◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part53◇◆◇ [machi](★0)
-
- 23
- 2010/02/21(日) 20:51:02
-
>>22
なるほどねえ・・・じゃあ震度5強くらったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あの当たりで言うとあとなんか塔みたいな螺旋階段のある廃墟があったと思うけど
あれはどうなるんだろう
-
- 24
- 2010/02/21(日) 20:52:49
-
911のビルを思い出した。
あれって日系の人の設計だっけ。
-
- 25
- 2010/02/21(日) 23:38:46
-
その今解体されてるビルに入ってたマッサージ店、移転したのかな
お兄さんがなかなかいい腕をしていた。
肩こりのときは助かった。
-
- 26
- 2010/02/22(月) 01:10:41
-
跡地はまたビルが建つのかな?
-
- 28
- 2010/02/22(月) 12:17:02
-
>>24
日系二世のミノル・ヤマサキ
WTC(911のビル)の崩壊は、航空機の衝突で起こったジェット燃料に因る
火災の高熱で構造体の鉄骨強度が急激に失われ、自重に耐え切れ無くなって
崩壊した災害で、老朽化や構造上の欠陥ではないよ。
構造設計を担当したのはレスリー・ロバートソンという人。
1945年にエンパイアステートビルに濃霧でB25が突っ込む事故があったので、
当時主力機だったB707の衝突も想定して設計していたんだけど、その後開発
された倍近い航続距離のあるB767が故意に突っ込んで来るとは予想もできな
かっただろうね。
-
- 29
- 2010/02/23(火) 16:28:14
-
杉山公園の駐輪場ができると、新中野駅周辺も自転車放置規制区域になって、放置自転車は
即時撤去になるみたいだから、歩道は歩きやすくなりそう。
-
- 30
- 2010/02/23(火) 19:45:28
-
杉山公園の駐輪場を作る工事とあの古いビルの解体は関係があるのかな。
偶然おなじタイミングになったということかな。
-
- 33
- 2010/02/23(火) 21:41:48
-
>>30
杉山公園部分の中野通りが若干拡幅される都合で、あのビルの土地も少し削ら
れるので解体になったみたい。
-
- 34
- 2010/02/23(火) 23:09:57
-
>>33
そういえば北側も三味線屋から南側が、道になるな
不動産屋もCADの立ち退きを耐え忍んで、長いことよく頑張った
-
- 35
- 2010/02/24(水) 15:28:33
-
あのビルの立ち退き料が安いらしいんだわ
-
- 36
- 2010/02/24(水) 21:20:51
-
今日の夕方の火事は事件絡みだったのかな?
けっこう 刑事の覆面パト来てたし、かなりの台数の消防車、はしご車なんかが来てたね…
高円寺、新高円寺 火事多いなぁ…
-
- 37
- 2010/02/24(水) 21:35:43
-
バスみたいな消防車も出てたけど、怪我した人沢山出たのかね?
-
- 38
- 2010/02/24(水) 22:03:23
-
>>34
杉山交差点の北側、南側ともに左折レーンを新設するらしいよ。
CADの立ち退きってどういうこと?
-
- 39
- 2010/02/25(木) 02:48:40
-
>>37
それはけが人を運ぶのではなく、支援車じゃないか
現場検証をする隊員のために、食料を積んだりして後方支援する消防車
-
- 40
- 2010/02/25(木) 17:57:39
-
>>36
>夕方の火事
って東高円寺でしたか。まったく気付きませんでしたが。
-
- 41
- 2010/02/25(木) 22:35:55
-
24日にオープンした青梅街道ぞいにできた丼物屋に
いった人いますか?? 感想おしえてください!!
-
- 42
- 2010/02/25(木) 23:07:18
-
>>41
>新中野・東高円寺・新高円寺のどの辺りか判断できない書込みは気をつけよう。
このスレで青梅街道沿いと言っても範囲が広すぎるので、もう少しわかりやすく
書いてね。
-
- 43
- 2010/02/25(木) 23:50:29
-
みのるの近くでしょ
-
- 44
- 41
- 2010/02/26(金) 00:02:59
-
失礼しました、東高円寺の青梅街道ぞいのauショップの向かいに
新しくできた店です。
-
- 45
- 2010/02/26(金) 14:33:25
-
>>38
バブル以前に北西角にあった味噌屋、カメラ屋、タバコ屋、化粧品屋が一斉に立ち退いた
あのビルだけは最後まで頑張った、その後に拡張が決まってCADビルも西側が
いつでも壊せる簡易増築みたいな形になった
-
- 46
- 2010/02/26(金) 20:47:55
-
CADって杉山公園交差点の構造計画研究所のことなのね。
あそこは構造設計屋さんだと思ってたけど、ググってみたらCADソフトも売っ
てるみたいだからそれでCADって呼ばれてるのかな。
中野中央一帯は将来の青梅街道北側の拡幅も絡んでるから、あのビルの玄関前
もセットバックしてるね。
-
- 47
- 2010/02/27(土) 03:08:39
-
数年前に、CADビルで飛び降り自殺なかった?
隣のビルから飛び降りたのかもしれないけど
搬送されるとこ見たけど、体が色んな有り得ない方向に曲がってるの
見てうわーってなった…
-
- 48
- 2010/02/27(土) 19:47:03
-
>>41
いってみました 安いキャンペーンやってたキムチ豚丼をくってきました
(豚とキムチを一緒にいためてご飯にのせるタイプ)
キムチはすっぱくて全体的にあまりおいしくなかったです、豚肉は
割と厚みがあってちゃんとした味付けならおいしいかもです
でも通常値段の650円は高すぎるかと・・・・・
あと手羽先もくってみましたが揚げたてではなく冷えていました。
味もイマイチだったな
次回はいかないかもです
-
- 49
- 2010/02/27(土) 22:56:54
-
>>46
CADシステムが米国で開発され、マサチューセッツ工科大院帰りの2代目が
IBMが主流だったITの黎明期に、どこよりも先に日本版特許を取得した('89)
10年で福岡の本社を飲み込んであの新社屋が建つ、それまでは中野支店でホルスタイン会館だった
そろそろスレチすまん
-
- 50
- 2010/02/28(日) 10:43:15
-
ホルスタイン会館って何なんだろうと昔から思ってた。
牛のホルスタインを何かするところなのかな?
-
- 51
- 2010/02/28(日) 11:41:03
-
社団法人日本ホルスタイン登録協会
http://hcaj.lin.gr.jp/
-
- 52
- 2010/02/28(日) 18:54:16
-
武蔵家って改装中? それとも閉店?
なんだか、大規模な工事をしていたんだが…
-
- 53
- 2010/02/28(日) 23:30:02
-
中野区のラーメンスレより転載。「新中野の武蔵家は2月25日を最後に3週間ほどのリニューアルに伴って休業らしい」
-
- 54
- 2010/03/01(月) 15:15:32
-
>>38
杉山交差点北側の増設レーンってあのパチンコ屋潰すの?
-
- 55
- 2010/03/01(月) 23:47:39
-
>>54
パチンコ屋とは反対側だよ。
-
- 56
- 2010/03/02(火) 06:35:51
-
いつもあそこに停めるトラックのせいで中野坂上まで渋滞するからな
-
- 57
- シベリア寒気団長
- 2010/03/02(火) 22:56:39
-
あ、えーとすいません板の管理の者です。
このスレッドが建った時、
スレッドを地域で分割して欲しいとかそういう申請だったらしいのですが、
分割したほうがいいのでしょうか?
-
- 58
- 2010/03/02(火) 22:59:00
-
>>57
正直、新中野と東高円寺・新高円寺は離れすぎてると思う
別にして欲しい
-
- 59
- 2010/03/02(火) 23:40:01
-
たとえば「新高円寺・南阿佐ヶ谷スレッド」などというのを新設してはいかがですか。
-
- 61
- 2010/03/02(火) 23:50:23
-
中野区本町・新中野スレッドが欲しい
-
- 62
- 2010/03/02(火) 23:50:52
-
無理に分割しなくても良いと思うに一票。
離れていると思うかどうかは、
住んでいる所で大きく変わるし。
俺は新中野だけど東高円寺も日常行動範囲。
-
- 63
- 2010/03/03(水) 01:13:00
-
自分も分割しなくても良い派だけど、範囲が広すぎる気はする
新中野から環七までと、環七から南阿佐ヶ谷まで、ほぼ距離がおなじ
自分も新中野だけど、環七渡るのは月3回がいいとこ
-
- 64
- 2010/03/03(水) 02:00:05
-
まあスレ速度的にたいしたことないんだから現状でいいんじゃないの?
-
- 65
- 2010/03/03(水) 03:15:04
-
正直、地域にかかわる話をするには範囲が広すぎると思うな。
行政的にも中野、杉並とまたがっているし、話がすれ違うことも多い。
一つの話で盛り上がっている時に違うところの話が何度か出てくると、話の
腰が折られてしらけてしまうし。
少なくとも2分割するのがスレをより活性化するためにも望ましい、と思う
に一票。
分割してもそれぞれのスレを利用すれば良いわけだし、両方のスレにまたが
る話はたまに出るくらいだろうから問題ないと思うな。
-
- 66
- 2010/03/03(水) 03:21:42
-
新中野は、中野坂上スレと一緒でいいんじゃない
あそこ過疎りすぎてるし
-
- 67
- 2010/03/03(水) 03:25:14
-
「中野」と地名がついてる所は統一したほうがいいと思う
-
- 68
- 2010/03/03(水) 04:53:28
-
>>66 でいいんじゃね
「中野坂上・新中野」 と 「東高円寺・新高円寺」 で別ける
-
- 71
- 2010/03/03(水) 11:26:59
-
丸ノ内線新中野を中心とした、番地で言うなら本町、中央か。
自分は分けても分けなくてもどっちでもいいけど。
-
- 72
- 2010/03/03(水) 11:36:02
-
お?新スレ立ったんだ。
分割案はよくでるねー。
まぁ 環七辺りから区切っても良い様な気も。
このページを共有する
おすすめワード