facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2011/10/05(水) 17:19:18
「おうしま」じゃないよ「おおじま」だよ

* 980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。
* 荒らし・煽りは放置して、まったりね。

西大島 大島 東大島 Part76
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1300073076/

*江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634499/


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/06/30(土) 08:21:25
アトレ亀戸のQBハウスはずいぶん前になくなったよ。

この辺だとアリオ北砂にある。

QBハウスは担当する人によって当たり外れが大きいという印象かな。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/06/30(土) 21:40:46
東大島駅のなかの中華屋。リニューアルしたと思ったら速攻、閉店。経営者が変わって激安中華料理店に。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/06/30(土) 23:26:09
メニューは餃子とラーメンしか無いよ
ビールとセットで500円
二度とイカね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/06/30(土) 23:30:43
24時間やってる400円ラーメンのお店と聞いた

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/06/30(土) 23:31:30
大島と西大島の間のところの定食屋の店は美味しい。
なにげに大島西大島の間のところに展開してるお店で美味しい店が多い
東大島のほうはわからないが・・

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/07/01(日) 08:48:32
丼丸食べたけどネタが古いね。マグロは筋だらけで残念。安いと思うけどね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/07/01(日) 09:04:48
 会社帰りに福楽はよく行くな。大島から西大島のダイエー方面に行ったところ。
新大橋通りと平行に走っている横道で韓国料理屋の隣。
ここは空いているしおいしいと思う。
 丸八通りのバス停の前にある新中華(昔は隆昇軒)もよく行く。
料金が安くて味もいいから癖になる。いつも混んで飲兵衛で騒がしいのと
タバコ臭いのが難点かな。
 新大橋通りのなか卯の斜向かいにある中華屋もよく行く。名前は忘れた。
ここも美味しくて1時過ぎまで営業している。
オーナー、店員もヘビースモーカー。換気がよくないのですぐタバコで臭くなる。
あと酒が安いので管をまいているのが多い。
 いずれもオーナー、店員は日本人ではない。日本人が経営するとどうしても
高くなっちゃうね。

 ダイエー東大島店とナカイチの間の中華料理店もおいしかったね。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/07/01(日) 12:54:04
今日、定食屋探してみたけど見つからなかった
新大橋通りだよね??

>>956
丼丸は、回転寿司で頼むようなネタで固めるのがいいよ
縁側・ネギトロ・ビントロ・エビ系とか

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/07/01(日) 13:14:32
>>958
大島駅から歩いていくと中の橋商店街の入り口がある。そこになか卯がある。
なか卯の斜向かいに新しくできた小児科がある。
信号を渡って小児科の前に来たら、東大島方面に20m離れたところにバス停がある。
そのバス停の2、3軒手前のお店。

わかりにくかったらスマン。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/07/01(日) 13:36:47
ありがとう
そこらへん探してみるよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/07/01(日) 13:39:22
ってあれ
西大島−大島間じゃないじゃないかw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/07/01(日) 15:52:26
中華料理赤白のれんで派手で目立つね
行ってみたいと思ったんだ
新大橋対面にラーメン大学有り

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/07/02(月) 12:16:50
土曜日中の橋商店街歩いてたら重機が亀戸方面にノロノロ走ってた。
ヘルメット被った関係者が誘導してたが案の定八百大で詰まった。
店員見て見ぬふりでしかとしてた。昔から指導されても直さないな。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/07/02(月) 13:44:56
東大島ダイエーの中のシディークでポテト入りドーサ食べた。
どでかいちょっと酸味のあるクレープでおいしかった!
しかしボリュームがあったので今度はナンと一緒に持ち帰りにしよう

インド料理もっといろいろあったと思ったけどベトナム料理もあったよ。
フォーがフードコートで食べられるっていいかも

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/07/02(月) 16:24:30


ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/07/02(月) 22:00:36
アリオができたおかげかダイエーもセイフーも安さが増えて嬉しい
大量に購入しても無料配達してるくれるところが大きいな・・

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/07/03(火) 01:15:56
ドリンク類はアリオより、ダイエーが安いよね。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/07/04(水) 05:11:51
ドリンクは福太郎とダイエーの特売をチェックしてる

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/07/04(水) 11:29:26
シディークで思いだした
同じく東大島ダイエー4階にあるレストランって中華っぽいね
美味しいのかな

行ったことある人いますか?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/07/04(水) 12:43:52
麻布茶房系のお店かな?
ノーマルな味で美味しいですよ、ちょっと油が多いけど

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/07/04(水) 18:13:59
>>970
ありがとうございます、友達と一度ランチに行ってきます

ここまで見た
どう探しても定食屋が見つからない

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/07/04(水) 20:39:43
あそこはかき氷がとても美味しかったような気がする。
改装する前だったから今もあるかどうかよくわからないが・・・。

ここまで見た
  • 974
  • 960
  • 2012/07/05(木) 10:22:29
>>972
まだ探しに行ってないんだけど
中の橋商店街の「あがつま」の前で横断歩道の信号待ちしてる時
左斜め前に定食屋があったような記憶があるよ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/07/05(木) 16:18:43
すみません、西大島のお寺で法事をするのですが、
そのあと30人くらい入れるお店をさがしています。

親には「さと」でいいんじゃないかと言ったのですが、
前に接客が悪かったので嫌だと言われてしまいまして…

ご紹介していただけるとうれしいです。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/07/05(木) 18:18:46
西大島付近で良い整形外科知りませんか?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:18:12
>>969
クリームあんみつ食べにしょっちゅう行ってます。
美味しいけど、上野の「みはし」あたりと比べると
やっぱり凡庸かなぁと思うような、そんな味。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/07/06(金) 10:37:24
>>975
大島あたりだと さと しか思い浮かばない。ロイヤルホストで予約で30人いけるかどうか。
あとはホットペッパーのサイトで亀戸あたりになるが片っ端から探すしかないんじゃないか。
17:00からとかで時間が合わないと思うけど。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/07/06(金) 15:57:41
区民センター横の笑笑って居酒屋があるビルの1階の中華店は?
あそこは大人数の宴会とか対応してた気がするが・・・

法事の後で、さとやロイホってのもどうかと思うが・・

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/07/06(金) 16:58:18
竹園だね
大人数対応してるしお勧めする!
大島の頃から通ってて肉丼最高

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/07/06(金) 17:43:45
区民センターの6Fの和室を予約してそこに料理を運ばせる
とか

ここまで見た
>>976
激混みだけど、大島のいのうえ整形外科がおすすめ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/07/07(土) 03:41:06
>>978 >>979 >>980 >>981
情報ありがとうございます!
さっそく比較検討してみます!

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/07/07(土) 09:37:41
>>983
さとは座敷を予約すれば、インターフォンで従業員呼べるので
あまり気にならないかも。
藍屋と比較すると、確かに接客は良くないね。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/07/07(土) 19:14:55
7丁目の幼稚園沿いの焼き鳥屋「浪」って
けっこう美味いらしいね?
元BOOWYの高橋まことがブログの記事にしていて驚いた。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/07/07(土) 22:09:43
さとは個室の壁に手で拭ったら、埃がべっとり付いて驚いた。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/07/08(日) 07:14:56
>>985
このへん出身かと思ったら別にそういうわけじゃないのね

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/07/08(日) 07:27:32
竹なんとかは、数年前、餃子の芯がそのまま冷凍のままで出てきたことがあるからおススメできない。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/07/08(日) 16:00:55
大島2丁目の巡査長が酒酔い運転
http://www.asahi.com/national/update/0708/TKY201207080127.html

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/07/08(日) 18:02:21
つけ麺オススメの店プリーズ!!

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/07/08(日) 18:38:50
両国のごんろく
平井の大黒屋

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/07/08(日) 18:52:52
大島界隈で

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/07/08(日) 23:38:22
>>992
りんすずのつけ麺はうまくなかった
東神田のつけ麺はうまかった
兼吉のつけ麺はうまくなかった

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/07/08(日) 23:46:09
つけ麺といえば
龍山から新大橋通りに少し行ったところに
つけ麺酒場みたいなとこあるよね

あそこ誰か行ったことある人いる?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/07/09(月) 21:21:32
>>982
亀レスだがトンクスです

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/07/09(月) 21:39:56
郵便局の名誉局員に久々に会えた
出入口のわきで伸びてたわ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/07/10(火) 07:24:02
次スレ お願いします。

ここまで見た
  • 998
  • 請負団5Go号φ
  • 2012/07/10(火) 22:45:37
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼ありがとうございました。

西大島 大島 東大島 Part78
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1341927898/

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/07/10(火) 22:48:34
スレ立てありがとうございます!

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/07/10(火) 22:50:27
1000

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2012/07/11(水) 13:10:11
See you next time

西大島 大島 東大島 Part78
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1341927898/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード