東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part34 [machi](★0)
-
- 443
- 2008/11/06(木) 12:20:08
-
>>440 そりゃ会社所有の車なんだから時間の問題じゃん
-
- 444
- 2008/11/06(木) 12:56:09
-
普通札幌か四国か福岡に逃げるものだけどな。
DQNだしそっち系のツテはあるだろ。
-
- 445
- 2008/11/06(木) 13:13:17
-
毎朝三好の刑務所付近を走ってるマーク?ワゴンのアホドライバー。
方向指示器の意味分かってる?
-
- 446
- 2008/11/06(木) 15:38:25
-
オレの通ってた自動車学校の指導員
実技教習中、
「ウィンカー下!」 「ウィンカー上!」
と指示だしてたよ。
-
- 447
- 2008/11/06(木) 16:13:51
-
>>441 で、地方に逃亡するかと思ったら、梅田で深夜に堂々とラーメン食ってて、そこを捜査員に取り囲まれ、走って逃げようとするのが笑える。
-
- 448
- 2008/11/06(木) 18:39:55
-
>>441
ニュース見てたら同様のケースで死刑になった前例があるのでおそらく死刑に
なるという話。
-
- 449
- 2008/11/06(木) 20:13:54
-
>>448
こんなくずやろうは即死刑 生かすほどの人間じゃねえ
-
- 450
- 2008/11/06(木) 21:43:17
-
>>441 会社辞めてそのまま大阪に居残ってホストやる神経がおかしい。
普通なら一刻も早く大阪から高飛びして行方をくらますんだがね。
こんなクズの弁護士なんか引き受ける奴が気の毒だ。
-
- 451
- 2008/11/07(金) 07:08:36
-
吉田圭吾容疑者(22)の家族は自殺するしかないな
-
- 452
- 2008/11/07(金) 09:16:40
-
吉田圭吾は自殺すべきだった それがせめてもの償いだった、それがなんとホストに・・。
最低のくずやろうだ さっさと死刑にせよや。
-
- 453
- 2008/11/07(金) 12:00:52
-
静岡の夜の呉服町で真っ白ベンツのオープンカーの集団うぜぇ
オープン+曲大音量でたち悪いんだよな、LED満載でまぶしくて仕方ないっての
寒いのにご苦労なこったっていったらクラクションの嵐だぜ、DQNは死んでくれ
ついでに車道と歩道を並列で走ってるチャリのハンドルの角度がおかしいゆとり、まだあれやってるやついたんだな
-
- 454
- 2008/11/07(金) 18:07:25
-
ゆとりチャリのリアのキャリアのケツの方の角度が上向いてます。
-
- 455
- 2008/11/07(金) 18:23:31
-
☆垣の9歳の軽自動車運転坊や。
事故がなくてなによりでした。
-
- 456
- 2008/11/07(金) 19:21:27
-
コイツノミ オオケガスレバヨカツタ
-
- 457
- 2008/11/07(金) 19:31:54
-
ゆとりチャリのマナーの悪さは異常
ついでに北街道はしってるトラックもやばい
-
- 458
- 2008/11/08(土) 12:39:34
-
一昨日の晩白鳥橋で見た事故
シャコタン、クリアレンズ、扁平タイヤのアホファードが足回りも逝ってそうな前グシャ
なんか爽快な気分になった
-
- 459
- 2008/11/08(土) 15:09:25
-
iQがグッドデザイン賞を獲る為に、どんだけの大金が動いたんだろう?
-
- 460
- 2008/11/08(土) 18:31:32
-
そこまでお金は動いて無いですよ。
大企業様ですからほぼ権力による圧力だけでゲットだぜ
-
- 461
- 2008/11/08(土) 19:05:55
-
あれ軽自動車廃止の布石でしょ
-
- 462
- 2008/11/08(土) 19:19:35
-
中日新聞。
数年前まで「カローラが月販売1位堅守」とか、毎月のように載ってたけど、
フィットにその座を奪われてからは、
軽自動車を含んだ月販売ナンバー1、というふうに掲載の仕方が変わった。
まるで、カローラ・トヨタをかばうかのよう。
いっそ、「豊田新聞」にでもしてくれたほうがスッキリして、誰にも、何もツッこまれずに済むのに。
-
- 463
- 2008/11/08(土) 23:05:32
-
軽自動車のデキのよさには感服するよ。
あのサイズ、あの車重、あの装備で、たった660ccでよくやっている。
でもって維持費が安い。
日本で売れる新車の3台に1台が軽自動車というのも、うなづける。
軽自動車は、日本が世界に誇れる自動車規格だと思うよ。(ほめすぎ?)
-
- 464
- 2008/11/08(土) 23:17:40
-
軽自動車も排気量が900ccくらいあったらもっと好燃費な車になるかと思う。
実燃費で20km/L以上も夢じゃない。
エンジンが小さすぎると回しすぎるからな。
-
- 465
- 2008/11/08(土) 23:51:23
-
トヨタドラゴンズ紙でおk
-
- 466
- 2008/11/09(日) 07:18:32
-
>>464 軽を900まで上げちゃうと小型車が売れなくなるから660以上の排気量アップは
まず無いと思うけど
-
- 467
- 2008/11/09(日) 07:43:05
-
>>466
そこで燃費比例の新税制の設定で事実上の軽規格廃止ですよ。
-
- 468
- 2008/11/09(日) 08:12:13
-
>>467 ほほう、そんな話があったんですか?知らなかった(汗)
メリットがあるなら賛成ですが軽以上に維持費、保険料などが上がるなら
なんか嫌ですね。。
-
- 469
- 2008/11/09(日) 10:14:40
-
軽自動車乗りにとっては増税になるよね
-
- 470
- 2008/11/09(日) 11:18:55
-
タイヤが安いカーショップってどこだろ
いつもはオートバックスにまかせてるんだけどタイヤ専門店のほうがいい?
どこもそんなに変わらないかな
-
- 471
- 2008/11/09(日) 11:29:42
-
>>468
たしか来年からだよ。
-
- 472
- 2008/11/09(日) 12:00:46
-
ガソリン値下げ進む
-
- 473
- 2008/11/09(日) 13:45:37
-
軽自動車枠がなくなっても普通車が売れるわけじゃないだろう
さらに車が売れなくなるだけだ
-
- 474
- 2008/11/09(日) 15:19:55
-
おばさんとか、シートベルトを脇の下に通してる人ってナンジャ?
こないだ、おっさんもやってた。
-
- 476
- 2008/11/09(日) 17:22:24
-
>>470
通販で安いタイヤ買って組み替えをABやデラ等で依頼するのが安い。
俺のケースだとトータルで\15,000くらい安くなった。
-
- 477
- 2008/11/09(日) 17:53:36
-
>>464
以前770〜800ccに上げる案があったけど何処かのメーカーが潰した
しかも軽規格を撤廃しろと言ってたなぁ・・・
-
- 478
- 2008/11/09(日) 20:29:44
-
>>475
○raft?
-
- 479
- 2008/11/09(日) 21:08:16
-
>>470
鯛焼流通中心
-
- 480
- 2008/11/09(日) 21:27:52
-
>>470
太平タイヤ
お、ここにシェブロンおいてないかなあ?ないよなあ…
-
- 481
- 2008/11/09(日) 22:58:58
-
軽のエンジンに過吸器をつけると、仮想的に800cc〜900ccになる。
軽の過吸器は理にかなっているわけですよ。
-
- 482
- 2008/11/09(日) 23:21:31
-
すいません。「過給機」です。
-
- 483
- 2008/11/09(日) 23:39:11
-
>>467
経産省がいろいろと自動車に関する新税制を検討しているようだね。
燃費別、CO2排出量別・・・
建前は環境対応なんだろうが、背景には、
収益性の悪い小型車や軽自動車へのシフトを抑制したいメーカーの思惑への配慮と、
軽自動車の比率が増えることでの、税収減の抑制もあるのだろうと、勝手な推測。。。
でも、これにより、電気自動車、燃料電池車、水素エンジン車などのエコカーの実用化に、
弾みがつくのも間違いない。
軽自動車の優遇税制廃止が仮に行われたとしても、おそらく段階的に進められるのでは?
-
- 484
- 2008/11/10(月) 00:08:26
-
>>470
「有名メーカーのハイグレードを安く」なのか、
「ブランドやグレード問わずでとにかく安く」なのか、で変わってくるんじゃないかな?
後者なら、ABの韓国タイヤ(クムホだっけ?)は確かに安かった。
-
- 485
- 2008/11/10(月) 10:39:08
-
>>459
グッドデザイン大賞って、確かに権威ある賞だろうけど、必ずしも販売には結びづきづらいかも。
日本カーオプザイヤーなら別だけどね。どのクルマがとるのかな? 楽しみだな!
-
- 486
- 2008/11/10(月) 10:44:46
-
連投スマン。
日本カーオブザイヤー、↓の11車種から明日決定されるのだよね。ttp://www.jcoty.org/year_this/10best.html
どれも魅力的なクルマばっか。
個人的には、GT-Rにとってほしい。
-
- 487
- 2008/11/10(月) 12:02:39
-
>>486
確かにこの中からならGT-R濃厚な気がするし、俺も好きだからGT-Rに獲って欲しい。
でも、実生活に全く結びつかないんだよなぁ…色んな意味で。
GT-R以外では、ワゴンRが獲ったとしたら激しく同意。
アテンザだったら、ん〜っ?てなる。
それ以外だったら はぁ? って感じだと思う。(スレチスマソ
-
- 488
- 2008/11/10(月) 12:28:36
-
炭素税の適用と軽優遇廃止は新規購入からだろうな。
普通車の新車販売促進になるから。
軽を買うなら今の内?
-
- 489
- 2008/11/10(月) 12:28:46
-
GT-Rは特殊だから、無理っぽい。俺はIQ
-
- 491
- 2008/11/10(月) 17:06:40
-
発売時期とご時勢でIQだろ。
でも売ってもない車ノミネートされてもねぇって感じ。
ほんでもって年度代表車なんていわれても何の価値もないような気がする。
-
- 492
- 2008/11/10(月) 17:35:50
-
まぁ、なにかと話題のIQだが一昔まえに出たセラみたいにならないことを祈る。
byトヨタ関係社員より
-
- 493
- 2008/11/10(月) 19:16:42
-
今年半年で飲酒運転検挙者1700人
交通事故死者全国一位
情けない。
名古屋市千種区では、千種署員約25人が車両を止め、ドライバーの飲酒の有無などを確認。「ルールを守って、気をつけて運転してください」などと呼びかけていた。検問の結果、48件の飲酒運転(酒気帯び運転)を摘発した。
飲酒運転の25歳 女性はね死なす
このページを共有する
おすすめワード