==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 4== [machi](★0)
-
- 332
- 2012/10/11(木) 13:30:03
-
通勤快速六町停車まであと4日ですよ
-
- 333
- 2012/10/11(木) 19:53:26
-
オリジンの上の中華屋は明日オープン
結構早かった
-
- 334
- 2012/10/11(木) 20:15:41
-
>>333
何かオープニングセールはありますか?
-
- 335
- 2012/10/11(木) 20:57:09
-
チラシ持って言ったらドリンクバー無料とかだったような
-
- 336
- 2012/10/11(木) 21:47:25
-
>>335
ありがとうございます。
帰りに様子見してきます。
-
- 337
- 2012/10/12(金) 00:40:32
-
六町に○○○が、くる〜。
-
- 338
- 2012/10/12(金) 13:05:07
-
>>333
情報ありがとうございます!
いつオープンするのかきになっていたので、自分も今日の図書館いった帰りによってみようと思います。
なにかしらオープン記念で安く提供してくれている商品とかあるのかな?それより美味しい店だと助かるのですけど。なんか六町周辺にある店は、個人的に口に合わないのが多いです。
-
- 339
- 2012/10/12(金) 13:09:09
-
>>332
本当にですか?ちらっと凄い情報が記載してあったので、こっちも驚きました。
つくばエクスプレスができてから電車を利用する事が多くなったけど、北千住あたりで普通電車じゃないと六町駅にとまらない事に遭遇する事が多く、嫌な思いを結構していたけど。
-
- 340
- 2012/10/12(金) 14:55:43
-
337
○○○が出来るんですね。朝は立ち寄ってから
電車乗ろう。
-
- 341
- 2012/10/12(金) 19:30:32
-
オリジンの二階の中華料理店を先程みてきたけど、オープンは明日の午前11時と窓ガラスに貼り紙がしてあったよ!
お腹が空いていたので、イエローハット近くの焼き鳥屋で久しぶりに、鳥ハツでも買いました。あそこは焼き鳥の種類も多いし、店のお兄さんも相性が良い。味も勿論美味しいし。
-
- 342
- 2012/10/12(金) 21:00:34
-
深夜2時までやるのはすげーな
-
- 343
- 2012/10/12(金) 21:55:59
-
>>339
通勤快速は朝夕各5本くらいだけど優等列車が停まるのは嬉しいね。
-
- 344
- 2012/10/13(土) 06:28:48
-
>>343
よくみたら六町駅で数日前に貰った時刻表に、赤い字で記載されていた数字がありました。その赤い字の場所が快速の止まる時間だったのですね。
-
- 345
- 2012/10/13(土) 19:36:28
-
早速、できたばかりの如意というオリジン二階にある中華料理店にいってきたら
値段も手頃だし、美味しかったので驚きました。六町周辺で初めてまともな中華料理店ができたなという印象を受けました。
今日はサービスランチの、ラーメン半チャーハン550円のセットを注文しましたが、ラーメンとか美味しかったです。
それと、チラシを持参しなくても、ドリンクバーを現在は無料で提供してくれていました。夜遅くまでやっているし、最高に良い店が六町駅前に誕生しました!
-
- 346
- 2012/10/14(日) 00:20:05
-
>>345
情報ありがとうございます。看板が"中国料理"となっていたので、料金も若干高めかな?と思っていましたが
けっこうリーズナブルな値段でいけるんですね!早速行ってみようと思います。
-
- 347
- 2012/10/14(日) 18:08:28
-
>>345
カウンター席はありましたか?一人でも行きやすい店ですか?
-
- 348
- 2012/10/14(日) 19:38:38
-
>>347
カウンター席も少しありましたよ。
自分は1人でいきましたが、1人でも大丈夫ですよ。
-
- 349
- 2012/10/15(月) 18:28:59
-
>>348
ありがとうございます。外から見るとテーブルしか見えないので心配でした。
-
- 350
- 2012/10/15(月) 22:19:29
-
皆さん、通勤快速には乗ったかい?
-
- 351
- 2012/10/15(月) 22:44:35
-
帰宅時に通勤快速使ったけど、意外と六町で降りる人少なくて拍子抜けしました
-
- 352
- 2012/10/15(月) 23:01:52
-
>>351
お疲れ様です。
まだ通勤快速は認知度が低かったかな。
-
- 353
- 2012/10/16(火) 08:01:09
-
あの時間帯だからね。
せめて21時台くらいまでないと…
次のダイヤ改正での増本に期待。
という私は、8時発の通勤快速を避け、昨日は8:02発を、今日は7:57発を使った。
8:02発は以前より空いたかも。
-
- 354
- 2012/10/16(火) 09:32:24
-
六町駅エスカレータ、夜の通快時間帯は行列が
なくスムーズに上れました。
朝の混雑も緩和されたし、ダイヤ改正は
効果がありましたね。
-
- 355
- 2012/10/17(水) 20:45:58
-
中華料理の「如意」へ行って来ました
麺はちぢれ系でしょうか
量は多目かなと感じました
開店サービスで無料のサラダバーも少しいただきました
-
- 356
- 2012/10/18(木) 07:04:22
-
如意は既になんどもいっていますが、お昼などはお得なサービスランチがあり魅力的ですけど、夜いったら特にそういったのがなかったので少しがっかりしました。
まぁそれが普通だとは思いますけど。
-
- 357
- 2012/10/19(金) 12:11:02
-
新しく出来た中華料理店「如意」、先日行ってきました。
安くてメニューも豊富なので、そこは嬉しいところですが、
味は個人的に「△」でした。
それと、殆ど客のいない時間に行きましたが、3品頼んで
次の1品が出てくるまでに先の1品を食べ終わってしまう調理の遅さ(ゆっくり食べましたが)。
(もしかしたら、深夜は新人の練習タイムとかなんでしょうか・・)
あと、チャーハンにスープがついていないのが残念でした。(忘れ?)
今度、昼に行ってみたいと思います。
-
- 358
- 2012/10/20(土) 11:17:10
-
夜に如意に行って、ラーメンと半チャーハンを頼みましたが、
半チャーハンがほぼ玉子のみの黄金チャーハンだったのが
少し残念だったかな。。 あとパラパラに仕上げたいからか
結構な油加減でした(笑)
-
- 359
- 2012/10/22(月) 11:33:51
-
カズンがあった場所
改装工事終わり
中がすっかりカズンの面影なくなってた
何が入るのかな?
-
- 360
- 2012/10/22(月) 14:44:10
-
sora パン屋さんで 冬になると
コーヒーを練りこんだパイ生地?に
生クリームたんまりのってる シュークリーム的なのが
美味しい。なにげに今売ってる
生ハムはさんである カンパーニュも好き。
-
- 361
- 2012/10/22(月) 18:55:52
-
とにかく
つくばエクスプレスは高い
-
- 362
- 2012/10/22(月) 19:01:36
-
ヒント: 第3セクター
-
- 363
- 2012/10/22(月) 19:40:21
-
>>361
そのおかげで、東武、常磐線、千代田線ほどは混まないので、ありがたい。
-
- 364
- 2012/10/22(月) 23:47:21
-
そして東北縦貫線が完成したら、更に常磐線に流れると
思われる。そしてまたTXが空いてくると思う。。
-
- 365
- 2012/10/22(月) 23:58:03
-
>>364
TXは三セク路線としては運賃が安い方だと思うけどな。
六町から秋葉原までが360円に対して東武・東京メトロで竹ノ塚から秋葉原が350円。
確かに1社よりも2社の方が安い現実もあるけど他の三セクはもっと高い。
-
- 367
- 2012/10/23(火) 10:33:50
-
ゑの木で 軍鶏うどんコース?食べたんだけど
小鉢は早かったけど
うどんが出てくるの遅くて スープ少ない割に
うどんが多い。伸びたのかな?
残ったスープでご飯入れようとしたんだけど
汁足りなかったw
仕事の合間のランチ感覚で行くものでは
ないと思った。
あと、、、
定員さん 口臭がひどかった
料理の説明されたんだけど
きつかった。
料理がちょっと色あせた。
ご主人とかわからないのだろうか、、、
私が元歯科助手だからなのだろうか・・・
これはお店にメールしてあげるべきなのか・・・
-
- 368
- 2012/10/23(火) 10:40:05
-
367です。
行ったのは 数ヶ月前なので
改善されてれば問題なしのことです。
たまたまあの日だけだったのかもしれません。
料理は美味しいのに行く気にちょっとなれません。
店の雰囲気は◎
-
- 369
- 2012/10/23(火) 20:12:09
-
>>367
美人な歯科助手さんなんでしょうね。
-
- 370
- 2012/10/24(水) 09:52:03
-
367の画像アップ希望!!
-
- 371
- 2012/10/24(水) 22:46:07
-
如意、行ってきました。
「(一品しか頼んでないのに)以上でよろしいですか。」や「こちら、醤油ラーメンの方になります。」とは、バイト敬語丸出しだと思った。
-
- 372
- 2012/10/24(水) 23:37:20
-
細けえな〜
-
- 373
- 2012/10/25(木) 00:30:40
-
>>372
○○のほうになる
は、変な日本語だなと思うぞ。
コンビニなんかは、マニュアルでしか対応できないのかよ
客が店に入るチャイムとか、先にあいさつをした店員のオウム返しよろしく
下を向きながら、いらっしゃいませとか言ってるし
-
- 374
- 2012/10/25(木) 07:13:44
-
ここでゴチャゴチャ言わずお店に言えば?
-
- 375
- 2012/10/25(木) 09:35:09
-
全くだ。若いバイトさんが頑張って働いているのだから
大目に見てあげるか、軽く指摘してあげりゃ良いのに
情けない
-
- 376
- 2012/10/25(木) 12:26:49
-
ライフ前の違法駐輪、取締強化しろ!
2人乗りも見かけるし。どうなってんだろ六町駅。
-
- 377
- 2012/10/27(土) 03:47:42
-
ライフ警備員のおじさんが注意すればいいのにね。
駐車場に入る車、前を通る歩行者、自転車に気を使ってそれどころじゃないか。
炎天下、極寒の中いつもごくろうさまです。
-
- 378
- 2012/10/30(火) 07:53:27
-
そして何もネタがなくなった
-
- 379
- 2012/10/30(火) 15:41:43
-
上の方で カズンの跡地
マツキヨになるのか?とか言ってたけど
黄色い色味は一切なくなったし
雨よけの屋根撤去されてるし
スーパーじゃないんだね
何になるかなー
リハビリセンターとかになりそうな予感w
-
- 380
- 2012/10/30(火) 15:46:52
-
喫茶店「あおぞら」は食べるものが殆ど無いね。
パフェとアイスとコーヒーと紅茶くらい。
ランチとかあると助かるけど。それと、ちょっと高い。
このページを共有する
おすすめワード