facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • クロ ★
  • 2024/05/16(木) 05:59:26.59
5月14日、厚生労働省は、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の4月の利用率を公表。前月比1.09ポイント増の6.56%で、過去最高となったものの、いまだ低迷しているのは明らかだ。

 政府は12月2日から現行の健康保険証の新規発行を停止し、廃止するとすでに決定。マイナ保険証への一体化に向け躍起となってきた。

「他人の情報が誤ってひも付けされるなどのトラブルが相次ぎ、マイナ保険証の利用率は2023年4月の6.30%をピークに8カ月連続で減少、同年12月には4.29%まで低迷しました。

 利用率の低迷を受け、政府は2023年度の補正予算案に計887億円の関連費用を盛り込み、そのうちの217億円で、2024年1月から医療機関への支援金制度を開始しました。

 2023年10月と比較してマイナ保険証の利用率が上がれば、利用1件あたり20円から120円を支給しています。さらに、競争意識をあおろうと、都道府県ごとのマイナ保険証の利用率を公表しています。それでもマイナ保険証の利用率は微増にとどまっているのです」(政治担当記者)

 武見敬三厚労相は4月18日の参院厚労委員会で、マイナ保険証の利用率に関係なく、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化する方針を示した。

「厚労省は5月から7月を『マイナ保険証利用促進集中取組月間』として、マイナ保険証を利用した患者数の増加に応じ、病院に最大20万円、診療所と薬局に同10万円を支給する方針を表明。

 一方、河野太郎デジタル相は4月、マイナ保険証が使えない医療機関を見つけた場合、政府窓口に連絡するよう求める “告げ口” 文書を自民党の国会議員に配布しました」(同)

 国家公務員とその家族の利用率でさえ、3月時点で5.73%。唯一2桁だったのは総務省で10.31%。最低は防衛省の3.54%と、こちらも利用率は低迷。政府はあの手この手で普及を目指しているが、“笛吹けど踊らず” の状態は続いたままだ。

 マイナ保険証への一体化に向け、躍起となっている政府の姿勢に、「X」では、批判的な声が高まっている。

《これ進めるメリット全くないよ もうやめない?》

《こんな人気無いモノを会社が売り出してたら倒産ですよ》

《94%の国民が使わないマイナ保険証。94%の国民が使う健康保険証。健康保険証廃止はありえない》

 現行の健康保険証の廃止まで、あと7カ月。低迷するマイナ保険証の利用率が上がらなければ混乱は必至だ。政府はそれでも、現行の健康保険証の廃止に踏み切るのだろうか。

FLASH
5/15(水) 15:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3486fb1ec78642f347339e2499aa4793c9a4eaa

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/05/16(木) 06:09:51.84
>>1
払っちゃったやつw

作っちゃったやつw

打っちゃったやつw

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/05/16(木) 06:28:51.78
戦前、政府は徴兵制度で【国民を政治利用】して戦争に勝とうとした。

それでは みなさん ご一緒に/要するに

お題 河野太郎による国民の政治利用

憲法 無っ視 無っ視 河野太郎
健康保険証 廃止してええ
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

あめふり
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=9RbXqehsnVk

要するに河野太郎は国民を犠牲にすることを屁とも思っていないのだ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/05/16(木) 06:36:20.64
今外国人が物凄く増えていますが
保険料も納めず同国人の間で保険証の貸し借りが物凄く多く
国民健康保険ただ乗りが大問題になっています

このシステムを強制する位の勢いで普及させた方が良いと思います
顔写真を偽造防止を強化して早く普及させて欲しいです
政治家が利権にしようとするのがムカつくけれど
それでも普及させるべきだ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/05/16(木) 06:44:51.54
>>1
まったくもって無様なきりきり舞いでしたな
早くも中国の偽装カードで私財が盗まれる事件も出てくる始末

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/05/16(木) 06:45:18.41
【ダニ総理・岸田文雄と外務大臣・上川陽子と防衛大臣・木原稔は
 違憲にして日本の汚物だ】

憲法第9条

日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

岸田と政府/自民党が行っている【対ウクライナ戦争支援】と
【対露経済制裁】は、自らは武器を用いない【国権の発動たる戦争】だ。
正当化は許されない。岸田と政府/自民党は撤回しろ。

岸田と政府/自民党が推進している「敵基地攻撃力の保有」による
「抑止力向上」は、【武力による威嚇】だ。
正当化は許されない。岸田と政府/自民党は撤回しろ。

な 諸君

岸田は知能があるのか

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2024/05/16(木) 06:45:30.29
本人確認を雑にするためだけのシステムが流行るわけないだろw

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/05/16(木) 06:54:06.11
↓はかり知れない数の国民が仕事と所得を奪われた。外道が
 小池百合子は国民を犠牲にすることを屁とも思っていないのだ。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/05/16(木) 06:54:26.53
小池百合子都知事 週末の外出自粛要請
https://www.youtube.com/watch?v=yWj7hIdHnDw&t=2s

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:07:48.38
現行の保険証に顔写真つければいいだろ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:09:31.15
普及する前なのに偽造までされちゃったね
ほら、デマ太郎謝罪は?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:12:53.57
使ったら偽造される可能性が高くなるだけ
高齢者は特に危ない
もう何万枚も偽造マイナカードが出回ってるらしいから

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:13:11.48
>>10
健保組合が乱発転売した架空保険証でもあるんでないの?
もっともそういうのがあるなら摘発しなきゃならんのだけど厚労省の闇で手を出せないのかも
雇用保険も応募書類から勝手に架空雇用してるケースがあるみたいよ
雇用保険は本人申告がないと発覚しない

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:14:58.87
都道府県を競わせるランキング反対。

しょせん徴税管理カードだって国民に見抜かれてるから普及するわけない。

受け入れたら預金封鎖されて財産税を掛けられる。
昭和21年に国民の私有財産を強奪した強盗の前科がある前科者国家の甘言に誰が騙されるか。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:18:59.02
よっぽど、ガイジンが不正利用するシステムを残したいんだな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:20:46.42
ナチスは国民をパンチカードで管理してユダヤ人、同性愛者、障害者の虐殺にパンチカードの情報を利用した。
日本は大東亜戦争の戦費を国債の押し売りで国民に転嫁しそれをハイパーインフレで無価値化した。
あまつさえ新円切り替えで預金封鎖、財産税で文字どおり国民資産を強奪した。
新札はタンス預金をあぶり出す罠。
マイナンバーは徴税番号。
どうせ預金封鎖の準備してるよ。
強盗の前科ありのクソを誰が信用するか。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:21:06.43
QRコードにすればいいんだよ
それなら偽造も難しいし、偽造されてもすぐに新しいものに作り直せるし、情報も漏洩しない
データは取り込める
請求と支払いも一緒にできる
むしろ、そっちがメインだな
カードにカバーかけて配るとか馬鹿のすること
昭和頭か?
スマホ持ってない人だけカードを配ればいい

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:24:53.57
どうすんだよボンクラ太郎?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:26:48.79
桐島聡とか他人の保険証使って入院してたからな
反対派にはまさに死活問題なんだよな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:29:14.58
太郎も進次郎も無能で馬鹿なのに
自分は天才だと思っているので始末が悪い
つける薬も無い

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:46:42.79
外国人の指紋押捺を復活させるべき

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:48:18.10
タローかーどだから、仕方ないね

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:48:59.91
>>1
保険証が使えなくなればみんな切り替える

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:49:00.04
日本は壮大な実験場とされている
ちょっと前のウクライナみたいに

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:50:09.59
個人情報の証明の為にマイナカードのコピーを提出したりするんだぜ?w

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:51:14.72
立憲民主党/共産党とともに「社会主義/ジェンダー平等」の布教活動を
続け国民の反発をくらい、10前に比べて販売部数を半減させた
朝日新聞による国民の洗脳記事/偽記事は次の通りだ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:51:29.06
沖縄復帰52年 なお遠い「平和の島」
https://www.asahi.com/articles/DA3S15933904.html?iref=pc_rensai_long_16_article

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:52:25.52
>過去の期待とは裏腹に、重く偏った基地負担は変わっていない。
 その現実を、全国民がわがこととして直視しなければならない。

重く偏った基地負担の軽減はわれら「主権の存する日本国民」
の仕事ではない。政府の仕事だ。国民は税金を払っているのだ。ボケえ

>安全保障体制が沖縄の重圧の上に成り立つ現状を放置すべきではない。

朝日新聞は中露北朝鮮が日本を攻めてくるというデマ記事/偽記事はやめろ。
何の渡辺恒雄のマネだ。そして日本の安全保障は防衛力=武力が担保する
ことはないのだ。日本の安全保障は【平和主義・日本国憲法】のもと、
外交によってのみ担保される。
朝日新聞は日本は外交を放棄すべきだとする主張はやめろ。

>復帰すれば基地は縮小すると多くの県民が思っていた。なぜ変えられないのか。
 負担の構図を是正する責任は国民全体にある。

責任は政府と沖縄県知事にある。国民にはない。国民は税金を払っているのだ。
朝日新聞は【国民の政治利用】はやめろ。ボケえ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:53:03.54
日本は敗戦国だ。無条件降伏した。日米安保・地位協定粉砕に意味はない。
アメリカが極東戦略を変更しない限り基地負担が軽減されることはないのだ。
だから沖縄は米軍基地を利用してより、自らの手でより平和に、
より豊かな沖縄づくりの道を行くべきだ。本土が沖縄を救済することはない。

そして沖縄県民が貧困であるとする根拠はすでにない。
すでに県民一人当たりの所得は高知県と大差ない。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2024/05/16(木) 07:55:56.59
お題 外国の敵視政策

それでは みなさん ご一緒に/要するに

憲法 無っ視 無っ視 渡辺恒雄おお
・中露北が(日本を)攻めてくるう
・防衛費倍増 うっれしいいなあ
・外交放棄を ありがとおお
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

あめふり
https://www.youtube.com/watch?v=Zu68T2cwuDc


ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:02:25.10
>>1
これさ、LINEやっててペイペイで決済しているヤツらが反対してるんだぜ?
お笑いだろ?www

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:08:53.44
問答無用で罰則ある法律で義務にすればよいだけなのに
マイカ移行をお願いされる気持ち悪さ
奴ら
あくまでも自己責任にしたいだけなんだよな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:16:02.82
>>31
PayPayとタローかーどを同一レベルで見ちゃってる点で馬鹿丸出し

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:16:46.86
マイナでカードで、国民は思いのままに操れる

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:22:11.40
>>31
カードなんていう昭和なものじゃなくてスマホのマイナアプリでよくね?
政府に委託された機関がQRコード発行して、建替払いして保険料は国から自己負担は本人のカードから引き落とせばいい
Apple払いでもいいよ
それなら病院で1回決済すれば済む
個人情報が漏れることもない
手数料は国の保険料から取るが、間に入る国保や社保の団体職員が要らなくなるから、浮いた人件費で賄える

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:23:45.44
まず大きな国公立病院だけでいいじゃんこれ
導入更新に全額補助金が出るのなら民間や中小公立病院もやるんだろうけどさ
なんで病院側に維持費を負担させるんだ
それに見合った点数も作らないくせにな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:31:15.42
マイカをそこらじゅうに紐付けして
便利にすればするほど
リスクが増えて怖くて使えない
現代の童話「北風と太陽」

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:31:53.29
ここのスレ名もそうだけど、マイナはいつまでたってもマイナー

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:33:18.66
な 自民党副総裁・麻生太郎、官房長官・林芳正、自民党幹事長・茂木敏充
経済安全保障担当大臣 高市早苗
 
自民党の繁栄/カネあさり/票あさり、自らの権勢拡大のためではなく、
【国民主権・日本国憲法】のもと、たまには国民の福利のために
仕事をしたらどうだ。

日本国憲法 前文

>そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
 その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
 その福利は国民がこれを享受する。

岸田と自民党員がしきりと言っている「政治の信頼を回復する」
というのは、ただの【票あさり=乞食根性】だ。

国民の福利のためではない。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:33:51.01
政治資金規正法改正は、岸田と渡辺恒雄によるただの
【失政の目つぶし】【改革をやっているふり】だ。
国民の糞の役にも立たない。

▼岸田は、自民党総裁として逮捕者を出した裏金事件の
 【結果責任】を取らず

 ・自民党の裏金議員を処分して
 ・政治資金規正法の不備のせいにして

 自らを正義・正当化した。
 
 岸田は日本のダニだ。日本から出て行け。

 ・総理ダニ はびこり沈む 日本なり。

▼われら「主権の存する日本国民」は岸田と渡辺恒雄の言動/政策を
 了解も賛同も容認もしない。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:34:09.58
▼NHKと読売新聞、日経新聞、朝日新聞、毎日新聞、中日・東京新聞
 他新聞テレビは、岸田による国民に対するイカサマ/暴力の
 【沈黙/隠ぺいによる正当化】はやめろ。国民をあざむくな。

▼な 岸田 嘘つきはどろぼうの始まりだ。
 岸田は国民をあざむいた責任をとってただちに内閣総辞職しろ。
 そして議員辞職しろ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:45:00.10
>>1そそんなもん初めから国民のためのものじゃないから

ここまで見た
  • 43
  • 2024/05/16(木) 08:46:55.73
マイナ保険証っていま持ってるマイナンバーカードのまま保険証になるの?
なにか手続きが必要なの?
そのへんからわからない
ちゃんとPRされてるの? 俺が置いてかれてるだけ?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:48:25.66
マイナカードって利権の固まりだから
やめる分けいかないんだろな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2024/05/16(木) 08:58:22.19
反ワクパヨクがあの手この手で叩こうと必死になってるのが草

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2024/05/16(木) 09:04:12.67
同じ自己責任ですのでーでも
コロナワクチンとマイカの違いは何だろな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2024/05/16(木) 09:05:18.21
>>43
役場行って手続きするみたいよ
どこにもPRされてないけど

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2024/05/16(木) 09:11:27.42
マイナカードを作ると詐欺グループに偽造カードを作られて
巨額の買物の請求書がいきなり届く
こんなの作る奴は情弱

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2024/05/16(木) 09:14:32.64
別に今はやらなくてもいいからやらないだけで、やらないといけなくなれば大体の人は普通にやる

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2024/05/16(木) 09:20:21.18
デカい利権だから止められないんだよ
のこで止めるなんて言ったら死人が出る

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード