facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2001/04/25(水) 18:37
コールドフュージョニスト(?)なみんなで、語り合うスレです。

ここまで見た
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2003/05/25 02:38
Flash本読んでるけどややこしいなぁ
なんか単なる変数とメソッド(プロパティ?)の区分けが非常にわかりにくい
Flashの表示部分をCF側でもっと制御できたらいいのになぁ
まぁFlashの構文が理解できない時点でダメスクリプタなんだろうけど


ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2003/05/26 16:16
ColdFusionMXをインストールしようとした所、うちの会社にはMXアップグレード版のみ。
他の部署で4.0を使っていたらしくアップグレードして使うとの事。
が、どうしてもインストールできません。

アップグレードシリアル番号ってのを聞かれるのですが、
これって旧バージョンのシリアルを入れるのではないのですか?
なぜか「有効なアップグレードシリアルが必要」とか言われて弾かれる…
MXインストールした事ある人間がいないので困っています。

どなたかご存知ですか?


ここまで見た
  • 355
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2003/05/26 21:34
>>354
自分は4.5のままだから確証持って言えないけど
おそらくは別のシリアルが発行されるんだと思われ。。。

というのも30日体験版をインスコしようとすると
アップグレードシリアルを入れるところがあるくらいだから
旧製品のものをそのまま入れて済むはずが無い

ここまで見た
  • 357
  • 山崎渉
  • 2003/05/28 17:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

ここまで見た
  • 358
  • nobody
  • 2003/06/01 02:21
>>354
アップグレード版のシリアルをアップグレードシリアル入力する所に
入れるだけ。旧版シリアルは入力不要。
のはず。


ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2003/06/01 03:02
Flash欲しieeee!
でも高くて買えneeee!

せめて1マソで簡易版出せボケ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2003/06/01 10:36
何度か触れられてるけどFlashの簡易版は欲しい気がするな。。。
DWに対するコントリビュートみたいな感じの奴


ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2003/06/03 00:05
futurismと言う会社のホスティングでColdFusionサーバーを借りています
が、ひどいときには1時間毎にファイルが消えてしまうという現象がおきて困っています
サーバーを見るときちんとファイルはあるのですがブラウザで見ると「ファイルが見つからない」と
言われftpしなおすしかないという状態が続いています
ftpしなおして欲しいというアナウンスが4月末にあったきり
futurismの方にメール出しても返事がまったくこないのでこちらでお聞きします
どなたか回避方法をご存じないですか?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2003/06/03 13:11
>>361
そりゃ、フューチャリズムに訊いてみるのがいいんじゃないのか

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2003/06/03 14:36
>>362
>>361はメールしたけど返事が来ないからここで聞いてるんだよ


ここまで見た
ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2003/06/03 14:56
>>361
ColdFusionMXって、CFMLをJSPに変換してコンパイル、サーブレットとして実行してますよね?
コンパイル後のクラスが消えてしまってるとか読み込めなくなったとかで、
CFのファイルはあってもブラウザからは見えなくなってしまうのではないでしょうか。
FTPしなおすとファイルが更新されたと判断して、再度コンパイルするので、
またブラウザから見えるようになっていると推測してみますた。

「ファイルが見つからない」のメッセージは、CFが出すスタックトレースですか?
それとも404でしょうか?

・・・というか、おいらも>>362と同じく、直接電話かけてでもFuturismに対応させたがいいかと。
無料ホスティングならまだしも、金払ってサービス受けられないんじゃ・・・。

ここまで見た
  • 366
  • _
  • 2003/06/04 00:12
クラスが消えたとしてもCFのファイルが残ってれば再度コンパイルされるんじゃないの?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2003/06/04 01:20
>>365さん

CFがだすエラーです
そして、電話サポートはしてないそうですが。電話したら誰も出ませんでした。


ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2003/06/04 11:41
cftreeを使って組織図を出したいと思っています。
しかしcftreeそのものが動いてくれません。

<cfform action="test.cfm">
<cftree name="treetest">

のように書いてるのですが、ブラウザが落ちます。
リファレンスにはクライアントでJAVAアプレットのダウンロードが必要と書いてあります。
そのJAVAアプレットのダウンロードというのもよく分かりません。

どなたか教えていただけませんか?



ここまで見た
  • 369
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 370
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2003/06/12 02:30
Flash Communication Server MXとCFってどう違うんでしょうか?
こっちがリアルタイム処理向けなのでしょうかね?

マクロの製品はよー分からん

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2003/06/12 08:35
コミュニケーションサーバってストリーミングとかを請け負うものじゃないの?
CFとはまた毛並みが違うと思うけど・・・漏れは用が無いので触ったこと無いけどw

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2003/06/12 13:41
FCSはユーザー間で通信するためのもので、サーバーは仲介役。
ColdFusionとは、Flash Remotingを使って処理できる。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2003/06/12 20:00
て事はFCS単独ではサーバーとしては機能しないわけ?いまいち分からない
FCS鯖を動かすにはCFも必要なの?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2003/06/13 09:24
真っ黒の説明を見る限りではそういうことじゃないね
ただ何に使うかがイマイチぴんとこない代物であることは確かだネェ

ここまで見た
  • 376
  • 373
  • 2003/06/13 12:18
書き方が悪くてごめん。

サーバーのデータの取るため使うものじゃなく、ユーザー同士のやりとりに
使うってことなんだけど、説明は下手か。サーバーにおいた映像を配信
するってのもできるけど。

で、ColdFusionとは全然関係なし。データベースと連動する場合に
Flash Remotingを通さないとアクセスできないから、ColdFusionが必要に
なってくるってだけ。


ここまで見た
  • 377
  • 371
  • 2003/06/13 13:23
とりあえずFCSが載ってる専門書買ってきた
要は東風荘みたいな事をやる専用鯖って事ね

でもSQLと連動するのにCF導入しなきゃならんなんて糞仕様だな、まぁ仕方が無い

ここまで見た
  • 378
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2003/06/13 16:18
>>377
Socket通信がしたいだけなら、わざわざFCS/CF使わなくても、
FACE'sとか、Flash板のSocketスレで開発しているサーバ使えば良いんじゃない?
こいつらじゃ映像配信はできないけど。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2003/06/13 16:43
まぁCFと統合されて無駄に重くなったりリソース食いになったり
価格が跳ね上がるよりは今の校正の方がいいね

ここまで見た
  • 381
  • 371
  • 2003/06/14 00:40
>>379
いや、もうFCSに決めちゃったのよ、上が(w
FACEsも見てるけどね・・・結構いいけど

ここまで見た
  • 382
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2003/06/24 22:06
WebDesigningに載ってたね<CF&FCS
ちといじってみようっと。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2003/06/30 13:11
でもFCS単体では鯖にデータを保存する手段が無い
やっぱ糞、抱き合わせ販売はやめろ

ここまで見た
  • 385
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 386
  • Tom
  • 2003/07/10 14:09
・ColdFusion
・HTML
・access
  を使ってi-modeのメールのようなものを作っています。送信するとaccessにデータを入れて、
 受信のところでselect文を使って見に行くのです。


docomoで<TEXTAREA></TEXTAREA>の最大入力が、512byteになっていて日本語入力で、
250字は入力できるはずなのですが
『入力データ またはURLが長すぎます』というエラーがでます。
docomoの規約では『送信できるデータ量を超えるため、データを送信できません』
ということだそうですが、maxlengthも指定できないし、困っています。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 387
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2003/07/10 15:25
getつかってないか

ここまで見た
  • 388
  • Tom
  • 2003/07/10 17:12
<form name="form1" action="___.cfm" method="get">
  <textarea></textarea>
</form>
ということですよね。
i-modeだから、methodの指定をしてなかったのですが、
指定しないとgetになるようです。htmlシミュレータのログにでてました。
そこもまずかったようです。

しかし、<textarea></textarea>を使うことがまずかったようです。
よく考えると、i-modeのサイトを見ても、<textarea>なんてあまり使ってないようです。
<input type="text" maxlength="500">(Byteで換算するみたいです)にしたら、
きちんと250字入力でき、かつ、送信時にもエラーがでませんでした。
見た目がショボクなるんだけどね。。。

なんとか解決しました。ありがとうございました。
ついでにpostとgetの違いを教えてくれませんか?
送信するとき見える、見えない意外で。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2003/07/12 12:39
>>388
i-modeでのGETとPOSTの違いは知らんけど、
普通のHTTPだったらデータの送り方が違う。
そのおかげで送信データのサイズの制限なんかが変わる。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2003/07/14 20:31
>>388
>>389をちょい補足すると、サーバへのデータの送り方の違いは、
GETはURLの末尾に?移行にキーと値を&で繋げて送信する。
http://localhost/index.html?hoge=fuga&foo=bar みたく。
ゆえにURLの制限がそのまま適用されて、最大長は全体で256バイトまでとなる。

POSTはブラウザがリクエストと一緒にデータを送信する仕組み。
↓↓↓
POST /index.html HTTP/1.0
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 17

hoge=fuga&foo=bar
↑↑↑
みたいになる。マルチパートデータを送ることもできるので、
ご存知の通りファイルのアップロードにも使われる。
また、データの最大長も比べ物にならないほど大きくなるものの、
i-modeとかでは5KBとかクライアント側の制限があったと思う。

おいらもHTTPしか知らないので、i-modeだと何かいろいろ違うのかも知れないけど。

ここまで見た
  • 391
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2003/07/14 21:34
>>390
URLの長さに制限は決められてないよ。
httpサーバやuser agentによって違ってくる。
Apacheは8KbytesぐらいのURLを受け付ける。
IEは2Kbytesぐらいしか送れないがNetscapeでは8Kbytes以上送れそう(Apacheがエラー返すので確認できず)。

ここまで見た
  • 393
  • 390
  • 2003/07/15 09:58
>>392
おお。ほんとだ。RFC2616では
and SHOULD be able to handle URIs of unbounded length
となってますた。スマソ。
古い実装で255バイトを超える長さのURIをサポートしてないかもしれない、
とも注意書きもあったので、これを勘違いしてたみたい。
訂正サンクス。

ここまで見た
  • 394
  • 山崎 渉
  • 2003/07/15 11:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで見た
  • 395
  • Name_Not_Found
  • 2003/07/17 01:49
age

ここまで見た
  • 396
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 397
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2003/07/17 13:17
ちょっと教えてほしいのですが、

POSTやGETで受け渡しをすると何故か2バイト文字だけ
文字化けするのですがどうすればいいんですか?

ここまで見た
  • 399
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2003/07/17 13:25
>>398
デコードしてないんじゃないの?

ここまで見た
  • 401
  • Tom
  • 2003/07/18 09:34
皆さん。いろいろ教えてくださって、ほんとにありがとう。

いま、DHTMLのツリーメニューを <cfloop>でまわす。というのを作ってます。
ツリーの二段階目を <cfif #変数#=2> 三段階目を <cfelseif #変数#=3>とい言う風にしてるのですが、
動きません。スレが違うかも知れませんが、誰か何か知りませんでしょうか?


ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2003/07/18 10:12
意味がわかんない・・・どうして三段目はcfelseifなんだ?

cfloopでやるならそのなかで三段目があるかどうかのチェックを入れて
三段目の分をさらにcfloopさせてやるのが簡単な方法じゃない?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2003/07/26 15:11
CFとFlashを連携させているんだけど、、、どうもCFMLに
慣れてしまったかというかなんというか、、、オブジェクト指向?な
開発スタイルがどうも上手くいきませんです

参考書とかみてもFlash側で細切れになった関数をうじゃうじゃ書いてて
どう見ても効率悪そうだしすっきりしません

CF,Flash絡みで開発手法をもう少し原理的なところから書いた本とか
WEBサイトってないものでしょうか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード