facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2012/06/11(月) 10:49:52
途中で送信したしまった。恐らく青果コーナーやすぐ下の下水道じゃないかと。
昔からテーブルの下とかに金属の蓋とかいっぱい有ったから。
短パンはいてあそこ座ってるとやばかったから

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/06/11(月) 11:24:34
青果コーナーにたかるのはオスだろな。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/06/16(土) 01:33:14
大島にあるバー行きたいんだが酒の種類豊富かな?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/06/16(土) 12:12:51
CANALだったらやめておけ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/06/16(土) 15:38:48
CANALはやばい

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/06/16(土) 16:04:40
そんな名前でした。
なぜ辞めた方がいいの?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/06/16(土) 16:39:13
ここでCANAL検索すりゃわかる

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/06/17(日) 04:34:49
大島で評判のいいペットホテルってどこですか?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/06/17(日) 10:01:23
3丁目団地のとこ、鼓笛隊とか賑やかですけど何でしょうか?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/06/17(日) 13:34:43
>>908
大島じゃないけど、両国のドッグガーデンは安いし送迎もあるのでうちはよく利用してます。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/06/17(日) 23:51:24
>>909
第二小学校の100周年式典だったようです。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/06/18(月) 09:24:28
>>911
あ、そうだったんですか。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/06/19(火) 00:30:11
キャナル調べてみました。
事実なら怖いですね。
値段は安いのですか?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/06/19(火) 00:41:33
西大島ふれあい祭りって毎年8月でしたよね?
第何週目か分かるかたいますか?
何処かに乗ってないかな・・・

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/06/19(火) 12:09:25
>>913
教えてあげてんのに事実だったらとかいわれるんなら教えてあげません。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:14:27
お好み焼き「かつの」が移転してた
あそこ入ったことないけど美味しいのかな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/06/20(水) 01:22:44
>>916
中高年の飲み屋だよね。ちょっと入りづらい。。。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/06/20(水) 21:24:49
ファミリア跡地の解体がうるさいです><

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:08:55
電話してゴネるとお金もらえるよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:35:18
乞食乙

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/06/21(木) 18:03:59
ウォーメンまで閉店か・・・・ さみしい・・・・

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/06/21(木) 18:57:16
>>921
うわ、残念。
もう閉店済みなの?
閉店予定なら最後にゴマパーコーを食べに行きたいけど。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/06/21(木) 20:47:30
6月28日に閉店
気に入ってただけに残念だ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/06/21(木) 22:01:34
入ったことがないけどなくなるのは寂しいな
この前ポルトが3日間ぐらい休んだときは焦った

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/06/22(金) 18:28:35
>>923
情報ありがとう。
食べ納めに行くかな。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/06/22(金) 21:11:23
>921
あそこだよね?丸八通りの辰吉とかうさぎ薬局とか
パチンコ屋のある通り。お好み焼き屋だったところ。

>924
ポルトはGWの振り替え休日だったらしい

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/06/23(土) 00:58:54
ウォーメンって明治通りじゃね

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/06/23(土) 08:07:57
すぎさんがいちばん残念だよ
子供の頃から行ってたし、いつも結構客入ってて旨かったから
なくなるわけないと思ってたのにね、もうビルも解体されちゃったし

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/06/23(土) 11:01:35
ウォーメン=トンファン だったね 儲からないのかねー
まさかおじいちゃんが・・・てことは無いよね
何になるのかな まー有り得んけどビデオレンタルならいいな
絶対有り得ないけど。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/06/23(土) 16:30:27
ウォーメンは息子さんと二人で切り盛りしてるよね。
昔はよく食べに行ったよ、美味しいから
閉店になるのが残念だよ><

10年ぐらい前は西大島周辺もあんまり活気なかったが
ここ最近は新築マンションがたくさん建ったりコンビニ増えたりと活気があふれてきてるね。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/06/23(土) 18:31:37
>>927
交番近くかな?
崎陽軒しうまい弁当買いつでにいってみる

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/06/23(土) 22:32:15
大島駅前のガソリンスタンド(江東病院の近く)って潰れたの?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/06/23(土) 22:51:30
>>932
営業してないことにひと月ほど前に気づいたけど、やっぱ廃業なんじゃないかな。
あそこ高かったもんで(直近に住んでる俺も使わなかったし)、、まあ当然かな・・

最近のニュースで、ガススタンドの廃業が史上最高というのがあったけど、
ご時世に漏れずというところなんろうな。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/06/23(土) 23:28:46
えっ、すぎさんなくなったのかよ
うまい料理もさることながら、あのかわいい店員に会えないのは残念

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/06/24(日) 02:11:44
ワイルドだぜぇ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/06/24(日) 04:53:41
新大橋通り工事でアスファルト叩く音が大きい・・・
早朝からやるなんて・・・
何かあったのかな。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/06/24(日) 08:23:28
ウォーメン一度普通の麺食べに行ったが食い切れないくらいでっかい肉入ってたな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/06/24(日) 17:28:13
>>934
1年も経つのに何を今さら

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/06/24(日) 21:03:41
>>933

932です。
そうなんですよ。私も少し前に夜電気が消えていたのは気がついていたのですが、そのまま忘れていました。
ヤフーのニュースで、ガソリンスタンドがどんどん潰れているというのを見て質問をさせてもらった次第です。

情報サンクスでした。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/06/25(月) 00:26:28
キャナルの情報いただいたのに疑ってしまってすいませんでした。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/06/25(月) 22:17:47
だいじょうぶですよ。
全て事実だし。
あなた>>940が被害にあってなければ嬉しいですが。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/06/26(火) 14:23:38
>>928
この辺のビデオレンタルはTSUTAYA出来てから
全部潰れたから、ないだろうね
結構大きなとこもやっぱり大手には勝てないね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/06/26(火) 17:36:46
>942
古本屋もな。ブックオフや古本市場みたいなチェーン店に押されてるし。
西大島にあったたなべ書店、南砂の本店ってまだあるのかな?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/06/26(火) 22:55:55
たなべ書店は映画のパンフ関係が、その手の人たちに有名だから。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/06/28(木) 11:17:07
西大島のたなべ書店はなくなったはず

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/06/28(木) 22:12:45
レンタルビデオはツタヤだけど
ネットメインのディスカスのほう利用してるから店舗利用はあまりしてないな・・

10年前の西大島周辺と比べたら
居酒屋とか食べ物屋が増えたね。新築マンションいっぱいたってるし
ヨーカドーもできたし利便性がました。
なおかつ都バスはノンステップバスがメインになって楽になったし

美容院が異様に多いが男でオタっぽい外見でも気軽に入れるところあるかな?
西大島近くの美容院ほとんどイケメン美女御用達みたいな感じで敷居が高すぎて
1000円カットしかいけないお

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/06/29(金) 11:35:13
>>946
松坂屋向かいのSKY良いよ、夫が通ってる。
1000円とはいかないけどw他に比べて安いし、仕上がりも特に不満無し。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/06/29(金) 17:04:07
>>946
おれらみたいのは1000円カット行って

俺「3センチくらいカットして下さい」
店員「くらい?ちゃんと言って」
俺「3センチでお願いします」
店員「もみあげは」
俺「普通で」

終了後

俺「3センチ・・って5センチくらいやってるじゃねーか。もみあげばっさりいかれたし・・」

で良いんだよ。無理におしゃれなところ行く必要はないんだよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/06/30(土) 00:27:46
SKYってまだあんのか
子供のころ、亀戸駅前のSKY通ったなあ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/06/30(土) 00:43:02
1000円だったらQBがいいよ
曖昧な注文にも細かい注文にもそれなりに答えてくれると思う
南砂のトピレックと亀戸のアトレにある

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/06/30(土) 08:21:25
アトレ亀戸のQBハウスはずいぶん前になくなったよ。

この辺だとアリオ北砂にある。

QBハウスは担当する人によって当たり外れが大きいという印象かな。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード