facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • スロウライダー
  • 2007/12/28(金) 21:59:19
洗足池と小池、二つの池がある安らぎの町。
池上線長原・洗足池のスレッドです。

なお、当スレッドでの想定エリアは主に
「長原・洗足池利用者+上池台1、2丁目」となります。
また、「●夫婦坂〜上池上〜根方 Part7●」
スレッドとあわせて「上池台」スレッド群になります。

前スレ:池上線長原・洗足池のあたりに Part17
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182382714

●夫婦坂〜上池上〜根方 Part8●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1178249941

過去ログ:http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm

東急池上線の旨い店 2発目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1073794541/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/12/29(土) 00:20:24
乙です。
出来ないので 助かります。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/12/29(土) 18:14:19
>>2 何が?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/12/30(日) 00:34:48
ふーん、たんぱさんが冬休みに突入してスローライダーさんとグールドさんは大忙しなのかな。
乙です。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/12/30(日) 08:31:26
あのー、コレ、どっちに書けばいいんです?
Part17と同時進行でレスがついてるんだけど。

あぁ、今日明日で家中掃除しないと・・・。Topsはいつも開いていて助かる。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/12/30(日) 12:46:47
向こうはもう書けないでしょ。
風が強くて掃除しにくい

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/12/30(日) 14:13:09
アー、もう雨降ってきたし。外側の窓拭きは明日だな。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/12/30(日) 20:49:02
>>3 新しいサイト?開いてくれて有難う。でした。言葉足りませんでした。
どもども。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/12/30(日) 21:46:14
神戸屋閉店ってあんなに混んでたのに残念です。
やはりあの辺は難しいのですかね・・・

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/12/31(月) 13:35:18
久しぶりに長原の駅降りてオリンピックに行こうとしたら
黒い大きな犬が、鎖も付けずに うろついている
飼い主は、基地外か?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/12/31(月) 13:44:21
>>10
その黒い犬、よく見る・・・。確かに怖いよ、アレは。
オリンピックって2階にコンバースのスニーカーとか売ってて中途半端に便利。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/12/31(月) 23:14:03
その犬信じられないくらい賢くてすごい良い子だよ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/01/01(火) 00:13:08
きっとどこかですれ違っている地元の皆さん、
明けましておめでとうございまーす♪
今年も宜しく!

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/01/01(火) 01:43:17
雪谷八幡の初詣行ってきました。
明けましておめでとうございます、今年もよろしくです。

ここまで見た
  • 15
  • !omikuji!dama
  • 2008/01/01(火) 03:07:23
このスレの皆さん、あけおめ、ことよろ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/01/01(火) 17:38:56
あっと
また寝正月しちまったorz.
洗足池の神社なんかやってますか?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/01/02(水) 02:52:23
そういやぁ〜  洗足池にも神社が!
銀杏 去年行きそこなった! >今年は、がんばろぉ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/01/03(木) 15:00:21
洗足池に散歩に行った。静かでいいね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/01/04(金) 13:20:20
でしょ?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/01/04(金) 18:32:33
神戸屋の跡って、何が出来るのでしょうかね・・・

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/01/05(土) 00:09:00
えぇ〜神戸やが無くなるなんて・・・知らなかった残念

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/01/05(土) 09:52:33
神戸屋は今月31日迄だそうです

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2008/01/05(土) 23:31:08
カツサンド高いけどおいしかったのにな。パン買うのに便利なところにあったのに・・・。
割とお客さん入り続けていると思ったのに、なんで神戸屋閉店なんだろ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/01/06(日) 01:11:30
家賃でしょう。
たぶん長原では一番高いエリアなんじゃね?
環七と中原街道の交差点。
最高に説明しやすくわかりやすい(=集客UP)場所は、実際の立地以上に付加価値がある。
つまり実際の立地以上に賃料が高くなる。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/01/06(日) 23:34:06
神戸屋のアトはなにがくるんだ?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/01/07(月) 00:28:53
むー、なるほど・・・。
今の神戸屋以上に収益が見込めそうなテナントってなんだろうなー。
次に何がくるのか、楽しみではあるな。
神戸屋の前はスエヒロだったっけ。またレストランかな。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/01/07(月) 17:34:14
神戸屋閉店 本当に残念です。土・日など順番待ちが出来るぐらいで十分
繁盛していると思っていました。少し値段は高いけどリッチな気分になれるし
食べ放題のパン・・・特に神戸屋スペシャル!・・・そして少し胸元を強調
したウェイトレス服など。長袖の制服腕を折り返した少し小柄な店長さんは
悔しいでしょうね。1月31日迄に 出来るだけ通いましょう。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/01/13(日) 13:12:20
長原駅近くの中華料理店と、洗足池の商店街の通りの中華料理店、
両方店の前で惣菜売ってますよね?
私は洗足池の店で五目やきそば買ったことあるんですけど長原のほうはどんな感じですか?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/01/13(日) 19:20:27
長原のドトールっておばちゃんのスタッフっていたっけ?
なにかの掲示板で悪評があったんだけど、みたことないよ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/01/14(月) 15:51:02
あのドトールって地域色が強そうでいまだにはいれない・・・

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2008/01/14(月) 20:53:17
そうかな。引越し翌日に行ったけど、そのへんのドトールと大差ない気が。
夕方になるとサラリーマンもいる。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2008/01/15(火) 03:07:24
逆に何故地域色が強そうだと思ったのか知りたい。
俺も気づかないから教えてくれると楽しめそう。

おばちゃんの悪評と言えば、ブックオフは立ち読み防止のビニール帯をするようになったね。
こっちの方が“地域色”だよねw
立ち読み怒ったり、帯したりと、本部の“立ち読み自由”に反する地域…いや、独立色出しまくっているよね。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2008/01/15(火) 11:42:32
>>36
武区オフ本部はどう思ってるんだろうね?
各店ごとの裁量に任せているのかな

ま、どのみち今年中には潰れるな長原店

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/01/16(水) 01:44:21
もう立ち読みされるのがイヤすぎて突っ走っちゃったンだろうね。
実は立ち読みされても売り上げの変化はほとんどないらしいンだけどね。
まぁ店の立場になりゃ気持ちもわかるけどね。
立ち読みしかしないヤツは、元々買わない(買えない)。
立ち読みできなくなってつまんないと来なくなる方が余程怖い。
俺は買うとき確認程度にパラパラめくる程度だからアレだけど、凄い目で見られるのが辛いンだよな。
あとわざと“いらっしゃいませ〜”って大声出される。
アレって万引き防止の為にしょっちゅう言うようにマニュアルに書いてあるらしい。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2008/01/16(水) 02:23:35
>>38
あそこの店で万引きしてる中学生か高校生を2度ほど見たことあるよ。

1冊とかなら店出るときにこっそり注意でもしてやろうかと思ったけど
10冊くらい鞄にいれてるから店の外から店に電話した。

なんで古本盗むかな。
盗むなら新品盗めって一瞬思った。

もちろん自分は新品も古本も万引きせんよ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/01/16(水) 12:13:41
ラスト神戸屋行ってきました。
残念だけどしかたない。

個人的には松屋が出来てほしい。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/01/17(木) 15:01:43
今日神戸屋行ってきた〜
すんごい混んでたけどもほんとに閉店なんだな・・・・
あそこのスコーンがお気に入りで頻繁に行ってただけに残念・・・
次もいい店が入ってくれることを願います。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/01/17(木) 16:59:07
なに

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/01/20(日) 08:30:04
ローソンの隣にあるガソリンスタンド、安いよね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/01/21(月) 09:28:40
ラスト神戸屋 日曜の夜に行ってきました。あまり混んでいませんでした。
店長も気のせいか 少し元気が無かったような。食べ放題パンの係が看板
メニューの「神戸屋スペシャル」を知らなかったのにはガックリ。
値段は少し高すぎたのが影響したのかもしれませんね。今度の土日は
給料日後ですので混雑が予想されます。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/01/21(月) 20:33:34
閉店は、店舗の契約期間が終了だからって聞いたけど。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/01/21(月) 23:13:43
やれるなら契約更新すりゃいいんじゃね?
できないから閉店なんだろ??
OK???

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/01/22(火) 00:26:37
更新で家賃値上げ提示されたんじゃない?
神戸屋出来た頃より周りに店も増えてるし、不動産価格も上がってる
裏の駐車場も使ってたし、売り上げ考えたらそんなに出せないとか

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/01/23(水) 23:34:27
友達が行ったら店長と常連がしゃべってるの聞こえたらしいけど、
やっぱ契約切れるから追い出されるらしーよ。
その店長は2年以内には近くに復活させたいって言ってたって。
2年以内ってのがまた微妙だよな〜
あいまいだし、ただの希望みたいだし、ほんとに復活するかはわからんね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/01/24(木) 21:53:31
あのマンション自体立て替えるとか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/01/25(金) 21:32:45
事業用定期借地権だから更新できないよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード