facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 911
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:28:40
ゲリラ雷雨きたー

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:28:44
うわーーーーー

なんか怖い

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:29:34
雷すごすぎる

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:31:15
すごい雨風雷

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:32:42
稲妻すっげ!
いまバチコーン落ちたわw
こんな烈しい夕立ひさしぶりだ。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:41:38
なんかトタン屋根みたいなの空飛んでたんだけど・・・

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:43:09
さっき家が竜巻の中に入った
数年前に福井で死者が出た突風見た時以上だったわ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:45:00
やっぱあれ竜巻だよね?
風の向きがめちゃくちゃだった

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:46:50
晴れてきた。@警察署付近
雨は結構降ってるけど。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:47:34
やっぱあれ竜巻だよね?
風の向きがめちゃくちゃだった

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:49:19
竜巻発生したのはどの辺り?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:56:03
おさまったっぽい
うちは高山

ここまで見た
如意申だけどやっと落ち着いたね。
消防車がまわってる。

竜巻しらなかった!
みなさん大丈夫ですか?
どこで発生したんだろう。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/08/06(月) 16:11:28
うちも高山だけど、南東方向に漏斗状に下がった雲が見えたよ。
柏原〜市役所〜王子製紙方面だと思うけど距離はわからないので特定できないなあ。

雷も酷かったね。地響きするくらいだったし。
中電の点検カーが忙しそうに走り回ってるわ。
頑張ってください。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/08/06(月) 16:13:41
停電しまくりttp://teiden.chuden.jp/p/office/150.html

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/08/06(月) 16:39:07
屋根とかは飛んでないけど、葉っぱとか折れた枝とかが凄い@鳥居松

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/08/06(月) 16:39:14
ようやく明るくなって落ち着いたと思ったらまたゴロゴロいってる・・・。
雨もポツポツきたよ。
空は明るいままだからさっきみたいなことはないかな?@勝川

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:22:07
17時前くらい 昭和自動車学校のところの踏切が開かなくなってた。
エアポートウォークからの道路が大渋滞。。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:24:35
平安通16:28に乗ったら10分遅れで発車
昭和自動車学校のところ踏切のところで停止したと思ったらすぐに発車した
何だったんだろ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:36:50
大手町の職安周辺がひどいな

公園の木がへし折れたり材木屋の看板も薙ぎ倒されてた

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:38:26
16時前後、20分くらい、猛烈な風雨でした。
落雷にそなえて、やばそうな家電をすべてコンセントから抜いたが、BDレコーダーが運悪く、録画中で、録画停止の方法が分からずに、手間取っているうちに収まった(笑)
近くで落雷したような凄い音がしたが、停電はしなかったです。
また、外を見てましたが、竜巻のような感じでは無かったです。@鳥居松

でも、落雷中もPC操作している方は、度胸がありますね。会社で過去に落雷でえらい事になったのを経験しているので、さすがに今回のは、AV家電をコンセントから抜きました(笑)

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:47:09
帰宅したら物干し竿落ちてるわすだれが飛んでし、雨より風がすごかった?
2階の窓空けっ放しだったが、たいして雨は降り込んでない。
>>908〜924の流れを読んだら、ガクブルですよ<高山町シルビア近辺

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:47:29
>>931
6000vまでの加電圧に耐えれる、耐サージ用コンセントタップを備えて、
PCは1週間ごとにハードディスクバックアップしてる。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:49:37
>>932
雨もすごかったよ
水煙で真っ白になるくらい
車はライト付けてたけどそれでも徐行運転ってくらい
無事で何より。よかったね。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:51:54
田楽から牛山、小牧上空を報道ヘリが飛んでる

この辺の被害がひどいかったのかな?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/08/06(月) 18:05:24
>>934
やっぱり雨もすごかったですか、小牧某所の勤務先浸水しましたorz
土地低すぎw
牛山・桃山町でクレーンが倒れたそうで<夕方のTVのニュース
牛山は山下クリーニングの近くかなぁ?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/08/06(月) 18:06:19
3機くらいずっと旋回してるね
どっか飛ばされたかな
でも被害にあわれた人には悪いけど涼しくなって風が気持ちいい

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/08/06(月) 18:14:42
うちは2箇所雨漏りしたよ。台風でもそんな事なかったのに。
真横に強烈な雨が吹きつけたからだろうね。
ドリフのコントみたいに鍋やボールに滴る音がそれぞれ違って笑えた。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/08/06(月) 18:23:59
朝宮公園周辺だけどホントに雨も風もヤバかったわ
雨の強さでは今までで一番やばかった
風も山で荒らしにあった時くらい強かった

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/08/06(月) 18:26:56
小牧線が遅れてるからハァ?と思ったがガチだったんだね
牛山町在住だが、ちょうど雨の時は名駅にいたので難は逃れた

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/08/06(月) 19:16:50
怖かった〜

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/08/06(月) 19:59:04
大気が不安定 局地的に激しい雷雨
(NHK ニュース動画もあり)
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120806/t10014106111000.html

豊山町もすごかったんだね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/08/06(月) 20:14:02
>>939
朝宮公園の中 折れた枝や葉っぱが散乱していて めちゃくちゃだー。
さすがに木が倒れるほどではなかったようだけど。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/08/06(月) 21:47:09
たくよう

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/08/06(月) 22:15:23
へぇーすごかったんやね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/08/06(月) 23:42:24
エラー

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/08/07(火) 02:33:34
クレーンが2台倒れちゃったのね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/08/07(火) 18:22:35
テスト

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/08/07(火) 18:29:35
落ちた?消された?テスト

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/08/07(火) 21:31:10
test

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/08/07(火) 21:32:47
削除祭りか?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/08/07(火) 22:39:09
今週末からお盆休みが始まる…よその会社はな!
ほぼカレンダー通りの出勤って俺だけか?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/08/07(火) 22:57:26
>>952
ノシ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/08/08(水) 06:52:27
金融は全部そうでしょうね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/08/08(水) 07:00:19
>952
医療関係も同じです。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/08/08(水) 08:51:30
リビンに秋にジーユーができるってのだいぶ前の求人で見たけど、
リビンのどこにできるか詳細知ってる人いる?

テナントとして入るのか、それとも外の店舗に居抜き出店するのか?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/08/08(水) 10:12:32
LIVINで一番盛況してるのがサイゼリアなんじゃないか

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/08/08(水) 11:09:29
2階が半分くらいごっそり店無くなってるからそこじゃない?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/08/08(水) 11:36:46
2階は ABCマートと もう一店舗で 
ジーユーは 外店舗と 聞いたが
詳細は 不明

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/08/08(水) 11:48:34
gu自ら来たいなんていわないだろうしいくらで誘ったんだろう

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/08/08(水) 16:29:40
>ジーユー・・・

以前誰かが、リヴィンは潰れるとか言っていた人が居たが、ここは2ちゃんねるとは違うので、あまりデマは流してほしくないな・・・

イオン春日井の2Fのコーヒー倶楽部だったかな、先月末で閉店してた。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/08/08(水) 16:33:26
933氏

>6000vまでの加電圧に耐えれる、耐サージ用コンセントタップを備えて、
>PCは1週間ごとにハードディスクバックアップしてる。

レスありがとうございます。
でも、停電対策もしておかないと、HDDはやばいですよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード