★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート25 [machi](★0)
-
- 341
- 2011/07/07(木) 20:48:13
-
駅前から出てるシャトルバスで
ディズニーシーに行こうと思うんだけど
時間どのくらいかかりますか?
-
- 342
- 2011/07/07(木) 22:34:33
-
>>341
単純計算で37分くらいかかる
江戸川区のサイトにかいてあるよ
-
- 343
- 2011/07/08(金) 12:10:48
-
今まで映画は新宿で見てたけど
先日シャトルセブンで亀有に行って
アリオで映画を見た
マッタリしてて、なごんだ
-
- 344
- 2011/07/08(金) 19:44:45
-
でも、本を買う時は、なんとなく神保町(三省堂)に出てしまう。
新宿線沿線は本屋は競争きつそうだ・・・。
駅前なら雑誌位かなぁ・・。
好きな作家を登録すると文庫化のメールサービスとかしてくれたら、地元でも買うんだけど・・。
-
- 345
- 2011/07/09(土) 01:08:23
-
>>342
ありがとう!
おかげで出発時間の目処がつきました。
江戸川区のサイトも確認しました。
ぐぐり方が足りませんでした…
-
- 346
- 2011/07/09(土) 15:06:55
-
>>343
自分もです。
バイクでも近いし
車もお買いものやらなんやらで駐車無料になるし。
-
- 347
- 2011/07/10(日) 11:54:03
-
本屋の工事始まっているけど、いつオープンになるんですかね?
-
- 348
- 2011/07/12(火) 21:23:30
-
>>347
確か貼り紙には8月って書いてありましたよ
-
- 349
- 2011/07/12(火) 21:27:47
-
マック明日リニューアルオープン
-
- 350
- 2011/07/12(火) 23:51:58
-
どこの?
-
- 351
- 2011/07/13(水) 18:17:08
-
駅前のだよ
-
- 352
- 2011/07/15(金) 09:52:09
-
東急のダイソーなくなるのか・・・
ミニ観葉と犬用のボールはいつもあそこだったのに
-
- 353
- 2011/07/16(土) 09:42:13
-
モス、事実上の閉店。さくっと食う&ちょいと待ち合わせには、こちら側にはあそこしかなかったのに。
なんか衰退していくのか・・・7丁目住民としては悲しいぞ(^^;
-
- 354
- 2011/07/18(月) 16:04:55
-
えーーーーモスも閉店?! どうしてえ(TT)
いつも人入ってたのに。。赤字だったのかしら。。悲しすぎる。
どなたか東急は何になるのかご存知の方おしえてください
マルエイになるとか3階建てになって何かになるとか
あれこれ噂を聞くんですが実際何になるのかなあと。。
モスも撤退したら何になるんでしょうか
-
- 355
- 2011/07/18(月) 17:10:41
-
>>353
事実上の閉店とはどういう意味?
-
- 356
- 2011/07/18(月) 18:55:14
-
今日モスに行ったから聞いてみた
ビルの管理会社だかが変わったんで
契約更新しなきゃならないらしいんだけど
揉めてるってーか更新するか決まってないってーか
そんな訳で一旦閉店
再開できるかどうかわかんないってさ
-
- 357
- 2011/07/19(火) 14:17:34
-
マック行ってみたけど、オシャレな感じになってるね。完全禁煙っぽいし
-
- 358
- 2011/07/19(火) 17:20:34
-
へ〜行ってみよ〜!
-
- 359
- 2011/07/19(火) 20:46:59
-
完全禁煙いいね
レベルの低い人フィルターに丁度いいよ
どんどん完全禁煙増えてくれ
-
- 360
- 瑞江住民
- 2011/07/20(水) 07:39:38
-
ヲレは喫煙者だが完全禁煙賛成
状況もわきまえずに裸火を振りかざし
副流煙と放射線を撒き散らす
レベルの低い喫煙者フィルターにも
丁度いいと思う
-
- 361
- 2011/07/20(水) 11:00:28
-
>>356
情報ありがとう。
繁盛してるから、赤字で撤退じゃおかしいと
思ってたけど、そんな理由だとはね。
-
- 362
- 2011/07/20(水) 12:43:34
-
オツムのレベルのフィルターはないみたいね
-
- 363
- 2011/07/20(水) 18:38:22
-
https://i.imgur.com/EkZKf.jpg
駅前の本屋は8/1オープン、モスは今月一杯で営業停止、再開時期未定
-
- 364
- 2011/07/21(木) 17:11:41
-
立入禁止のビオトープにガキ入れてるアホ親多すぎだろ。どこに通報すればいいんだ?警察?江戸川区?公園管理者?
-
- 365
- 2011/07/22(金) 10:05:08
-
ビオトープってどこですか?
-
- 366
- 2011/07/22(金) 11:43:27
-
>>364
ひだまり公園のかな?
-
- 367
- 2011/07/22(金) 18:45:09
-
名前は知らないけどたぶんそう。葛西工業の近くね
-
- 368
- 2011/07/26(火) 05:49:06
-
一之江駅前(マック側)
いつもいるデブの人相わるいおやじはなにやってんだ。
朝から目があって睨まれたら気分悪いし、気にしなきゃいいんだけど
最近、女子の友人もそんな話ししてたからさ
知ってるひとがいたら教えて
-
- 369
- 2011/07/26(火) 15:07:04
-
自警団
-
- 370
- 2011/07/26(火) 19:29:47
-
別になにか法を犯しているわけじゃあるまいに
-
- 371
- 2011/07/26(火) 21:37:13
-
タバコとチャリを監視しているんじゃないの?
-
- 372
- 2011/07/28(木) 15:25:46
-
なにごともなきゃいいけど
一之江は無法地帯だからね
連続レイプ事件やら未解決で
うやむやになった事件あるからな。
駅前に交番ないのも都内じゃ
この村ぐらいだからな
まあまあ、みんなで助けあうしかないからね
今のところは。
-
- 373
- 2011/07/28(木) 20:36:12
-
そういや交番ないな。なぜか環七の交差点にあるけど
-
- 374
- 2011/07/28(木) 23:29:05
-
>>373
環七の交差点?
そんなとこに交番あったっけ?
ぱぱすの隣なら知ってるが
-
- 375
- 2011/07/29(金) 02:28:47
-
あそこの警官
ノックもせずにドア開けてくるから嫌いだ
-
- 376
- 2011/07/29(金) 03:12:30
-
>>374
江戸川六丁目交番のことね
-
- 377
- 2011/07/29(金) 07:33:21
-
>>376
ああ・・・オートバックスの近くにあるね
-
- 378
- 2011/07/29(金) 22:14:24
-
7丁目に引っ越してきた者なんですが、教えて下さい。
エレベーターって小さいほうのヤマイチの側にしかないですよね?
今度大きいスーツケースを持って地下鉄に乗る予定があるんだけど、
大きいヤマイチのほうから駅に入る場合は、階段で持ち上げるしかないかな?
-
- 379
- 2011/07/29(金) 23:21:24
-
>>378
大きいヤマイチって環七口のほうかな?
環七口からだと階段を降りて地下鉄に乗るしかないよ
マックある方だと長いエスカレータがあるけど
-
- 380
- 2011/07/29(金) 23:21:32
-
うん。不便だけどしかたない。つーか西側はは下りエスカレーターもないし老人に不親切だよな
-
- 381
- 2011/07/30(土) 08:08:43
-
使ったことないからわかんらけど、
西側でも自転車置き場経由なら階段ない?
-
- 382
- 2011/07/30(土) 11:42:34
-
>>381
階段じゃ意味ないでしょ
環七口にも下りエスカレータかエレベータ欲しい
そういうことじゃね
-
- 383
- 2011/07/30(土) 13:25:00
-
>>382
そのへん、バリアフリー法とかでは問題ないのかな?下りのエスカレーターもエレベーターもなくても。
-
- 384
- 2011/07/30(土) 14:05:01
-
江戸川区に法律なんか関係ないんだぜ
-
- 385
- 2011/07/30(土) 15:04:29
-
一之江に引越しを考えてる者です
新小岩から一之江駅までタクシーでどのくらいの料金かかりますか?
-
- 386
- 2011/07/30(土) 15:20:33
-
>>385
4.5kmくらいあるから日中だと1700円くらいかな
http://www.taxisite.com/far/anytoanyret.aspx?night=0&hway=0
-
- 387
- 2011/07/31(日) 01:35:56
-
>>385
バスもありますよ
もし需要に合えばですが…
-
- 388
- 2011/08/01(月) 02:41:04
-
いたいた一之江入口のバス停にの椅子にすわってる
帽子かぶったデブのおやじだな
確かに毎日いるな。気にするとたしかにうざいな。
なにやってんだろ毎日
-
- 389
- 2011/08/01(月) 03:37:23
-
今度できる本屋さん、意外に大きいですよね。
住民からすると、「発展」は嬉しいけど、「店舗ができては無くなる」のが一番寂しいので、頑張ってほしいのですが…。
-
- 390
- 2011/08/01(月) 16:23:39
-
本屋さん見てきました。
レジがすっごい混んでてビックリ@@
30人以上は並んでたんじゃないか?
とりあえずがんばってほしい
-
- 391
- 2011/08/01(月) 19:21:25
-
なんでこんなに本屋混んでんの?
か開店サービスでもあるのかと思ったら
そうでもないし。
やはり需要はあったんですね。
品揃えもチラッと見た限りでは良さそう。
みんなで、立ち読みではなく買ってあげて応援しましょう。
このページを共有する
おすすめワード