facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 404
  •  
  • 2011/06/15(水) 00:16:37
>>401
路上で火を焚いてるって言うとスグ来るよ。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/06/15(水) 00:20:06
>>401
もしかして、駅の裏側の?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/06/15(水) 02:34:50
消防法にひっかかりそうだな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2011/06/15(水) 03:20:17
毎日消防車のサイレン鳴ってるよな
ほんと放火魔はさっさと捕まえて極刑にしてくれ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/06/15(水) 22:01:15
いまもまた鳴ってるね、サイレン。

>405
いや、もっと羽田小学校の近く。
私道が多いけど、いくらなんでもバーベキューはちょっと…。
そこんち野球少年団の子ども呼んでワイワイと肉焼くし、
狭い私道で硬球で直球でキャッチボールもするんだよな。
ほんとに迷惑。子どもも老人も多いし、車も置いてるのに。
消防署に通報するのは勇気いるから
町内会にいってもらおうかな…。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2011/06/16(木) 21:31:34
パチンコ22世紀潰れた??

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2011/06/16(木) 22:41:08
>>408
直接言いにくいのなら、区に相談し、言って貰ったら?
最近、そういう周りを考えないヤツが増えたよなー。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/06/17(金) 01:15:50
>>408
区に言っても、腰が重いから、無駄だよ。(経験済)
一番いいのは、記録に残した上で、警察に通報。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/06/17(金) 03:12:05
警察は通報者の身元がハッキリしてて
現場を押さえられる状態でないとナカナカ来ない。
通報後も色々と面倒だからヤメた方がいいよ。
来たら来たで、軽い口頭での注意しかできないしね。
意味がない。

消防署に119番
「集団で路上で火を焚いてて煙と炎がすごい」ってのが一番。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/06/17(金) 11:11:42
お〜それはその通りだし消防車とか来ちゃって騒ぎになるし、グッドアイデアじゃん

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/06/17(金) 11:43:30
外がなんか変な臭いする…嗅いだことのない臭い。
@マック前

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/06/17(金) 11:47:59
何年か前。
自転車で買い物に出た時に、換気扇から魚の煙が滝のように流れ出てる家があった。
換気扇が見えなかったら火事かと思うくらいすごい煙だった。
そして確実にサンマっぽいニオイだった(笑)

買い物から帰ってきたときに、何台も消防車が止まっていてビックリ。
野次馬もチラホラ。

アナウンスで
『こちらは蒲田消防署です。火災ではなく、魚の煙でした。
ご迷惑をおかけしますとともにご協力ありがとうございました』
とか言いながら撤収していたのを見たことが。

それ以来、煙が換気扇から出てくるのを見た記憶が無いような。。
ご近所でも煙に困っていたんでしょうね。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2011/06/17(金) 11:59:39
>>414
佃煮屋の臭いじゃないの?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2011/06/17(金) 13:31:01
>>414
味の素工場からの匂いだな
アレほんとマジでやめて欲しいよな。いい匂いならいいけど、いかにも薬品臭だからな
公害で訴えたい

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2011/06/17(金) 21:41:51
>>387 昔々に岩国基地の隣に住んでた漏れはびくともしない。
ファントムの離発着はとんでもなくうるさい。
ハリアーもホバリングするからずーっとうるさい。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2011/06/19(日) 17:34:06
腰痛なのですが、羽田から蒲田あたりでいい病院ありますか?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/06/19(日) 18:03:03
>>408
実際に火事を出すのが一番のお灸になるかも
受身じゃだめだよ、俺はいつもその手で遣ってる、へへ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/06/19(日) 23:35:54
>>419
椎間板ヘルニアとかX線写真でわかるくらい酷い状態なら医者いくべきだろうけど
ただ痛いだけだと散々待たされた挙句、湿布と医療用のベルトもらって終わりになるかも

自分は突発的な腰痛で医者に行ったけど全然ダメで
何ヶ月か整体通って改善したくちだけど、医療行為とは違うから効果があるかどうかは個人差があると思う
無理に動かされて悪化することもあるそうだしオススメは難しい
通うと結構お金かかるしね

ペインコントロールを専門にやってる医者が近くにあるといいんだけど…

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/06/20(月) 14:01:25
深夜や休日の昼間に糀谷4丁目の広い公園でスケボーしたりビデオ撮影してる中学生達がいるんだが・・・
何者?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/06/21(火) 08:52:59
中学生じゃないの?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/06/21(火) 15:00:56
撮影といえば昨日セガのところでとうの経ったアイドルみたいなのが変な副着て大騒ぎしてたなあ。そこそこちゃんとした
カメラと音声がいたけどなんだったんだろう?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/06/21(火) 19:12:21
>>424
撮影だからお前には関係ない

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/06/22(水) 01:17:50
アイドリングらしいよ
ゲームの宣伝かCM撮影じゃない?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/06/22(水) 10:42:36
羽田共生病院の院長が辞めてしまったみたい
市川氏含め、旧経営陣がいなくなってしまった
新しい体制になるのはいいけど、私の主治医までいなくなっちゃったしマジで困るな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2011/06/22(水) 10:52:19
私の主治医までいなくなっちゃったしマジで困るな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2011/06/22(水) 11:41:03
院長って菱木先生?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2011/06/23(木) 10:05:03
>>429
いや、坂口先生
今は新しく赴任してきた内科の人が院長になったみたいだけど、私は見たことないや
とにかく最近は常勤医師がいなくてころころ先生が変わってたからね。新体制で安定してくれればいいんだけども

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2011/06/23(木) 11:21:45
先々週ぐらいに行ったときは坂口先生うろついてたけどやめたのか、年齢が年齢だからな。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/06/23(木) 11:27:02
坂口院長はあの病院の中で1番いい先生でしたよ!ちょっと口は悪いけど
温かみがあって、親身になってくれる先生でした。
大きな病気しても羽田共生病院や羽田地域の為に頑張ってくれてありがとうございました。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/06/23(木) 20:11:43
環八沿いの越後そば淡竹行ってみたんだけど、超絶美味かった
久しぶりにあんなに旨い蕎麦食ったね おまけに安い!!
もうちょっとお店が目立つようにしたら、ゆで太郎は危機的状態に陥るぞ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/06/23(木) 22:13:16
>>433
ゆで太郎が危機的状況になる前にその店はなくなるから心配するな

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2011/06/23(木) 23:00:14
私も淡竹で食べたことあるけど、スッゴク美味しかったよ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2011/06/24(金) 11:01:26
あからさまな自演乙

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2011/06/24(金) 11:46:18
自演でもなんでもいいけどね。
安くて超絶美味い蕎麦を食べれて良かったじゃん。

あー冷たい讃岐うどんが食べたい。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/06/24(金) 11:55:44
>>437 梅屋敷と大森町の中間ぐらいにある「うどん蔵」はうまいぞ。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/06/24(金) 19:04:40
>>438
口コミ読んだけど評判良さげなお店ですね。
場所がちょっと…って思ったけど、あっち方面に行くときの参考にさせていただきます。

糀谷周辺でうどんのお店といえば「刀や」「いちや」しか知らないのよね〜。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/06/25(土) 10:37:57
穴守稲荷の商店街出たところ付近にある
鉄板焼きレストランって行ったことないんだけど
美味しいのかな? 
いっつも固定常連客っぽいのが居て
あんまり入る気がしない。
ご存知の方いますかな?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/06/25(土) 13:40:19
>>440
「レストラン日之出」さんですね。地元の常連さんも居ますが、空港関係者も
も多く訪れます。とても美味しいですよ。そして安いです。
そのためか、いつも客さんが入っています。「ステーキ定食」がオススメかな。
一度行ってみてはいかがですか?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/06/25(土) 19:16:19
>>438
かなり前に行った時はいかにも関東で出しそうなフニャフニャうどんだったけど、
まともになったのなら行ってみようかな。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/06/26(日) 00:33:02
FUJIの自転車置き場、めんどくさー

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/06/26(日) 01:34:02
産業道路をでかいトレーラーが先導されて走ってたけど何運んでたのだろうか?

ここまで見た
電車

ここまで見た
  • 446
  • !denki
  • 2011/06/26(日) 12:49:50
電車

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/06/26(日) 19:08:56
ギリギリ糀谷になるかわからないけど、環八にあるステーキのサムソン向かいに出来た
ジンギスカンと宮崎地鶏の店って行ったことある?
スナックの居抜きっぽくてすごく入りづらい雰囲気なのだが。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/06/27(月) 21:13:39
>>441
レストランの情報ありがとうございます。
今度友人と行ってみようと思います。

それと別件ですが、前にここの掲示板で読んだことがあったのですが
いきなり白い車(クラウンだったか…暗くて分かりにくかった)に
乗った二人組みが居て
「すいませーん、道に迷ったとかじゃないんですけど、
 会社帰りで時計余っちゃったんであげます。」といって
銀の怪しい時計を見せ付けられたので、
にらみを効かせて「いらない。」っていったら走り去っていったんだが…。
前に萩中公園付近に居るといってた連中だろうか。

この手の話は知ってたので キッパリ断ったが…。
皆さんも気をつけてください。
ちなみにローソン羽田4丁目点の駐車場の角に21時前に居ました。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/06/27(月) 23:18:29
>>448
最近横行している「時計あげる詐欺」ですね。有名時計メーカーのニセ社員証を見せて
信用させたり、「高級時計の即売会で売れ残った。定価は30万円だが、売れ残りを会社
に持って帰ると上司に叱られるので一万円で買ってほいしい」etc手口は様々。

「時計詐欺」「あげるよ詐欺」「あげるあげる詐欺」等で被害報告多数。
被害に遭っていなくとも通報していいんじゃないでしょうか?典型的な詐欺の手口です。

私も目撃しました白い車!たぶんアレでしょう。ローソン羽田4丁目店となり駐車場。
昨日の朝9時と夜9時、今日の夜8時頃。私が見たのは白色の「ベンツ」ですね。
男二人組。昨日の助手席の男は顔が日焼けしていました。
契約車スペースに停めるわけでもなく、同じ敷地内のコインPに停めるわけでもなく、
中途半端な場所に停車していました。夜はあの辺の飲食店の酔客を狙っているのか、
穴守稲荷駅から自宅に向う酔客を狙っているのかもしれませんね。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/06/27(月) 23:34:12
以前は錦糸町付近でよく見かけたがな。こんな人口の
少ないところでやるということはかなり下火なんだろう。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/06/27(月) 23:51:59
>449
去年くらいは、練馬にもいました。

5年位前は、高速PAで良く見かけたような・・・

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/06/28(火) 00:05:46
羽田近辺には去年あたりから出没してるらしいよ
まあ騙される奴は居ないと思うけど、脅されるとわかってても金出す奴は居るからなあ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/06/28(火) 10:45:17
昨日、ウチのオヤジに「時計あげる詐欺」って知ってる?って聞いたら、
「あったりめーだろ、オレオレ詐欺なんかよりずっと前からあったんだよ。
おれの若い頃はロレックスのニセモノ一辺倒だったけどな!がはははぁー!」
って言ってた(笑)。ものすごい古典的な手口だったんですね。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/06/28(火) 11:52:29
新宿駅で一回おっさんが自分がしてる時計を「300円で買ってくれ」っていうのはあった。
カイリの電車賃がないとか言ってたなあ、あれは詐欺じゃないのか?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード