春日井市総合スレPart72 [machi](★0)
-
- 961
- 2012/08/08(水) 16:29:40
-
>ジーユー・・・
以前誰かが、リヴィンは潰れるとか言っていた人が居たが、ここは2ちゃんねるとは違うので、あまりデマは流してほしくないな・・・
イオン春日井の2Fのコーヒー倶楽部だったかな、先月末で閉店してた。
-
- 962
- 2012/08/08(水) 16:33:26
-
933氏
>6000vまでの加電圧に耐えれる、耐サージ用コンセントタップを備えて、
>PCは1週間ごとにハードディスクバックアップしてる。
レスありがとうございます。
でも、停電対策もしておかないと、HDDはやばいですよ。
-
- 963
- 2012/08/08(水) 19:07:29
-
急に涼しくなったと思ったらまた真っ黒な雲が迫ってきてるよ
-
- 964
- 2012/08/08(水) 20:12:52
-
今朝は、最近に無く涼しかった。
暑さのピークは過ぎたか?
-
- 965
- 2012/08/08(水) 20:54:58
-
夜はもうクーラー要らないね〜
-
- 966
- 2012/08/08(水) 21:08:29
-
>>961
所詮落書き
嘘をウソと見抜けないならかかわらない方が良いんじゃね
-
- 967
- 2012/08/08(水) 22:17:18
-
>>933
>6000vまでの加電圧に耐えれる、耐サージ用コンセントタップを備えて、
そんなの おまじないレベルだから、雷が来たら素直にコンセントを抜きなさい。
-
- 968
- 2012/08/09(木) 10:31:40
-
>>933
LANやTVアンテナ線からも流れるので、
PCに繋いでいる有線は全て要注意じゃ!
-
- 969
- 2012/08/09(木) 13:58:58
-
guはright-on跡地かな?
-
- 970
- 2012/08/09(木) 19:59:06
-
right-onも撤退してるの?!
随分行ってないから、ブルドッグ・赤本・エイデン・ニトリ・right-onで
外店舗は集客できると思ってたよ。
ジーユーも外店舗だと、リヴィン店内に人が流れないような。
-
- 971
- 2012/08/09(木) 21:14:40
-
>>970
今日の折り込みにLIVIN 本館に移転って書いてあったよ
-
- 972
- 2012/08/09(木) 21:59:58
-
LIVIN・・・超涼しいww
店舗がスッカスカだの人が少ないだの理由は様々だが、快適ww
-
- 973
- 2012/08/09(木) 22:24:29
-
なんだ、潰れて新しい何かでも来ないかなと思ってたのに西武復活の兆しか
もう3年は行ってないが一度行ってみるか
-
- 974
- 2012/08/09(木) 22:53:30
-
g.u.ができるなら行くわ
-
- 975
- 2012/08/10(金) 09:53:11
-
無印とスガキヤの辺りの異臭(トイレ臭?)を何とかしてくれるともっと良いんだけど。< LIVIN
前よりはちょっとマシにはなったのかな?
-
- 976
- 2012/08/10(金) 14:09:59
-
しま○ら以下のg○に行くってw
-
- 977
- 2012/08/10(金) 15:35:51
-
>>975
うちのオカンもしきりにそう訴えているけど臭ったことないんだよなぁ。
なんでなんだろ?鼻が悪いわけでもないのに。
-
- 978
- 2012/08/10(金) 19:39:30
-
伝統の名電一回戦負けか・・・
代が変わっても初戦が勝てないねえ
-
- 979
- 2012/08/11(土) 02:45:32
-
>>977
メッチャ臭いぞ
そんな真横でクリゼン食べてるアホそうな若い女の子たちは
自分の化粧で鼻が麻痺してるんだろな
いや、クリゼンうまいよクリゼン
-
- 980
- 2012/08/11(土) 09:16:07
-
最近行ったが、昔よりはマシになった気がする。
-
- 981
- 2012/08/11(土) 10:12:38
-
LIVINっつーか西武時代だけど
3階にモロゾフとかがあった頃が一番思い出深いなぁ。
雨の日に母親と出かけて、2階の玩具売り場でプラモデル買ってもらったっけ…。
-
- 982
- 2012/08/11(土) 14:01:00
-
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
電源落とす。
-
- 983
- 2012/08/11(土) 15:56:44
-
かなり昔
西武のジャングルジムに雷直撃したことあるって聞いた
間近で雷落ちたら吐き気するらしい
-
- 984
- 2012/08/11(土) 20:00:43
-
降り出す前に買い物終えて帰ってたから問題は無かった
ゴロゴロピカピカは気にはなったが近くには落ち無かったし
-
- 985
- 2012/08/11(土) 20:15:54
-
花火どこだ?
-
- 986
- 2012/08/11(土) 20:19:35
-
>>985
瀬戸
-
- 987
- 2012/08/11(土) 20:32:43
-
>>986
鳥居松だが結構近くに聞こえる尾張旭でないかい?
-
- 988
- 2012/08/11(土) 21:49:22
-
尾張旭はスポンサーからお金が入らないのと打ち上げ場所が確保できなくなって
2年くらい前に中止したんじゃなかったか
-
- 989
- 2012/08/11(土) 21:51:04
-
>>987だから瀬戸だって
-
- 990
- 2012/08/12(日) 01:43:07
-
いちばんや閉店か。
またうおとくに戻るのかな。
ますます駅南が衰退していく。
セブンとうま屋とうどん屋しかないべよ
-
- 991
- 2012/08/12(日) 02:13:24
-
>>990
まじっすか・・・。
1回も行けなかったな〜。
駅の南のほうにひっそりと地味なスーパーなかったっけ?
-
- 992
- 2012/08/12(日) 10:06:06
-
>>990
いちばんや閉店か。下津のナフコに負けたか。
まるじゅうはどうだ。日曜休みのスーパーは安いイメージだが。
-
- 993
- 2012/08/12(日) 10:52:53
-
春日井駅南なら、Jマート。
最近の気になる書き込みは、やたら八重丸(うどん)を宣伝したがるような書き込みが多いな。
まあまあだけど・・・私的には、グルーポンで随分お世話になったな。
グルーポンで掲載されたお店は、八重丸とぼくん家しかないんだと思うけど、ぼくん家は詐欺的だった。
最初は、すごくお得だっだけど、途中からメニュー変更をした。パフェ類などは、半分くらいの大きさになった。
これには、相当怒れてきた。まあ、何度も行った人でないと気づかなかったと思うけど(笑)
西武時代は、ライオンズ優勝セール時は、入り口で樽酒とか、セールで「西武渋滞」がすごかった。
対面の空き地(今は結婚式場)では、木下サーカスを見に行ったな。
当時の西武時代の隆盛を見ている時は、ずっとこの状態が続くんだと確信していたが、分からないものですね。
まあ、当時から「百貨店商品券」が使えなかった(要は、西友が経営)ので、おなしなデパートだなとは思っていたが・・・
あと、ドライブシアター、数度行きましたが、いかにもアメリカ的な感じして、時代の先端を行ってるような場所の気がしました。
あのでっかいスクリーン数年は現存してたけど、もう今ではもう撤去されて、面影は無いです。
-
- 994
- 2012/08/12(日) 11:01:21
-
>>988
2年前じゃなくて10年ほど前になくなったw
このレベルが曖昧になるとは結構なお年?w
-
- 995
- 2012/08/12(日) 12:51:11
-
30代だが木下サーカスなんて全然記憶がない、かすかに記憶があるのが問屋スーパーがスケート場だったこと歳は4、50代ぐらいと予想
-
- 996
- 2012/08/12(日) 12:56:04
-
西武は正月に巨大な福箱を買いに行った記憶があるわ
-
- 997
- 2012/08/12(日) 14:30:51
-
やっぱり春日井市にスケート場があったんだ!
中学生の時に19号沿いにロッテリアがあってそこで昼食を買って
スケート場に入った記憶だけがあったんだけど、当時は小牧に住んでいて
親に乗せてってもらったからはっきりした位置がわからなかったんです。
すっきりした!ありがとう!
-
- 998
- 2012/08/12(日) 14:36:31
-
このあとは
春日井市総合スレPart73ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1344749514/
-
- 999
- 2012/08/12(日) 18:08:43
-
p
このページを共有する
おすすめワード