本所吾妻橋・業平橋・押上 PART20 [machi](★0)
-
- 922
- 2011/01/27(木) 10:27:44
-
上野〜浅草〜スカイツリーのバス路線ができそう
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110127/CK2011012702000026.html
-
- 923
- 2011/01/27(木) 21:13:29
-
バス停寄越せと商店街とか町内会とか出しゃばってぐにゃぐにゃした
非効率な路線になりそう。区営じゃないだけまだ期待が持てるが。
-
- 924
- 2011/01/28(金) 23:22:38
-
>>922
お年寄り観光客が入れ替わり立ち代りで座れそうにない予感
-
- 925
- 2011/01/29(土) 11:10:48
-
前にもワールドカップの時に聞いた気がするけど、
この辺でアジアカップ決勝がパブリックビューイングできる
飲み屋ってありますか?
-
- 926
- 2011/01/29(土) 11:43:29
-
銀座線〜伊勢崎線を使わせればいいのに。
東武はバスを通すのか。
まぁ、電車だと浅草からは徒歩や浅草線を使っちゃって
東武線でスカイツリーへって客は少ないからかな・・・
-
- 927
- 2011/01/29(土) 11:58:58
-
>>926
台東区が事業者を募ったようだから東武が手をあげなければ他の業者が運行するだけ。
おひざ元の路線を他に持ってかれるよりましだし、都心寄りに路線を持っていない東武としては参入したかったかも。
それにバスを好んで使う層と電車を使う層はそんなにダブらないような気がする。
-
- 928
- 2011/01/29(土) 18:05:29
-
>>925
蔵前通りの新しくできた中華料理屋が良いよ。
以前通りかかった時に盛り上がっていた。
場所は前ampmだったところ。場所違いでごめん。
-
- 929
- 2011/01/29(土) 19:01:37
-
蔵前通りって蔵前橋通りとは違うん?
-
- 930
- 2011/01/29(土) 19:02:07
-
>>925
あと墨田区総合体育館内にあったと思った。
錦糸町だから少し遠いけど・・。
-
- 931
- 2011/01/30(日) 23:19:11
-
>>926>>927
台東区の区営バスめぐりんの運行を受託しているのは足立区にある日立交通グループ
http://www.hitachi-gr.com/
この会社、自治体と調整せずに、独自に新路線の運行を計画している。
秋葉原から蔵前橋通りを錦糸町方面に来て、四つ目通りを左折
四つ目通りを押上まで行き浅草通りを左折
浅草通りを上野まで行き秋葉原に戻るという巡回ルートらしい。
上野〜スカイツリー間を東武はどうやって結ぶかね?
便利になると前向きに捉えればよいのか?
墨田区の巡回バス計画もあるし、バス停だらけになるね
-
- 932
- 2011/02/01(火) 00:54:03
-
ま、別にバス路線はいくつあっても迷惑ではないので構わないけど、
普段乗ってないとルートがよく分からないし、
路線によって運転感覚もバラバラなので、
地元民でもいつも乗ってるバス以外はほとんど乗らないのが現実。
その辺の告知をもっとうまくやってくれれば利用者も増えると思うけど。
それから、めぐりんみたいな一方通行は、全く使い物にならない。
-
- 933
- 2011/02/01(火) 23:01:53
-
吾妻橋駅付近で事件?
パトがうるさい
-
- 934
- 2011/02/02(水) 21:57:23
-
今年こそは!!
む
-
- 935
- 2011/02/02(水) 22:34:44
-
>めぐりんみたいな一方通行は、全く使い物にならない
全面的に同意
-
- 936
- 2011/02/03(木) 16:25:57
-
じゃあ もぐりんだっ
-
- 937
- 2011/02/06(日) 16:35:15
-
スカイツリーのせいで観光客がうるさくてたまらん
-
- 938
- 2011/02/09(水) 01:09:01
-
既に出没している人力車に、今後べロタクシーや区営のレンタサイクルの計画もあるらしい
-
- 939
- 2011/02/09(水) 01:20:10
-
雨やんだかと思ったら、雪になってる・・(~o~)
-
- 940
- 2011/02/09(水) 08:09:43
-
>>939
あー見損ねた!
初雪……かな?
-
- 941
- 2011/02/09(水) 12:22:35
-
氷が降りまくってた@朝の浅草通り。去年も話が出ていたような…。結構危険。
-
- 942
- 2011/02/10(木) 17:04:49
-
挑戦通りの飲み屋って全然安くないよな。
少しそれなりに飲み食いしたら1人¥5000なんか直ぐだ。
-
- 943
- 2011/02/10(木) 19:00:59
-
今夜から明日朝にかけてまた雪だってね
-
- 944
- 2011/02/11(金) 00:27:45
-
雪が降るレベルの寒さの中で、雪や雨がたぶん柱に氷結してそれが風で剥がれて落ちてくるってことかね。
一昨日は車で浅草通りのタワー前をざっと通り過ぎるだけで2〜3回天井にあたったくらい。
明日、明後日は氷も大きそうなので、気をつけましょう。特に歩行者。
-
- 945
- 2011/02/11(金) 00:44:08
-
>>942
誰が安いって言った?
お前は280円均一居酒屋がお似合い。
-
- 946
- 2011/02/11(金) 06:53:04
-
>>945
チョソ 乙
-
- 947
- 2011/02/12(土) 17:47:57
-
こんな悪天候でもスカイツリー建設は進めるんですかね?
地上でこれだから建設現場は吹雪いてそう。
-
- 948
- 2011/02/12(土) 21:53:23
-
たしか雨降っただけでも、風が強くても中止だったかと。
-
- 949
- 2011/02/14(月) 21:56:35
-
雪が凄い、誰か押上駅のスカイツリー側すぐ上の駐輪場の猫に雪避け置いてきてあげて下さい
寒くて死んじゃうよ
-
- 950
- 2011/02/14(月) 22:13:00
-
なぜ自分で行かない
-
- 951
- 2011/02/14(月) 22:16:48
-
>>950 行きたいんだが、今晩は帰れないんだ。誰か近くの人お願い
-
- 952
- 2011/02/14(月) 22:22:36
-
牛島神社の鳥居わきのダンボール小屋にまだ猫はいるのかな
-
- 953
- 2011/02/14(月) 23:30:45
-
誰か押上近くの人、本当にお願いします心配でならない
この冬に寒さ避けに植え込みに木箱置いて置いてたんだけど、
昨日取りぬかれていた…よりによってなんで昨日?
しつこくてごめんなさい。
-
- 954
- 2011/02/15(火) 00:20:45
-
お前、木箱とか置いてナメてんの?
自分で飼えないならはじめから何もするな
-
- 955
- 2011/02/15(火) 01:54:04
-
>>953 これ以上、その可哀想な猫を増やしてどうするつもりだい?
-
- 956
- 2011/02/15(火) 02:38:11
-
>>953
生き抜くことが出来る猫はこの程度では死なない。
死んだとしたらそれはその猫の運命だぜ。
-
- 957
- 2011/02/15(火) 05:44:35
-
おれ実家が旭川だけど、野良猫達はちゃんと冬越してたから大丈夫だよ。
猫は暖かいのが大好きなわりに寒さには強いからね。
-
- 958
- 2011/02/15(火) 11:20:33
-
木箱って? 粗大ゴミの放置と思われて撤去されだんでしょう
-
- 959
- 2011/02/15(火) 20:17:10
-
>>953
その猫は子猫なの?
成猫なら大丈夫だと思うよ。
-
- 960
- 2011/02/15(火) 22:47:28
-
色々すみませんでした。
駐輪場の猫はどこかへ避難していたのか、元気で安心しました。
みなさん、ありがとうございました。
-
- 961
- 2011/02/18(金) 13:30:01
-
ひどい風だね
台風並みじゃない?
-
- 962
- 2011/02/19(土) 01:00:04
-
業平橋のファミマっていつ開店?
公式にも載ってないけど、
http://www.family.co.jp/tenpo/opening/
ほとんど店出来てるけど3月開店?
-
- 963
- 2011/02/19(土) 17:57:54
-
2月23日(水)開店です。
-
- 964
- 2011/02/20(日) 01:26:33
-
てす
-
- 966
- 2011/02/20(日) 17:27:36
-
おれも昨日ファミマの前通ったけど、有楽町駅前店並みの狭さにびっくりした。
まあミニストあるから雑貨は必要ないので弁当と飲み物だけ置いてくれればいいか。
-
- 967
- 2011/02/21(月) 22:03:31
-
そのファミマになる前は立ち食いそば屋だったよね
その店の出汁が好み(汁が濃くてかつおが効いていた)でしたがやめてしまったのは残念
-
- 968
- 2011/02/22(火) 11:45:51
-
スカイツリーグルメを食べ歩く
http://portal.nifty.com/2011/02/22/b/
ラストに凸面鏡の人
-
- 969
- 2011/02/23(水) 17:54:35
-
ファミマ狭すぎワロタw
人が6人くらいしか入れないし、すれ違うなんてもってのほか
-
- 970
- 2011/02/24(木) 06:14:05
-
昔からよくある手だが壁に鏡貼って広く見せるとかすればいいのにw
-
- 971
- 2011/02/24(木) 10:07:39
-
地方から来る人に「東京のコンビニは狭い」と印象づけるには最適な店だな。
このページを共有する
おすすめワード