○▼△ 郡山市スレッド Part157△▼○ [machi](★0)
-
- 1
- 2014/10/26(日) 00:49:28
-
前スレ
○▼△ 郡山市スレッド Part156△▼○
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1413323954/
【関連】
■郡山市webサイト
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/index.html
■消防情報
http://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/
※まちBBS削除GL
http://machi.to/saku.htm
よく読んで、まいねされないように気を付けよう!
1000近くに来たら、次スレ立てて誘導する。または、書き込まないで
誰かが次スレ立てるのを待つ。これは街スレの約束なので守りましょう。
-
- 2
- 2014/10/26(日) 07:48:49
-
会社の、隣の机のおぬーちゃんから
「はァ!? 豆腐餅を知らないんスか!?」と言われた
子供の頃に会津若松に引っ越してきてから20年になるが、いや聞いたことねーし!
調べた結果、旧市街地ではなく湊町の家庭料理っぽいことが分かった
そして隣接する郡山市には、豆腐餅の「亜流」のキャベツ餅というものがあるらしい
俺の認識では、キャベツ餅は、湊町に隣接する湖南町の家庭料理なんだよね
逢瀬公園のあたりでも食べられているものだったの?
-
- 3
- 2014/10/26(日) 08:20:07
-
前スレがまだ埋まってねーって
-
- 4
- 2014/10/26(日) 13:36:02
-
>>1
乙
今だにB-1スレで福島ディスってる奴マジでいい加減にしろよ
-
- 5
- 2014/10/26(日) 13:50:33
-
お前だろ、m-zone
-
- 6
- 2014/10/26(日) 14:11:18
-
そういや選挙行ってないや
どうせ内堀勝つだろうし
与野党相乗りとか行く意味無い
-
- 7
- 2014/10/26(日) 14:47:14
-
意味のない選挙なんてありませんよ。
-
- 8
- 2014/10/26(日) 14:49:34
-
希望ヶ丘の商店街、だいぶ寂れたな
セブンとか床屋とかブイチェーンは健在してたけど個人経営の電気屋が閉めてたな
2000年まで住んでたけど結構変わってた
-
- 9
- 2014/10/26(日) 15:40:07
-
さ、投票行くか!帰りにカフェオレ勝ってくんべ!
-
- 10
- 2014/10/26(日) 16:42:15
-
豆腐餅は超ローカル。
会津育ちで親の実家が湊の私もよく食べるが、若松市内の知人友人ともことごとく知らなかった。
まあ、言うほど友達も多くないけど。
-
- 11
- 2014/10/26(日) 17:50:21
-
キャベツ餅も超のつくローカル食、県民ショーで見るまで全く知らなかった。
調べたら逢瀬公園の茶屋で売ってたよ。予想通りのキャベツともちのしょうゆ味で
普通すぎて笑ったw
-
- 12
- 2014/10/26(日) 17:57:39
-
実家が会津だから、豆腐餅は馴染みがある
今まで意識してなかったけど、言われて見れば変わってるか
キャベツ餅よりは好きかな
-
- 13
- 2014/10/26(日) 19:08:21
-
堀内当確
-
- 14
- 2014/10/26(日) 19:24:14
-
【速報】福島県知事選、会津鉄道副社長の内堀氏、当選確実
-
- 15
- 2014/10/26(日) 19:44:39
-
今回の興味は、誰が当選するかじゃなくて、鼻血を出した人がどれだけ得票するかだw
-
- 16
- 2014/10/26(日) 19:55:40
-
>>16
激しく同意!
あんなのに投票する人が何人いるか気になる(笑)
-
- 17
- 2014/10/26(日) 20:01:10
-
もう良いんだっけ?
B-1の最中に保健所で不在者投票したけど、結構立派な建物だったなって印象だった
-
- 18
- 2014/10/26(日) 20:20:57
-
今日外食したんだが、帰り際に店員が他のテーブル片付ける際に爪楊枝ぶちまけたらしく、そのまま容器に爪楊枝戻してる所に出くわした
最後にふーふー息吹きかけててキッチン戻ってたけど目が点になった
-
- 19
- 2014/10/26(日) 20:22:53
-
当選確実早すぎてワロタわ
-
- 20
- 2014/10/26(日) 20:23:31
-
>>17
バブルの頃にできたからね。
建物しっかりしてるのか、市役所より震災の被害なかったっぽい。
-
- 21
- 2014/10/26(日) 20:52:40
-
>>18
袋に入ってない爪楊枝なんて使う気になれない
おっさんがシーハーした奴を戻してるかもよ
-
- 22
- 2014/10/26(日) 20:57:18
-
投票すんの忘っちぇだ
-
- 23
- 2014/10/26(日) 21:47:44
-
>>16
2万人ほどいた模様
信じられん
放射線気にするお母さん層の支持か?
-
- 24
- 2014/10/26(日) 21:54:04
-
コンビニ店長頑張ったな
ってか、59才だったんだな
そうは見えなかった
-
- 25
- 2014/10/26(日) 22:11:20
-
牧師無惨w
-
- 26
- 2014/10/26(日) 22:18:10
-
>>23
県外避難してる人の票は主にあいつのとこに行きそう。
-
- 27
- 2014/10/26(日) 22:22:09
-
>>26
自主避難民は奴に入れるだろうな。類は友を呼ぶというか
-
- 28
- 2014/10/26(日) 22:34:39
-
>>11
キャベツはどんな風にはいってるの?
千切りで餅としょうゆと和えてある感じ?
それとも粗みじんくらいでまぶしてあるとか?
-
- 29
- 2014/10/26(日) 22:35:17
-
しかし熊坂以外の落選組はドングリの背くらべだなー。首長経験者なのにド素人並の票しかとれないなんて、、、
-
- 30
- 2014/10/26(日) 22:39:37
-
おー、なんだ?降ってきたな。
-
- 31
- 2014/10/26(日) 22:43:49
-
>>28
こんなんttp://harutibe.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=19493141&i=201301/08/56/e0122156_19542084.jpg
-
- 32
- 2014/10/26(日) 22:56:42
-
今日は原子力の日だったんだな
不思議な巡り合わせだ
-
- 33
- 2014/10/26(日) 22:59:48
-
お医者さんだめかー・・・
福島の子供がまた犠牲になるのか・・
-
- 34
- 2014/10/26(日) 23:10:46
-
>>31
思ったよりキャベツたくさんでびっくり。
千切りでもみじん切りでもなく、ざく切りのキャベツまみれって感じなんだね。
-
- 35
- 2014/10/27(月) 00:43:42
-
夜勤だし、団地妻でも見てっぺ
-
- 36
- 2014/10/27(月) 00:59:20
-
ウチのキャベツ餅はもっと茶色いぞ。
-
- 37
- 2014/10/27(月) 01:05:53
-
>>35
寿美菜子がどうしたって?
-
- 38
- 2014/10/27(月) 02:22:05
-
キャベツ餅食べたい
逢瀬公園しかないの?
-
- 39
- 2014/10/27(月) 06:17:06
-
>>2
湖南町出身の者です。
キャベツ餅も、豆腐餅も普通に食べてました!
普段は納豆餅とか、ずんだ餅でしたが
正月やらお盆はキャベツ餅と豆腐餅も加えて何種類か食べてました。
-
- 40
- 2014/10/27(月) 07:43:57
-
かっぱ寿司行てきた
注文すると
新幹線が寿司運んでくる
おもしろいのぅ
-
- 41
- 2014/10/27(月) 08:20:03
-
くら寿司がないんだよな
くら寿司がこの業界では一番なんだろたしか
-
- 42
- 2014/10/27(月) 08:28:04
-
くら寿司って数年前にたくさん出来て一気に潰れたよね
-
- 43
- 2014/10/27(月) 08:52:17
-
くら出来て速攻つぶれたじゃない
-
- 44
- 2014/10/27(月) 09:02:43
-
軍艦のシャリは崩れる、巻物の海苔がくっつかずに広がって出てくる、ウニが溶けて流れる、マグロがヅケの色して出てくる、そりゃ撤退するよくら寿司さん。
-
- 45
- 2014/10/27(月) 10:33:34
-
>>44
でも他の地域ではまあ流行ってるからな
-
- 46
- 2014/10/27(月) 11:01:00
-
>>45
そうなんだよね、それが不思議。俺、こだわり過ぎ?いやいや、一皿100円ちょっとの回転寿司にそこまで求めてはないし、でもアレはなぁって思った。
もしかすると郡山だけだったのかも?
-
- 47
- 2014/10/27(月) 11:08:32
-
埼玉県のくら寿司に入ったら予約されてますか?
予約無い方は2時間待ちですって言われてびっくりしたわw
-
- 48
- 2014/10/27(月) 11:12:54
-
業界トップはスシローじゃなかったっけ?
その後にくら寿司、かっぱ寿司、元気寿司グループだったはず
-
- 49
- 2014/10/27(月) 11:36:37
-
かっぱと元気は統合すんじゃないの?
もうしたかもしれんけど
売上はスシローがトップだったと思う
-
- 50
- 2014/10/27(月) 11:47:36
-
>>49
かっぱ寿司は今迷走中じゃねw
このページを共有する
おすすめワード