★〜初台・東京オペラシティ 第21章〜★ [machi](★0)
-
- 769
- 2009/09/04(金) 00:15:29
-
地元の祭礼に、自分の年齢に応じた寄付もしないで、一チョ前の住民といえるか。
でも阿波踊りに、出稼ぎのサンバはいらない!
かなりの出演料を払うとか、とんでもないサンバを奉納しろ!
大人の神輿を担ぎたいが、初台には無いのかな?
-
- 770
- 2009/09/05(土) 04:45:54
-
>>762
ぜひやってくれ!
-
- 771
- 2009/09/06(日) 21:12:00
-
>>769
>大人の神輿を担ぎたいが、初台には無いのかな?
担ぎ手募集のちらしは、そこらで見るけどね。
-
- 772
- 2009/09/09(水) 09:51:08
-
今までは金だして雇っていたけど、金欠なんで自前で用意するしかないって事でしょう
-
- 773
- 2009/09/10(木) 16:22:29
-
連休に阿波踊りあるけど、せまい道にござひいて
ガキと座ってる家族って大迷惑。。
どうにかならねえか・・・
しかも阿波踊りに参加もせず、子供がお菓子貰いに
行ったり。。。
これってトシくったから感じるのか?
-
- 774
- 2009/09/11(金) 14:12:14
-
増えたよね。
痛いカップルと民度低そうな30代の子連れ家族。
-
- 775
- 2009/09/11(金) 22:41:31
-
772 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/09(水) 09:51:08 ID:6DHriwu6 [ 32.144.197.113.dy.bbexcite.jp ]
今までは金だして雇っていたけど、金欠なんで自前で用意するしかないって事でしょう
今どき金払って担ぎ手を雇うところがあるなんて、聞いたことがない!
神輿担ぎでは稼げないよ、何勘違いしてるんだろう。
-
- 776
- 2009/09/12(土) 16:19:36
-
引っ越して以来ひさびさに初台の永福苑行こうと思ったら
ビルごと工事中だったんだけど改装か移転ですか?それとも閉店?
-
- 777
- 2009/09/14(月) 23:27:19
-
永福苑、本格派じゃない味でうまかった。
どうなったんだろう?
昔は安かったけど、だんだん普通の値段になって、
あまり行かなくなったから、気づかなかったな。
-
- 778
- 2009/09/16(水) 00:46:42
-
ん、景品交換所だったところか
-
- 779
- 2009/09/17(木) 20:10:39
-
昔、アスキーがあった頃に住んでました。
そばの加賀と、カレーのc&c、うなぎの赤垣が懐かしいなあ。
-
- 780
- 2009/09/18(金) 02:09:54
-
店はまだ健在だよ。
-
- 781
- 2009/09/20(日) 11:08:14
-
C&Cはないよ
ココ一はあるけど…
-
- 782
- 2009/09/21(月) 23:45:11
-
ブレーキの付いていない自転車増えてきたから跳ねられないように気を付けよう
水道道路を3台連なって信号無視して突っ切って来るの何度も見た
そのうち1人は外国人風
交通安全週間始りましたので。。
-
- 783
- 2009/09/22(火) 10:34:31
-
今日は阿波踊り&八幡様のお祭り。
やっぱり今年も天気よくないね。
-
- 784
- 2009/09/23(水) 23:40:09
-
阿波踊り、お疲れさまー
今年は40周年だということですが、多分ほとんどの人は気づかなかったのでは?
いつも思うことですが、余りにも広報しなさすぎ。掲示板にも、折り込みチラシもなかったでしょう。
一部のお店にパンフレットがあったようだけど、お店の人が渡してくれないんだから、
ほとんどの人が知らないだけ。しかもこれって補助金、つまり税金から出てるでしょう。
コストパフォーマンス低過ぎって思うんだよね。せっかくの阿波踊りなんだから、
こういう詰めの甘さが目に付く。
あと、帰り道の内藤病院脇から五叉路出ようとしたら、とんでもない人混みに巻き込まれました。
これも予め知らせておけば、こんな混乱はないんじゃないか。
というか、いくつか、商店街の東西南北に子供たちを振り分ければ、もう少し緩和出来たのでは?
ということで、来年以降の参考にしていただきたいです。
-
- 785
- 2009/09/24(木) 01:57:21
-
中・高のガキどもがウザすぎ。
-
- 786
- 2009/09/24(木) 18:38:11
-
40周年!?というか今年まで阿波踊りやってたなんて知らなかった orz
-
- 787
- 2009/09/24(木) 22:45:53
-
783 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/22(火) 10:34:31 ID:9ArANCmE [ s199.GtokyoFL8.vectant.ne.jp ]
784 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/23(水) 23:40:09 ID:uaMnoq8U [ KD113146007163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
785 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/24(木) 01:57:21 ID:mOPgwNXk [ s199.GtokyoFL8.vectant.ne.jp ]
786 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/09/24(木) 18:38:11 ID:rW2AU8js [ KD125054069023.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おまいら寄付してねえ〜な、只見か!
-
- 788
- 2009/09/25(金) 12:41:26
-
何このヘリ
もう一時間くらいずっと飛んでるよね?
-
- 789
- 2009/09/25(金) 12:50:53
-
>>788
このせいです。
西新宿で女性刺される
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090925/crm0909251207006-n1.htm
-
- 790
- 2009/09/25(金) 13:03:06
-
>>789
全然知らなかった。
ありがと。
-
- 791
- 2009/09/25(金) 14:32:03
-
で、永福苑はもうないの?
-
- 792
- 2009/09/25(金) 16:39:13
-
東西南北に子供を振り分けたくても人手が足りなくて
できないようです。
今回の阿波踊り隊を誘導する係りもボランティアで
なかなか見つからなかったとか。。
お菓子はロッテさんからの寄付のようですね。
高齢化が進んで、若い人達のお手伝いが
減っているのはどこも悩みのようです。
やっぱトシとると機動力とかきかなくなる。
-
- 793
- 2009/09/27(日) 14:13:52
-
おい、停電になってビックリしたぞ
-
- 794
- 2009/09/27(日) 14:19:33
-
停電怖かったーーーー
-
- 795
- 2009/09/28(月) 21:44:02
-
祭礼に寄付したのに、掲示板になかった。
よく見たら駅前でなく四つ角にあった。
何じゃこりゃ!
-
- 796
- 2009/09/29(火) 06:43:46
-
初台阿波踊りでサンバが!とか聞いたことがあるけど
今回もサンバきたの?
-
- 797
- 2009/09/30(水) 14:21:37
-
寄付する場所(団体)によって掲示の場所が違って
四つ角は「初台氏子会」だね
駅前は「初台阿波踊り」
-
- 798
- 2009/10/06(火) 02:21:55
-
さっき初台坂下のとこ歩いてたら
ドドーンッってものすごい音がした。
足元が揺れたよ。
あれ、なんだったんだろう?
-
- 799
- 2009/10/08(木) 11:46:10
-
工事現場で地下核実験
-
- 800
- 2009/10/08(木) 16:12:42
-
山手通りの工事
早く終わんないかねぇ
爺になっちまうぜ
-
- 801
- 2009/10/09(金) 09:30:54
-
中央環状新宿線の首都高の4号線と3号線を結ぶ区間の工事は
「今年(平成21年)中に開通する」って言っていたハズなのに、
いつの間にか「今年度(平成21年度)中に開通予定」って変わっていた・・・・
既に開通している首都高の5号線と4号線を結ぶ区間も、
中央環状新宿線の工事は終わっても地上の工事は続いていたし、
現在工事中の4号線と3号線を結ぶ区間も同じように、
中央環状新宿線の工事は終わっても地上の工事は続くのだろうなぁ・・・・
-
- 802
- 2009/10/09(金) 14:04:45
-
終ったら井の頭通りの時みたく変なパレードすんだろうなぁ・・・・
-
- 803
- 2009/10/13(火) 13:41:23
-
うちの近所で何カ所か工事してるけど、
朝8時頃からゆらゆらって小刻みに一日中揺れている。
もう3週間くらいたつけど気持ち悪い。
-
- 804
- 2009/10/19(月) 20:57:53
-
あぁ、うちと同じだ。
ビミョーに震度1くらいで揺れることが多くなった。
地盤が変わってきてるのかな?
親戚が元代々木に住んでるんだけど
なんか毎日 朝10:30ぐらいに
どどーーーーんって大音響+大振動があるらしい。
巨大な鉄のギロチンを地上に落としてるみたいなんだと。
なにやってるんだろうねー。
ともかく早く歩道を直して緑でキレイにしてほしいよ。
-
- 805
- 2009/10/21(水) 21:40:04
-
裏路地の工事もあっちこっち多くなってきた
困った
しばしの我慢か
-
- 806
- 2009/10/28(水) 21:21:00
-
>>804
ダイナマイトらしいね。
西原に住んでるときに地震みたいな低周波に悩まされて向こうのスレにも
書いた事あるんだけど、オペラシティ側に越してからも治らなかったので
なんか自分の病気だと思ったけど書き込み見ると微妙かな・・。
-
- 807
- 2009/11/02(月) 20:23:51
-
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_gac_001_lc_130277_sc_03605_rid_09182203_rfn_21_axc_11
ガスト 初台駅北口店
11/23(月)グランドオープン!
「バーミヤン」が「ガスト」に変わります!
餃子の王将は絶好調なのに、バーミヤンはなにがだめだったの?
-
- 808
- 2009/11/03(火) 21:21:33
-
デニーズと勝負っすか
-
- 809
- 2009/11/04(水) 05:56:32
-
初台駅周辺から、不動通りくらいで
とんかつや唐揚げのうまい店、ありませんか?
-
- 810
- 2009/11/05(木) 10:03:37
-
バーミヤンは高いし量も微妙に少ないからね 微妙にインスタント品だし
-
- 811
- 2009/11/06(金) 20:04:53
-
そう?バ〜ミヤンはすかいら〜く社の中で唯一まともだと思ってたんだがorz
逆に、最悪なのがガストだが、系列店舗をガストにスウィッチしつつあるなorz
-
- 812
- 2009/11/11(水) 20:44:02
-
明日11月12日は棚卸の為、OKはお休みです〜。
-
- 813
- 2009/11/11(水) 21:13:46
-
明日11月12日は一の酉です〜。
-
- 814
- 2009/11/11(水) 21:59:27
-
OKって棚卸で休むの?
閉店時間が早まるんじゃないのか
困ったなぁ
-
- 815
- 2009/11/12(木) 11:45:09
-
速報
OKスーパー開店してた
今日は午後8時までです
-
- 816
- 2009/11/13(金) 07:40:39
-
OKにいくまでに片道20分、往復40分かかるのに
棚卸で店が閉まったときのがっかり感
-
- 817
- 2009/11/22(日) 19:12:25
-
このへんで、500円ぐらいで、おいしいタンメン
食べさせてくれる中華屋さんって、ありませんかね?
-
- 818
- 2009/12/08(火) 19:33:00
-
タンメンなんて、この辺に新宿や渋谷も含めればいくらでもあるよ!
探してみれば!
このページを共有する
おすすめワード