facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 355
  •  
  • 2009/07/16(木) 15:31:24
>>346
在番について何の反論もないところを見ると
在番がただの見張り役、というのは君の妄想でFAのようだね。

>崎枝村→百姓が村の役人に強制移住を願い出る
>伊原間村→百姓が村の役人に強制移住を願い出る
>南風見村→百姓が村の役人に強制移住を願い出る
>名蔵村→百姓が村の役人に強制移住を願い出る
ソースよろしく。

>『里積記』によると、1680年代の八重山から王府への貢租率は35%という低さである
>定額人頭税であったため、1771年の乾隆の大津波直前には人口増加により15%以下にまで低下していた

現実↓
八重山島
高6,637石(石未満切捨)
貢租米3,089石
内1,286石米納
1,802石反布代納

50%近い。君の読んだ里積記は僕の読んだ里積記とはだいぶ違うようだね。
君の%の根拠になった数値をあげてくれる?
まさか里積記に%そのままで書かれていたわけじゃあるまいしww

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2009/07/16(木) 15:49:26
>>353
じゃあ日本から出ていこうぜ♪
バイナラw

ここまで見た
  • 357
  • 助 ◆
  • 2009/07/16(木) 15:50:37
愛されたいなら「愛される努力」が必要。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2009/07/16(木) 17:44:25
>>355
在番が深く政治に関わっていたというのなら、それは新説なのだから、そちらが一例を出すべきだろう
ソースは全て石垣出身の黒島為一氏の人頭税
里積記の貢租額は布を換算した額を含め2326石。
新たな税目、荒欠地、在番、牛馬の五出米などを含め2666石。
『八重山島規模帳』によると乾隆の大津波直前の八重山の石高は、19644石だから
2666÷19644×100=13.5%

八重山の役人は全く悪くない。全て王府のせい。これはまかり通らない。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2009/07/16(木) 18:05:20
スレ主さん
俺は
日本人でよかったとおもってるよ!

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2009/07/16(木) 18:16:28
>>358
>もし、八重山全島を「県」に見立てるならば、在番は「八重山県知事」、在番筆者は「知事秘書官」といったところか。
>1632 9 八重山に在番制度を設け行政に当たらせた(今日の地方庁長にあたる)。

在番は地方における最高責任者というのがこれまでの常識。
在番がただの見張り役というのは君の新説にすぎない。
しかも根拠なし。

そもそも君の引用した(単なる孫引きだったわけだがww)文章でも、
地方を代表して“陳情”を行っているのは在番。

>里積記の貢租額は布を換算した額を含め2326石。
含める必要はない。内訳をそのまま教えてくれ。
出せなければ信憑性ゼロ。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2009/07/16(木) 18:22:39
>崎枝村→百姓が村の役人に強制移住を願い出る
>伊原間村→百姓が村の役人に強制移住を願い出る
>南風見村→百姓が村の役人に強制移住を願い出る
>名蔵村→百姓が村の役人に強制移住を願い出る

そしてこれも、要するに黒島為一氏が勝手に述べたことなわけだ。
信憑性皆無だね。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2009/07/16(木) 18:59:46
黒島さんの脳内データ、捏造
これでは議論にならないな
とにかく『新琉球史近世編下』を買って読めばいい
しかもあなたデータを読み間違えてるじゃない
6637石は八重山の総生産高で、そのうち2326石を王府へ貢納する
2326÷6637×100=35%
50%ではなく35%
5公5民の日本以下

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:08:58
>しかもあなたデータを読み間違えてるじゃない

どっちがwwww
君は初め、八重山の総生産高は19644石と言ってたよね?
それが今回僕の説の6637石を採用した。

19644石という数字には何の信憑性もないことを自白したのと同じ。
当然2326石という数字にも何の信憑性もないことになる。
現実の石高と、妄想の貢租額をかけあわせても
信憑性はゼロのまま。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:09:31
那覇高25期卒業生達のブログ♪
http://f59.aaa.livedoor.jp/~nahashs/

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:13:21
>>362
もう一つ、悪質な印象操作を行っているので指摘しておく。
今、彼と議論している貢租とは、
あくまで首里だけに納める額。
地方役人に納めるぶんは既に指摘したとおり別。
公が取るのは40数パーセント(現実の貢租率)だけではない。ttp://heiwa.vill.yomitan.okinawa.jp/4/3293.html

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:24:57
130年後の1768年の『与世山親方八重山島規模帳』では、6637石から19644石に増えている
先島の人頭税は人口の増減に関係なく税を課す定額人頭税であるから
1659年に定額人頭税に移行する時の貢租額2666石をそのまま19644で割り100をかけると13.5%になる
人口は1651年の『八重山島年来記』の時、5285人
1768年には28000人を超えている

貢租率わずか13.5%、かつ100年で人口が5倍以上も増えている

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:28:30
第三者にも分かるように説明しておこう。

僕が里積記から提示した値。
八重山島
高6637石。貢租米3089石、内1286石米納、1802石反布代納

黒島信者の彼は、ここから石高だけを取り、
黒島本から引用した貢租額2326石(内訳は秘密)を組み合わせて、
「ほら、貢租率35%だ!黒島さんの言うとおり!」と言った。

ここに何がしかの真実があるとすれば、それは、
黒島氏が貢租額を捏造し(内訳を提示できない)、
現実の総生産高と組み合わせて数字を作り出した、ということ。
そしてばれないように、現実の総生産高は本には記さなかった。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:29:18
>>366
以上、ソース、黒島本でした。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:29:58
>>366
移住による開拓だろ?

1607年(慶長12年)  5500人
1651年(慶安 4年)  5200人
1684年(貞享 1年)  5316人
1737年(元文 2年) 19351人
1753年(宝暦 3年) 26285人
1771年(明和 8年) 27242人(明和の大海嘯)
1775年(安永 4年) 18119人(疫病と飢饉の同時発生)
1786年(天明 6年) 16075人
1803年(享和 3年) 15858人(風疹の大流行)
1818年(文政 1年) 14091人
1834年(天保 5年) 14591人(風疹の大流行)
1844年(弘化 1年) 12758人
1851年(嘉永 4年) 13383人(風疹の大流行)
1854年(安政 1年) 11216人

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:32:11
与世山親方八重山島規模帳とか書かずに、
素直に黒島本から引用しました、と書くべきだと思うね。

あるいは「〜の黒島フィルターを通した値です」
と書くか。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:35:35
>>369
そのとおり。悲劇的な話が数多伝わってるよね。
野底岳の伝説は有名だし。

鳩間島の元ジラバには王府の命令で移住させられた、
とその悲しみを歌っているし。

ま、黒島さんによると、「全部百姓から言い出したことです」
となるそうだが。根拠は不明。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:46:12
野底は百姓から願い出たパターンではない
八重山の蔵元からの申請

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2009/07/16(木) 19:55:16
>>372
そりゃあ百姓側からのはっきりした証言があるんだから、
さすがの黒島氏も妄想をたくましくして、
百姓に責任を押し付けることはできないよな。
つぃんだら節より。

2.サア 島にいつまでと思っていたのに ヨースリ
    国にいつまでもと思っていたのに
    ツィンダラ ツィンダラヨー
    沖縄から御命令が ヨースリ
    王様からのお達しが(下され)
    ツィンダラ ツィンダラヨー

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:04:40
黒島氏は崎山移住についてどう言ってるの?
当人たちは↓こう言ってるけど。崎山節より

みどぅなー百 びふなー八十分ぎられ
誰どぅ誰 じりどぅじりでぃ思だら
ばぬどぅばぬ くりどぅくり分けられ
たんでぃとーどぅ 美御前 とーどぅ 主ぬ前
許しゃひり 肝ちゃひり 主の前
ばん心 肝心 あらぬす
天の声 御主の御気やりばどぅ

(意訳)
女性100名、男性80名が移住させられた。
誰が誰かと思っていたら
私が「こっちだ」と分けられた。
お願いします、王様、役人様
許してください
私の希望したことではないが、
王様の言うことだから仕方ない。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:08:10
『参遣状』から引用
「400人程度を差し分け村建てを仰せつけられたいと、この度、在番、頭が申し出てきた。
この際、村を建て野底村と唱え、与人1人、目差1人を新規に召し立てるべきである」
公務員になりたいからと言って王府が移住しれって言ってると嘘を言っちゃいけませんね

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:11:27
>>375
どこに百姓から言い出したって書いてあるの?
どこにも書いてないよねぇ。
結局またしても黒島氏の妄想だったわけだ。
妄想だらけだね。

王府が関係ないとかいう珍説については、
>>342で既に反論済み。再反論という形でお願いできる?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:16:43
>>376
レスを拝見していると、愚鈍な一県民としては
先島史のネタの多さに舌を巻く思いです。

ただ、できればスレタイに沿った「愛国心」に関する御意見を伺いたい。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:17:33
>>376
>>372
色んなパターンがある
蔵元から王府に申請されるパターン、百姓が蔵元に願い出て王府に申請するパターン、村役人が蔵元に願い出て王府に申請するパターン

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:19:15
>百姓が蔵元に願い出て王府に申請するパターン、村役人が蔵元に願い出て王府に申請するパターン

具体例をどうぞ。
さっきから一個も出てこないよね。
ソースもつけてね。黒島先生の脳内ソースは除く。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:28:47
>>379
『参遣状』を自分で読めばいいじゃない

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:33:22
>>380
ないことを証明するのは悪魔の証明。
証明義務があるのは君のほう。

ま、証拠がないのは分かった。
今まで妄想だけで語ってたんだね。君は。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:39:27
何の役にも立たん知識を自慢するバカ
あげくにすぐ人に噛み付く
協調性を欠いた欠陥人間だな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:42:35
>>382
>>379

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:47:34
俺は知識を自慢してないし、噛み付いてもいないけどねぇ。
むしろ矛盾と根拠皆無な妄想にまみれた黒島本を自慢げに振りかざして、
噛み付いてきたのは相手のほう。

つか、先人の歴史を「何の役にも立たん知識」というところが、
沖縄の現在の後進性の原因をはっきり説明してるよね。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:54:00
ハイハイ♪
もう満足したか?
スレ違いだし周りの迷惑も気にならない精神障害者は早く寝なよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2009/07/16(木) 21:00:18
キサマら、ドジンどもの人頭税だのの話で愛国心を汚すんじゃねえよ
ドジンはドジンらしく裸踊りでもしてろ

日本人なら、国旗を掲揚し国歌を斉唱する、靖国神社に詣でる、紀元節明治節天長節を祝う、
これが日本人の愛国心だろう
ドジンども恥を知れ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2009/07/16(木) 21:06:40
>>385
うん、そうだね。
哀れな黒島信者さんも負け犬の遠ぼえを始めたし。

とりあえず彼の携帯がドコモなのはわかったwww
バレバレの自演乙。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2009/07/16(木) 21:09:22
黒島本っていうか、新琉球史近世編っていう高良倉吉氏を始めとする琉球史の権威たちが執筆した本

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2009/07/16(木) 21:09:30
>>386
>紀元節明治節天長節

ここまではちょっとないかな。
でも前半には完全に同意。日本人なら当然。

ま、離島の百姓(日本民族)に重税かけといて、
責任を全て百姓になすりつけようとする
どこぞの厨凶並みのカス民族は日本人に入らないけどね。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2009/07/16(木) 21:11:32
>>388
権威も何も議論には関係ない。

君の説に矛盾と思い込みが指摘されたということは、
君が頼る権威が間違ってるか、
君の解釈の仕方が間違ってるというだけの話だ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2009/07/16(木) 21:15:48
>>387
コピペ専門の精神障害者は薬飲んで早く寝ろ
auユーザーがドコモ使って?自演乙?
しったかのピントはずれのバカが

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2009/07/16(木) 22:01:02
>>389
俺の知り合いに宮古の人がいる。
大らかで、笑顔を絶やさず、人当たりが良く、口先だけではない実行力がある。
欠点もいっぱいありはするが、君とは大違いだ。
あんたは多分、宮古出身ではなく、どこか外国で生まれてきたのだろう。
狂犬的攻撃性は見ていて見苦しい。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2009/07/16(木) 22:02:33
毎度おなじみ沖縄に対する悪意が強い内地人が携帯から
沖縄を中傷するスレッドを立てるの巻。

地元から追い出されたからってマジで擦り寄ってくるんじゃねーよ
気色悪い。 もっと西に行きやがれ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2009/07/16(木) 22:35:05
愛国心と称してドジンどもが被害妄想を語り合う、なんと愚かなことよ
テメエらドジンの歴史なんぞ誰も聞いちゃいねえよ、黙れこのカス

王府に酷い目にあっただあ?キサマの被害妄想なんぞ愛国心に何の関係があるか?
ドジンはドジンらしく裸踊りでもしてろ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2009/07/16(木) 22:49:32
愛国心を持っていると自負している他府県の人は、沖縄県民に愛国心の
欠片もないと誹謗中傷する前に、日本を守るために米軍と自衛隊に
自分の土地財産を基地として提供して、自分たちは狭い借地に移住してみ。
沖縄県民は愛国心を持って、それを70年前にやって今も継続中。

まず、自分が沖縄県民以上に愛国心を具現化してから文句言えって。
ひとまず普天間基地の移転先として地元に誘致しろ。
愛国心があるならできるだろ。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2009/07/16(木) 22:52:33
いつまでたっても沖縄に関与したがるのね
地元でじゃ相手にされない辛さ&切なさが身にしみるーってか

ここまで見た
  • 397
  • トゥンジ−ボーイ
  • 2009/07/16(木) 23:03:34
なんて品性のない人ばかりなんだ?
朕は悲しいぞよ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2009/07/16(木) 23:05:29
>>394
え?w
土人って何?w何の事を言ってるの?w
あんた税金も納めずに沖縄に居ないでくれる?w
ひょっとしてビーチロックの関係の人?w

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2009/07/16(木) 23:20:43
>>392
そして心が狭くて、人当たりが悪く、
口先だけで実行力がないのが本島人だよね。

そもそも狂犬的攻撃性ってなぁ・・・
俺は歴史の事実を語っただけ。
むしろ黒島信者のアホ本島人に攻撃されたほうだよ。
ま、ごらんのとおり本島人は玉砕しちゃったけどwwww

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2009/07/16(木) 23:21:59
 意気地がないせいで土人の愛国心でかろうじて安全を維持している可哀相な本ドジン
 そろそろ自分の足でたってみろ  マザ−コンプレックス民族から脱皮してみろ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2009/07/16(木) 23:32:08
あ、本島人の特徴にもう一つ追加

>何の役にも立たん知識を自慢するバカ
>あげくにすぐ人に噛み付く
>協調性を欠いた欠陥人間だな

このとおり、先人の歴史を「何の役にも立たん知識」呼ばわりする。
守礼なのはチャンコロに対してだけのようでwwwww
最低の民族だね。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2009/07/16(木) 23:38:19
薩摩と琉球の関係は日本と近隣諸国の関係とよく似ていると思う。
沖縄は中国との文化交流を今日まで敬意を表し感謝して考慮しているが

鹿児島と沖縄はそれがあるだろうか
芋、酒、豚、「我らが出発点」が鹿児島の主張ですか?どうですか?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2009/07/16(木) 23:39:47
>>397
確かに哀れなやつではある。
日常では、無口で発散できないタイプかもしれない。
緩い目で見守ってやろう。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2009/07/16(木) 23:45:57
>>403
議論ができんが
異論は強制排除てか
低さにも限度というものがあるが・・・

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2009/07/17(金) 00:32:13
琉球列島米国民政府の統治は日本の台湾・朝鮮統治より素晴らしいものだった

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2009/07/17(金) 00:57:38
キサマらの言ってること、どれもこれも愛国心とは何の関係もねえ
王府がどうの戦争がどうの基地がどうの、すべてドジンどもの被害妄想だ

キサマらドジンだけだ、愛国心にいろいろ言い訳つけてくるのは
どこぞの大名が何かしたから愛国心なんて、沖縄以外どこも言わねえよ
愛国心があるんだったら、黙って国旗を掲揚しろ、国歌を斉唱しろ
言い訳なんぞ一切必要ない

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード