facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2007/06/22(金) 08:19:21
前スレ
*新宿西口・副都心・都庁近辺統合スレ*その6*
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1165881153

過去ログ http://tokyo.machibbs.net/thread/snjk.htm#sinjuku

泥酔して暴れるおじさんが増えてきました。喧嘩に巻き込まれないよう気をつけましょう。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/06/28(木) 01:31:29
乙です。

パークタワー近くのビル(宅急便オペラシティ営業所の隣)で小火があった
みたいね。住人、働いている人が避難してました。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/06/28(木) 02:51:49
もう数少なくなっていた吉野屋系列のカレー屋POTPOTが
カレーうどん屋になるそうです。
西新宿のが6/29オープンで、200円引きチケット付きのちらし置いてありました。
http://www.yoshinoya-dc.com/senkichi/index.html

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/07/08(日) 01:17:27
バーガーキングはまだ行列してますかのう?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/07/08(日) 10:32:50
行列してるよ。短くなった。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/07/08(日) 12:56:42
>>5
ありがとん。行列しなくなったら行くー。
開店4日目くらいに行ったけど、あまりにもすごい行列で
即諦めちゃったよ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/07/12(木) 21:58:32
今度、都庁の下にパスポートの申請をしに行こうと思うんですが、
西口から都庁くらいまでの間にスピード写真
(ブースみたいになってるやつ)はありますか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/07/12(木) 21:58:25
今度、都庁の下にパスポートの申請をしに行こうと思うんですが、
西口から都庁くらいまでの間にスピード写真(ブースみたいになってるやつ)
はありますか?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/07/12(木) 21:59:06
連投スイマセン

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/07/12(木) 23:53:23
>>8
あると思うよ。
というか旅券課にスピード写真機ありそうだけど。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/07/13(金) 00:08:55
新宿駅近くで、シャワーが付いてて少し仮眠取れそうなネットカフェ知りませんか?

ここまで見た
  • 12
  • 11
  • 2007/07/13(金) 01:29:25
自己解決しますた
検索したら いろいろ見つかったよ。ポパイが良さそうだね

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/08/05(日) 23:33:45
なんか土曜日西口あるいてたらすんごい警官いっぱいいて
オタっぽいの片っ端から職質してた……
ヨド裏のゲーセンのある四つ角に10人くらい警官いたよ。
なんかあったの?それとも夏休みの土日はそんな門?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/08/05(日) 23:58:20
>>13
刃物狩りでしょ
平日に多いのは知ってたけど日曜日は少なかった気がする
夏休み体制にでも入ったのかな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/08/25(土) 21:49:02
あの辺、なぜか度々やってるよな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/08/25(土) 23:48:03
俺も仕事帰りにくらった。ナイフ持ってるかどうかだった。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/08/26(日) 15:47:44
おれも以前くらった。
今だったら「助けて! おまわりさんに付きまとわれてる!」と叫んでやれば?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/09/01(土) 08:35:40
俺も。KFCの前で車停めてたらいきなり職質された。

西口の地下広場でも時々やってるよね。
通行人にじろじろ見られてかわいそう。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/09/02(日) 06:37:11
検挙率回復のための犠牲者なんだよ。
実際の治安は回復しないけど、ヲタ狩で逮捕できれば成績になるって言う。
検挙率回復って大義名分の下に、実際の治安回復にはつながらないヲタ狩。
そして、それを問題とも思わない国民。
やくざは避けて一般市民だけ狩る。あほらしくないのかね…。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/09/05(水) 21:42:50
本当だよな。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/09/05(水) 23:04:39
>問題とも思わない国民
というかそういうことが行われていることを
知らない人がほとんどなんじゃないの。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/09/10(月) 20:14:47
さっき、新宿西口で男性が頭から血を流して仰向けに倒れてたけど
なんか知ってる人いる?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/09/10(月) 22:38:07
>>22
19時頃?
近く通ったけど、立ち止まらず通り過ぎながら見た。
あの人、大丈夫だったのかな。
警官が何人かいて、話聞いていたみたいだったけど
応急手当とかはしているように見えなかった。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/09/12(水) 16:12:50
東京医大病院の病院事務員さんきれいな人多いし、制服がかわいい。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/09/16(日) 23:29:55
でも職質増やしてるおかげで大麻とか覚せい剤とかの検挙率は上がってるね。
オタ狩りじゃなくてヤクザ風とか職質すればいいのにというのには激しく同意。
西参道の交差点は事故多すぎ。
警察の自転車とビッグスクーターが事故ってた。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/09/24(月) 14:03:02
成子天神のお祭りで御輿担いだ。
声枯れたし、肩痛いし、疲れたよ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/09/25(火) 20:08:58
>>22
19時50分ごろ近くを通り過ぎました。
警官が10人くらい、辺り一帯は黄色いテープで囲われ,
周りに40人くらいの人だかりができてました。
トイレ前の壁に結構な血糊がついていたんだけど、
当事者らしき人の姿は見えず。
警官が電話で話しているのに耳をそばだてると、
大丈夫だといって帰ってしまったとのこと。
いったい何があったんでしょう?

ここまで見た
  • 28
  • 27
  • 2007/09/25(火) 20:14:29
ごめんなさい、日にちが違ってるので別件ですね。
自分の言っているのは、今日、新宿西口から丸の内線への
地下通路のトイレ付近小田急ハルクの地下ショッピングモールあたり?
での出来事です。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/09/25(火) 20:59:02
>>28
18:20頃通ったときは何もなかったのですが、
18:50過ぎに再び通りかかったらすでに黄色いテープがありました。
鑑識の人がトイレ入り口から女子トイレの方の写真を撮ってました。

血糊があったしなんだか怖いですね。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/09/25(火) 22:37:04
今日18:20〜30頃はあのトイレのすぐ近くのバスターミナルに上がる階段に
手首にタオルを巻いたおじさん(おじいさん?)が座ってて足下には血が点々と。
警官となにやら話してました。
その時はトイレの血糊に気付かなくて
『おじぃちゃん階段からこけちゃったのかな??』と思ってました。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/10/01(月) 18:05:46
 角筈から熊野神社に向かった3件目の左側に警官が沢山居るけど何が?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/10/01(月) 19:38:23
独断と予想だけど初台のオペラパレスに偉い人が来るための警備だったのかも
劇場10周年記念で黒塗りの車多数でえらいこっちゃめちゃくちゃ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/10/01(月) 21:55:54
夕方ヘリがうるさく旋回してたのもそれのせいか?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/10/01(月) 23:06:43
オペラパレス?ってオペラシティと間違っているのかなと思ったけど
新国立劇場がオペラパレスになったこと知らなかった。
新国立劇場のHPをみたら皇太子・文部大臣が来て10周年記念のイベントの事が載っていました。
>33,34サンクス

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/10/02(火) 20:28:37
都庁の怪しい紫ライトアップはどういう趣味なんでしょうか

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/10/03(水) 16:42:10
>36
乳がん予防デーないかい

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/10/03(水) 20:19:50
乳癌検診といったらピンクリボンだし

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/10/03(水) 20:21:14
「ピンクリボン」運動始まる−表参道もピンク色にライトアップttp://www.shibukei.com/headline/4677/

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/10/06(土) 01:11:55
金曜夜、ヒルトンあたりにイヤホンしたSPぽいのが点在してた。
誰か来てたんかな?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/10/06(土) 13:11:18
昨日いたね首都高の新宿から降りてグリーンタワーに向かう所に居ましたね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/10/06(土) 16:50:20
>>40>>41
両陛下、スカウト運動晩さん会に=スウェーデン国王も同席−東京ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007100501091

もしかしたら、これかな?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/10/07(日) 01:13:00
>>42
なるほど、それっぽいねー。
スウェーデン国王が来日してるって知らなかったよ…。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2007/10/09(火) 23:52:28
 高貴なご家族が多いな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/10/10(水) 00:28:52
上の方で、職質の事が出ていたが
知人が刃物での被害者になったので
刃物刈りも必要だと思う

因みに加害者は、オタクとかではなく
60代後半の男性
被害者は筋肉バ●の男だったから
血みどろでも軽症で済んだ。

身近に事件があると、刃物刈り職質も必要かと思う。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/10/11(木) 00:51:10
防犯活動として荷物検査しても今日の情勢では仕方ないとおもうが、
その声かけの対象がアウトドア系の服装とか大きなリュック等と
やや偏った方向なのが気になる。

モヒカン兄ちゃんとか意外とスルーされてるから。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/10/11(木) 18:05:07
甲州街道の新宿駅から見てパークタワーちょい手前に
上島珈琲店が出来てる。
注文受けてからベーコンじゅーじゅー焼くBLTサンドが美味しかった。

でも何度か行ったんだけど、テーブルが汚れたままになっていることが多い。
カウンター周りのステンレスとかにもべたべた手汚れがついてたり、
窓枠に埃がついてたり。
セルフサービスの他のコーヒーショップに比べて、ちょい高なのに
掃除のレベルが低いんだろうか。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/10/17(水) 18:45:52
西口にある激安メガネ店・ベストコンタクトメガネって、どう?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/10/17(水) 23:59:49
>>48
 何が欲しいかによる

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/10/19(金) 13:34:51
ごく普通の単純な近視用メガネです

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード