facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2009/11/14(土) 14:54:58
新垣結衣、生田斗真が早稲田にいた

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2009/11/15(日) 14:16:56
高田馬場駅辺りでテレビ(NHK)が見られる飲食店ってありますか?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2009/11/15(日) 16:28:07
ワンセグ機能付ケータイ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2009/11/15(日) 17:51:03
ネカフェ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2009/11/15(日) 17:55:24
三井住友銀行高田馬場店

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2009/11/17(火) 22:25:18
19時くらいに駅前に止まってた車に警察いっぱいいたの、
何があったの?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2009/11/29(日) 21:54:14
夜もやってる定食屋でおすすめは?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2009/11/29(日) 22:13:00
一膳と熊ぼっこ・・・・、はダメだな・・・・・。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2009/12/01(火) 01:38:50
夜ってのが何時頃なのかによるよね。
7時、8時なら選択肢も広がるだろうけど、10時すぎたらオススメとか言ってられない。

洋包丁とかは、10時くらいまでやってるし、味も量も納得だと思うけど。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2009/12/01(火) 09:48:47
熊ぼっこのななめ前あたりの地下、ピカソは深夜もやってるよ。
和食食べたい時はきついけどハンバーグとかオムライスとかは結構安いしいいと思う。
一杯飲んでも1500円いかないよ。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2009/12/01(火) 21:25:57
夜7時、8時でならどこがオススメですか
単に酒なしで夕食が食べたいのです

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2009/12/07(月) 19:00:49
話題が無いので…豊島区高田3丁目なんだが

ワイズマート高田馬場店明日オープン
http://www.ysmart.co.jp/

しかしスーパー多いな
消費者にとってはありがたいが、共倒れしない程度にがんばってくれ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2009/12/10(木) 13:20:53
韓国系が潰れて、日本のが残ればいいよ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2009/12/11(金) 06:55:55
早稲田駅で人身事故

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2009/12/11(金) 16:24:39
ウェンディーズが全店舗閉店。
あそこは何が出来るんだろ。
やっぱり飲食関係かな。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2009/12/12(土) 00:25:59
わたしの学生時代、あそこは銀行だったな

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2009/12/12(土) 02:26:23
それは違うよ、当時もウェンディーズはあそこに有って今のツタヤの所に
太陽神戸→太陽神戸三井→さくら銀行(合弁により名称変更)が有ったんだよ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2009/12/12(土) 07:01:23
z

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2009/12/12(土) 13:10:19
太陽神戸って、70年代〜80年代の話だな
三井住友が撤退するまでまで30年近く銀行だったんだね

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2009/12/12(土) 16:49:57
>>915
よく覚えてんねwあそこの反対側の猫カフェまだあんのかなぁ。。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2009/12/15(火) 17:41:17
今日昼過ぎのサイレンはなんだったんだい?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2009/12/16(水) 14:13:44
液からはちょっと離れてるけど、小滝橋通りの方で、マンションにブルーシート貼られて、警察が規制かけてるらしいんだけど、何が起こったか分かる?
ヘリも飛んでて、けっこうな騒ぎになってるらしいんだけど、テレビとかでも報道されてなくて…。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2009/12/16(水) 14:26:35
側溝に遺体だそうだ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2009/12/16(水) 14:34:43
>>920
日テレミヤネ屋で、またやるんじゃないか?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2009/12/16(水) 22:24:41
交差点の排水溝に男性遺体 新宿・百人町
http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200912160223.html

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2009/12/16(水) 23:17:30
>>892
その遠い中央図書館が、より遠くのコズミック近くになりそう。
今の中央図書館が老朽化したためだそうだ。
建物立派になっても、遠くて面倒だなんて・・・・・・・

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2009/12/20(日) 23:40:08
.

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/12/20(日) 23:54:09
どうせ特定アジア人でしょ。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2009/12/21(月) 18:08:35
あるいは東京に出て来りゃどうにかなると思って出て来たが
どうにもならなくてホームレスになった地方民だな
田舎でどうにもならない人間は東京に来ても
余計どうにもならないのにな。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2009/12/21(月) 18:35:09
しかし東京より仕事がある場所が無いのも事実。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2009/12/21(月) 19:50:08
22日は冬至。
早稲田周辺は大渋滞。気をつけて。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2009/12/22(火) 09:49:08
おまえら死人に鞭打つな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2009/12/23(水) 13:19:09
うん?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/12/25(金) 20:43:58
てs

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:45:24
Wendy'sが無くなると困る。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2009/12/29(火) 18:22:39
16時ごろ、面影橋の前、新目白通り沿いの薬局にパトカー
数台いたが、なにがあったんだろう?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2009/12/30(水) 19:29:32
>>934
これだな。ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000115-jij-soci

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2009/12/31(木) 03:25:22
tes

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2010/01/01(金) 08:22:07
f

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2010/01/04(月) 17:15:09
過疎

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2010/01/11(月) 23:23:16
寒い!
石油ファンヒーターが欲しいのだけど、面影橋周辺で石油を売ってる店ってどこかある?
あんまり遠いなら電気ストーブで妥協しようと思うのだけど・・

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2010/01/12(火) 01:15:13
馬場下町交差点近くのスタンドで灯油販売している。
でも、面影橋からは遠いなぁ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2010/01/12(火) 10:11:28
ガスファンヒーターでよければあげるよ
ガス栓、家についてる?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2010/01/12(火) 12:12:10
>>940
やっぱりそこまで行くしかいないんですね・・
このあたりの住民はエアコンかガスファンヒーターなんですかね・・

>>941
それがガス栓がついてないんですよ・・
ガスコンロの下にあるにはあるけど、埋め込まれちゃってて。

やっぱり電気ストーブかなぁ・・

ここまで見た
  • 943
  • 941
  • 2010/01/12(火) 12:45:30
>>942
そっか、それは残念
エアコンにしろ、ストーブにしろ、電気は寒そうだねえ

うちはガスファンヒーターと電気カーペット併用してる
電気カーペットの上にこたつ(常時OFF)のっけるだけで
部屋もこたつもあったまって一石二鳥

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2010/01/12(火) 14:48:17
こたつが一番だ!

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2010/01/12(火) 19:48:05
灯油なら夕方に軽自動車で巡回販売してたような

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2010/01/12(火) 22:57:28
宅配してくれるところありますよ。ググッてみて。配送料とられるかもしれませんが

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2010/01/14(木) 23:03:42
>>869
榎町の「ツルハ」跡に入った業務スーパー、結構安いね。
他店で292円で買っていたものを198円で見つけた時は感動したよ。
ちと遠いけど時々行ってみることにしよう。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2010/01/17(日) 00:34:29
今日高戸橋交差点で車が横転したな

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2010/01/22(金) 12:53:16
みずほ銀行の馬場支店が元の場所に戻るようだね

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/01/24(日) 16:05:58
なんかサイレンやらなにやら賑やかだな

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード