盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart34 [machi](★0)
-
- 1
- 2011/09/05(月) 06:12:05
-
盛岡の、食に関わる話題を、語り合うスレです。
前スレ 盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart33(11/03/21〜11/09/05)
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1300707190/l50
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1300707190&BBS=touhoku
関連スレ 盛岡@虫の声〜盛岡市総合スレ Part93
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1313668048/l50
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1313668048&BBS=touhoku
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。下は携帯用URLです。
書きこむ前に一読を、東北掲示板を利用するにあたって
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/13.html
こちらも、必読
http://machi.to/saku.htm
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1033475408/19
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291
関連スレ・リンク等は>>2にあります。
レスが990を過ぎたら、次スレの作成をお願いします。
(作成したら、現行スレへ誘導レスの書き込みを忘れずに)
下品な話題やプライバシーに関わる話題はご遠慮下さい。煽りにはスルーで。
-
- 951
- 2012/01/16(月) 21:57:14
-
>>937
白身熟成は負け惜しみじゃないよ
ただ上手く〆ないと生臭いだけだしヤバイだろうが
青魚とか肝和えなんかするやつは鮮度が大事だけど
-
- 952
- 2012/01/16(月) 23:08:22
-
熟成でも何でもいいが、一度海辺の街でお寿司食べてみなよ
-
- 953
- 2012/01/16(月) 23:59:54
-
レーンに無い
↓
何人か注文する
↓
注文されたのを作る
↓
レーンに流すのが遅れる(流せない)
↓
他の人が注文する
↓
レーンに(ry
↓
もうレーン無くてもよくね?
-
- 954
- 2012/01/17(火) 00:03:26
-
岩手の寿司屋は印象に残ったところ無いなあ
スレ違いで申し訳ないが、塩釜の大黒寿司に数年前、
春と初夏のあたりに食いに行ったときはメチャクチャ美味しくて
驚いた記憶がある(値段もそれなりにするけど)
あとは、札幌の地下鉄をちょっと乗って行ったところにある「とも恵寿し」
激安で超うまい。札幌に行ったら是非
-
- 955
- 2012/01/17(火) 00:06:36
-
取れたての魚の切り身を鮨飯に乗っけるだけが鮨じゃないけどな。
まーいいや。
-
- 956
- 2012/01/17(火) 01:24:12
-
>>954
宮城、北海道の寿司は海鮮寿司
東京の江戸前寿司>>>>>>>>>>>>>>海鮮寿司www
-
- 957
- 2012/01/17(火) 04:52:42
-
>>956
ごめん、よくわかりません。築地が一番ってこと?
だから緊張して注文するの面倒だから、ネタ廻してね。
あと、プリンとか天ぷらとかハンバーグとか新幹線とかいいから。
黒ずんだマグロやシワシワの軍艦、カドが痛い蒸しえび上等!
-
- 958
- 2012/01/17(火) 05:56:59
-
>>956の言いたいことは多分仕事してある寿司かどうかってことじゃないかな?
俺は江戸前より海鮮が劣る、もしくはその逆のどっちも思わないけどさ。
ただ生簀から取った魚をその場で切ってだされるよりは
きちんと〆て何時間かしたもののほうが、なんだったかの
旨み成分が出てきて美味いとは聞いたことがあります。
まあ、俺は地元でお気に入りの寿司屋さんがあるからそこしかいかない。
そこより美味い寿司屋さんは、そりゃあるんだろうけど
俺は地元のその寿司屋さんの寿司に対する真摯な態度や接客が好き。
回り寿司は俺は変なネタ食べたいときだけ行くw
ハンバーグとかカルビとかさwでも・・あれって寿司かな?
-
- 959
- 2012/01/17(火) 08:02:21
-
カルビでもハンバーグでもなんでもいいが、ホッキサラダだけは譲れない
-
- 960
- 2012/01/17(火) 08:11:46
-
>>947
俺も好き。あのチャーハンを基準にしてる
-
- 961
- 2012/01/17(火) 09:50:38
-
>>956
海鮮寿司は魚の鮮度が良ければ、下手な小細工いらないんだよね!
岩手県内では仕事している寿司屋の技がお粗末で、魚の鮮度が良いから普通に海鮮寿司>江戸前寿司だと思う。
東京の江戸前寿司>東京の海鮮寿司、東京のマグロ>岩手のマグロならその通りだと思うけど、岩手の海鮮寿司が劣ると思っているなら、入る店間違えているか頼むネタ間違えているね。
築地は全国各地の魚介類が入ってきているので種類は多いけど、鮮度的にはどの産地の物も中途半端な気がする。
-
- 962
- 2012/01/17(火) 14:25:48
-
おいしいコハダが食べたいなあ
-
- 963
- 2012/01/17(火) 16:37:36
-
ほう。。華月園のチャーハンが旨いのか。
さっそく行ってみる。
三度のメシよりメシが好きな俺だ。
-
- 964
- 2012/01/17(火) 18:20:31
-
ハンバーグの寿司美味いって人に、白身だの鮮度だの真面目な話ししてもムダだろ
-
- 965
- 2012/01/17(火) 19:06:10
-
ふーん、また決め付けてるねえ。
-
- 966
- 2012/01/17(火) 19:19:49
-
ハンバーグの寿司なんて、ガキンチョが食うものだろ
-
- 967
- 2012/01/17(火) 20:23:36
-
日光軒って店じまいしてたのね
最後に行きたかった
残念
-
- 968
- 2012/01/17(火) 23:23:58
-
なんかこのスレの何処かに、
○○臭い人が巣食ってるな
-
- 969
- 2012/01/18(水) 00:22:36
-
何とかのカルパッチョ寿司って色々あったりするのね
どうなのこれ?と思ってたけど意外とうまいのね
-
- 970
- 2012/01/18(水) 12:51:40
-
そろそろ時季だと思いますが、いちご大福の美味しいお店はありますか?
-
- 971
- 2012/01/18(水) 15:53:28
-
白餡のイチゴ大福食べたい
どこかに売ってないかなあ
-
- 972
- 2012/01/18(水) 20:03:43
-
>>971
確か、西下台のながさわで作ってたよ。
-
- 973
- 2012/01/19(木) 00:00:34
-
>>972
ああーあそこまだやってるの?
10年ぶりくらいだが行ってみようかな
ありがとう
-
- 974
- 2012/01/21(土) 10:17:45
-
うまい生姜焼きが食いたい
-
- 975
- 2012/01/21(土) 11:19:56
-
>>974
ももどりの生姜焼きボリュームあって好きです
-
- 976
- 2012/01/21(土) 20:06:37
-
沢内甚句?
沢内甚句の定食は美味しい
-
- 977
- 2012/01/22(日) 00:57:06
-
>>974
天一の生姜焼きセットで良いんじゃないか?
-
- 978
- 2012/01/22(日) 11:55:32
-
天下一品に生姜焼きなんてあるのか、近所だけど天下一品行ったこと無いな
つか、盛岡に来て8年になるけどでラーメン屋行ったこと無い
-
- 979
- 2012/01/22(日) 13:48:28
-
天一はからあげかしょうが焼きのおまけにラーメンくうところ
-
- 980
- 2012/01/23(月) 09:32:37
-
>>978
誰も聞いてねーし
でいいかな?
-
- 981
- 2012/01/24(火) 00:31:44
-
>>980
お、聞いてくれたか
盛岡は個人経営系の定食屋が優秀すぎて
ラーメン屋とか牛丼チェーンに興味が湧かないんだよな
-
- 982
- 2012/01/24(火) 01:54:30
-
わかります!
誰でも作れるチェーン店のシステムもすごいと思うけど、個人経営でまじめにやってるお店を探してしまいます。
そういうお店は定食の小鉢の一品にも満足しちゃったりします♪
-
- 983
- 2012/01/24(火) 06:22:40
-
>>981
そんないいお店あります? 教えて
-
- 984
- 2012/01/24(火) 12:41:12
-
ベタだが盛食高松は飽きないなあ
-
- 985
- 2012/01/24(火) 13:45:04
-
>>983
981じゃないけど・・・
値段と量ならキッチンあべ、味工房 きくや、御食事処 居酒屋ダック
値段と味なら玉山支所前食堂、かにてつ、喜暖家、食堂 田舎家、一那、こびる食堂、都
味ならみよし食堂、朴花居、キッチンキムラ
量なら盛岡食堂 高松店、とんかつ熊さん
異論はあると思うけど、チェーン店より良い店はいろいろあるよ!
盛岡にいるとラーメン屋と牛丼チェーンは使うけど、ファミレスの出番がない。
-
- 986
- 2012/01/24(火) 13:59:01
-
おいおい、このスレには定食に目玉焼き付いてくると
テンション1.2倍上がるなんて貧乏臭いやつは居ないよな?
いやっほおおおおおおお!
-
- 987
- 2012/01/24(火) 16:02:58
-
コミュニティすずき。
この名前を覚えていて損はない。
-
- 988
- 2012/01/24(火) 16:52:35
-
>>987
マイナー過ぎる、近所でも知られてないだろw
おでんを買ったらダイレクトでビニール袋に入れてくれるし
カントリーマァムやチョコパイは30円でバラ売りしてるし
何年も行ってないけど今もあるのか(笑)
-
- 989
- 2012/01/24(火) 20:34:36
-
>>987
キワモノktkr
-
- 990
- 2012/01/24(火) 21:01:05
-
>>988
たしかに。近所なのにあのクオリティには驚いたよ。
参考
http://r.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3005377/
-
- 991
- 2012/01/24(火) 21:38:24
-
>>985
なんでDoはいってないの
-
- 992
- 2012/01/24(火) 23:13:09
-
盛岡じゃないからとか?
定食屋好きとしてこの流れはありがたい
>>981
どこどこ?
-
- 993
- 2012/01/25(水) 08:32:00
-
>>985
盛岡からちょと外れるけど、山ひろの唐揚げ定食のコスパもなかなか良いと
思う。御飯の炊き加減で外れに当たったことない気がするし。
-
- 995
- 2012/01/25(水) 19:36:23
-
>>986
呼んだか?
なんで目玉焼きってのはあんなに魔力があるんだろうな?
-
- 996
- 2012/01/25(水) 19:52:07
-
俺は目玉焼き、ソーセージ、白飯で365日暮らせるw
-
- 997
- 2012/01/25(水) 20:46:43
-
>>974
盛岡じゃないんだけど宮古の五十五番の生姜焼きが最高にうまい
盛岡で五十五番みたいな生姜焼き食べれるとこ誰か教えて欲しい
今現在の盛岡なら大通りのキッチンたくまのが好きかな
ちょっと高いけど
-
- 998
- 2012/01/25(水) 20:49:44
-
被災してないの?
-
- 999
- 2012/01/25(水) 20:52:16
-
被災したけどすぐ近所に移転してた
たらふくと五十五番無くなったら宮古で飯食う楽しみがなくなるところだった
-
- 1000
- 2012/01/25(水) 20:57:04
-
宮古市役所の近くに飲食店、復活したんだね。
このページを共有する
おすすめワード