facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 185
  •  
  • 2013/09/01(日) 07:19:05
>>184
大和市では県人会のイベントで山形県人会が芋煮会をやってるようだが
横浜で宮城の芋煮はわからんね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/09/01(日) 18:52:44
ジャンボいも煮会、今日だったんだ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/09/13(金) 21:39:00
芋煮会したいな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:19:48
東北の人以外は信じないよね、ベニマルで大鍋を貸してくれること

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:34:54
サンクスで貸してくれるっしょ 薪も売ってる@センダイグラード

>>127な戦いで大変なんですよ わかって下さいよ
鍋は三つで十分ですよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:39:43
2003年から今まで続いてるってスゲー

10年以上前から同じ事言ってんのなw

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/09/14(土) 18:01:25
春に引っ越してきた生まれも育ちも東京の人とヤマザワ行ったら
鍋セット貸出してるのにすげー驚いてた。あと薪売ってることにも感動してた・・

ここまで見た
  • 192
  • 江戸っ子
  • 2013/09/14(土) 23:05:14
驚きや感動はしないけど薪って買うの?
芋煮会ってBBQ見たいなもんでしょ?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/09/19(木) 17:53:15
台風通過後、ずっと芋煮会日和。
でも残念ながら平日。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/11/18(月) 10:45:50
>>155
去年の話だけどこれってホントにやったんかい?

話だけぶち上げて知らん顔ってよくあるからなあ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/08/27(水) 19:48:08
晴れたら芋煮会してもいいような感じ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/09/06(土) 19:34:53
宮城の沿岸部の人達も芋煮会ってやるの?
亘理の方とかだと、はらこ飯作るときに鮭のあら汁のイメージがあるけど、それと別に芋煮会するのかな。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/09/06(土) 20:28:33
仙台人は山形人のマナーの悪さを真似しないようにしましょう

http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1407868382/283
☆★仙台市についての総合・雑談スレ48★☆ 283 名前: ゆきんこ 投稿日: 2014/09/05(金) 19:51:57 ID:g5hohVrg [ p29157a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>274さま
わたしたちは昨年東京から仙台に転勤で、何度かお誘いを受けて芋煮を川原で楽しみました
実際は殺伐とした雰囲気は無く、仙台のみなさん和気あいあいですが
正直、こちらの方のマナーは「?」です
食材残りなどの生ゴミは持参したゴミ袋で持ち帰りますが
火の後始末がマナー違反だと思いました。まわりを見てもほぼ全員おかしいです。
焚き木の燃え残ったカスは片づけて持ち帰ったりはしないで、水をかけて
大きい石を何個か上からかぶせておしまいです。
BBQをしている人は燃えたままの炭を川原に投げ捨てて水をかけておしまいです。
広瀬川の近くのマンション住まいなのですが芋煮客がいない時間帯だと
川原は焚き火跡や炭だらけで美観はかなり悪いです。
悪臭がひどく、散策するには不向きです。
焚き木以外の紙や食材の残り物をくべて始末している人もいるからでしょう。
これだったら家で調理して川原では食べるだけにしたほうがいいと思いました
主人も私もアウトドア派なのですが、正直アウトドアマナーの悪さが気になって
落ち着きませんでした。川原がかなり汚れていることを仙台の人たちは気にせず、
大盛り上がりなので、とまどいますね。

ここまで見た
  • 198
  • 197
  • 2014/09/06(土) 20:31:59
あ、ちなみに今山形の
コーヒーチェーン店の無料wifiです

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/09/12(金) 14:48:23
芋煮にご飯持ってこうと思うんだけど、
山菜炊き込み御飯、栗ご飯、塩むすび、中華おこわ、
うーん、リンダ迷っちゃう

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:15:51
芋煮会のおむすびは筋子と鮭とやたら漬けの三種だ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/09/13(土) 01:06:17
おむすびよりうどんが欲しい。
宮城風ならすいとんや油麸もイケる。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/09/13(土) 12:49:03
芋煮日和

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/09/13(土) 12:59:31
土砂降りなう@愛宕橋

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/09/13(土) 17:33:14
芋煮会で山形の人がいるともめるのは、デフォですか?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/09/16(火) 00:27:54
他県民はどの味でもいいのだが、山形県民だけは
「え〜?醤油と牛肉じゃないのぉ?」
と露骨に嫌味を言うのが必ず一人はいるので場の雰囲気が悪くなりがち。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/09/16(火) 14:01:18
>>205
だったら豚汁でも食ってろよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/09/16(火) 14:43:39
嫌味じゃないんじゃない?(^-^)
異文化を受け入れにくいだけなんじゃないかな?
うちの地方はこんなんだよってみんなでいろいろ話せたら楽しいよね(^-^)

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/09/16(火) 15:40:14
>>206
山形人でたこれwww

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/09/16(火) 15:42:51
>>207
受け入れられないなら、それはそれで別にいいのよ。
問題なのは、わかっててわざわざ芋煮会に参加して、その上で「え〜」とか言うパターン。
最初から来ないか、来るなら来るで空気読んでくれればいいんだが・・・・
お国自慢も過ぎると嫌味という事よ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/09/18(木) 08:31:46
>>205
それ、山形でも山形市から米沢市にかけての地域の奴らだけだよ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/09/21(日) 08:13:47
どん兵衛芋煮は味噌味ですよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/09/25(木) 20:02:33
隠し味に秋田のしょっつる入れる。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/09/26(金) 09:45:00
>>212
おっ それは良さそう

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/09/27(土) 09:40:23
芋煮は私的には青葱の部分が一番旨い。普段はゴミのような青葱が
ダシを吸って柔らかくなって美味しく食べられる。普段は格上の白葱部
分は芋煮においては青葱に劣るので青葱より少ない量が好ましい。
牛肉は出汁扱いなので固くなったダジガラを食べることになる。適度に
脂身の入った肉なら安い牛肉でかまわないが、銘柄牛を入れると肉が
メインの別の食べ物に化けてしまう。
芋は、ご飯的主食扱い。なので主食の芋で満腹になったのにシメにう
どんを食すなんて変な流行だと思う。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/09/27(土) 18:21:44
隣の秋田出身なんですがスレタイに【なべっこ】とありますが
山形でもなべっこ遠足と言うのをしますか?
小学生の秋はグループに分かれて、いも煮の材料を持ち寄って
学校から少し離れた空き地で作って食べていました。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/09/28(日) 00:45:19
>>214
マイノリティなルールを持ち込む山形人は
迷惑だよな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/09/30(火) 10:02:48
芋煮がマイノリティーなんだよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/09/30(火) 10:15:22
んでは、また来年な

ここまで見た
  • 219
  • ムーミン
  • 2014/11/02(日) 19:15:31
おおっ、ひさびさの良スレ発見!!!

さて、芋煮とはなんぞや?
トン汁にサトイモが入ってるのは芋煮?
なんか、芋のイメージってサツマイモという感じなんだが・・・、違う?

ジャガイモ
サトイモ
サツマイモ
ヤマイモ
ナガイモ
コンニャクイモ?

このスレは、芋を煮なきゃアカンの?
ヤキイモ食べたい

たしかに>>127みたいなことは自分も経験したよ
とある大学のとあるアウトドア系のサークルだったが、地方からやってきてたヒト多かった
毎年恒例の新入生歓迎鍋会なんだが、都立小金井公園に50人くらい集まって8班くらいに分かれたっけ
自分の班には、私(神奈川)、A(秋田)、Y(山形)、N(新潟)、G(群馬)、N(長野)の6人
近くのスーパーに集団で移動し、1班1カートでお買い物することになった

まずは、野菜売り場から。

つづく・・・

ここまで見た
  • 220
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/09/08(火) 19:45:34
あまちゃんの再放送見てるんだけど、まめぶは芋煮の仲間ですか?(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 221
  • ショウU-2
  • 2015/09/08(火) 22:06:49
>>220
普代で初めて食べたけど、芋の子汁にまめぶ入った感じに思えたから
仲間だと思います。

ここまで見た
  • 222
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 223
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/09/08(火) 23:12:27
>>221
そうですか(^ω^)ノ
どうもありがとう(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 224
  • カエル ◆
  • 2015/09/08(火) 23:14:42
>>222
あわてて食べるとやけどしちゃうよ\の_の/www

ここまで見た
  • 225
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 226
  • ショウブラックバード
  • 2015/09/08(火) 23:34:39
いやいや面目ない・・・

今年はやけどに注意することにしますorz
(里芋、コンニャク、お豆腐には特に注意かなぁ)

ここまで見た
  • 227
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/09/08(火) 23:50:07
ヘンな記号とか使ってませんか?(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 228
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/09/08(火) 23:52:31
鶏出汁、マイタケ、禿ってのは分かったんだけど〜(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 229
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/09/09(水) 00:05:50
うは(^o^)笑っちゃった、ごめんなさい

ここまで見た
  • 231
  • カエル ◆
  • 2015/09/09(水) 00:13:28
こ、これはw文字化けアラシだなw

ここまで見た
  • 232
  • カエル ◆
  • 2015/09/09(水) 00:17:31
変な記号じゃなくってw
機種依存文字使ってませんか?

数字の「まるいち」とか…

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/09/09(水) 01:08:52
芋煮会の芋は、里芋が正しい。
なぜなら、芋煮会の起源は、収穫作業やら冬支度で村を上げての
共同作業が多い時期に、冬に備えて保存の良い食材を備蓄に回し、
保存の悪い里芋なんかの食材を大鍋で汁料理にして、皆でガンガン
食べましょうという、秋〜冬始めの頃の鍋パーティーだったからだ。

トン汁とか牛肉醤油味の汁が生まれたのは、明治以降に肉を食べ
る習慣が根付いてからのこと。尚、トン汁のベースである味噌味の
煮込み汁は、元々は仙台藩の郷土料理でやがて全国に広まった。
季節や地域に合わせてメインの具が変わる汁だが、明治以降に豚
肉をメイン具としたレシピが定番化し、トン汁として定着したらしい。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/09/19(土) 13:04:47
今、芋煮会やってる人もいるんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/09/19(土) 18:13:12
『例えどこで生きようと秋が来れば芋煮会をする』山形県人。ドイツのデュッセルドルフのライン川河川敷で芋煮会。山形の日本一の芋煮会に合わせて同じ日(だったが、本家は1週間ずれちゃったが)に。県人だけでは少なかったので東北県人と地元の人とでやってる。

俺も好きだなぁ、芋煮会。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/09/20(日) 17:41:47
日本一の芋煮会のニュース映像で「おいしい!青空の下で食べられて幸せです」と言ってもらって、嬉しかった。(全国放送だから余計)3万食が多過ぎて味はどうなの?と心配だったから。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード