本所吾妻橋・業平橋・押上 PART20 [machi](★0)
-
- 899
- 2011/01/23(日) 17:15:50
-
何人がどうとかどうでもいいけど
現地民としては日本人のモラルの方をどうにかしてもらいたい。
どうして他人の敷地内に平気でゴミを捨てていくの?
マックでテイクアウトしたんだったらゴミもちゃんとテイクアウトしてよ
丼丸のゴミとか吉野家のゴミとか平気でそこらに捨てる精神はどうかしてるよ
もちろんこれを日本人がやったっていう証拠はどこにもないけどさ
実際見たことがあるのは、50代ぐらいのおじいさんが飲み終わった缶をのんびりと街路樹の根元に置いたということ
すぐそこに自販機があって、その横に缶ゴミ用のゴミ箱があるのに。
こういうちょっとしたことが出来ない人は自分ちに他人がゴミ捨てられたらどう思うかとか考えないんでしょうかね
-
- 900
- 2011/01/23(日) 22:31:51
-
こないだ業平橋駅でツアーか何かの点呼してたけど
わざわざ駅の改札前でやってて改札通れなくて電車一本乗り遅れたわ
ゴミもそうだけど何とかならないかね
役所に期待してもムダだよなぁ・・・・
ホームレスなんか今だに放置してる役所だから
-
- 901
- 2011/01/23(日) 23:20:46
-
隅田川の遊歩道でも神奈川中央交通のツアーで通路が通れずに揉めてたわ。
-
- 902
- 2011/01/24(月) 07:03:31
-
ツリー系だけじゃなく下町名所巡りの団体老人団塊散歩ツアーもかなりウザい
-
- 903
- 2011/01/24(月) 09:53:35
-
観光客も日常では普通の生活をしているだろう。
しかし観光客になると、非日常の解放感でちょっと正常な判断ができなくなる。
観光スポットは、街全体が観光客を歓迎しているという錯覚さえ持つ人も少なくない。
日常的に生活している地元民と、そうした観光客では意識のギャップは当然あるだろうな。
うちのマンションの敷地にも見知らぬおばさんが入り込んで
突然「トイレどこよ!」と横柄な態度で尋ねてきた。
「トイレなんてありませんよ」と返すとさらに切れて
「トイレあるって書いてあるわよ!」と。
どうも、マンション前にある歩行者と自転車の標識を
トイレの表示と勘違いしたらしい。
まあ、そういうマヌケさはともかく、いい歳して人にものを聞く態度も知らないってのがな。
そういうみっともない年寄りにならないよう気をつけよう。
-
- 904
- 2011/01/24(月) 10:02:53
-
旅の恥は掻き捨て、ますますDQN密度が上がるな
-
- 905
- 2011/01/24(月) 18:49:48
-
まぁ、たいていのDQNには負けない住民が揃ってるから、なんとかなるだろw
-
- 906
- 2011/01/24(月) 22:15:06
-
そこで雷オヤジの出番です。
-
- 907
- 2011/01/25(火) 17:06:16
-
明日から100円ローソンがセールやるみたい。
買い込んでくるお!
-
- 908
- 2011/01/26(水) 04:57:59
-
押上駅前のサンクスがファミマになっていた。
-
- 909
- 2011/01/26(水) 07:29:17
-
> 押上駅前のサンクス
そんなのあったっけ。東武鉄道本社のam/pm→ファミマのこと?
-
- 910
- 2011/01/26(水) 08:07:35
-
ああ、押上駅出入口前のほうもam/pm→ファミマになったのか。
-
- 911
- 2011/01/26(水) 11:09:58
-
あそこのファミマは駅前なのに敷地が余っててもったいないよな。
近くに別のコンビニ作って、ドトールあたりを入れて欲しい。
-
- 912
- 2011/01/26(水) 13:46:45
-
さっき押上駅のファミマ行ってきたけど
買い物中にカードの勧誘ばかりしてきてウザい
あと、お弁当買ったのに「温めますか」とも聞かれないし温めもなしでそのまま他の購入物と一緒に入れられ
自宅で弁当を食べようとしたら箸もついてなかったことに気づいた。
自分は自宅に持ち帰ったから温めも箸も必要じゃなかったけど
これ、公園なんかで食べようとしてたらどうやって食べるんだ?ってことになってたんだよな
カード勧誘より先に力入れるところ間違ってないか?
-
- 913
- 908
- 2011/01/26(水) 16:17:51
-
あ、前はam/pmだったか。
カード勧誘の人は昨日も熱心だった。
申込み封筒の中の印刷物に100円引き券が付いているよ。
-
- 914
- 2011/01/26(水) 16:38:02
-
ポイント以外にもカード会員値引きとかあるから
ファミマカード入ること自体はオススメだけど、
初期設定がリボ払いだから毎月2万以上とかカード使う人は
ちゃんと一括払いに変更しとかないと無駄な金利取られるから注意
-
- 915
- 2011/01/26(水) 17:55:08
-
ampmってファミマに買収されたんだよね?
-
- 916
- 2011/01/26(水) 18:36:33
-
>>911
そういえばこの辺りってドトールとかスタバとかのお店ないな。
-
- 917
- 2011/01/26(水) 20:38:40
-
押上駅の駅ナカにマシなコンビニ出来てくれないかなぁ
-
- 918
- 2011/01/26(水) 20:54:56
-
>>915
そうだよ。
-
- 919
- 2011/01/26(水) 21:07:42
-
押上にはコンビニより、コヤマが欲しいな。
マジで…
-
- 920
- 2011/01/26(水) 23:39:20
-
>>912
環境配慮に力を入れてるわけですね
ついてこれない消費者は相手にしない姿勢でww
-
- 921
- 2011/01/27(木) 00:05:01
-
コヤマかあ・・・・・・あと5年耐えてくれれば良かったのに
-
- 922
- 2011/01/27(木) 10:27:44
-
上野〜浅草〜スカイツリーのバス路線ができそう
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110127/CK2011012702000026.html
-
- 923
- 2011/01/27(木) 21:13:29
-
バス停寄越せと商店街とか町内会とか出しゃばってぐにゃぐにゃした
非効率な路線になりそう。区営じゃないだけまだ期待が持てるが。
-
- 924
- 2011/01/28(金) 23:22:38
-
>>922
お年寄り観光客が入れ替わり立ち代りで座れそうにない予感
-
- 925
- 2011/01/29(土) 11:10:48
-
前にもワールドカップの時に聞いた気がするけど、
この辺でアジアカップ決勝がパブリックビューイングできる
飲み屋ってありますか?
-
- 926
- 2011/01/29(土) 11:43:29
-
銀座線〜伊勢崎線を使わせればいいのに。
東武はバスを通すのか。
まぁ、電車だと浅草からは徒歩や浅草線を使っちゃって
東武線でスカイツリーへって客は少ないからかな・・・
-
- 927
- 2011/01/29(土) 11:58:58
-
>>926
台東区が事業者を募ったようだから東武が手をあげなければ他の業者が運行するだけ。
おひざ元の路線を他に持ってかれるよりましだし、都心寄りに路線を持っていない東武としては参入したかったかも。
それにバスを好んで使う層と電車を使う層はそんなにダブらないような気がする。
-
- 928
- 2011/01/29(土) 18:05:29
-
>>925
蔵前通りの新しくできた中華料理屋が良いよ。
以前通りかかった時に盛り上がっていた。
場所は前ampmだったところ。場所違いでごめん。
-
- 929
- 2011/01/29(土) 19:01:37
-
蔵前通りって蔵前橋通りとは違うん?
-
- 930
- 2011/01/29(土) 19:02:07
-
>>925
あと墨田区総合体育館内にあったと思った。
錦糸町だから少し遠いけど・・。
-
- 931
- 2011/01/30(日) 23:19:11
-
>>926>>927
台東区の区営バスめぐりんの運行を受託しているのは足立区にある日立交通グループ
http://www.hitachi-gr.com/
この会社、自治体と調整せずに、独自に新路線の運行を計画している。
秋葉原から蔵前橋通りを錦糸町方面に来て、四つ目通りを左折
四つ目通りを押上まで行き浅草通りを左折
浅草通りを上野まで行き秋葉原に戻るという巡回ルートらしい。
上野〜スカイツリー間を東武はどうやって結ぶかね?
便利になると前向きに捉えればよいのか?
墨田区の巡回バス計画もあるし、バス停だらけになるね
-
- 932
- 2011/02/01(火) 00:54:03
-
ま、別にバス路線はいくつあっても迷惑ではないので構わないけど、
普段乗ってないとルートがよく分からないし、
路線によって運転感覚もバラバラなので、
地元民でもいつも乗ってるバス以外はほとんど乗らないのが現実。
その辺の告知をもっとうまくやってくれれば利用者も増えると思うけど。
それから、めぐりんみたいな一方通行は、全く使い物にならない。
-
- 933
- 2011/02/01(火) 23:01:53
-
吾妻橋駅付近で事件?
パトがうるさい
-
- 934
- 2011/02/02(水) 21:57:23
-
今年こそは!!
む
-
- 935
- 2011/02/02(水) 22:34:44
-
>めぐりんみたいな一方通行は、全く使い物にならない
全面的に同意
-
- 936
- 2011/02/03(木) 16:25:57
-
じゃあ もぐりんだっ
-
- 937
- 2011/02/06(日) 16:35:15
-
スカイツリーのせいで観光客がうるさくてたまらん
-
- 938
- 2011/02/09(水) 01:09:01
-
既に出没している人力車に、今後べロタクシーや区営のレンタサイクルの計画もあるらしい
-
- 939
- 2011/02/09(水) 01:20:10
-
雨やんだかと思ったら、雪になってる・・(~o~)
-
- 940
- 2011/02/09(水) 08:09:43
-
>>939
あー見損ねた!
初雪……かな?
-
- 941
- 2011/02/09(水) 12:22:35
-
氷が降りまくってた@朝の浅草通り。去年も話が出ていたような…。結構危険。
-
- 942
- 2011/02/10(木) 17:04:49
-
挑戦通りの飲み屋って全然安くないよな。
少しそれなりに飲み食いしたら1人¥5000なんか直ぐだ。
-
- 943
- 2011/02/10(木) 19:00:59
-
今夜から明日朝にかけてまた雪だってね
-
- 944
- 2011/02/11(金) 00:27:45
-
雪が降るレベルの寒さの中で、雪や雨がたぶん柱に氷結してそれが風で剥がれて落ちてくるってことかね。
一昨日は車で浅草通りのタワー前をざっと通り過ぎるだけで2〜3回天井にあたったくらい。
明日、明後日は氷も大きそうなので、気をつけましょう。特に歩行者。
-
- 945
- 2011/02/11(金) 00:44:08
-
>>942
誰が安いって言った?
お前は280円均一居酒屋がお似合い。
-
- 946
- 2011/02/11(金) 06:53:04
-
>>945
チョソ 乙
-
- 947
- 2011/02/12(土) 17:47:57
-
こんな悪天候でもスカイツリー建設は進めるんですかね?
地上でこれだから建設現場は吹雪いてそう。
-
- 948
- 2011/02/12(土) 21:53:23
-
たしか雨降っただけでも、風が強くても中止だったかと。
-
- 949
- 2011/02/14(月) 21:56:35
-
雪が凄い、誰か押上駅のスカイツリー側すぐ上の駐輪場の猫に雪避け置いてきてあげて下さい
寒くて死んじゃうよ
このページを共有する
おすすめワード