☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその45★☆ [machi](★0)
-
- 355
- 2011/06/06(月) 22:40:35
-
>>354
わかんないよ〜
どこにあるの?
-
- 356
- 2011/06/06(月) 23:19:36
-
まちBBSは個人特定できる情報は削除されるから、
これだけ出てても見つからないなら諦めな。
-
- 357
- 2011/06/07(火) 05:17:32
-
これだけ情報あってわからんのは地元の人間じゃないだろ
-
- 358
- 2011/06/07(火) 16:12:15
-
何だなんだ?ヘリとパトカーがけたたましいな。
-
- 359
- 2011/06/08(水) 18:33:20
-
これしゃれにもならないな
東京都大田区の下水処理施設内の空気中から、毎時約2・7マイクロ・シーベルトの
放射線量が検出されていたことが、都の調査で分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00603.htm
城南島にあってしかも空気中からってことは余裕で風に流れてきてるよね
どうすんだよ・・・
-
- 360
- 2011/06/08(水) 18:37:34
-
↑屋内での検出って書いてたけど
-
- 361
- 2011/06/08(水) 19:24:56
-
ミリシーベルト時の単位までいけば慌てるかもだが…
ちなみにチェルノブイリのデータでは70ミリシーベルトくらいまでは、
近隣の事故の影響が無視できる地域の住人より長生きしたらしい。
よそより医者の診察をしばしば受けて治療も厚く受けられたからだけど。
-
- 362
- 2011/06/08(水) 23:41:50
-
俺はガンになってから考えるよ
現時点では放射線を気にしすぎてハゲたり胃を壊したりする可能性のほうが高いし
排ガスだの副流煙だの光化学スモッグだの黄砂だのいちいち気にしてらんない
-
- 363
- 2011/06/08(水) 23:46:02
-
下水処理施設っつってんだろ
-
- 364
- ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
- 2011/06/09 03:21:54
-
ツづ?ツつ、ツハツゼツ津楪づィツづ?ツづ?つォツづアツづ個つゥ窶「窶「窶「
-
- 365
- 2011/06/09(木) 09:17:30
-
最近引っ越してきた者ですが、日の出あたりで印鑑を買いたいです。100均、文房具屋はどこかにありますか?
-
- 366
- 2011/06/09(木) 16:52:48
-
>>334
遅レスすまん
いわいのレジのお姉さんは「漏電」って言ってたけど
放火がマジなら怖いなぁ
-
- 367
- 2011/06/09(木) 21:12:05
-
@yanagase_ootaku 柳ヶ瀬裕文 東京都議会議員
高濃度の放射性物質を検出した南部スラッジプラント(大田区城南島)を視察。
焼却灰とセメントをまぜる施設では、高線量を記録。安全装置が鳴りっぱなしの状態。
最悪な調査結果だった。
下水汚泥を焼却した時に出る煙の、煙突排出口付近も調査。
ここでも高い放射線量を記録!周辺地域への影響が不安。
その場で早急に徹底した調査と対処をするよう要請した。
ttp://mypo.li/hot_page/204873
案の定、時間とともにヤバくなってきてるねぇ〜
-
- 368
- 2011/06/10(金) 01:33:35
-
放火は噂レベルの話じゃね?
-
- 369
- 2011/06/10(金) 01:39:12
-
>>365
日の出商店街は詳しくないが、文房具売ってる店はあるんじゃないかな
もしなければ蒲田まで行くか、糀谷商店街かなあ
-
- 370
- 2011/06/10(金) 02:24:22
-
>>365
だったらコーナン
-
- 371
- 2011/06/10(金) 03:06:04
-
マジかよ・・・
つか、情報隠蔽で、でてくるデータが遅いから今頃騒いでも遅いんだよな
焼却時に排気された濃度はとんでもない数字だったんじゃないの?
しゃれにならないよ
-
- 372
- 2011/06/10(金) 10:30:43
-
でも大田区だけじゃなくて、
他の場所の処理施設でも同じくらいの数字が出てる気がする。
ただ発表してないだけでさ。
小さい子が普通に公園で遊んでるの見ると、いたたまれない。
-
- 373
- 2011/06/10(金) 12:12:58
-
この程度騒いでたらとても海外旅行には行けない
普通の水道水すら飲めない国が圧倒的に多い
海外生産の物も食べられない
チェルノブイリ事故後の欧州製の食べ物なんて日本の比じゃない
中国製の輸入品100円ショップなんかで売ってる食べ物
松屋なんかもそうだよね
騒いでる連中はこの先一生外食もせず海外旅行にも行かずの人生送るの?w
-
- 374
- 2011/06/10(金) 13:44:54
-
この先の外食や海外旅行はどーでもいいけど
日常を送る場所の近所の煙突から
放射性物質がバラまかれるのは困るわ。
中国やらチェルノブイリやら欧州やら松屋やらの話はどーでもいいです。
俺の住んでる大田区の話。毎日12時間程度はココに居るから困るわ〜
-
- 375
- 2011/06/10(金) 16:48:59
-
東京都の放射能ホットスポット調べ
TVで信頼できるとエライ人が言ってたんで早速覗いてみた
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20110601/p1
大田区は他に比べて結構数値低いよ
-
- 376
- 2011/06/10(金) 22:46:58
-
そんなに怖いなら日本から出ろ
-
- 378
- 2011/06/11(土) 03:11:30
-
放射能(笑)はともかく、放火は怖いな
本当なら早く捕まって欲しい
-
- 379
- 2011/06/11(土) 03:46:40
-
放射能(笑)じゃねーよ!
俺もそんなにパニックになる必要はないと思うが、今回の件はかなり重く受け止めてる
東京南部に降った放射性物質が下水を通して、一箇所に集められたようなもんだからな
それを燃やしたらどうなるかぐらいわかるだろ・・・
あと放火は許せないな。最近毎日消防車出動してるサイレンなってるよね
-
- 380
- 2011/06/11(土) 19:54:45
-
さっきからドンドンって花火みたいな音がしてるんだけど今日なにかやってる?
-
- 381
- 2011/06/11(土) 20:11:06
-
なんかうるさいね。
外出てみてみたら川崎の工場から火柱が上がってる。これの音っぽい。
こんな遅くになにやってんだよ。近所迷惑すぎる。
-
- 382
- 2011/06/11(土) 20:33:06
-
製鉄所のことか
電力節減で生産に支障がでるので、余裕のある今のうちにフル生産で増産してるんだと
でもドンドンうるさいなw
-
- 384
- 2011/06/11(土) 22:20:25
-
事前に言うほどの音かよ
-
- 385
- 2011/06/12(日) 03:39:05
-
あのぐらいは許容範囲内だな
沖合い展開前の昔の航空機の爆音に比べたら全然マシ
ちなみにディズニーランドの花火の音も風向き次第で聞こえるよ
そんなことより隣の家のエアコン室外機がうるせえw
-
- 386
- 2011/06/12(日) 09:04:59
-
京浜工業地帯の辺に住んでいるんだから、覚悟の上じゃないんだ。
-
- 387
- 2011/06/12(日) 11:26:11
-
しかし、朝真上を飛行機が通るのは許せん、NHKの受信料半額やめたのに。
-
- 388
- 2011/06/12(日) 12:25:17
-
こちら対岸の川崎住民
こっちは音だけじゃなく工場の排煙被害もひどい、プラス
火力発電のせい?で何か息苦しい感じ、外出ると熱いし
もう平和島あたりに引っ越す!
-
- 389
- 2011/06/12(日) 14:37:40
-
ここに書き込む前に引越せ
-
- 390
- 2011/06/12(日) 16:40:22
-
川崎も平和島も変わらないと思うけどな
産業道路+第一京浜で排ガスすごそうだがいいのかそれでw
真上を飛ぶ飛行機は確かにうるさいが、昔に比べたら本数も激減したし静かになったほう
前は窓締め切っててもTVが聞こえなくなるぐらい爆音だった。それが朝から夜まで・・・
-
- 391
- 2011/06/12(日) 23:49:58
-
昔と比べても仕方ないでしょ。
なんにもならん。
今日、近所の人が引っ越して行った。
10代はまだ放射線の影響あるからって
子供の為にって事で出て行った。
俺なんかもうオッサンだからいいが
30代前半くらいまでの人にはキッツイ話だよねぇ〜
傷付けられたDNAがどんどん体内で分裂していってるのかと思うと
ゾッとするわ…
-
- 392
- 2011/06/13(月) 04:55:36
-
世の中びっくりするような○○が居るんだねw
-
- 393
- 2011/06/13(月) 11:12:03
-
びっくりするほど茹で蛙すわ〜
ついに斑目先生が人災だったと認めたねぇ〜
どうなることやら
-
- 394
- 2011/06/13(月) 11:59:28
-
おれんちは、工場騒音や飛行機より隣の部屋のカップルのセッ○ス声がマジうるさい。
夜中の2時からは勘弁してほしい。もう少し早い時間からお願いします。
-
- 395
- 2011/06/13(月) 23:19:02
-
部屋を選ぶ上で、防音性は何よりも重要だね・・・
-
- 396
- 2011/06/14(火) 00:28:25
-
内見って大体昼間、遅くても夕方だけど一番問題になるのは夜だから難しい
道路沿いの建物で夜の方が大型車が増えてうるさかったり
昼間は居ない2F上の住人が夜通し窓全開でドンちゃん騒ぎしたり…
はずれ物件に入ってしまうと本当に哀しい気持ちになる
-
- 397
- 2011/06/14(火) 12:46:55
-
なるほど。
-
- 398
- 2011/06/14(火) 13:57:08
-
上階にはずれ住人が越してくることもあるしね…
-
- 399
- 2011/06/14(火) 20:21:14
-
うちは月に1,2回すごい時がある。たまに孫があそびにくるらしい。菓子折り持って謝りに来たよ。
-
- 400
- 2011/06/14(火) 21:26:52
-
>>399 謝りに来るだけまだいいじゃん。
-
- 401
- 2011/06/14(火) 22:19:58
-
穴守稲荷近くだけど、路上でバーベキューする家があって
まじ勘弁。臭い。うるさい。
古い狭小住宅がぎゅうぎゅうに詰まってるのに
どんだけ常識ないんだ。
通報してやろうかと思うわ。
-
- 402
- 2011/06/14(火) 22:26:33
-
今日も萩中あたりで放火の疑い濃厚な事件があったらしい…。
-
- 403
- 2011/06/14(火) 23:44:33
-
>>401
それは一応通報しても良いんじゃないかね…
-
- 404
- 2011/06/15(水) 00:16:37
-
>>401
路上で火を焚いてるって言うとスグ来るよ。
このページを共有する
おすすめワード