-
- 594
- 2010/07/09(金) 22:34:53
-
>>591
大型トラックの振動だと思うよ。
地震かと思って飛び起きたことある。
-
- 595
- 2010/07/09(金) 22:39:41
-
今日久々に年休取ったんで気付いたんだけど、バス通りを昼ごろ歩いていたら、
恐らくどこかの信者なんだろうけど、「○○○○を信じないと地獄に落ちますー。」
ってなことを自転車乗った若い女が叫びながら走ってるのに遭遇して驚いた。
バス通りを歩いてる間に、2回遭遇したから、巡回してるんだろうなぁ。
八百屋のおばさんは、「また来た」って迷惑そうだったけど、
たまに見た程度に自分には、気の毒に思えた。
-
- 596
- 2010/07/09(金) 22:51:59
-
>>591
道路の段差が原因なら東京都建設局に苦情を入れたほうがいいよ。
-
- 597
- 2010/07/10(土) 00:21:37
-
591です。
みなさん、ありがとうございます。
でも車の音ではなくて、完全に地下鉄の通るゴーという音です。
1日中5分置きくらいで、終電以降・始発までは、音はしませんから。
-
- 598
- 2010/07/10(土) 00:36:03
-
>>591
目白通り沿いに住んでますが確かに電車が通るたび、ゴーという音はします
ですが揺れると思ったり、騒音とまで思ったことはないですね(鉄筋住宅)
開通当時、木造のお家では揺れると言っていた人もいたけど
今はそういうことも聞かないので、慣れてしまう程度なのでしょう
591さんのマンションのあたりはカーブがきついとかですかね
-
- 599
- 2010/07/10(土) 00:38:16
-
>>597
じゃ、悪いことは言わないから、引っ越した方がいいよ。
とても繊細な人は普通は聴こえない騒音も聴こえるというから、
たぶんそういう事だろうし。
地下鉄の振動が気になるなんて聞いた事が無いから
賛同者を募るのは難しい。
線路が遠い場所に行った方が精神衛生上良いよ。
-
- 600
- 2010/07/10(土) 16:51:26
-
一日中5分おきとはつらいですね。
-
- 601
- 2010/07/12(月) 05:47:23
-
>>600
地下鉄の振動もつらいかもしれんが、
長崎銀座商店街が昼間に流してるババァの声とオリーブの首飾りのテープを聞き続けなきゃならないのはもっとつらい
-
- 602
- 2010/07/12(月) 06:10:20
-
テープにあわせて手品でも練習すると良いかもしれませんよ
-
- 603
- 2010/07/12(月) 10:51:29
-
>>601
駅チカでいいじゃん。
それより、あの必要以上の音量撒き散らして回る廃品回収屋どもをなんとかならんか?
-
- 604
- 2010/07/12(月) 17:49:02
-
朝の牛乳屋の音と音声も気になります。
南口の有名なうなぎ屋さん、お持ち帰りってできますか?
いつも丑の日はきん近くのトイプードル沢山飼ってるうなぎ屋で買うのですが
-
- 605
- 2010/07/12(月) 18:59:01
-
あれだね
不燃化が進んで町が響くようになってきたんだね。
消防のパンフに昨今隣が火事でも密閉されたサッシの部屋でTVつけていて
気がつかない事例があったそうだよ。
鉄筋にも一長一短があるんだねえ。
-
- 606
- 2010/07/12(月) 21:05:43
-
>>602
なるほど!気づかなかったトンくす!!ってバカ!!
-
- 608
- 2010/07/13(火) 00:41:57
-
どこまで神経質なんだよ・・・
-
- 609
- 2010/07/13(火) 05:38:12
-
>>608
変なプロバイダつかってるだけあって超絶鈍感だな
-
- 610
- 2010/07/14(水) 04:54:44
-
>>608
2chでplalaが規制された時の回避用なんじゃない?
書かずにはいられない一言多い人なのでしょう。
-
- 611
- 2010/07/14(水) 16:10:34
-
>>604
う・・・ウナギイヌ?
-
- 612
- 2010/07/14(水) 19:32:52
-
>>604
総菜屋のくせに生き物、しかも毛付き飼ってんの?ありえないw
-
- 613
- 2010/07/14(水) 23:06:44
-
>>604
ねこカフェならぬ、いぬ鰻屋かも知れん。
だったらトイプ-じゃなくてダックスがエエなw
-
- 614
- 2010/07/15(木) 00:41:56
-
そうか、神経質なのはトライワイトの住人かw
-
- 615
- 2010/07/16(金) 00:51:03
-
トワイライトの人みたいにアピールしたら家の前に散歩中の犬のフン害を減らせるのだろうか
今日、犬のフンを玄関前に放置されてイライラ中だよ!!
-
- 616
- 2010/07/16(金) 01:10:21
-
さっき南口からの商店街を歩いていたら、カブトムシが飛んでたw
-
- 617
- 2010/07/17(土) 02:05:15
-
粗大ごみが不法投棄されているのを頻繁に見かけるようになった。
そんな街じゃなかったのに、残念。
-
- 618
- 2010/07/17(土) 08:38:48
-
よう知らんけど
どっかのアパート追い出された人の荷物が長崎4丁目界隈の集積所に
無造作に置かれたようだよ。
そのひとアパートの前に何日かゴミと一緒に野宿していたらしい。
まあ、ゴミに名前がついているわけでもないからその人のかどうか
しらんけど。
-
- 619
- 2010/07/17(土) 10:03:55
-
>618
!!!長崎5丁目にもあったんだよ
何だろうなーと思ってたらそういう訳があったのか(もしれないんだ・・・)
-
- 620
- 2010/07/17(土) 12:59:07
-
不動産って未だに殿様商売なんだね
法律に保護されてるから礼金だの敷金強奪だのやりたい放題だが、フランスみたいに家賃を払えなくなった
失業者を追い出せない様にしたらいいのに
-
- 621
- 2010/07/17(土) 21:22:48
-
>>618
それ愛の家付近じゃないですか?おじいさんが片付け?してました。
話は変わってその近くにいつもパンツ1枚で椅子を道に出して座って
いるオジサンどうにかして欲しい・・・。
最近はバスローブ着てる時もあるけど。
深夜2・3時にもパスローブ1枚でウロウロしてて怖い
-
- 623
- たんば
- 2010/07/18(日) 01:40:50
-
>>922=[ ZH110107.ppp.dion.ne.jp ]
削除GL4(コピー&ペースト/マルチコピペ)につき削除
-
- 624
- 2010/07/18(日) 07:46:26
-
>>621
パンツ履いてるだけマシかも
以前は素っ裸で身体洗ったりしてたからねw
良く通行人に喧嘩ふっかけて警察来たりしてたな・・・
ここ数年は元気ないから、暴れたりはしてないみたいだけど
でも、更にその昔はちょっと変わったオジサン程度だったのよ
連れ合いがボケちゃってからおかしくなったの
気の毒な人だから、勘弁して上げて下さいな
-
- 625
- 2010/07/18(日) 13:46:31
-
その昔、あの辺でヤクザの団体さんっぽいのが若いのを〆てて
「くぉのアフォんだらぁぁぁああ!」と巻き舌で叫んだあと
上半身裸の部下をぴしゃんぴしゃん肉の弾ける音を振りまきながら素手で折檻してる時は
ちょっと笑いを堪えるのがつらかった
-
- 626
- 2010/07/25(日) 18:02:41
-
暑いですね、毎日。
-
- 627
- 2010/07/26(月) 05:42:58
-
>>626
だね。みんなで打ち水しない?
-
- 628
- 2010/07/26(月) 06:34:12
-
ようし
打ち水がんばるろーう!
-
- 629
- 2010/07/26(月) 06:43:39
-
>>628
打ち水大作戦のHP見たけど、残り湯などでおながいします、とのことです。
水道水とかは勿体ないからダメだそうで。
-
- 630
- 2010/07/26(月) 13:57:45
-
>>624
昨日書いてあるとおり道で体洗っててびっくりしました;
パンツはいてたけど・・・
-
- 631
- 2010/07/26(月) 18:33:56
-
天然の打ち水中ヽ(´ー`)ノ
-
- 632
- 2010/07/26(月) 19:43:02
-
>>630
漏れも昨日みたw
あそこってオッサンの持ち家なんだよね?
結構な資産持ちな気がするんだが
-
- 633
- 2010/07/27(火) 10:03:07
-
下半身の持ち物を自慢したいだけじゃね?
-
- 634
- 2010/07/27(火) 16:43:39
-
家の前で弛緩してる分にはまだいいかと思うけど
その格好でうどん交差点まで来ちゃうのはNGだなぁ
-
- 635
- 2010/07/28(水) 00:28:57
-
ここのスレで有名なつけめんのラーメン屋こないだ初めて食べたんだけど微妙だった。
魚のダシがマズだめだった。コクもなかった。
ただお店の人の対応・接客はすごいよかった。
-
- 643
- 2010/07/29(木) 11:24:27
-
うわっ!削除早かったあ。
んだよね。
個人が特定されちゃうもんね。
僕も気をつけよっと。
このページを共有する
おすすめワード