facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/05/03(月) 20:35:50
PS2のモンスターハンター2(dos)専用の質問スレです
他のスレで叩かれる様な質問はここで
PSPのMHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い

前スレ
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/

●質問者
・MH2に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい。
・もちろん質問のみでもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・改造クエの質問禁止
・XLink kaiの質問禁止
・コテハン禁止
・他のスレに書き込み禁止

●回答者
・MH2に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・わからない質問は無理に答えなくておk
・回答にはアンカーつけること推奨
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン禁止

次スレは>>980お願い

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/05/03(月) 21:50:55
>>1


2Getならコテ夫の生え際がさらに後退

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/05/04(火) 08:14:57
>>1立乙
ガンナーでラオの肩壊すには貫通のが良い?
弓なら連射のがよさそうだけどボウガンの場合は?(拡散以外で)
貫通でも肘の方から撃てば肩に多ヒットしてるみたいに見えるけど

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/05/04(火) 17:15:40
毒麻痺>火炎>>>貫通、雷撃
大体そんな感じ

あと拡散は肩破壊には安定性って意味で不向き

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/05/05(水) 08:36:15
>>4
ありがとう ラオ砲毒弾調合撃ちであっさり行けました
同行してた人にラオは毒効かないよって言われちゃいましたが…
肉質距離無視でダメージ結構与えられるのは利点ですよね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/05/05(水) 13:01:51
ディスティ辺り背負えるようになったら肩は火炎弾かな
あれくらい装填数が多いなら火炎がDPS上になる
ただ火炎弾は有効距離が短めだから、離れてしまった時は毒麻痺撃った方が良い

足りない分は毒1麻痺1、背中用に拡散と持ち込みだけでも大活躍
一人で3ヵ所破壊しちゃえるぜ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/05/05(水) 15:32:52
ラオ部屋がラオ砲とディスティで溢れ返ってるよw

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/05/09(日) 23:44:08
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/05/10(月) 21:55:38
すいません、二つ質問させてください。
村闘技演習はいつからできるのでしょうか?現在村長に、ねじれた角よこせと言われている辺りなのです。
狩猟でレイア倒さないとだめなのでしょうか?

それと、攻撃が弾かれたときのダメージはどうなっているのでしょうか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/05/11(火) 00:05:35
>>9
弾かれる条件は「与えるダメージが一定以下の割合」になった時
相手の防御力が高くて(肉質が硬くて)与えるダメージが2割程度
そういう時に弾かれる

あと↑の通り弾かれ動作はダメージ計算後の結果
双剣乱舞とか見切りとか、見た目には弾かれ無い攻撃でも硬い所攻撃してたらダメージは当然カス

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/05/11(火) 00:23:09
>>10
二割ですか…参考になりました。ありがとうございます。

さらに質問して申し訳ないんですが、モンスターの濃汁はオフのみで入手可能なのでしょうか?
ランスのダークを作りたいと思っていたのですが、それなりに調べても濃汁出るクエやモンスターが見当たらなかったので…

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/05/11(火) 02:11:50
>>11
オン上位でのみ入手可=オフ専じゃ無理

アイテム関連その他ここで調べられるから、反応待つより調べた方が早いかも
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/05/11(火) 12:43:02
オンでプレイしたいのですが何を揃えたら良いんでしょう?
BBユニットはどのタイプでもいいのでしょうか?
今は本体(37000)しか持ってません

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/05/11(火) 12:55:53
ミラ紅が硬くなった、硬化が解けたのを見分ける目安ってありますか?
また、ヤマツカミの触手破壊の見分け方ってありますか?
街ヤマツをソロで行くコツとか攻略法があったら教えてください

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/05/11(火) 13:45:15
>>13
37000なら、BBユニットでもいいけど、外付けネットワークアダプタ(4000円くらい)でもOKみたい
あとはMMBBへの加入が必要
詳しくは↓を確認汁!
http://www.monster-hunter2.com/info/net.html

>>14
バルカンや祖龍の硬化は、怯みの頻度や
顔切った時、弾かれるか弾かれないかで簡単に見分けられる。
ヤマツは分からん。雷光虫嫌い。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/05/11(火) 15:52:03
>>14
良く見ると表面が剥げてる感じになる

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/05/11(火) 16:22:29
>今更だけど沼まで行ったらクリスタルノヴァも作れるね
>マカライトとライトクリスタルがあればだけど

マカライトとライトクリスタルがあればこのノヴァという防具?が作れるのでしょうか?
ライトクリスタルはあの発光光線のうざい沼のあれを倒さないと手に入らないのでしょうか?

ここまで見た
ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/05/11(火) 16:37:03
下位 イャンクック から剥ぎ取り (1%)
イャンクック【亜種】 から剥ぎ取り (3%)
上位 イャンクック から剥ぎ取り (5%)
イャンクック【亜種】 から剥ぎ取り (8%)


下位と上位ってあるけど
これはどこで区別が付くのでしょうか?
沼まで進んでいる状態でも出ますか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/05/11(火) 16:47:05
素材面だとオン下位とオフは同じ
沼地で掘れるのだから入手は可能
誘導先をもっとよく読め

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/05/11(火) 16:48:26
じゃあオフ専だと上位はないの?
クチバシ1パーセントとか無理じゃん

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/05/11(火) 16:49:50
>>20
>沼地で掘れるのだから入手は可能
これも1パーセントとあるけど
馬鹿なの?死ぬの?
出る訳ねえじゃん

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/05/11(火) 16:56:38
> 出る訳ねえじゃん

でます、1%だし
煽り口調で面白がってるつもりだけど
お寒いから止めた方が良いかと

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/05/11(火) 16:59:09
Q.沼まで進んでいる状態でも出ますか?
A.出ます

的確すぎる回答だなw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/05/11(火) 17:04:34
>>14
ヤマツのヒレ破壊確認はヒレの表面に生えてる苔のような物が無くなりスベスベした状態になってたら破壊完了
ソロでしたいならかなり運が絡んで来る 運良く落下が多かったら超絶・おくめつorテリオスで俺のターン状態に出来るが
虫吐き、攻撃届かない場所でゆらゆら爆発or後退行動されると砦の耐久値も絡んでくるので時間あっても失敗の可能性も出てくる
ランスで行くならヤマツの正面に陣取って浮遊時は触覚ツンツン、落下時には口内に凸出来るように備えておくと良いかも
落下時にガードできないと死ぬけどねw

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/05/11(火) 17:07:24
虫は出し切る前にけむり玉で対応可
口の中は無理あたってねぇ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/05/11(火) 17:16:50
>>16
ヤマツカミの破壊のことですか?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/05/11(火) 17:19:39
>>25>>26
リロード忘れorz
どうもありがとうございます

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/05/11(火) 17:40:03
>>12
他のサイトで上位のみの印がついてなかったので何か方法があるのではと思ったのですが…
すいません、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/05/12(水) 20:02:50
ハリの実と増強剤が手に入らないのですが
どこで手に入るのでしょうか?
また、密林の2に光虫が取れるそうですが
2に行ってもアミを使える場所がなく取れたことがありません。
期間限定なのあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/05/12(水) 20:29:22
アイテム関連はココで探すといいお、アイテム名から逆引き出来る
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/index.html

モノによっては相当な数の入手方法があるけど
自分の進行状況とか好みに応じた方法選べばおk

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/05/12(水) 21:46:13
メタルブーツという高価な三種類の防具が売られだしましたが
これは価値があるのでしょうか?
購入者の話が聞きたいです

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/05/12(水) 23:14:49
まだ最初のダオラ討伐(一匹目完全討伐)しかやったことないのですが、二匹目以降の討伐ではどのようなルールで行われるのでしょうか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/05/12(水) 23:46:59
>>33
25分以内に体力を一定値減らしたけど討伐できなければ撃退、体力引継ぎ
25分以内に体力を一定値減らせなかったら延長、一定値に達した時点で撃退
次回は引き継いだ体力からスタート。ただ討伐ギリギリまで減らしてもある程度回復してスタートする・・・はず

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/05/13(木) 03:21:47
村人から吹き出しが出てても見るとクリアー済みのスタンプが貼ってありますが
この場合クリアする必要はないのでしょうか?
恐らく酒場からクリアしたものだと思われます・・・

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/05/13(木) 20:06:07
火事場+2を発動させると属性攻撃力も1.5倍になりますか?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/05/13(木) 20:41:29
>>36
ならない
影響を受けるのは武器倍率

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/05/13(木) 21:54:38
>>34
それでは相当慣れないと一回で討伐は無理なんですね…
ありがとうございました

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/05/14(金) 08:17:37
>>36
ありがとうございます。そうなると火事場前提の武器選びも変わってきますね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/05/14(金) 12:24:43
>>38
クシャルダオラ含む古龍のクエストはランダムで出てきます。
飲み比べに勝つと案内嬢に古龍に関する情報が追加されます。
また、船が完成していれば村移動するとクエが再抽選されるので、
古龍のみを狙う際に利用できます。

クシャルダオラは砂漠が一番狩り易い。
主戦場がほぼ2と5だけなので、追いかけるのが楽。
視界も良好。
絶一門+ブーメランで全破壊&一戦討伐が安定しますよ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/05/14(金) 17:16:05
スーパーアーマーがつく攻撃で無視できるのは、どのランクの風圧まででしょうか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/05/14(金) 17:18:52


ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/05/17(月) 19:13:31
解析サイト見たのですが、バサルモスの状態が一つしかありませんでした。
これは、グラビモスと違い、腹を壊してもダメージが増加するわけではないのでしょうか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/05/17(月) 20:52:33
そゆこと
バサは肉質変わらない

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/05/17(月) 21:39:50
>>44
だから破壊後も弾かれたんですね…ありがとうございます。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/05/18(火) 02:44:15
ちょいちょいコメで見かけるMXとかSKPってなに?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/05/18(火) 15:39:35
SKPはスカイプじゃねーの?
MXは某ファイル共有ソフトしか連想できんw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/05/19(水) 08:05:59
今は火山まで来たのですが
見切りのスキルを付けてみたいのですが
スキルは力小アップしか持っていません。
見切りはどういう防具や装飾品を買えばいいのでしょうか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/05/19(水) 08:41:51
スキルと防具・装飾品についてはココのシミュレーター使えば良いよ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/skill/sksimhelp.html

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/05/20(木) 01:39:13
フルフルって毒とか麻痺ほとんど効かないよね?
なんか一緒になった人に効きますよ〜とか言われてみんなもそうそうみたいな感じだったんだけど

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/05/20(木) 02:22:29
>>49
DLしてみたのですが
見切りを選んで検索しても何も出てこないで
使い方がわかりませんでした。
火山まで来たところで見切りの防具など付けれるのでしょうか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/05/20(木) 02:30:22
>>50
確かにどれも耐性が若干高いが、効かないわけじゃない。
手数が以上に少ないから蓄積値が減ってるんじゃないの?

>>51
装飾品を使用 にチェックいれたのか?どーせそんなとこだろ。
まぁ片手やハンマーに見切り付けてもバサルとかグラビはそこまで楽になりませんよ、スパイラル君^^

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/05/20(木) 06:42:56
>>51
誘導先に使い方は全て解説されています
防具も全て出るのでそれで事足ります
↑で全て網羅されてるので、それで「分らない」場合は単に見逃しているだけです

つーか読んでないだろ面倒臭がらずに嫁ksg

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/05/20(木) 11:28:49
さびた小さな塊を手に入れたいのですけど
火山の8で1パーセントの掘削しか手に入らないのでしょうか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/05/20(木) 13:25:20
森丘 エリア 11-3  夜 1%
塔(1) エリア 1-3  昼 2%
塔(2) エリア 1-3  昼 2%

オフ☆4 ≪砦の防衛戦≫老山龍を撃退せよ! の 基本報酬 (8%)
オフ☆4 ≪砦の防衛戦≫老山龍を撃退せよ! の 頭破壊報酬 (7%)
オフ☆4 ≪砦の防衛戦≫老山龍を撃退せよ! の 背中破壊報酬 (5%)


ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/05/20(木) 22:51:14
オフ専だと砦とか町戦闘はないんじゃないの?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/05/20(木) 22:58:16
砦以外に来るラオがいるのかー

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/05/21(金) 02:04:07
もしかしてオフ専じゃ森と丘っていうマップには行けないの?
火山の次は塔らしくて、森と丘がないんだが・・・

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/05/21(金) 02:11:24
攻略本だと火山の次は塔でそこで終了してるけど
解析サイトだと火山の次は森と丘で最後が塔になってる・・・
オフ専でも森と丘行けるの?
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/stpickmap/mori.html

ここまで見た
ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/05/21(金) 02:39:23
おおED後に行けるのか
さんきゅ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/05/21(金) 09:03:19
攻略読んでてわからないことがいくつかあるんですが、


>よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
ミート系ってすぐ効果切れるけどクーラードリンクなどと別に作る必要あるの?

>Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
クエストこなして村人の好感度上げるのって食事おごってくれる以外に本当に意味あるの?
(特定イベント以外は無視していい?)

>Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
UとかSにするとスロットなくなったり弱くなったりするけど、UやSってやって得あるの?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/05/21(金) 16:29:45
おまえ次第
おまえ次第
おまえ次第

自分の好みが絡む部分は自分で判断しれ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/05/22(土) 00:13:25
>>62
>ミート系ってすぐ効果切れるけどクーラードリンクなどと別に作る必要あるの?
ない

>クエストこなして村人の好感度上げるのって食事おごってくれる以外に本当に意味あるの?
大型船が来ると、普段じゃ店頭に並んでいない品物が買えるので、ここぞとばかりに買いだめするとよし。
特にハチミツとか。

>UとかSにするとスロットなくなったり弱くなったりするけど、UやSってやって得あるの?
基本性能ははUやSの方が高いから、もちろん意味はある。ただし、スキル構成が変わるからその辺はよく考えて強化せんとならん。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/05/22(土) 02:09:13
>>64
大型船って港が最大レベルになってないと来ないんじゃないの?

UとかSとか、強化できません、と出てくるけど
何かの条件でレベルアップが後から来るの?
5までレベルアップできるはずの防具でもレベル4までしかできなかったり
わけがわからなくなってる

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/05/22(土) 11:11:05
>>65
上位素材が必要なら下位やオフ専なら表示されないはず

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/05/22(土) 12:53:59
>>65
> 5までレベルアップできるはずの防具でもレベル4までしかできなかったり

どこで調べた?ちょっと出してくれよ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/05/22(土) 22:55:11
最初「これ以上レベルアップできません」と出ていた武器や防具が
シナリオ進めた後で急に出てきたり何度もしたよ

大型船とか特売日って村を最大にあげないと出てこないんじゃない?
見たことないし、もう村人のクエストこなすの意味なさそうだから無視するようにした
貴重なアイテムを納付とか馬鹿らしくなったし

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/05/23(日) 00:04:21
つまり「調べてない、思い込みの決め付け発言」でおk

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/05/23(日) 00:14:17
>>68
だから↓でかいとうしただろうが
れいはふようでいいけどないようはよめよ
そんなにかんじむずかしかったか?

>>63
> おまえ次第
> おまえ次第
> おまえ次第
>
> 自分の好みが絡む部分は自分で判断しれ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/05/23(日) 01:23:18
ここ最近「はず」とか「思う」とか言いながら上から目線の変な子がわいてるようだが2ちゃんは初めてか?
だいたいスレ毎に主旨があって>>1とかに書かれてるから読むといいよ

●回答者
・MH2に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・わからない質問は無理に答えなくておk
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/05/23(日) 07:02:51
村での訓練って火山まで来て一度しかしたことないけど
釣りの訓練でタイムオーバーになって以来まったく関わってない・・・
訓練はして何か良いことあるの?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/05/23(日) 07:52:07
文字通り訓練だけど
・称号取得条件
・闘技コイン売って金策
・コイン・チケットは素材

やらないならやらないで問題は無い

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/05/23(日) 07:57:56
あー後、演習のPでしか手に入らないアイテムあり

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/05/23(日) 08:12:10
「はず」の抽出結果:>>34,>>65,>>66,>>67,>>71
「思う」の抽出結果:>>71

上記の内、上から目線なレス:「>>71

フイタw該当者自分しかいねぇじゃねぇかよww2ch初めてですか?www

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/05/23(日) 08:42:38
>>1みたいな事前の前提条件ガン無視で俺ルール
具体的な捏造(笑)がバレるのを恐れ抽象的な内容による煽りのみ
w連打

既に一長一短いちゃもん臭がプンップンするな、逆恨みで荒らしに来てるのか
付き合ったら付け上がるオコチャマだったし、>>1理解してるなら適当にスルーしとけばおk

バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ


ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/05/23(日) 09:06:35
ほんとだ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/05/23(日) 15:58:10
シェンの脚部部位破壊って全足真っ赤→立ち上げて1本破壊でおk?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/05/23(日) 17:16:07
>>78
真っ赤が2段破壊終了を意味してるならそれでおk
全部黒?色に戻って大ダウンすれば成功

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/05/23(日) 18:15:14
その、2段階目にするのも起立状態じゃないとダメですか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/05/23(日) 20:16:21
>>80
そう 直立状態になったら1段階目まで色変わってる脚攻撃優先させた方が良い
まだ真っ青な脚は座ってる状態でも1段階目までは色変えられるからね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/05/23(日) 21:15:19
ありがとうございました。やってみて感覚つかめましたー

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/05/23(日) 21:23:26
PTなら立った時に全員で一箇所に攻撃した方が良いから
事前にある程度話しておいた方が確実

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/05/24(月) 01:36:34
さすがにシェンの脚破壊くらい一人でやるだろ
採掘目的でリクするのと変わらんくらいKYだぞ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/05/24(月) 01:38:06
メインマスト作るのに白猿の髭が3つもいるらしくてやる気なくなったけど
ババコンガの毛は頭部を破壊すれば出るの?
どっちが3つ集める時楽だろう?
頭なんて顔突き出さないし、どうやって破壊できるの?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/05/24(月) 01:43:14
>>84
一箇所怯んだら立つの止めたりするぞ
破壊目的なら言うべきだろ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/05/24(月) 01:46:20
>>86
ん?
一人って書き方したから誤解されたかな
ソロでやれってこと

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/05/24(月) 02:03:31
PT前提の話なの気付かずにソロとか言っちゃうとか、お前KYだなw

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/05/24(月) 02:09:40
>>88
>>78が最初でしょ?
なぜか勝手に>>83がPTならって言い出してるけど
採取や採掘と変わらんレベルの作業話なんだからPT前提にすること自体おかしくね?ってことなんだが

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/05/24(月) 02:14:44
ラララ自演君ラララ自演君ララララ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/05/24(月) 06:21:55
以上>>90の自演でした

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/05/24(月) 08:36:04
ディアボロスの角って片手剣でも折ることできるの?
ハンマーだと弾かれるし
片手剣の場合どの武器がおすすめ?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/05/24(月) 12:23:04
どれでも良いから脚斬って転倒させてから斬りにいけ
最適片手は絶一

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/05/24(月) 13:10:16
>>85
髭ははぎ取りでも出るけど
コンガの極彩色の毛は破壊報酬だからね
髭のほうが圧倒的に楽
極彩色の毛は100%じゃないしね

コンガの頭破壊なんかそう難しいものじゃないよ
転ばせて頭に攻撃とかシビレ罠使うとかやってごらん
破壊できればボッサボサになるからわかりやすいよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/05/24(月) 15:50:14
>>93
絶一は本当に有効なのか?
ディアブロスすげえ体力あるみたいだが
またタイムオーバーじゃたまらんぞこの基地外制作者のゲーム

>>94
髭が3つ集まったけど
港が出来ただけで特売日とか見たことないぞ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/05/24(月) 16:01:47
絶一なら10分で終るから、まだまだド下手糞なだけ
もっとガンガレ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/05/24(月) 18:17:15
>>95
マジでうぜぇよお前。オフ本スレの荒らしだろ?
ハンターナイフでやってるわけじゃねーんだから倒せねぇわけねーだろ。
ド下手くそを自覚しろ。倒せる倒せないなんざ質問スレでも論外だろ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/05/24(月) 19:14:40
>>95
どうやったら破壊できるの?
どっちを集めるのが楽?
この二つの質問に答えただけ
港云々に関して答えたつもりはないよ
そっから先については忘れた
少なくとも質問には答えたんだから
お礼の一つくらいは欲しいもんだな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/05/24(月) 20:06:56
その辺り飲み込んだ上で全力回答するのがこのスレ
弄りたいなら全力回答の中に組み込め
組み込むセンスが無いなら、それこそ黙っとけ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/05/24(月) 20:32:00
やっかいなやつの質問に答えちまったようだ
スルースキル必須だな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/05/24(月) 22:19:32
コテ汚と対決させてみてぇwww

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/05/25(火) 00:20:03
>>98
絶一でディアボロスの角は破壊できるの?
角を手に入れないとジャンボ村長のクエストクリアできないよ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/05/25(火) 00:28:20
>>102
>>93
> どれでも良いから脚斬って転倒させてから斬りにいけ
> 最適片手は絶一


ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/05/25(火) 01:34:08
>>102
出来るよ
↑出来るから出来るよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/05/25(火) 08:58:28
サンクス!

困ったことがあるんだが、
塔まで来てドラ鉱石手に入ったから今までの防具をSに上げようと思ったら
1レベルで「これ以上強化できません」と出てきてこのままでは使い物にならない・・・
SやUに上げるのは意味ないの?
何故レベルアップできないの?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/05/25(火) 09:04:38
スキル値が変わる
意味があるかどうかは自分次第
素材が無い

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/05/25(火) 10:05:26
>>106
攻略本にはレベル5ぐらいまで上げられると書かれてて
守備力30程度の防具が70ぐらいまで上がると書いてあったが・・・
これはなに?何故レベルアップできない?

オフの最後、塔ではどれも守備力35程度の防具しか装備できないの?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/05/25(火) 10:09:44
>>106
> 素材が無い

コイツ、回答してもらって内容読んで無いから全部引用で済みそうだなw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/05/25(火) 10:45:57
>>107
SやUぼうぐのレベルアップは、オンのじょういそざいがひつようなんだ。
オフだったらがまんしよう、わかったかな?

攻略本持ってるならよく読めksg

>>108
ひょっとして>>107が噂の脳味噌デススパイラルって奴か?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/05/25(火) 11:12:58
間違いなく当人だけど、こっちでイジるのはスレ違いな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/05/26(水) 03:25:22
もうクリアしたから
消えるわこんな糞ゲー
じゃあな

byデススパイラル

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/05/28(金) 18:43:50
良かったねぇ〜 えらいねぇ〜

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ


ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/05/28(金) 21:56:10
こんにちわ
ディアブロスと戦っていて、奴が砂に潜るじゃないですか?
いつもはちょっと間を置いてオギャーと出てくるので、潜る寸前まで殴ったり音爆投げたりできるんですが、
たまに潜って即飛び出してきてガツンともらう時があるのです

アレの見切り方ってないでしょうか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/05/28(金) 22:00:37
潜っていく時に攻撃して怒ったら即突き上げ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/05/28(金) 22:02:03
通常状態で潜ってる最中に攻撃して潜りながら怒ったら、のような気が
弱ったら1激で潜るから、沈む最中の尻尾とかに攻撃しなければいいんじゃないかな
あとはガードしとくとか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/05/28(金) 22:17:39
>>114
>>115
怒って出てきてたんですか!!
そういえば出てきてからいつもフガ〜て鳴いてたような

うーん、微妙な時は欲張りすぎずに離れた方が良さげですね
いつも捕獲でさえ時間ギリギリなのでなるべく切りたかったんですが、
他の隙を見つけて手数を増やしてみます

迅速なご回答ありがとうございました

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/05/29(土) 23:51:17
逆にソレを計算に入れられれば飛び出し怒りプルプルは攻撃チャンスになる

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/05/30(日) 03:26:25
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/06/02(水) 13:02:14
麻痺中のテオの尻尾攻撃してると、体力がある程度減ったあるときにギョエー!から強制麻痺解除するんですがこれは一体?
尻尾切断フラグが立ったってことでしょうか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/06/02(水) 15:13:29
龍頭琴は攻略本では上位入手と載ってるけど取れる様に
オフのみでニールイタメール取れない?
一応オフでも入手条件なら満たすことができるから可能性はあると思うんだけど
だれか検証した人います?もしできるなら狙いたいので。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/06/02(水) 15:15:40
訂正>龍頭琴は攻略本では上位入手と載ってるけど取れる様に
龍頭琴は攻略本では上位入手と載ってるけど(実は下位でも)取れるのと同様に

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/06/02(水) 16:02:50
>>120
オフ専でもニールイタメールは取れますよ
SPネコ飯50回が条件なのでジャンボとココット往復しながらネコ飯食うのが楽

http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/twin_blades/index.htm

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/06/02(水) 16:03:47
h抜くの忘れてた スマソ

ここまで見た
  • 124
  • 121
  • 2010/06/02(水) 18:01:21
>>122
回答ありがとうございます。
がんばってだすです

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/06/02(水) 21:32:50
お久しぶりですm(_ _)m
妙に長い規制により書き込めずにいましたが、これからは直々来ますので安心してくださいm(_ _)m

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/06/02(水) 22:38:23
今の流行はデススパ
中古は帰れ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/06/03(木) 08:49:01
そーですか…(-д-)
永らく規制中の身であったこのコテ夫を労うどころか追い出そうと言うのですか…(-д-)ケッ!
まあ、今はPS3に移ってますのでドスをプレイする事はほとんど無いと思いますがね( ̄∀ ̄)
PS3でトライ出ねーかな(-д-)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/06/03(木) 09:45:36
よう久しぶり。コテ夫はwii買わなかったのか
ドスにハマってたからトライもきっとやってるだろうと思ってたのに

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/06/03(木) 11:27:40
粗質
大ボス何回ぐらい逃走すれば、倒せるのかい?
足引きずり逃走し始めたら、2、3回追い回せば倒せるかい?



ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/06/03(木) 11:36:44
引き摺るのは捕獲可能な体力から更に-10%
可能な体力はモンスターによって違う
どの程度の腕かにもよるから一概に言えない

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/06/03(木) 17:37:15
>>128さん
はいm(_ _)m
今思うとwiiにしておけば良かった気がしますm(_ _)m
バイオ5と北斗無双目当てでPS3を選んだのですが、どっちも大して面白くありませんm(_ _)m
かくなる上はPS3でトライが出る事に期待するのみですm(_ _)m

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/06/03(木) 17:45:47
こておモンハン好きなら
今度F出る360買えば良かったのに

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/06/03(木) 17:52:24
6月24日だっけ?F
どうすっかなぁ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/06/03(木) 22:53:14
>>132
コテ汚はオンできないかわいそうな子だから凶箱かっても無駄なんだよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/06/04(金) 05:12:48
ラオシャンロンの背中や角を破壊したいんだが、お勧めボウガン(弓)はなに?
クリア前で作れる奴ね


ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/06/04(金) 08:50:08
>>135さん
はいm(_ _)m
あくまで『破壊』のみにこだわるのであれば、鬼ヶ島によるLV2拡散弾調合撃ちですm(_ _)m
ただし討伐は不可能、撃退も困難を極めるでしょう…(-д-)
討伐かつ破壊を狙うならばプロミネンスボウでなんとか…というところかと思いますm(_ _)m

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/06/04(金) 08:51:56
しまった…(-д-;)
プロミネンスボウはクリア前には作れなかった(T_T)

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/06/04(金) 09:01:27
ハートショットボウは?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/06/04(金) 09:11:36
>>136
> はいm(_ _)m
そぅなんだ!
錆びた塊欲しくて書ぃたがぁ

クリア目的なら何が宜しい?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/06/04(金) 09:14:17
>>135
肩破壊には火炎弾と毒麻痺弾が有効
頭と背中は割と適当でも、拡散撃てるなら持込分は背中へ多少は足しになる
更に弱点射抜く貫通、調合も考えてLv1を撃てるのが理想

↑に該当する、自分が所有あるいは製造可なヘビィでどうぞ

あと、間違っても拡散祭りとか止めとけ
進めてる奴がいきなり間違えてるレベルで分る様に、肩とか・頭ですら子爆弾散って無駄にも程がある

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/06/04(金) 09:23:36
>>136
出来たら角破壊で

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/06/04(金) 10:36:40
っ高火力ヘビィ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/06/04(金) 12:32:40
>>138
1?2?
タメレベルは幾つを中心に撃つんかい?
>>140
毒麻痺弾有効なんだ!

>>142
老山龍砲かデュエルキャストを作れって事でお

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/06/04(金) 18:22:25
数値理論だとバリスタで背中破壊は可能
確率では錆の出やすさは、クリア>頭>背中

錆目的で戦うなら、まず近接で頭を破壊後、腹殴りで十分にダメージを稼いで
最悪でも撃退(追い返す)な状況にしてからバリスタシュートに挑戦するのがいいだろう

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/06/04(金) 18:58:33
オフのラオなら最終エリア前に頭2回腹7回怯ませたら
後はバリスタ10発分の体力になるよ

毒麻痺弾は肉質クリ距離無視だから火力はあるよ
装填数とか反動の関係でDPSがどうなるかは知らんけど

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/06/05(土) 01:01:41
肉球ハンコとりに黒ネコ乱獲しようと思うんだけど
どこか無限に湧くとこ、いつのどこでしたっけ?


ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/06/05(土) 01:14:31
こやし玉とけむり玉の用途がいまいちわからないのですが…
あれは何ですか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/06/05(土) 01:35:22
「未発覚の時に」投げるとボスが逃げる、敵の視界に入っても気付かない
投げてモクモク終るくらいから効果発動なんで、多少発動までタイムラグ有り

けむり玉は使い方でかなり有効、雑魚にも有効
未発覚状態で落とし穴落として穴時間1.5倍、とか幅は広い

コヤシ玉はかなり限られた相手、限られた状況のみなんで実質ネタ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/06/05(土) 12:57:02
WiiG→3と来て2を始めようかと思います。
60GBのPS3があるんですが、それでオンラインってできるんでしょうか?
やっぱしPS2じゃなきゃできないのかな?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/06/05(土) 13:44:48
>>149
60GHDDのPS3ならPS2と互換あるので出来る
気持ちPS2よりロードが早く感じた


ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/06/05(土) 13:48:59
>>150
ありがとうです
PS3でオンラインできるなら早速買いに行ってきます!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/06/05(土) 13:51:23
今、オンはどれくらい人残ってるのかな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/06/05(土) 15:02:07
攻略じゃないけど、サントラのしつもん
我が威信を賭してっていう、dosのサントラブックVOL.2の10曲目に入ってる曲がすごい好きなんだけど、
これってオンに行かないと聞けないかな?
オフ専だけどいままで聞いたことなくて…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/06/05(土) 16:11:19
>>153
題名だけじゃわからないから
ちょっと歌ってみてw

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/06/05(土) 16:15:40
多分、大闘技会の曲だと思う。オン限定です
ランク低くても聞けるけど対戦相手がいないと聞けないしなぁ;;

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/06/05(土) 18:30:59
うたう、だと…なんかやたらとラストスパートかけられてる感じの曲。


くそ、大闘技会か…よりにもよってオンで一番やってみたかったやつの曲だとは…
レスさんくす。ドンドルマの旋律の方に入ってるのでも、結構オフで聞けるの多いからちょっとは期待したんだがorz

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/06/06(日) 01:16:57
オフの村でも半額セールとかやったりしますか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/06/06(日) 09:22:48
半額は無い
港がMAXならハチミツとか普段買えない物を売り出す掘り出しセールがあるけど

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/06/06(日) 11:20:38
そうなんですか、ありがと
収穫祭まだ出てないんで、そん時半額になると思ってた
残念

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/06/06(日) 14:04:55
温泉スレで話題に上がってたのですが
他スレのことはNGならスルーしてください。

エリアホストの件ですが
モンスターのいるエリアに入る場合は最初に入った人
エリアにいてモンスターが来るのを待つ場合はクエ受注者
がエリアホストと認識していたのですが
この間、レイアの連続クエに行くとこの法則に当てはまらないことに気づきました。

エリアホストについて詳しく教えてください。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/06/06(日) 14:47:49
なんでそう思うんだ?
まずそこからだ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/06/06(日) 21:06:50
>>160
よく入った順と勘違いされるから、そういう意味かね
とりあえず、その辺りだけ解説

貼り主をAとして、残りを参加順でB・C・Dとした場合

受注者Aを頂点とした「参加順」でホストの優先順位が決まっている
そして誰かがホストを取った場合、次のホストは↑を基準に選定される

つまりCがボスのエリアに一番乗り=ホスト、以下A・B・Dの順で侵入
この後にホストであるCがエリアから出た場合、次のホストはAではなく「D」となる

あと最初でボスと遭遇→戻り玉で戻る、とかした場合は遭遇したその人がホスト
そのままドコか別のエリアで待ちをした場合、遭遇した人がホストとなる

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/06/06(日) 22:20:09
>>161
? レイア連続クエで1匹目は最初にエリアに入った人がホストで
そのまま倒して2匹目が来たら貼り主がホストになった

これは認識通りだったけど

? 1匹目をとり逃がしてしまい別エリアで倒して
元のエリアに戻って待ちをした場合、貼り主がホストにならなかった。

>>162
連続クエは倒してもホストは引継ぎされるってこと?
?は成り立っても今度は?が成り立たなくなる。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/06/06(日) 22:36:19
>>163
エリアホストって名前に騙されてる典型だなw

ホストってのはエリアどうこうじゃなくて、ボスの挙動を担当してる人を差す
その人のプレステで処理されて皆に配信、だから応答速度に難アリな人がホスト取るとラグが酷い

ホストPCとかでググれば概念はすぐ分る

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/06/06(日) 22:37:22
で、解説

上記から分る様に、ホスト不在は有り得ない
なので最初は貼り主が両方のホスト

>>163の場合、2匹目のホストを主が抱えてただけ
誰も2匹目のエリアに入っていない、主だけ入った、複数入ったが主が最後に出た

そのいずれか、これだけの話

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/06/06(日) 22:42:50
?のパターンも明記しとくか
理解してないっぽいから、連想できんだろ

誰かが2匹目のエリアに入った、主も入ったが最後に出たのは別の奴

これで2匹目のホストを誰かが取ったりしただけ
存在エリアに入っただけでも取るから、戦闘前は勿論戦闘中に一瞬チェンジしちゃった><、とかでも取る

あとコッチじゃずっと前に検証されてそれっきり、詳しく知りたいならF関連漁れ
動画も上げ易い環境だから、向こうだともう常識レベルで認知されてる=まとめがあるよ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/06/06(日) 22:50:58
そこまで書いといて、なんでまとめへの誘導がないのか理解に苦しむ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/06/06(日) 22:55:08
だいたい理解できましたが
>>166が理解できないw

1匹目を倒して2匹目が現れるまでしばらく時間があるから
2匹目が現れるエリアに全員が戻ってもまだ2匹目は現れていなく
待ちの状態。
最初は貼り主が両方のホストなら貼り主がホストにならないのです?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/06/06(日) 22:57:57
全部既出ネタだし、何より完全に答えたし
欲しけりゃどうぞだから出す義理は無いわ、検索ヒントだけでも大放出だw

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/06/06(日) 23:08:49
お前が完全に答えたかどうかを検証できないんだが。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/06/06(日) 23:13:13
>>168
一口にそう言っても、追究していくと結構ズレがあるから何とも言えん
ホストの要点が分ってない以上、そっち自身が何を失念してるかわからんだろうし

とりあえずググっただけでヒットしたから
ttp://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#21_3

ある程度↑読んで整理&再検証してみれ、要点分ってると着眼点違ってくるしさ
煽るだけで話題に入れないとか可哀想な子が湧いてきたし、まあこの辺でw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/06/06(日) 23:25:33
>>171
見てきましたがあれぐらいのことは知ってますよw
ただ?について理解できないから聞いたのですw

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/06/06(日) 23:32:56
多分>>171は繚乱と勘違いしちゃたんだろうねw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/06/06(日) 23:40:04
たぶんこうじゃないのかな

1匹目を倒したときエリアホストだった人が、2匹目がくるときにエリア内にいれば、エリアホストを引き継ぐ。

1匹目で貼り主がエリアホストだったと仮定して…
・最初のエリアで倒してれば、貼り主がエリアホストを引き継ぐ。
・別のエリアで倒してれば、別のエリアに入ったやつがエリアホストを引き継ぐ。
・ただし、エリアにボスの死体が残っているときにエリアホストの交代が行われるかは不明。
 1匹目の死体があるエリアに最後までいたやつがエリアホストを握るかもしれない。
 2匹目がくるときにそいつがエリア内にいれば、そいつがエリアホストを引き継ぐかもしれない。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/06/06(日) 23:56:47
>>174
別エリアで倒した時は剥ぎ取りしないですぐ戻ってたので
出るときは一番だったから
死体に対してもホストの交代があるかもですね。

?の場合は死体になった時点でホストの交代があると仮定すると
説明がつくかもw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/06/07(月) 00:00:38
>>173
勘違いはしていないと思うが、日本語が不自由だなとは思った。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/06/07(月) 07:15:50
最近の平日22:00〜25:00あたりの
オンライン人口をざっくりと教えてください

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/06/07(月) 07:19:00
一番いるのは23:00-23:30で350-400

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/06/07(月) 13:01:44
グラビア種のビームの後の火炎の有る無しが判断出来ないんだが詳しい見分け方は?


ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/06/07(月) 13:07:54


ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/06/07(月) 14:50:22
>>179さん
はいm(_ _)m
放射後にブルブルと体を震わすと火炎ガスが来ますが、こちらの近接攻撃が届く範囲に居ると、気付いた時には回避しようとしても間に合わず、確実に喰らいますので意味がありませんm(_ _)m
どーしてもこのスキを付きたいならガード性能+2を発動させてガードするのですm(_ _)m

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/06/07(月) 17:53:40
コテオはもう一回質問を読み直せ
ビーム後のガスのありなしの見分けかただ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/06/07(月) 18:30:43
グラってビーム前の首振り上げモーションか溜め方がちょっと違うんじゃなかった?


ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/06/07(月) 21:47:14
>>180
>>183
ウムうむ、参考にするね

>>181
自決した
ガード2装備で駆る

ビームの隙をついて乱切り

攻撃動作中に高ブレスの確変突入

桂三枝師匠
これなら耐火+10装備のスキル教えてw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/06/07(月) 22:02:50
>>184
あの〜後半のカス野郎は、スルーしていただくのがスレの為かと思いますので、次回からはよろしくお願いいたします。
スレ汚してスミマセン。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/06/07(月) 23:30:24
またコテ汚が沸いたのか無知汚に改名しろよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/06/07(月) 23:43:23
>>179
解説付きの動画が有ったから参考にしてみて。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4247556

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/06/08(火) 00:58:23
オフ専なんですけど、ジャンボ村にもココット村にも竜の爪って売ってないですよね?
効率良く集めるにはどうすればいいですか?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/06/08(火) 01:41:09
>>188
火属性値の高い武器で、ゲリョ原種を狩る。
5分針で狩れて、竜の爪にセンサー発動なら頭が、頭にセンサー行けば竜の爪が貰える作戦。

頭欲しくてゲリョ狩った時の爪が沢山貯まった記憶がある。間違ってたらスマン。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/06/08(火) 08:56:43
そーですか…(-д-)
そーやって皆で一致団結してこのコテ夫を追い出そうと言うのですか…(-д-)
ユキ夫くん達がその気でしたらばこのコテ夫にも考えというものがありますm(_ _)m








荒らすぞこのやろー( ゚Д゚)ペッ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/06/08(火) 15:41:19
ミラの低空ホバリングロックオン至近距離ブレスは、
どうやって避ければいいんでしょうか。

うろうろしてても尻尾ではねとばされて、
運が悪ければそこにブレス食らうし、
一発で昇天だし。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/06/08(火) 15:56:41
狩猟笛の龍木ノ笛ってどうでしょう?使い道的にはいいでしょうか

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/06/08(火) 16:30:52
>>192
体力+30、攻撃力大、スタミナ減少無効大(、風圧大)と、お役立ち旋律が揃ってる。
プラス打撃では麻痺付き。PTでの笛としては最高レベル。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/06/09(水) 12:38:05
>>191
双剣と仮定して

ミラの斜め後ろに陣取ると
奴は回転して向きを変えてくるから
同じように円を描くように移動して
斜め後ろの位置をキープしてれば
攻撃は受けないさ。

ここまで見た
  • 195
  • 191
  • 2010/06/09(水) 19:45:31
>>194
ありがとう。
ミライベ終わっちゃったんで、次回試してみます。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:25:46
それPTだと他人が死ぬぞ


ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/06/10(木) 21:51:33
死んじゃうPTって…

離れてればいいんじゃね?w

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/06/10(木) 22:45:06
まぁそーいわれりゃそうなんだけど迷惑なのは変わりない。
タマにいるんだよな。ロックされた剣士が足元ででバタバタして
ミラのブレス飛び散らすアホが。

尻尾が当たる低空ブレスで、なお足元にいるアホ行為を推奨するなw

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/06/10(木) 23:22:29
>ミラのブレス飛び散らすアホが
だから離れてろってw

>尻尾が当たる低空ブレスで
当たらないってw

あちこち逃げ回るほうが迷惑なアホ行為だと思うのだが
他に方法があるのかい?w

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/06/10(木) 23:44:05
>>199
あー、とりあえず俺の書くわ。

剣士で足元にいる場合は、ミラが飛び上がったらすぐ視点を上に切り替えて高さ確認。
尻尾見えるなら低空だからすぐ離れる。見えないなら高空だから足元待機でおk。

滑空は地面で羽根バサバサしてから「高速で」飛び上がるからそれで判断。
祖龍だとバサバサして飛んだ時だけかな?上空で移動して3連・滑空・落雷あるから、
地面に写ってるミラの陰が移動するかどうかで判断。

適当に思い出しつつだけど俺の場合はこんな感じ。円を描けとかまったく意味がないと思う。



ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/06/10(木) 23:55:28
ついでに、ミラは低空でホーミングしてきてブレスもあるから
そんときもアホみたいに逃げ回るのやめて欲しい。

ホーミングの時はブレス態勢に入るまでとことん追っかけてくるから
いったん顔下あたりまで近づいて態勢に入れてミラの位置固定してから離れてね。
てかホーミングは誘導出来るから便利。


ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/06/11(金) 02:47:56
ちょこっと思い出したんで追加。
3連x2かなんかの時かな?
2セット目は確かターゲット変更された気がするんで注意。

まぁなんにしても、ロックされた奴から軸ずらすだけで済む他の奴まで巻き込むから
しないで済むならあんましウロチョロしないほうがいいよ。
足元で2−3歩動くだけでブレスの方向90度とか変わるからね。


ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/06/11(金) 03:57:06
テオが麻痺とかダウン中に尻尾を攻撃すると「ギョエー!」って言って状態を強制解除するのはなぜですか?
尻尾切断フラグかなあと思ったんですが別にすぐ切れるわけじゃないし・・・

あと求人区の尾式ってなんのことやら?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/06/11(金) 04:40:53
>>203
>解除
部位の耐性値超えの怯みとか怒り突入とかで起こる行動の途中キャンセル。
粉塵爆破がどっか切ってたら爆発しないで止まるのと似たよーなもん。

>尾式
テオは属性の関係で尻尾のがダメ効率いいんで
「いいから麻痺中は尻尾切れ」ってやり方。


と聞いたことがある

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/06/11(金) 05:15:39
>>202
ミラ剣士の戦いかたの質問でもあったのか?w

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/06/11(金) 05:26:22
さぁ?さて寝るか。


ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/06/12(土) 04:49:11
>>204
それだと麻痺中に頭や足切ってても同じようになるってことですよね?でも実際なるのは尻尾だけです

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/06/12(土) 06:36:46
>>207
麻痺は尻尾切れたりしない限り途中で解除されないよ。
こっちも気絶だと虫に刺されただけで解除されるけど、麻痺だとファンゴに吹っ飛ばされるとかしないと無理っしょ?
なんか優先される事が起こるとキャンセルされて次の行動が起こるってだけかと。



ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/06/12(土) 14:11:46
>>208
釣りか?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/06/12(土) 16:18:52
凄く素朴な質問なんですが双剣って強いんですか?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/06/12(土) 17:46:43
なかなかだよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/06/12(土) 18:36:05
強いよ。ガードが無いから防御面で見ると弱いけど

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/06/12(土) 20:40:17
>>209
いや?てか知ってんなら答えてやれよw


ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/06/13(日) 14:18:31
ナナとテオだけ尻尾切れる直前で麻痺キャンセル起こるよね
で、その後は幾ら麻痺撃とうが麻痺らない
何故そうなるかは…仕様ですw

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/06/14(月) 09:06:07
テスカ夫婦の尻尾切断には『体力を40%以下にした後に尻尾の耐久値を2回0にする必要がある』事に関係するのですm(_ _)m


ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/06/14(月) 17:43:45
ボスが怒り状態になるのは条件があるのですか?
怯みのようにダメージがこれだけに達したら怒る、みたいな意味ですが

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/06/14(月) 20:06:16
>>215
注意!
またガセだよ

信じる奴もさすがにいないか。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/06/15(火) 13:03:07
>>216さん
はいm(_ _)m
モンスター毎に違いますが、基本的に規定のダメージを与えると怒り状態になりますm(_ _)m
特にリオレウスは他のモンスターより遥かに怒り易く、頻繁に怒り状態に移行しますm(_ _)m

それに加え…

【特定の部位を破壊する】
・ショウグンギザミ(爪)
【体力が低下した状態で一撃を加える】
・ゲリョス
・フルフル
・ディアブロス
【音爆弾を当てる】
・イャンクック
・ガノトトス(体力十分だと確実に怒るが、瀕死だと怒らない場合がある)
【釣り上げる】
・ガノトトス(音爆弾と同じ)
…などの特殊な条件を持つモンスターも居ますm(_ _)m

>>217
見たかΣm9( ゚Д゚)
これが全力回答だ(#゚Д゚)ゴルァ!


ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/06/15(火) 13:33:13
>>215
の訂正は?

狼少年のカキコなんか信用できるか!

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/06/15(火) 13:58:03
>>219のユキ夫くん
やはりユキ夫くんとの対決は避けては通れませんか…(-д-)ケッ!

テスカ夫婦にのみ他にはない挙動を見せる=テスカ夫婦のみ適応される特別な条件がある…との図式が成り立ちますm(_ _)m
テスカ夫婦が他と違うのは、尻尾の切断に耐久値『2回』分のダメージを要する…という点であり、ここが関係するのは決定的に明白なのですm(_ _)m











わかったか( ゚Д゚)ペッ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/06/15(火) 14:05:12
>>218
「モンスター毎に違う規定のダメージ」を全て書き出してこそ全力


ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/06/15(火) 17:41:13
結局この意味不な顔文字ちゃんは荒らしなんですか?それとも勘違い君なんですか?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/06/15(火) 18:42:18
>>220

>>215の訂正にも証明にもなっていない。


ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/06/15(火) 19:08:14
>>220
二回ってのは、解析見ればわかるんだよ。
きちんと解析が間違っている事を証明しろよ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/06/15(火) 19:26:31
うるせーなー( ゚Д゚)ペッ
無理矢理納得しろや(#゚Д゚)ゴルァ!

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/06/15(火) 19:39:49
>>225
嘘を書き込んだら駄目だろ。
嘘つき

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/06/15(火) 23:12:10
喜ぶだけだからスルーしとけ

>>222
勘違い君で荒らし

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/06/15(火) 23:17:43
>>227


みんな顔文字みたら警戒してくれ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/06/15(火) 23:33:15
>>222
流れを見れば判る通り、迷惑この上ない存在です
オフ専にも関わらず、オンの話にまで顔を突っ込んでくる始末なので、全力スルーを推奨

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/06/16(水) 00:30:48
>>220
恥ずかしい。乙れスパイラル

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/06/16(水) 08:37:49
すみません、それで、結局のところ何なんでしょう?
麻痺らせてもらっていきなりギョエーさせたんじゃみんなに悪いと思って一応防げるなら防ぎたいので

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/06/16(水) 13:06:15
>>231さん
はいm(_ _)m
麻痺させる前に尻尾を切断してしてしまうか、麻痺中は他の部位を攻撃するのですm(_ _)m
尻尾を切断した後も残った部分は攻撃出来ますし、もはや麻痺キャンセルは起こりませんm(_ _)m

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/06/16(水) 14:36:42
>麻痺中は他の部位を攻撃

おいおいおいおい・・・・

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/06/16(水) 15:28:05
あ?(-д-)コラ
なんか文句あんのか?( ^ω^)オッ?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/06/16(水) 19:18:58
>>231
求人のテオ部屋を例にすると尻尾怯みは尾式でやる以上防ぎ様は無い
大体の目安では超絶3人で麻痺中尻尾乱舞2麻痺目以降で怯み起こるかな?
で、3麻痺目に入るまでに尻尾は切ってしまえば良い 怯みさえ発生させておけばすぐ尻尾切れるから
まだ切れて無い内に3麻痺目入ったら麻痺終了近くになりそうなタイミングで
尻尾斬りに良くとか調整すればいいよ
尾式でも尻尾しか攻撃しちゃいけない訳でもないので(部屋主に拠りますが)

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/06/16(水) 22:46:26
コテ汚よ、
>麻痺らせてもらっていきなりギョエーさせたんじゃみんなに悪いと思って
でわかるとおり”オン”の質問だ

オンも出来ないくせにしゃしゃり出てくんな( ゚Д゚)ペッ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/06/17(木) 09:46:52
>>236のユキ夫くん
いいえm(_ _)m
この件に関しましてはオン/オフ特に関係ない事案ですので、このコテ夫が回答したところで何の不都合もないのですm(_ _)m








わかったかユキ汚( ゚Д゚)ペッ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/06/17(木) 10:57:14
現在、塔にて奮闘してます

ドスヘラクレスは季節と昼夜で出現偏ってますか?
まだ一度もお目にかかれていません

それと虫取りのポイントはmap3の2カ所、map4の1カ所だけですよね?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/06/17(木) 14:46:20
>>238
ドスヘラは寒冷期おすすめ(いつクエに出ても塔は昼固定)
虫取りポイントは合ってる

オフか下位なら
map3の西:温暖4%、寒冷24%、繁殖18%
map3の東:温暖0%、寒冷28%、繁殖15%
map4:温暖4%、寒冷24%、繁殖18%
上位なら
map3の西:温暖0%、寒冷28%、繁殖15%
map3の東:温暖11%、寒冷20%、繁殖18%
map4:温暖11%、寒冷20%、繁殖18%
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/stpickmap/tou1.html

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/06/17(木) 21:06:23
ありがとうございます

ちなみにオフ専なんで下位ですよね
寒冷期なら四分の一で採れるんですね
なんか引き弱いのかな

寒冷期でロイヤルカブトとか出るんですが…

ほぼ釣りバッタとにがむしだらけだなぁ

粘るしかないのか

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/06/18(金) 02:36:36
ED前のナナ戦は温暖固定だから
討伐まだなら一回討伐がいいかもよ
港育ちきってたら往復である程度クエ操作できるし

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/06/18(金) 12:40:41
クシャルの頭と尻尾は破壊できるのですが、翼が壊せません
アイテムリスト見ると爪が2つあるので過去に無意識で破壊成功したのかもしれませんが…

オフ専、武器は大剣、片手剣、ハンマーなどをメインに使用してます

大剣だと攻撃が当たっている気はするのですが、爪や翼膜が報酬にでないので、破壊していないという認識でよろしいのですか?
片手やハンマーは攻撃が届いている気すらしません
ビジュアル的に翼がボロボロになるなど見分ける方法はありますか?

逃げたとき、または倒しきったときで、報酬に差が出るのでしょうか
破壊しても逃げられたらダメとか?
それと、破壊に適した武器など御紹介頂ければ…

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/06/18(金) 13:04:43
何度もすいません
過去にブーメランで破壊可能というレスを目にしましたが、
タイミング、角度など
ありますか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/06/18(金) 13:11:23
翼膜も爪も報酬に無ければ部位破壊は失敗しています。

クシャ翼は部位破壊するとビジュアル的に変化します。
少し気を付ければ見分けはつきます

部位破壊後は討伐・撃退(逃げられる)でも報酬は変わりません。

各部位へのダメージはクエスト毎にリセットされます。
部位破壊に成功したらその状態は引き継がれます。

一度ボウガンor弓で翼だけ攻撃してみてはどうですか?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/06/18(金) 14:15:25
鱗の可能性もあるからわからんね

ブーメランはブレスのときに左レバーを上に入れながら
投げると翼に当たる。ブーメランのみなら20発強
角破壊した後なら難しくない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/06/18(金) 16:12:19
>>242さん
はいm(_ _)m

?翼に180(90×2)のダメージを蓄積させる(蓄積自体は麻痺でも転倒中でもおk)
??の後、麻痺・転倒中以外に翼に1回以上攻撃を当てる
?どの部位でもいいので攻撃しまくってひるませる

これで破壊可能ですm(_ _)m
最も破壊に適した武器とは、オフでは封龍剣【絶一門】かと思われますm(_ _)m
ちなみに、翼破壊はブーメランも打ち上げタル爆弾も特に必要ありませんm(_ _)m
空中をはばたいている時、翼が降りたところを狙えば命中させる事が出来ますm(_ _)m

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/06/18(金) 18:55:35
>ちなみに、翼破壊はブーメランも打ち上げタル爆弾も特に必要ありませんm(_ _)m
空中をはばたいている時、翼が降りたところを狙えば命中させる事が出来ますm(_ _)m

嘘を教えるな
古龍の翼破壊は規定のダメージを与えた後に
地上で起きている時に一撃加えるのが条件

それ以外でダウン中、飛行中、麻痺中にいくらダメージを与えても
延々スルーされる

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/06/18(金) 19:47:41
>>232>>235
どうもありがとうございました

>>242
翼を破壊すると翼の前縁が塗装が剥げたように白くなります
大剣、太刀のように上から振り下ろす武器、ランス上突きなら普通に狙えます
ハンマーだとかなり厳しい、片手はクシャ着地時・咆哮後に切り上げが当たります

頭攻撃でダウンを取って翼に攻撃(弾かれても気にしない、もしくは弾かれない攻撃
それを2、3回したら地面でブレス中などに翼に1撃加える(ブーメランが楽
するとどこを攻撃しても、次に怯むと同時に壊れる。壊れてなかったらダウン1回ごとに繰り返し
という風にやれば楽に出来ると思います

ここまで見た
  • 249
  • 242
  • 2010/06/19(土) 02:38:44
みなさんアドバイスありがとうございます

やった!壊しました!

明らかに翼の塗装が剥げたみたいになって…

報酬も…出な…

まぁ必ず破壊報酬が翼膜と爪ってわけじゃないん…ですよ…ね…

報酬欄の下の段に鱗があったんで間違いなく破壊には成功したかと。

ちなみにエンシェントプレートって大剣で、斬るというより、ブッ叩きまくりました

夜更かしした甲斐がありました
明日はラオシャンロンの質問持ってきます
ありがとうございました

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/06/19(土) 08:20:32
>>247のユキ夫くん
ふっふっふ…( ̄ー ̄)ニヤリ
嘘だと思うならば実践してみるがいいのですm(_ _)m
翼に180ダメージを蓄積→空中はばたき中に翼に一撃→どこでもいいのでひるませる…で間違いなく破壊出来ますm(_ _)m
このコテ夫はブーメランも打ち上げタル爆弾も使わず、絶一門のみで爪を集め切ったのですm(_ _)m

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/06/19(土) 08:23:52
あ、『地上に降りた時』にどこでもいいのでひるませる…に訂正ですm(_ _)m
はばたき中にひるませても破壊は出来ませんm(_ _)m

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/06/19(土) 12:02:42
実践する前に嘘だと分かってよかったな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/06/19(土) 19:07:13
>>242
クシャ翼破壊
?翼に90ダメx2計180以上のダメージ蓄積
 (麻痺中・飛行中・転倒中でもおk)
?地上に降りてるクシャの翼に1撃以上
 (ブーメランや打ち上げ爆弾でも普通に攻撃でもおk)
?その上でどこでもいいから怯みを取ると破壊完了

注)?は飛行中だと成立しません
クシャ爪はオフの通常クエだと滅多にでないけどがんばれw

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/06/19(土) 19:28:48
あ、ちょっと訂正しとこ
>>253の?は麻痺中転倒中スタン中とかダメなんで、ブレス中推奨
尻尾切れたアクション中もダメだっけ?


ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/06/19(土) 19:44:06
>>253のユキ夫くん
ぐふっ…ぐふふふふ(^m^)
残念ですが、この件に関しましてはこのコテ夫が正しいのは間違いありませんm(_ _)m
この分だと麻痺中スルーも怪しい気がしますね…(-д-)


ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/06/19(土) 19:48:36
電気袋狙いでフルフルを乱獲したいんだけど、早いor楽な武器は何?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/06/19(土) 19:49:24
イフマロなら3分

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/06/19(土) 20:22:36
>>255
テンプレもあって検証もしっかりしてあるのに
お前は何と戦ってるんだ?
前から思ってたけど本当に可哀相な子だな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/06/19(土) 21:01:38
かまって欲しくて嘘を書く奴、スルーするのがテンプレ。



ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/06/19(土) 21:43:43
イフマロ持ってない
弓はハンターボウ3、ワイルドボウ3
ランスはスパイクスピア、ガンスは正式銃槍がある

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/06/19(土) 22:05:11
>>260
放電の終わった瞬間に、一撃離脱が俺は好きだ

ビリッビリッって4回音がして少し放電しない時間があるから、大剣か太刀でタイミングを調整して一撃離脱。

ボーッとする時が来るから、欲張らずに攻撃する。
属性値の高い武器で一撃の火力を上げるとボーッとしやすい。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/06/19(土) 22:19:50
>>258さん
何度も言いますが、はばたき中の翼への一撃は破壊フラグが立つのは真実ですm(_ _)m
このコテ夫はそうやってブーメランも打ち上げタル爆弾も使わず、絶一門ひと振りのみで翼を破壊しまくって来たのですm(_ _)m








他人の情報を鵜呑みにしないで自分で試してからほざけ( ゚Д゚)ペッ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/06/19(土) 22:45:31
>>262
切り上げが当たってない動画をUPして証明しろ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/06/19(土) 23:23:12
>>262
え?はばたき中て飛行中だろ?
何を勘違いしてるか知らんけど
飛行中は蓄積しかしないし
地上で起きてる時に一撃が破壊の条件だ

オンでフレと確認した事がありますが何か?
そもそもブーメラン使えば簡単に壊せるのに
何を頑張ってるんだ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/06/19(土) 23:34:42
>>248
FAだろ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/06/19(土) 23:53:43
>>263さん
斬り上げではなく、ワンボタンで出る斬り降ろしを命中させるのですm(_ _)m

>>264さん
何を言ってるのですか…(-д-)
現にこのコテ夫は絶一門だけで破壊しまくって来たという確固たる事実があるのですm(_ _)m
慣れればブーメランなど無くとも容易く破壊出来ますm(_ _)m

それにしても、ユキ夫くん達は今まで常にブーメランや打ち上げタル爆弾を使っていたのでしょうか…(-д-)











どーなんでい(#゚Д゚)ゴルァ!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:03:24
>>266
汚前の相手は最後だ。

動画をUPして証明しろ。
知らないうちに切り上げ当たってました。は、ない様に慎重に頼むぜ。

納得しろってにげるなよ!!

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:05:26
使っていました

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:06:18
>>262
ちょっと思い当たるとこあったんで試してみた
検証内容
クエスト:砂漠・密林クシャ
使用武器;勇弓のみ
方法はいたって単純、最初は攻撃を飛行中だけに絞ってなるべく翼を狙って射撃
念入りに撃ったあと、最後は頭の横からほぼ下を向けて頭を射撃

5クエ試して5回とも成功。これはあるかもw
動画うp環境にないんで気になる人は試してねー


ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:09:58
あ、ID変わっちゃった。俺>>253です。


ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:17:42
いや、いいんだけど

セオリーがあったら、それが間違っていると証明しなければならない。
何故なら全力スレだから!!
だったと思うなら?だろ!!
俺はやってる。なら
魅せろって事!!

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:49:57
>>267さん
撮影出来そうなアイテムは携帯電話のみですが、このコテ夫の達人級の腕前をもってしても、撮影しながら破壊するなんて神業は不可能ですm(_ _)m
協力者も居ませんm(_ _)m

ユキ夫くんともあろう者が本当にはばたき中の一撃が破壊フラグになる事や、絶一オンリーで翼を容易く破壊出来る事を知らなかったようですね…(-д-)
もしかしてこの事に気付いていたのは日本でこのコテ夫だけだったのでしょうか…(-д-)

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:54:16
>>269さん
乙ですm(_ _)m
後ははばたき中に片手剣の斬り降ろしを命中させる事が出来れば、君にはこのコテ夫の言っていた事が真実である事がわかるでしょう…(-д-)
タイミングさえ合えば以外と簡単に命中しますm(_ _)m


ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/06/20(日) 00:59:29
絶一だけでももちろん可能だけど、打ち上げ使ったほうが楽じゃない?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/06/20(日) 01:31:02
>>274
楽なのは楽

そこじゃなく、破壊フラグが立つ瞬間がいつか?

飛んだ時はエリアチェンジか閃光がセオリーだとおもうが?
なんなのかねー
汚ない奴が騒ぐから大変なのよ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/06/20(日) 01:38:07
他人が「破壊できる動画」をあげるのを待つくらいなら、
自分で「破壊できない動画」をあげる方が早いのにな。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/06/20(日) 01:41:45
>>275
お前痛いよ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/06/20(日) 01:51:06
>>248
でFAだって言ってる。

その反論は証明してもらいたい。
どうぞよろしく。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/06/20(日) 01:53:36
じゃあ>>269でわざわざ実践してくれたっぽい人は、嘘を書いてるの?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/06/20(日) 01:58:22
>>279
嘘は汚れ

彼は勘違いかな?

申し訳ないがそんな感じ。奇跡は起こすためにある。
動画をUPして証明してもらいたい。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:01:49
彼とコテ汚は嘘を言っているというわけか。
正しいか正しくないかは、動画をUPしないと証明できない、というなら、
>>269が嘘を言っていることを、お前が動画をUPして証明すればいいのでは?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:06:02
>>281
不可能を証明する動画は何をどう撮ればいいの?


ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:09:14
>>282
「蓄積をためた後、飛んでいるクシャの羽を絶一で切って、
着地した後ひるんでも壊れない動画」なら十分でしょ?
これはぜんぜん悪魔の証明とかじゃないけど。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:16:27
いやwこの場合の立証責任は大勢に異論を出す側にあるんだし
俺が動画うpすべきなんだけど、ちょと機材も知識もなんもなくって・・

つかホントに義務があるのは断定してる人なんだけども?


ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:17:40
>>283
それこそみんな経験してるから、飛んでる時は無効が


アホくさ


打ち上げやブーメラン使うよ。ってか俺は大剣使いだし。
片手剣使いが信じるかは、任せるよ。


ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:22:09
>>285
だが、284が経験してないわけだ・・・。
俺だってブーメランを使うが、「飛んでるとき有効か無効か」だけは決着付けろよ。
動画あげろってこだわる、お前が。


ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:34:34
>>286
UFOの映っていない動画を見てたのしいか?

お化けの映っていない心霊写真ってあるか

出来ない事を証明する時間があったら、出来る様に努力します。

紅蓮TUEEEE

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:39:50
>>275のユキ夫くん
タフなオンならばそうかもしれませんが、大して体力の無いオフのクシャルは、はばたき中は攻撃のチャンスなのですm(_ _)m
普通に垂れ下がった脚に斬り付けまくる事が出来るし( ̄∀ ̄)
なので、閃光玉だのブーメランだの持ち込む必要なんてまるでありませんが(-д-)

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:51:58
>>287
コテ汚にせよお前にせよ、動画あげろって言われたほうから見りゃ、
動画あげる作業がたのしくないのは当然だろ…。
お前マジで頭悪いよな…。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:54:06
質問スレで論争もどうかと思うが、相手を煽る論争はいかんだろ
特に顔文字野郎、お前いつも反論的なレスくると逆ギレするから相当ウザい

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:55:59
>>289
だからおかしな事いうなよ。

UFO動画見たい、心霊写真見たい!
ワクワクする。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/06/20(日) 03:00:30
>>290
ホントは、コテ汚に絡んでるやつの方が色んな意味で下だけどね。
291を見りゃ分かると思うが・・・。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/06/20(日) 03:47:11
飛行中でも壊れると思うなら
ヘビィ担いで飛行中のみに翼を複数ヒットしない弾で狙撃して
蓄積させてから怯ませてみたらいいんじゃない

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/06/20(日) 08:09:13
>>293さん
はいm(_ _)m
それはすでに>>269さんが実践してくれていますm(_ _)m
動画動画うるせーボケナス野郎が居やがりますが、自分でやれば30分とかからず真実がわかるとゆーのに、何を意固地になってるのでしょうか…(-д-)


ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/06/20(日) 10:13:00
シェンガオレンの弱点であるヤドの中って剣士で攻撃出来るものなんでしょうか?
ダウン中に超絶で斬ってたんですが弾かれ火花出て当たってないような気がしたので

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/06/20(日) 11:50:20
>>295
やどの中なので貫通じゃないと無理。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/06/20(日) 13:02:08
いや双剣だと厳しいけど大剣とかリーチある武器なら一応当たるよ
シェンの弱点って背中の殻の中の「つ」って部分(殻壊れたギザミの背中の凸の部分)だから
ダウン中に身体と殻のスキマ入ってランスで突付くとかスキマにそって切るといける。


>>293
破壊じゃなくてただの怯み破壊フラグの話
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略158【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1276729065/7
↑このテンプレ?が飛行中でもおkかも?ってだけなんで、飛行中なら他の部位に当たってもおkでしょ。
むしろポイントは地上の時に翼あてちゃダメってとこで、毒ナイフも使わない方がいい。
俺は弓でやったけど楽なのは散弾強化か火事場のバストンメイジで散弾かな?飛行中の頭ヒット撃墜で怒り解除狙えるし。
つかコテ夫ちゃんと人のレス読めw訂正しなきゃダメな点スルーしてどうするww


ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/06/20(日) 13:07:02
みんなスルーしようよ…

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/06/20(日) 13:29:24
ゴメンw

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/06/21(月) 01:50:59
うぜえコテ汚とボケナスの心霊写真は無視して先に進むか
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2010/06/21(月) 08:49:30
短い間でしたが久々に賑やかになって何よりでしたm(_ _)m

…が、しかし!Σm9( ゚Д゚)ウラァ
はばたき中の一撃で破壊フラグが立つのはガセではないと念を押しておきますm(_ _)m


ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2010/06/21(月) 12:34:06
ぷっ


次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/06/21(月) 13:49:27
荒らしとガキ脳レスに埋まって地味なウソがあるなw

>>295-296
ガン系の貫通が弱点狙うのに最も有効な事には間違いないんだが
剣士でも大剣や太刀なら、シェン歩行中にヤドの下で抜刀すれば
アラ不思議、弱点ヒットになるんだZE!
超絶(双剣)じゃ無理だけどねw

ここまで見た
  • 304
  • 295
  • 2010/06/21(月) 18:13:09
回答ありがとうございました
やっぱり双剣で弱点攻撃は無理でしたか…
大剣や太刀、ランスなら届くみたいですが
それらの武器でシェン相手は未経験なので上手く立ち回れるか自信ないですw
シェンの弱点はガンナーに任せた方が良いみたいですね
移動中は脚、ダウンしたら胴体乱舞する事にします

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/06/21(月) 19:51:27
>>303
>>297で既に訂正が入っているのに・・・

>弱点ヒットになるんだZE!
ガキ脳レスですか?w

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2010/06/21(月) 22:06:44
>>303>>305乙乙

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2010/06/22(火) 01:23:32
イフマロとコロナだったら、どっちの方が使えますか?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2010/06/22(火) 02:21:39
けっきょく、羽ばたき中に破壊フラグが立つかどうかは
一人を除いて誰も検証できないまま、無意味な
ののしりあいを続けるのであった。

>>307
緑ゲージが長く攻撃力が高いので、イフマロ。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2010/06/22(火) 08:12:30
検証というかもうゲームの方はやってなくて、回答だけしてる人多そうだな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2010/06/22(火) 11:50:39
ネットワークに接続するときID3つ持てますよね?
あれって、ID変えたらフレ登録している人から検索できなくなるのですか?
逆に、セカンドキャラ作ったとき、同じID使ったら
見えるようになるのですか?
今一システムが分からないので教えてください。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2010/06/22(火) 12:33:04
>>310
その認識で合っているよ。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/06/22(火) 18:22:34
ID変えたらフレからは分からなくなる
以前のIDで別キャラでもフレからは見える
どっちのIDでも自分のフレリストには変化はない
別口に再度MMBB申し込んで届く新ID3つのどれかに変えたら自分のフレリスも新規になる

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2010/06/22(火) 19:20:04
フレリストは残らなかったっけ?
メモカにネットファイルとは別に保存されてるのがそうだと思った
今年1年ぶりにオンライン再開したがフレリストは残ってたけどフレは全滅してた・・

フレリストはID基準に検索掛けてるみたいなので名前で検索されると見つかるね
前に極稀に隠密してるフレを名前で検索掛けたら見つけられたよ
オンラインでクエ中か街中に居るかで居場所は分からなかったけど

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2010/06/22(火) 19:22:13
>前に極稀に隠密してるフレを名前で検索掛けたら見つけられたよ
日本語おかしいな 「極稀に」いらない


ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2010/06/23(水) 12:48:26
>>311-314
ありがとう。理解できました!

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2010/06/23(水) 13:07:53
モンハンって基地外ばっかりなのはなんでなの?
初心者マークついてる人に 平然に暴言吐く人が多すぎやしません?
あとBOSSハントしたあとに 剥ぎ取らせない嫌がらせも多いし
野良でやると ひどいですねコレ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2010/06/23(水) 13:35:44
密林で10に移動するモンスターは、夜でも移動することはありますか?
先日密林でレイアを15分見つけられなくてウザかったことがあったのですが…

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2010/06/23(水) 13:40:17
ここ3〜50回猫飯食べてるんですがスペシャルメニューくれません。原因はなんでしょうか?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2010/06/23(水) 13:50:43
>>317
桜は夜でも10いくよ。
てか質問スレになってんなここw


ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2010/06/23(水) 13:51:25
あ、こっち全力スレだったw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2010/06/23(水) 16:03:23
>>318
村人が部屋内で食事の誘いをしている状態だと出ない。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2010/06/23(水) 17:59:44
>>316さん
はいm(_ _)m
このコテ夫もユキ夫くん達にいちゃもん付けられまくりですが、彼らも根は悪人じゃないと思うのですm(_ _)m
恋人からは馬鹿にされ、上司からは叱られ、同僚からは無視され、後輩からは軽蔑されている可哀想な人間…だと思って我慢するのですm(_ _)m

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2010/06/23(水) 23:52:12
>>321
ありがとうございます。すぐに食べてきます

ここまで見た
  • 324
  • フルフルミク
  • 2010/06/24(木) 00:00:54
フルフルてちんちんなんですかね?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2010/06/24(木) 01:46:03
フルフルはソロモン72柱の悪魔の一匹で、男女の愛の象徴、をモチーフにされていると思います。
つまりちんちんです。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2010/06/24(木) 05:13:26
ババコンガ以外で、痺れ生肉や眠り生肉を食べるモンスターを教えてください

また、十分に弱らせた場合、肉を食べて痺れているときや寝ているときでの捕獲は可能ですか?

同様に、麻痺属性や睡眠属性の武器の攻撃で痺れ、眠り状態での捕獲は?
自分で試したのですが弱らせ方が足りないのか…

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2010/06/24(木) 05:45:12
>>326さん
はいm(_ _)m
ゲリョス、リオレイア、リオレウス、フルフル、ドドブランゴ、ダイミョウザザミですm(_ _)m
捕獲には落とし穴かシビレ罠にハメた後、捕獲用麻酔玉・捕獲用麻酔弾・捕獲用麻酔ナイフのいずれかを2回命中させる必要がありますm(_ _)m
状態異常の麻痺や睡眠ではいくら捕獲用アイテムを命中させても捕獲出来ませんm(_ _)m

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2010/06/24(木) 07:06:01
ありがとうございました
つい今も罠を忘れて行きまして、ディア相手に肉バラまいて命からがら角だけ折って帰ってきました(笑)

道理で食べないはずだ

ちなみに、ディアブロスの砂潜りからの突き上げですぐ死んでます

潜り方から次の出現ポイントが判別できるとの噂を聞いたのですが、なにかクセや見分け方があるのですか?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2010/06/24(木) 10:52:30
>>328さん
はいm(_ _)m
『潜り切った時点でハンターが居た位置』に出現しますm(_ _)m
なので、モンスターが潜り切ったのを確認したら、その場から離れれば回避出来ますm(_ _)m
ただし、移動する位置がモンスターが潜り切った地点とハンターが居た地点の直線上の前方だと突き上げをくらいますので、横か後方に回避するのですm(_ _)m


ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/06/24(木) 10:57:12
>>328
概ね潜行モーション時に、尻尾の先が潜った時点のハンターの位置に
向かってゴゴゴゴッときます。
よって、潜行モーションを視認し、潜りきった後で進路に対して垂直方向に
×回避2回分ほどズレればほぼ避けられます。
潜行モーション中に攻撃を加えて怒り値に達した場合、すぐに飛び出す
こともあるので、注意が必要です。

地中潜行のルート上にシビレ罠を設置していた場合、ゴゴゴゴッで罠が
壊されるので設置場所から少しずれたところで突進か潜行かを見極め、
潜行の場合は罠から離れるように回避し、突進なら罠方向に誘導する
ようにして下さい。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2010/06/24(木) 12:45:09
>>323
煮る炒めるさえ貰えれば
ネコspは邪魔でしかないから
逆に利用して出なくするのもいいよw

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/06/24(木) 13:52:54
ディアもほかのボスと基本は同じ。突進コースは事前に決定されてて、突進しながら距離を調整。
ディアの場合は、尻尾が見えなくなった時点で基本コース決定。地下で突進しながら飛び出す距離を調整。
突進コースは途中で微調整したり地形で変化したりもする。
基本コースは最後まで残ってる尻尾の位置からプレイヤーへの直線コース。

と、思ってたんですが違うんでしょうか?


ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/06/24(木) 20:15:04
>>332>>330

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/06/24(木) 22:09:46
>>333
ぷっ ソロモ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/06/25(金) 19:19:34
質問です

クシャ素材がある程度たまってきましたが、
サビ派生の氷属性の大剣、なんとか…改って
使い勝手どうですか?

なぜか爪より翼膜のほうが出なくて困ってるので翼膜×5を使ってしょぼかったらキツいっす

肉球大剣で痛い目にあってから生産こわい

それから、鋼龍の爪でみんな何を作るの?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/06/25(金) 21:30:21
個人的感想なら…でいいならで解答するよ
オフ専なら鋼氷大剣改はいらない子
対ディア戦でも微妙かな、大剣メインなら使ってみればいいじゃん?って感じ
爪はせいぜい滅一門を作るためにあるだけととらえてるかな
滅一門も微妙なんだけどね
属性値に惑わされちゃコテ夫みたいな○○になるよ、がんばってね

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/06/25(金) 21:36:24
まあどうしても「氷属性の大剣が欲しい!」ってんじゃなければ作るまでもないな
俺的には爪は鋼氷槍-改のためだけにある

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/06/26(土) 05:43:23
>>335さん
はいm(_ _)m
『鋼氷大剣・改』が云々と言うより、『大剣そのもの』が使い物にならない武器なのですm(_ _)m
大剣は使う必要も作る必要も全くありませんm(_ _)m

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/06/26(土) 10:24:36
射的のコツってありますか?
プーギーの服と称号欲しくてやってるんですが後1歩の所で…


ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/06/26(土) 10:39:44
このゲームって違う種類の武器に挑戦して、慣れ始めると、最初からキャラ作り直したくならないですか?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/06/26(土) 11:48:44
はいはい、クソ顔文字は黙ってろ。
武器も頭も使いようなんだよ。お前のようなバカは何使っても中途半端

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/06/26(土) 12:36:05
閃光玉の素材集めをしたいんですけど、どのクエが良いですか?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/06/26(土) 12:43:01
>>339
ちょっと細かくなるけど俺なりの方法で。とりあえず800zの火山ね。

まずボス的を確実にしとめるのが絶対条件。各ボスは一定の点数こなすと次で出現するから自分の点数を把握。(たまにずれることアリ)
240P通過でバサル、750Pギザミ、1510Pバサル、2000Pグラビ、3000Pグラビ。
弾数はバサル3発、ギザミ5発、グラビは9発。
グラは1回じゃ無理、2回に分けて1回は5HIT以上が必要。ギザミも無理せず2回が無難。

で、1段目と2段目、3段目、つーか的までの距離で当てられる弾数が変わってくる。
(場所によって射撃のリズムが変わる)
1段目中央のみ6HIT可。1−2段目は一応5HIT可。3段目は中央のみ5HIT可。

4000P到達するには弾数的に4発以上はずしたら無理。ついでにコントローラの振動OFF推奨。
プーギー服は3000Pでいけたと思うから、無駄弾気をつければグラ除外しても一応いける。
あとは慣れ。


ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2010/06/26(土) 13:34:08
>>341
これでもくらえ( ゚Д゚)ペッ


ここまで見た
  • 345
  • 339
  • 2010/06/26(土) 14:30:00
>>343
照準は常にセンターに置いておくのが良いという事ですか?
端のターゲット狙いに行って反対端側にボス現れてしまい逃がしてしまう事が多々あるので
センターの手近な所しか狙った方がいいのかな
ガンナーのセンス全くないので練習あるのみですね アドバイスありがとうございました

>>342
素材玉と光虫の調合で光虫集めるのは少々苦労するので
ネンチャク草+ニトロダケ+陽光石の調合のがおススメ
陽光石は昼間に掘っていれば集めやすいし陽光石以外は店売りしてるので

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/06/26(土) 16:36:53
>>342
俺も>>345と同じなんだけど繁殖期なら密林夜に光虫あつめ
採取+スキルつけてけば
サブのロイヤルカブトもクリアできるかもしれないので
運がよければ1クエで光虫10も可能


ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/06/26(土) 18:32:51
>>345
てか自分の点数みてボス的が出るタイミング把握しといた方がいいよ。
次にボス的が出るときは端っこ狙わないとか準備できる。
あとコツがあるとするとイーオスも無理に当てないこと。
1発HITで逃がすと、次から1HITイーオスが紛れ込んで結局ミスにつながりやすい。
でも、イーオスはある程度1回で2匹やれないと点数的に無理だったりするからやっかいw

絶対無理なケースもけっこうあるから慣れても4000Pオーバーて2−3回に1回あるかだし、
射的は撃った弾が消えるまで次が撃てないんで、
数こなして狙う場所で変わる射撃リズム覚える方がいいと思う。

あと、温暖なら景品に光蟲あるよ。今日みたいに半額デーとかぶるとダメだけど。
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/shoot.html#kei(景品一覧)
肉に銀シャリ鉱石体液とかかなり便利w


ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2010/06/27(日) 05:28:50
オフなら分かるけど
オンで光蟲みたいなレア3以下を買ったり景品で貰う必要ないだろうよ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/06/27(日) 08:28:31
繁殖夜の虫取りで事足りるからな
耳集めのついでにモリモリ貯まるんだよな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/06/27(日) 11:43:50
補充キャラに100で200でも入れておけばいいじゃんって話なんだがな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/06/27(日) 14:28:24
>>350
こうゆう奴がPTでアホほどアイテム使うんだろなw
ほんとに鬱陶しいからソロだけにしとけよw

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/06/27(日) 14:30:28
初めてのモンハンなのですが毒弾や麻痺弾にはダメージあるのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/06/27(日) 15:53:52
クックシリーズのS、Uがいつまでもリストアップされないので調べたところ、
どうやらドドブの牙が必要みたいですね

というわけで、火属性のオススメ武器を教えてください

オフ専、中盤あたりです
対ドドブラで顔面ギタギタにできるやつをお願いします(笑)

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/06/27(日) 16:14:30
>>352
あります。ついでにどのモンスターでもどこに当てても同じダメージが出ます

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/06/27(日) 20:07:18
>>353
せめて得意武器を書いてくれると答えやすいんだが
片手のイフリートマロウがいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2010/06/27(日) 20:31:01
>>355
節子 それ手に入るのは終盤や て言うかオフクリア後になる
中盤で使い物になる火武器だと工房試作品ガンハンマかガトリングランス位?
ドドブラ相手だとハンマーのが自分はやりやすいかも
低確率で剥ぎ取りでも牙出るので装備が整ってないなら無理に火属性武器でなくても

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/06/27(日) 21:56:14
>>352
ぶっちゃけ卑怯レベルの弾。金かかるけど毒麻痺ぬきにしても1発のダメージ量かなりある。
使えばどこ撃ってもやたら痛がるから解るよwしかも遠くから撃ってもダメ減らなかったりする。
>>356
なんか火は双剣のクックツインズ改くらいしか無理な予感w
あと一応ガンで火炎弾使うとかガンランスで砲撃しまくるとかって手もあるけど、
たしかに剥ぎ取りで取れるしなぁ

ここまで見た
  • 358
  • 355
  • 2010/06/27(日) 22:09:43
>>356
ごめごめ、レウス素材が必要だったね

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2010/06/27(日) 23:53:05
a

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/06/28(月) 00:14:32
>>353
俺もガンハンマに1票
ラリアットを避けて、溜めながら追いかけ、溜め2を振り向いた顔面に当てるのが安定した。

しかし牙が折れたかどうかの確認は、わかりにくい。
ギタギタにならないが、確実に破壊討伐出来た。
時間は、わりとかかる。


ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/06/28(月) 19:49:06
ありがとうございます
ガンハンマで挑んでみようかと思います

ところで、今まで100時間あまりを近接武器で戦ってきましたが、ボウガンにチャレンジしてみたところ、まったくもって違うゲームになってしまいました

まず弾を持って行くとポーチに空きがなくてアイテム類をゲットできません
みなさん弾薬はどの程度持って行くの?
ちなみに武器はデザートストームで始めました

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/06/28(月) 20:18:51
>>361さん
はいm(_ _)m
相手によりますが、基本はLV1〜2の通常弾+そのモンスター戦で有効となる弾ですm(_ _)m
レベル1は弾を使いきった場合の保険で、LV2通常弾と有効弾でダメージを稼ぎますm(_ _)m
有効弾とは、ゲリョスに対する散弾、ガノトトスやモノブロスに対する貫通弾等ですm(_ _)m


ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2010/06/28(月) 23:27:06
>>361
デザートストームはサポートガン向きでアタッカーとしては火力不足だね
調合素材はフルで持っていくことが多いけど
通常レベル2の調合撃ちの場合で剥ぎ取り時アイテムが持てない場合は
ハリの実以外は捨ててるかな
(貫通弾レベル1の場合はランポスの牙以外捨てる)
ガンナーは貧乏だからね、素材のためなら調合素材を
スパッと捨てる覚悟が必要だよ

コテ夫は相変わらず質問に対しての答えになってないから無視な
「弾丸はどの程度持っていくの?」に対して
戦い方について勝手に語ってるだけだからな



ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2010/06/28(月) 23:28:50
>>361
通常Lv2メインでボス用に貫通入れたりザコ掃除用に散弾いれたり
調合書?+カラの実+ハリの実で通常2調合セットもったり、
必要に応じて毒や火水雷とか拡散てのが基本だと思う。
関係ないけどオンラインのサポートガンの場合はまた別。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2010/06/28(月) 23:34:41
>>360
バルバロイで行った俺は変態でしょか...;。
振り向き時の顔面に抜刀を入れまくりますた。

牙は、左側が半分くらいに折れます。
でもって、怒って吼えたときに耳を塞いだり、
子分が出てきたりしなくなります。


ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2010/06/28(月) 23:36:29
>>363
> デザートストーム
先生あたりまでならガン初心者にはちょうどいい気も?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2010/06/28(月) 23:47:18
>>365
バルバロイもいいね!!
片手メインの初心者に扱い易いのがハンマーだって思い込みで薦めた。


ドドの顔を凝視出来ない実力なオレ!

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2010/06/29(火) 00:46:33
>>363
>コテ夫は相変わらず質問に対しての答えになってないから無視な
>「弾丸はどの程度持っていくの?」に対して
>戦い方について勝手に語ってるだけだからな

「弾丸はどの程度持っていくの?」に対して、「この程度持ってきます」
と答えてるのは、363じゃなくて362の方だけどな…。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2010/06/29(火) 01:06:26
>>368さん
すみませんでしたm(_ _)m

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2010/06/29(火) 07:20:16
dosは捕獲の見極めみたいなスキルある?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2010/06/29(火) 09:46:09
ない

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/06/29(火) 10:55:38
ラオとミラはいつきますか?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2010/06/29(火) 11:51:17
>>369
謝る相手が違うだろw

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/06/29(火) 14:25:51
>>372
ラオは砦の襲撃率が100%になれば来るけど、日時が予定として公表されていない。
95%から数日ひっぱる時もあれば80%くらいからサクサク100%になる事もある。
(だからオンのラオはいつ来るか誰も分からないw)

ミラはイベントクエストとして予定が公表されてる。
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_2.html
明日6/30から黒龍、紅龍と続いて来る。(祖龍は7/15〜7/17)

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/06/29(火) 19:01:49
>>368さんのレスをよく読んだら正しいのはこのコテ夫の方じゃないですか…(-д-)ケッ!
しかもこのコテ夫の味方に…ううっ(T_T)


ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/07/01(木) 20:45:33
ガンハンマいいっすねぇ
ありがとうございます
腕試しにババコンガとゲリョスギタギタ2にしております(笑)
ところでまた質問させていただきます

特殊攻撃スキルをつけたくて、極彩色の毛をゲットするためババコンガを倒しまくっていますが、
累計50匹倒して5つしか出ていません
頭部破壊の報酬確率ってこんなに低いのでしょうか?

また、「激運」スキルを付けると報酬欄が一枠増えると聞きましたが、
部位破壊報酬欄も一枠増えるということでよろしいでしょうか?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2010/07/01(木) 20:49:46
ちなみにガンハンマですが、ババコンガにもかなり効いてる気がします

部位破壊においても弱点属性での攻撃は、「壊し易い」のですか?

「絶一でリオレイアの尻尾切断」のパターンも他武器よりも楽な気がするのですが?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2010/07/01(木) 21:35:45
>>376
ガンハンマ気に入って何より
部位破壊で出にくい素材は報酬枠が1しかないので
確率的に低い方が体感的に出にくい感じ(個人的に)クシャ爪とかアルビノ中落ちとか

スキルによる報酬枠の増減は基本報酬のみ
スキルで枠が増える訳ではなく枠が増える確率が上がるだけ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/queremun.html

>>377だが
部位破壊にも弱点属性攻撃は有効なので破壊も楽になるよ
ババコンガの頭は打撃武器+弱点の火属性は相性良い

ここまで見た
  • 379
  • 378
  • 2010/07/01(木) 21:38:37
サブの報酬にも運スキル関係するね
リンク貼っておきながら失念してた

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2010/07/01(木) 23:04:53
> 「絶一でリオレイアの尻尾切断」のパターンも他武器よりも楽な気がするのですが?

>>378もいってるけど属性込みのダメージ。
じゃないとドド牙壊すのにガンハンマだと、1発の火ダメ3だから頭100回殴っても無理w

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2010/07/01(木) 23:55:41
dosでフルクシャにしても龍風圧無効、ガ性、回避性能はつきませんよね?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2010/07/02(金) 01:10:16
ドスでは付かないですね
てかFでフルクシャ着て求人に来るのは勘弁なマシなやついないから

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2010/07/05(月) 20:07:00
ううっ…寂しい(T_T)
これはageねば…(-д-)


ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2010/07/06(火) 09:04:13
オフ専です。
鋼龍の爪は、マストオーダー時の報酬以外ではクシャルダオラの翼部位破壊時の低確率入手しか手に入らないという認識でOKでしょうか?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2010/07/06(火) 11:06:04
>>384さん
はいm(_ _)m
おkですm(_ _)m

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2010/07/06(火) 12:32:02
>鋼龍の爪
オフは基本報酬で出るのは緊急依頼クエだけ。
あとは破壊報酬8%のみで1マスだけ。12.5クエで出る計算。
依頼最後の討伐クエは基本で22%あるから、
基本報酬枠のマス目x22%(※1マスは確定で血)+破壊報酬1マスx8%
1クエでほぼ出る計算。何個か出るまでやり直したw

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2010/07/06(火) 14:13:27
攻略サイトのKillTimeで見かけた映像に流れていた
曲名って誰か分かるかたいないでしょうか?
5年以上前の話なんですけど、よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2010/07/06(火) 15:03:03
387は解決しました

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2010/07/06(火) 17:02:01
>>385>>386
回答ありがとうございます。かれこれ30体以上部位破壊討伐しましたが、未だワンセットのみです・・・
あと11個必要なので頑張ります。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2010/07/06(火) 18:09:15
http://homepage2.nifty.com/ferias/
にネコの紅玉上位で5パーセントで
ドス大食いマグロが12パーセントって書いてあるのに
上位で普通の大食いマグロがでたんだけどまちがってるのかな?
ネコの紅玉どこでとれるか教えてください。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2010/07/06(火) 21:30:16
>>390
>>1の一行目と三行目を大声で10回音読してみろ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2010/07/06(火) 23:40:07
エンディング後のナナ退治をしているところです
クエストの流れは基本的にクシャルと同様で25分間を境に続行か、逃げ去るか決まるのでしょうか?
逃げるかどうか、見分け方はありますか?

先ほど初めて頭のトサカ?が欠けたので、さっさと逃げてくれと願ったのですが、バトル続行、3死となりました…

また、翼を破壊で翼膜か爪が出るってのもクシャルと同じ仕組みですか?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2010/07/07(水) 11:10:11
>>392さん
はいm(_ _)m
【撃退】
?クエスト開始から25分が経過する
?1000以上のダメージを与える
【討伐】
クエスト開始から25分以内に体力を0にする
…ですm(_ _)m

ナナ・テスカトリの最低体力値は3000であり、角を破壊するには体力を60%まで(3000なら1800まで)減らした後に、龍属性武器にて頭の耐久値を0にする必要がありますm(_ _)m
すなわち、角を壊した時点で最低1200のダメージを与えている事になりますので、撃退したいのなら角を破壊した後は、どこか安全な場所で時間経過を待つがいいのですm(_ _)m

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2010/07/07(水) 14:00:03
お前wwぜってーワザとやってるだろww

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2010/07/07(水) 18:24:23
>>393
お答えありがとうございます
やっぱあのトサカっぽいのは角ですか
なるほど、参考になります

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2010/07/07(水) 18:35:21
さて、またまた全力で質問させていただきます

ちょっと長いけと悪しからずご了承願います

水属性オデッセイなる片手剣を入手したので、こりゃ黒グラビ初挑戦だなとニヤリとしました

火山で原種相手に完勝をおさめ、いざ出陣。

結果は、木っ端微塵…でござる

ハァ?ってくらいに弾かれまくって腹の下で悶絶でございますよ

さぁこれは初スキルです
「見切り」とか「匠」とか工房のおばさまも言ってた、「こいつを使いな!」とか。

結果は…以下略

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2010/07/07(水) 18:44:09
で、
最初は勘違いして切れ味プラスの青ゲージのオデッセイで臨んで、焼死。

ああ、そうか!

ってことで
達人の心眼つけて、臨んで、即死。

思いっきり弾かれまくってます。
心眼じゃ足りないのでしょうか?

弾かれなくなる、というのは限度がある?
黒グラビの腹は硬すぎる?
オデッセイがショボい?もしかして作り損ですか。
ちなみに、黒グラビの腹が硬すぎるのだとしたら、どのモンスターのどの部位に見切りスキルは有効なのでしょうか?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2010/07/07(水) 18:54:15
ついでにもうひとつ質問させてください

匠スキルは切れ味が増えるわけですが、砥石を使う回数が減るだけ、という認識でよろしいでしょうか?

砥石高速化をつけるか、匠スキルで切れ味を伸ばすか、ってことですか?
切れ味が増えると攻撃力に何らかの影響が出るとかなにかもっと深いのでしょうか?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2010/07/07(水) 21:15:09
黒グラは倒すだけなら死束持って行って
ブレスとガスの時に翼を適当に切れば倒せる

オデッセイは残念な武器
攻撃力も属性値も微妙なので見た目はイカスのにな

心眼はスキルポイントを+15にして
見切り1にしないと弾かれ無効が付かない

匠で切れ味を伸ばしたら青1.25白1.5倍
攻撃力が上がり
緑で弾かれてたのが弾かれなくなる部位もでてくる

弾かれてた部位は弾かれモーションが無くなっても
堅い事には変わりなくダメージは低いままなので注意

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2010/07/07(水) 21:47:55
堅実なコインってどこで手に入るの?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2010/07/07(水) 22:29:58
マルチ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2010/07/08(木) 01:39:36
>>400
演習クエで高得点とって入手
5000〜7999P:100%(1枚)
8000〜9999P:100%(2枚)
1万〜12999P: 30%(3枚)

楽なのはオフ闘技演習レイア
狩猟演習もいいクエあるみたいだけどよく知らない

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2010/07/08(木) 18:24:34
あの、新参者ですが質問いいでしょうか
マカライト鉱石が全然でないのですが、
どこでよく採れるのでしょうか?
まだ買ったばかりでヤンクックを倒したいので太刀を強化したいのですが
マカライトが出なくて困ってます
あと、オンやりたいと思っているのですが、
やってる方居ますでしょうか?
3やりたいんですがうちWiiとかないので;
お願いします><

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2010/07/08(木) 20:11:53
>>403
たぶん序盤だと思うので
マカライトは密林のエリア4,7,8で確率10%で出るので
気長に掘るしかないかな。
火山や搭に行けるようになると
もう少し確率は上がりますが。

未だにドスのオンラインに居座ってますが何か?w

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2010/07/08(木) 21:07:41
>>404さんありがとうございます。
10%ですかー;
地道にやるしかないですねw
3をやりたい理由は無線で無料らしいからだけです;貧乏でスイマセン;
またまた質問すいません。
オンってどんな感じでしょうか?
例えばオンの人の数や雰囲気など何でもいいので教えて下さい。お願いします。
>>404さんオンやっているのですね。怒ってたらほんとすいません

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2010/07/08(木) 21:22:37
>>405
オンラインは月額800円で遊べます。
ドス人口はトライが出て激減して
箱Fが出て更に激減しましたw

まぁそれでも今現在200人弱いるし
まぁそれなりに遊べてますよ。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2010/07/08(木) 21:53:50
>>406さんありです><
おおー激減したというのに結構人いるようですねv
かなり前?のゲームなのに結構いますねー(オンやっている方本当にすいません;)
あとは有線だからコードとか買わなきゃいけないですね。
よーし!オンやりますぞぅ!
あ、今ヤンクックなんとか倒せたとこです。
皆さんなら簡単に倒せると思いますけどw
モンハン初心者ですが生暖かい目でみてやってください。
またまたまた本当にすいません;最後の質問です><;
今太刀ですが、
大きなかにさん(名前がわかりません)を倒すにはどうしたらいいですか?
図々しいですが
太刀以外のおすすめ武器なども教えてもらえたらとっても嬉しいです><

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2010/07/08(木) 22:11:28
>>406
200人wwwどこの中学校だよw

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2010/07/08(木) 22:20:17
>>407さん
はいm(_ _)m
ダイミョウザザミの事だと思いますが、なぞの骨をいくつか集めて骨塊→さらに集めて大骨塊…を作るのですm(_ _)m
費用は4000ゼニーもかからないと思いますm(_ _)m
攻撃力728の黄ゲージハンマーは序盤では破格の強さであり、ダイミョウザザミに打撃が有効なので作る価値大ですm(_ _)m


ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2010/07/08(木) 22:53:06
>>409ほんとにありがとです!
安上がりなのに728はすごいですね!作ってみます!ありですwm(_ _)m
今見たら一つも丁度謎の骨無かったですw
確か密林の肉食竜の卵が出る所でしたよね?
今から行ってみますwありでした!

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2010/07/09(金) 15:53:51
初心者が一つも持ってないなぞの骨の場所なんで知ってるんだwww

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2010/07/09(金) 18:59:40
>>411
売ったか使ったかで在庫0かもしれないし
仮に初心者じゃないとしてもそれが何?w

そんな穿った見方で人生楽しいかい?w

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2010/07/09(金) 19:49:04
語尾に草生やすの流行ってるの?




ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2010/07/09(金) 20:17:25
>>411さん>>410ですが、
>>411さんは私が謎の骨をまだ一度もゲットしてないと思ったのでしょうか?
それなら私の説明不足ですね。
すいません;
>>412さん前なにかに使ったかと思います;もしかしたら捨てちゃったかもぉ;説明ありでした!

あと、皆さんのおかげで村に水車が出来ました!
いゃんくっくにも慣れてきたのですが、何故か亜種には勝てないorz
亜種って強さかわるのですか??なんか体力多いような

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2010/07/10(土) 00:20:23
>>414
体力も攻撃力もスピードもあがるよ

ここまで見た
レウス亜種の弱点は原種と同じく龍と氷ですか?

ここまで見た
龍は変わらんけど氷は半分以下にガタ落ち〜

ここまで見た
>>417
そうなんだ〜
とりあえず死束で切り刻んだら15分位で倒せました。体力はあんま変化無し?攻撃パターンが少し違っててウザかった。
即レスありがとです。

ここまで見た
  • 419
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/10(土) 18:13:49
>>415さんすいません;レス遅れました;
やっぱり強くなってたんですね!
罠も作ってやっとのことで倒しました♪
本当にありがとうございました!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2010/07/14(水) 10:11:16
真・スレッドアッパー!( ̄^ ̄)/

sageませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2010/07/16(金) 13:22:25
         ボカ!
≡ ∧_∧  ∧_∧
≡(#`ω´)⊃ ;;;)ω・)>>420
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2010/07/16(金) 19:07:33
>>327
ずっと規制されてて聞けなかったんだけど
フルフル、ドドブランゴ、ダイミョウザザミ
ってどのMAPのどのエリアにどんな感じで仕掛けたら喰ってくれるのかな?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2010/07/16(金) 20:01:29
え、隙をついて敵がいるエリアで仕掛ければいいんじゃ…ザザミは突き上げすると罠壊れた気がするけど

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2010/07/16(金) 22:03:37
どう考えても肉の話じゃね

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2010/07/17(土) 00:57:53
肉に期待していいのはババコンガだけだと思っていい

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2010/07/18(日) 20:23:59
サブクリ条件になってれば結構やりがいあるんだけどな>肉

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2010/07/18(日) 21:12:47
無印オフレウスを肉と爆弾だけで撃破する動画がまた見たいです
削除しなきゃ良かった、ってここはドススレか・・・

顔文字君来ないな。規制かな。422が気になるな。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2010/07/18(日) 22:58:39
ハンターの前で肉食うのはババだけって聞いたことある気がするんだが…
すなわち肉置いて別エリアに行けば食べてくれるのかな?消滅する気もするが。詳しくはわからん
そもそもババ以外で状態肉に期待するのが間違い

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2010/07/19(月) 11:14:12
フルフルの中落ちを集めてるんですがなかなか短時間にできないです
なにかオススメの武器ありませんか?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2010/07/19(月) 13:31:18
イフリートマロウって片手剣がオススメ。リオレウス素材が必要だから森丘にいけるならの話ですが。

あと部位破壊報酬の他に捕獲報酬でも低確率で出るから捕まえた方がいいかも。

あと確か森丘で山菜じじいとキリンの雷尾交換で手に入るよ(キリンの雷角だったかも)。

オンならもっとあるかも。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2010/07/19(月) 15:19:40
>>427
このコテ夫、かつてこれほど迄必要とされた事があったでしょうか…ううっ(T_T)

肉は各エリアの大型モンスターの着地地点付近、かつ着地した時に視界に入る場所に置いておくのが良いかと思いますm(_ _)m
あとは同じエリア内の見付からない場所で肉を食べるのを待つがいいのですm(_ _)m
即座に食い付く訳ではなく、肉に気付くまで多少時間がかかる上、気付かないままエリア移動してしまう場合がありますm(_ _)m
もちろん、肉より先にハンターに気付いた場合はババコンガ以外は食べてくれませんm(_ _)m

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2010/07/19(月) 15:36:20
ラージャンをソロで行くにはどの武器が最適でしょうか?
デグニダルで抜刀コロリンを延々とやってたんですが、もっと効率の良い戦い方とかありますか?
一応尻尾も切ろうとしたんですがビーム時しか隙が無く角しか折れませんでした

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2010/07/19(月) 15:58:05
>432
倒すだけならソニックボウ3。麻痺ビンを使えるから捕獲も少しは狙いやすくなる
尻尾切るならそのままデグニダル
尻尾にトドメをさせるのは怒り時だけだから正直コワイ
どうしても切りたいなら死にながら覚えるしかない

>431
わるいけど、 思います じゃなくて成功させてからレス頼むわ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2010/07/19(月) 19:01:47
>>433のくそぼけユキ夫くん
あ゙?(-д-)コラ
俺さまはよ〜…この方法で肉喰わしてたんだよ…( ^ω^)オッ?
あくまで人それぞれの方法があるだろーから、押し付けを回避する意味で『思います』って言葉を使ったんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!









わかったか( ゚Д゚)ペッ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2010/07/19(月) 19:37:19
ネット弁慶ってやっかいだな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2010/07/19(月) 20:36:30
一応成功はさせました。押しつけがましいので(ry

で十分いいだろ。何でわざわざ喧嘩腰なのかねー

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2010/07/19(月) 23:30:12
(-д-)ケッ!

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2010/07/20(火) 00:34:17
>>436
それを言ったら、433の「明らかに否定的な言い方」「レス頼む『わ』」など、
お互い様だと思うけどね。ていうか先に喧嘩売ってるのは433の方だし。

>>432
ビームを吐いたら、頭じゃなくて尻尾にまわれば尻尾切れる。
ラーが振り向いて頭をこちらに向けたタイミングに合わせて密着して抜刀→
懐に前転といけば、わりと攻撃をもらいにくい。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2010/07/20(火) 01:05:33
だけどこいつ毎回こうだからな。自分に否定的だとすぐ喧嘩腰で突っかかっていくし。反省もしないしsageないし

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2010/07/20(火) 04:46:26
>>432
ttp://search.zoome.jp/combine_tag?page=5&tt2=1&order=2&tt4=0&q=MH2&tt1=1&tt3=1
ここにダオデグ動画あるよ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2010/07/20(火) 08:15:15
>>405
>3をやりたい理由は無線で無料らしいからだけです;貧乏でスイマセン;

3も800円だお、MMBBと違って面倒な手続き無くwiiポイントで支払えて
辞めても半年経とうが1年経とうが即復活できるのぜ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2010/07/20(火) 13:42:27
>>430
レス遅れてすいません
実はまだ森丘にはいけないんです
捕獲で出るのは知っていたので捕獲はしているんですが
部位破壊が難しいですそこんところを教えていただきたいです

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2010/07/20(火) 14:58:17
>>442
森丘行けないなら、火属性の他に、毒状態にもなりやすいから死束(デッドリィタパルジン)がオススメ。フルフルは咆哮→電気玉(?)のコンボが凶悪だから高級耳栓つけるかガード出来る武器で行った方がいいと思う。
あと亜種の方が中落ち出やすいからそっち狩った方が早いかも。

あんまりにも出ないならストーリー進めて森丘じじい交換するのが一番楽だと思うよ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2010/07/20(火) 15:20:16
>>443
片手剣が部位破壊しやすいんですね!分かりました!

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2010/07/20(火) 19:16:20
>438
一応ゲリョリオでは肉を食わせることに成功してるから見つからないようにしてくださいとか基本的な情報をもらっても仕方ないんだよね
残り三匹に成功しない理由がクエストにあるのか置き方にあるのか
自力で調べるのに限界を感じたから「食べる」と言う人にはどのクエストでどのエリアでどんな仕掛け方をしているのかぜひ聞きたいんだね

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2010/07/21(水) 01:22:13
>>443
毒は、なりやすいだけでほとんど効かない。
そして部位破壊に関係ない。

とはいえ森丘に行けてないんなら、攻撃力だけ
見て片手の中では最強レベルではあるが…。

>>444
顔と腹の両方を傷つけないと、表皮破壊とみなされない。
慣れてない人は顔が残ってしまいがち。フルフル転倒時や
電気玉の硬直時に、顔を斬る癖をつけるといいと思う。
とはいえ、まっとうなやり方は確率低くてお勧めできない。
443が言うとおりストーリーを進めた方が、断然楽ではある。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2010/07/21(水) 01:45:36
弓かボーガンなら楽だぞ
慣れんと時間かかるかも知れんが

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2010/07/21(水) 11:49:57
>>446
レスありがとうございます
また質問が有るんですが部位破壊する前に討伐or捕獲してしまいます
ここはボウガンをつかって回復弾などを使いづつの方がよろしいのでしょうか?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2010/07/21(水) 23:55:53
・頭が壊せない場合
首と翼に攻撃があたってる。顔てか口に当てるくらいでやると壊れる
弱点だから慣れると簡単

・胴体が壊せない場合
足、尻尾、翼に攻撃があたってる。とにかく腹に当てるつもりでやると壊れる
振りの大きい武器はけっこー難しい

ガンの場合、頭は楽勝だけど胴体は少し面倒。白フルに火炎弾ならライトでも簡単
てかフルの部位破壊にガン系はぶっちゃけ微妙
あと回復弾は自分や敵には効果が無い。オンの味方サポート用の弾

つーかやっぱ片手で覚えるのが手っ取り早いと思う
試しにデスパの切り上げ単発縛りでやってみたけど2エリアで全破壊できたし
手数減らして安全にやってもそんなに時間かからないよ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2010/07/22(木) 15:21:04
>>449
ありがとうございます

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2010/07/23(金) 16:42:45
攻略云々以前の質問で申し訳ないんだが

1.カメラ操作がキツくて、人差し指が腱鞘炎に。なにか他に良いカメラの操作方法は?
 (ニコ動にあるMH2dosのとあるプレイ動画では、左手親指でカメラ、右手親指?で左スティック操作。まねしてみたが無理ゲー)
2.弓装備時左スティックを倒して走ってる最中、他に何のキーも操作していないのに、突然近接攻撃攻撃アクションが出る事がある
 (右スティック下時の、溜めながら移動中には何ら問題がない)
 左スティックを倒していないのに、右上に移動したりする(他ゲームも含む)。これはやはりスティックまわりが壊れてるって事かな?

進捗:オフ専火山 所持金120k
使用装備:剣士 サザミセット(lv3)/ガンナー タロスセット(Lv4)
 大剣 ジークリンテ
 片手剣 デスパラ、死束
 ハンマー バイオレンスジョー(ヴェノムモンスターにうp可)
 弓 パワーハンターボウ?(昨日作ったばかり)

その他:撃破時間 (亜種含まず)
 クック先生7〜10分/15〜30分(ペイントなし捜索時間多:(ハンターボウ?&タロスセット)
 レイア、ゲリョスなど 大剣&片手剣 30〜40分 / 弓 35分前後 (沼)

備考
 カメラ操作とキャラ位置取り、指の痛さから来る操作ミスが相関して、レイア以上の敵だと普通に3死もある
 ガノトトス、ドドブランゴ辺り、大剣での部分破壊が苦手。
 
閲覧サイト
 MH2@wiki
 モンスターハンター2(ドス)攻略メモ
 モンスターハンター2解析情報

MHは初プレイ、アクション下手のおっさんだが宜しくたのむ。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2010/07/23(金) 18:20:19
> なにか他に良いカメラの操作方法は?

同時に視点操作するのあきらめてマメにL1
どーしてもな時は転がって進んでその間に方向キー
こんな感じ?http://www.youtube.com/watch?v=ZAB7N5pLrz0


> これはやはりスティックまわりが壊れてるって事かな?

  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、


つーかリアル問い合わせみたいで吹いたw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2010/07/23(金) 22:01:45
丁寧だが質問と全然関係無い内容が多いな

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2010/07/24(土) 13:55:44
>>451
1 人に拠ってやり方あると思うけど自分は左手は左スティック
右手親指で方向キー視点移動 ハンマーの溜め等は右中指 弓はL1使う
2 アナログスティックのセンター位置がずれてるんじゃない?
PSの電源投入後時計回り、反時計回りに何回かぐるぐる回してると直る(事もある)


ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2010/07/24(土) 14:35:04
弓のカメラ視線で、後頭部が邪魔でピンポイント狙撃が出来ません
いい、カメラ視線なんばん(タイプ)

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2010/07/24(土) 14:43:33
馬鹿にしているわけではなく人それぞれです

順番にやって自分にあっているのを見つけましょう

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2010/07/24(土) 20:40:52
ケルビの皮欲しいのですが、ケルビが多く出るクエ、またはエリアはどこですか?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2010/07/24(土) 21:46:19
>>457
温暖期の密林 エリア2

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2010/07/24(土) 23:57:14
>455-456
オレの知っている操作方法だと弓の射線表示カメラは常に固定なんだが
十字キーを上下に入れれば視点と一緒に射角も動く
仕方ないので十字キーを横に入れてちょっぴり角度を付けてみよう
少し見やすくなる
でも弓のクリティカル部分は射線の頂点だから頭に隠れることはあまり無い気がする
ネコとか小さいの相手にスナイプしたいのか?
弓はザコとは相性悪いからオススメしたくないところ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2010/07/25(日) 09:53:09
斬り払いがあるじゃない

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2010/07/25(日) 21:00:38
>>459
弓の射線は立ち居地が障害物の近く(壁を背負うとか木の側とか)だと
画面のズームが変わって隠れるようになるよ。
頭より弓自体が邪魔するほうが多いな。勇弓とかワイルドボウみたいな奴が特に。
カメラタイプを1から2に変えるとその点はマシになるけど、
今度は壁際で視点が足元向いて、L1押そうがどーにもならなくなる問題が出てくる。
結局対策としちゃ龍弓みたいな細身の弓にするとか、頭デカい装備髪型はやめるとか
諦めて慣れるしかないと思う。

あとクリティカルは目安が射線の頂点てだけで、条件はあくまで発射からヒットまでの経過時間。
貫通が途中でザコにあたってクリ判定の距離ずれたりするよ。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2010/07/27(火) 18:54:57
>>457
あと昼ね

ここまで見た
  • 463
  • 432
  • 2010/07/27(火) 21:06:39
返事遅くなりましたが何とかラーソロ弓が安定してきました
最初視点変更に間誤付き攻撃食らったりしましたが、火事場でも行けるようになりました
ソニックボウ3よりメッカニズムでシミュってみた剛弓のが若干火力上
クリティカル率有だったのでこれをチョイス
セオリー通りに時計回り回避で顔に溜3当てる感じで10分針捕獲でした

弓はクリ距離把握してるとかなり強いですね

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2010/07/29(木) 21:03:54
シンボルカラーの完璧の虹で
シンボルカラー全色コンプリート すべての人と友情スキル
とありますがどういう意味ですか?
PT3人が赤だったら虹付けてる自分も赤と同列扱いで友情スキルが発動する
と言う意味でしょうか?

色が変化するので見た目は好きなのですが、PTプレイでは赤がデフォみたいな物なので出番無し


ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2010/08/01(日) 16:23:01
リオレウスは何の武器がオススメですか?
モノブロスも何の武器がオススメですか?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2010/08/02(月) 17:52:53
>>465
オフ専だとレウスは大剣。ティタとかがお勧め
着地の溜め斬り覚えるだけで結構いける
モノブロスは片手。死束とか毒がお勧め
すぐ毒になるから斬ってるだけで結構いける
オンだと色々ありすぎなんで省略w


ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2010/08/04(水) 12:02:06
>>464
亀だが、、、
自分も初めそういう意味に思ったが違う。
その説明紛らわしいよね。
「虹持ってる=全色揃えてる」って事だから、誰とでも合わせられるという意味かと。
虹自体が自動で色を合わせてくれる訳では無い。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2010/08/06(金) 18:18:15
今のオンラインやってる奴らのレベルって・・・マジっすか

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2010/08/10(火) 23:09:39
そう思った君の書き込みがその程度だということが全てさ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2010/08/11(水) 02:58:36
age 亀 糞レス 乙


ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2010/08/11(水) 15:38:02
くだらねぇ揚げ足取り乙

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2010/08/11(水) 20:58:18
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 473
  • 464
  • 2010/08/13(金) 21:31:15
規制中で返答遅れました
なるほど そういう意味でしたか
折角全色揃えたんだからもうちょっと特典あってもいい気がしたのに…

大人しく女ザザミ脚の虹色ブルマ鑑賞に留めておきます

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2010/08/13(金) 21:37:18
ぷぷっw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2010/08/14(土) 08:42:03



ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2010/08/14(土) 12:42:17
ちょっと聞きたいんだが、ハンマーで白グラビに挑む時の立ち回りを教えてくれないか?

チキンスタイルで挑むと時間がかかるし(20〜25分針)、素早く倒そうと思うと、どうしてもゴリ押しスタイルになって、回復薬を飲む羽目になってしまうんだ。
ハンマーで、素早くてなおかつ応急薬くらいで収まる立ち回りって出来る?

携帯からでスマン。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2010/08/14(土) 12:45:42
わざわざハンマーでいかないって選択肢はなし?w

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2010/08/14(土) 23:31:00
クイーンランゴスタにムラムラして倒せないんだがどうしたらいいかな?


ちなみに武器はランスです

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2010/08/15(日) 09:11:30
>476
毒ハンマで削っていけば

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2010/08/15(日) 13:26:39
このコテ夫の留守の間、スレのレベル低下がここまで酷くなっていたとは…(-д-)

>>476さん
はいm(_ _)m
素早く倒すには落とし穴やシビレ罠は欠かせませんm(_ _)m
現地調達分の材料を含めて持てるだけ持っていき、罠を使いきる迄に腹を破壊するのですm(_ _)m
討伐するまで3回は怒りますが、ハンマーではガードが出来ませんので、素早く股下に潜り込んで凌ぐのですm(_ _)m
罠に嵌める→腹を殴る→怒る素振りを見せたら股下に潜り込む→以下ループ…が最速で倒せるであろう戦法でしょう…(-д-)


ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2010/08/15(日) 14:36:51
オフのディアの突進が追尾力気持ち悪いんですが、オン上位のディアの突進もあんなに追尾力あるのでしょうか?

ついでに弓でディアソロしているのです上手くいきません。なにかアドバイスもらえると助かります。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2010/08/15(日) 18:00:57
>突進
基本変わらない
距離があるほど曲がるので逆に距離とり過ぎなのでは?

>ソロ
どのように上手くいかないのでしょうか?
3死?タイムアップ?ハメが出来ないとか?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2010/08/15(日) 18:18:54
>>482レスありがとう御座います
突進はオフと変わらないと聞いて安心しました。

ディアの方ですが時間切れします。
尻尾狙って撃っているですが怯む時と怯まない時があって混乱しています。

ハメがあるのならご教授お願いします。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2010/08/16(月) 20:41:06
ディアは尻尾が弱点だけど半分だけ
硬そうに見える表側は背中肉質で柔らかそうに見える裏側だけが弱点な
弓で連射Lv3当てる場合は裏側に一番上の1本が当たれば残り2本は外れていいくらいで
貫通の場合は表に通しちゃうくらいなら翼に通したほうがよっぽどいい


ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2010/08/18(水) 13:17:08
つまらない質問ですいません

一番最初のクシャルダオラ(2回撃退の後、雪山へ)
って、
もしかして部位破壊に関係なく、爪がランダムで報酬で出ますか?

まったく身に覚えがないのに爪が2個あるんですが

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2010/08/18(水) 16:56:52
砂漠撃退クエで基本報酬10%あります

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2010/08/19(木) 16:35:43
みなさんオンライン繋がります?
今日は一日ずっと繋がらないんですが・・・

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2010/08/19(木) 19:09:44
メンテ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2010/08/19(木) 19:29:03
メンテは終わったっぽいがDNASの認証40%で蹴られる
なんでだろ??

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2010/08/19(木) 21:31:00
俺も接続できない。40%で止まるな〜

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2010/08/20(金) 16:33:32
アイテム使用強化で強化されるアイテムはどれでしょうか?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2010/08/20(金) 20:48:21
>>491さん
はいm(_ _)m
一定時間何らかの効果が持続するアイテムですm(_ _)m
怪力&忍耐の種、怪力&忍耐の丸薬、強走薬、強走薬G、クーラー&ホットドリンクなどなど(-д-)

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2010/08/23(月) 02:13:29
オフラインでもパワーハンターボウ2って作れますか?

ここまで見た
オーダーレイピアを作って何か得ありますか?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2010/08/27(金) 21:49:52
>>493
火山までいけば作れるよ
>>494
オンの上位武器まで強化できないと特にないよ


ここまで見た
>>495
ありがとうございます

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2010/08/31(火) 21:03:01
ナナとテオの攻撃の違いがよくわからないのですが、何か違うのでしょうか?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2010/09/01(水) 05:34:21
>>497
細かく言えばどっか違う可能性もないとは言えないけど多分ない

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2010/09/01(水) 17:09:26
>>497
ホバリングブレス攻撃はナナだけだったかと
テオでは見たことないし

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2010/09/01(水) 17:53:47
>>498
若干攻撃力違うとか見た目違うとかだけなんですかね?あと>499さんのこととか

>>499
確かに見たことないですね。でもホバリング自体ナナもほとんどしませんし…

ありがとうございました

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2010/09/01(水) 21:48:26
テオもホバリングブレスした気がすんだけど
まぁ間違い探しレベルで同じってことだわな

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2010/09/05(日) 11:07:29
いやテオはホバリングしないはず
ブレスの距離が少し違った気がする

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2010/09/05(日) 11:50:26
残念ながら両方するよ
規制で書き込めない間に確認した

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2010/09/05(日) 12:03:02
は?んなわけねーだろ

…と思って念のため攻略本(ファミ通)の
テオのデータ見たら滞空火炎ブレス
滞空尻尾攻撃って載ってるな

ほんとにあるんだなw
俺テオ20体は倒したが、一度も見たことない・・・

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2010/09/05(日) 15:57:33
たった20体じゃないか

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2010/09/05(日) 19:28:49
別に倒した数を自慢してるわけじゃない
20体倒してもでなかったといいたかっただけ

文脈みれば言わなくても分ると思うが、念のため

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2010/09/05(日) 19:53:00
m(_ _)m

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2010/09/05(日) 19:56:48
このコテ夫は100体以上倒してましたが、テスカトルが空中に浮かんだ姿を見た事はありませんがね…(-д-)
空中浮遊以外のテスカトリとテスカトルの違いは、得意季節があるかどうか…位のものじゃないでしょうか(?д?)


ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2010/09/05(日) 20:12:00
しかし攻略本のデータにはなぜかあるんだよな
またさっき確認してみると、攻略サイトで記載してるとこもあったしな
しかも実際見た奴もいるみたいだし、相当レアなワザということなんだろうか…
謎だ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2010/09/05(日) 22:09:55
オンでちょくちょく見た気がするんで単純に標的との間合い関係だろな
見たいんなら立ち回り変えてみりゃいいんじゃね?
へー。で終わりな気もするがw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2010/09/06(月) 15:36:28
竜頭殼を効率よく集めるには将軍殼破壊がいいのでしょうか?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:04:22
過疎って俺しかいない予感w

攻略本によると
ダイミョウサザミのヤド破壊報酬が12%
ショウグンギザミはAのヤドが8%、Bのヤドが12%、Cのヤドが97%

ヤドを完全に破壊する前に倒してしまうなら
ダイミョウサザミの方がやり易いかも、倒すのも慣れれば正味10分くらいだしな
完全破壊ができるならショウグンで行ったほうがいいと思う
ヤドCが出なくても2回分判定がでるからな
Cなら確実にほぼ確実に出るしな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:18:02
テス

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:19:27
オフなら俺は沼地で山菜じいさんと古龍の血と交換がオススメ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2010/09/07(火) 00:04:16
>>512>>514
レスどうもです
殻Cは丸いので合ってますか?
殻二回破壊余裕なので将軍辱めてきます

古龍の血はまだED前でクシャ苦手なんで難しいですが、参考にさせて頂きます




ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2010/09/07(火) 00:05:58
sage忘れ申し訳ない

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2010/09/07(火) 19:10:45
ごめん俺>>505
docomoから書き込めるかなぁ、って
軽い気持ちで書き込んでしまった

たかが20匹だろ的な、
上から目線の傲慢な気持ちがあったわけじゃないんだ
正直ごめんなさい

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2010/09/10(金) 18:58:50
解析みると武器の補正が係っているとあるんですが、これはつまり

武器倍率×切れ味×モーション値×補正×肉質=ダメージ

って事でいいんですか?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2010/09/11(土) 00:37:44
>>518
武器倍率ってのは武器の攻撃力に武器種別の倍率を適用すると出る
例)ティタルニア:攻撃力768÷大剣倍率4.8=武器倍率:160

爪護符やネコ飯なんかの攻撃力を上げる手段はこれにプラスされる
その上で武器の色ゲージのアップ率が加算される
爪護符(+15)攻撃ネコ飯(+3)の場合
ティタ160+15+3=178
緑ゲージ1.125倍=200.25

これに攻撃の種類によるモーション値と、相手の肉質と全体防御率が入って攻撃力によるダメージが決定される
例)レイア頭に抜刀攻撃1発の場合
ティタ:200.25x抜刀48%x頭肉質90%x全体防御(仮に94とする)94%=約81ダメージ

ここまでが基本攻撃力のダメージで、この上に属性ダメージが入る
ティタ龍属性値:160 レイア頭龍属性肉質:35%
属性値はなぜか表記は10倍されてるから実際は16で、これに肉質35%と全体防御94が入る
属性値16x属性肉質35%x全体防御94%=約5ダメージ

この2つが合計されて計86ダメージ
属性抜きの計算式としちゃ
武器倍率×切れ味×モーション値×肉質=ダメージでおk
てことで面倒くさいから計算サイトがおすすめw
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/


ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2010/09/11(土) 14:41:23
>>518が言ってる補正ってもしかして
切れ味ゲージで黄以下になると斬り始め・通常・斬り終わりだっけ?
あれでダメージが変わることを言ってるのでは

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2010/09/11(土) 18:14:52
いえ、そうではなくて片手剣120%・ガンス95%・ランス打撃72%とか武器ごとに補正があると書いてあるのが気になって。

>>519さんの式にさらに補正が加わるのかな?、と疑問になったんです。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2010/09/12(日) 00:30:37
武器補正は武器に書いてある攻撃力に掛けるだけでいいよ
まぁその数値に上の計算を加えるわけだが

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2010/09/12(日) 03:57:22
>>522さん有難うございます。
武器補正あるんですね。
ランスで大名の殻壊せないので、?となってましたが理解できました。

…納得はできませんが。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2010/09/12(日) 06:55:35
それは武器属性の問題

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/09/12(日) 11:35:47
そーだなw極端な話ランスじゃスタンできないのと同じ話だw

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/09/15(水) 02:20:41
こういう質問していいのかどうかわからないので、
もしダメな場合誘導おねがいします。
モンハンMADでクシャルダオラが脱皮するシーンを見て
とにかく気に入ってしまってフルで見たいと思ってるんだけど
どの作品のムービーかがわからなくて探しようがありません。
たぶん2かdos…?と思ってここで質問しようと思ってきたのですが
どうでしょうか?あってますか?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/09/15(水) 12:36:15
dosにありますよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2010/09/15(水) 18:00:44
そうですか!ありがとうございます。探してみます。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2010/09/16(木) 05:36:03
dosってドSって意味かぁ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/09/16(木) 08:41:53
最近ポータブル2d G(?)買ったんだが、オンライやってるやつっていないの?

ここまで見た
  • 531
  • rmtbrt
  • 2010/09/16(木) 11:49:28
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ディビーナ-DIVINA-RMT取扱開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=113

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: rmtbrt@yahoo.co.jp
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/09/16(木) 20:23:59
ここもそろそろオフ専攻略スレと併合かな…

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/09/16(木) 23:04:23
併合の際はこのコテ夫も付いて行きますのでよろしくm(_ _)m

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/09/16(木) 23:15:21
オフ専スレからすれば迷惑な話だな
乱立してるならともかく過疎ってんだからスルーしとけよ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/09/17(金) 01:03:05
コテ汚が付いてくるのが迷惑だな

まぁ”オフ専”でオンの知識のないコテ汚本人は付いて行きたくてたまらないんだろうけど
なんかオフ専スレの場所がわからないらしいからw

オフスレ住人としては 迷惑だ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/09/22(水) 22:35:59
MH2ってHRは最大いくつなんですか?


ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/09/23(木) 06:43:19
999

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/09/24(金) 11:00:40
このコテ夫がいつまでもドスに甘んじているとでも思っているのですか…(-д-)ケッ!
最近はPS3のデモンズソウルに移っていますm(_ _)m
トライはPS3で出ないんでしょーかね…(-д-)
あとついでに言っときますが、コテ『汚』ではなく、コテ『夫』ですのでよろしくm(_ _)m















このユキ汚どもが( ゚Д゚)ペッ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/09/24(金) 11:42:41
あのクソゲかw

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/09/24(金) 15:59:55
人減りすぎだろ・・・・なんか大作ゲームとか発売したのか?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/09/24(金) 16:27:33
人口減ったのもあるけどスレは規制でレス出来ないのがデカいんじゃねーかなぁ
いちいち流れがとぎれるし金払ってまでレスする奴はほとんどいねーだろしなw

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2010/09/27(月) 00:30:17
底力+2スキルでは属性攻撃も1.5倍されますか?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2010/09/27(月) 06:48:55
no

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2010/09/27(月) 09:21:46
オフ専なんですけど、ナズチやテオの頭部破壊ってヘヴィの龍滅弾でも可能ですか?


ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/09/27(月) 12:17:07
やったことないけどYes
しかも途中の蓄積は普通の弾でもおk

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/09/27(月) 23:48:40
>>543
回答ありがとうございます。
封龍剣に底力スキルは無駄なんですね。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/09/28(火) 00:57:20
>>545アリガトウございます

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/10/02(土) 21:38:36
保守

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/10/03(日) 00:40:06
ラージャンの捕獲判定って何かあるんでしょうか?

ソロで黄金の毛を集めるのに、大剣で尻尾切り&捕獲の連戦してるんですが
尻尾を切ったあと、2回に1回くらい捕獲できずに討伐してしまってます。
脚を引きずってくれればわかるんですが、それ以外に何か判断する方法はあるんでしょうか・



ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/10/03(日) 01:39:56
大闘技会50勝しておかなければラージャンをペットにできない…はず

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/10/03(日) 01:45:29
ごめ、捕獲と飼育を勘違いした orz
もう寝たほうがいいな 俺

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/10/03(日) 05:39:24
たしか転倒で判別できたよーな?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/10/03(日) 06:31:09
>>549
ソロなら自分の手数で判別つくでしょ
どうしても無理ならツール持ち込んでシビレ罠3つで挑めばいい

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/10/03(日) 16:58:21
ありがとうございます。

個体差もあるんだろうけど、
基本的に腕が悪いので20〜35分と討伐時間がバラついてます。
サイズによって、尻尾切ってるつもりが脚に当たってたり。

なので、罠3個体制で行ってみます。


ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2010/10/04(月) 06:35:32
オフ専の質問なのですが。
大樽2個同じ場所に置いて敵に食らわせたら2個分のダメですか?

あと寝てる時の2個起きは3倍と通常ダメ?

もう一個ついでに
ドラグライト鉱石ストックしてから全クリした方が良いかな?

搭行くの簡単ならナナ倒したいのですが…

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/10/04(月) 09:40:11
>あと寝てる時の2個起きは3倍と通常ダメ?
だな

ただし最初の一撃が3倍ダメージだから
起爆用の石が最初に当たっちゃったら
石3倍 1個目タル通常 2個目タル通常
となるw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/10/04(月) 21:10:36
>>556
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/10/05(火) 01:51:00
そうとう過疎ってるな
じゃあ俺が答えるか

>ドラグライト鉱石ストックしてから全クリした方が良いかな?
エンディング直前に採取したアイテムは村に帰ってきて手元に残るよ
もうクリアしたかも試練が

>大樽2個同じ場所に置いて敵に食らわせたら2個分のダメですか?
2個分でおk

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/10/05(火) 08:48:00
>エンディング直前に採取したアイテムは村に帰ってきて手元に残るよ
それってクリア前でナナクエがあるうちに3死リタでドラグ溜めておいた方がいいか?って意味じゃない?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/10/06(水) 09:18:51
ショウグンギザミの殻を3度破壊すると97%の確率で竜頭殻が出るらしいですが
2度破壊した以降ずっと裸のままで3個目の殻を着てくれません
3個目の殻を着るのには何か条件があるのでしょうか?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/10/06(水) 09:20:41
↑書き忘れましたがオフ専です

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2010/10/06(水) 09:58:04
殻を壊すチャンスが2回あって
出現する殻が3種類あるって事じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2010/10/06(水) 11:01:51
3回ではなく3種類の殻があって1のタイプ、2のタイプ、3のタイプって話じゃなかったっけ?

たしか巻貝、竜頭(丸いの)、顔(鎧竜の顔)の竜頭をかぶってる時に殻を壊せばおk
2番目にかぶってれば3番目を壊す必要はなし

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2010/10/06(水) 11:18:54
>鎧竜の顔
水鉄砲吹くやつですね
ありがとうございます

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2010/10/06(水) 11:48:15
いや、竜頭(丸いの)

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2010/10/07(木) 00:26:56
他に質問はないかね?
ヒマだから分ることならなんでも教えたい!
今日はもう寝るけど

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2010/10/09(土) 14:24:50
前転って狙えば咆哮回避できますか?
それとも回避性能付かないと無理ですかね?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/10/09(土) 14:54:19
関係ないけど
すくなくともランスのバックステップではできる
ようつべで見たことある
前転はどうなんだろ?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/10/09(土) 16:19:13
ディアとフルフル以外は出来るよ。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/10/09(土) 16:41:10
>>569
グラとモノもな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/10/09(土) 16:48:16
グラの怒り咆哮は可

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2010/10/09(土) 20:27:05
もう無茶苦茶だなw

>>567
たまたま1回成功したwってレベルなら回避可能
でも発売から4年以上経った今でも咆哮をx回避する戦術は確立されてない
クエ中に安定して回避したい話なら回避性能必須

ちなみに咆哮は喰らう判定が長いのと短いのがあって
喰らった硬直が長いのと短いのも別にあって
耳栓で防げるのと高級耳栓じゃないと防げないのがある

ディア :判定[長]硬直[長]高級耳栓
フルフル:判定[短]硬直[長]高級耳栓
グラビ :判定[短]硬直[長]高級耳栓
モノ  :判定[長]硬直[長]高級耳栓
レイア :判定[短]硬直[短]耳栓

判定[短]は怒りに関係なくハリウッドダイヴで回避可能

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2010/10/09(土) 20:58:05
>>572
> たまたま1回成功した
それはラグの一種で発生しなかった硬直を回避できたと勘違いしただけだろ
普通の回避で避けれるのは咆哮じゃガルだけじゃね?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2010/10/09(土) 21:19:55
>>568-573
有難うございます。
回避性能付けるより大人しく耳栓つけて頑張ります。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2010/10/10(日) 18:48:04
称号について質問です。
森丘の案内人の称号は尻尾切りや卵運びのサブターゲットクリアだけでもクリア回数に数えられますか。

キングサイズ狩猟系の称号はオフ専のナナやモノだけで獲得することは可能ですか。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2010/10/10(日) 23:21:28
>>575
100回数えたわけじゃないがサブクリじゃ無理
クエの詳細にクリアの文字無いとクリアしたことにならない

オフ専で金冠出るのはモノとナナだけなので無理
最低でも金冠5種(ジャイアントの称号)必要なので

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2010/10/11(月) 19:01:16
>>576
回答ありがとうございます。
もしかしてデンジャラスハンターやエッグシーフの称号もボスモンスターを倒して
クリアしないと獲得できないんでしょうか。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2010/10/11(月) 19:15:08
>>577
納品サブクリでOK。

・キノコ博士
・キノコマスター
・エッグシーフ
・クリスタルハンター
・デンジャラスハンター
・アルピニスト


ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2010/10/11(月) 22:40:52
>>578
回答ありがとうございます。
さっそく火山岩と飛竜卵の運搬作業にいそしもうと思います。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2010/10/12(火) 16:21:07
>>579
火薬岩運搬は難易度高いよな〜
運搬中は体力削られるし(活力剤で対処可能)グラビ徘徊してるわ(自マキかペイント)
イーオスの飛び蹴りの命中率上がってる気もするし(最初に駆除?)
なんか知らない間にエリア間に岩生えてるし(わざと岩落として壊しに行くか) 夜だと更に難しくなるし
…デンジャラスハンター取得遠いっス

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2010/10/12(火) 17:57:46
何そのマゾっぷり。
今までやった事無いから知らなかった、ちょっと火薬岩運んでくる

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2010/10/12(火) 18:10:27
ダメージ回復速度+運搬の達人スキル装備を作って
強走効果のある笛担ぐか、BCにマカ壷で強走を作りながらやれば
あっという間に終わるさ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2010/10/16(土) 03:38:11
オフ専です。
黒グラを効率よくヌッ殺すのに最適な武器、狩場を教えてください。


ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2010/10/16(土) 07:58:09
沼・ヘビー・貫通1で高台ハメ
(あれば火事場で更に効率アップ、その場合は自爆用に爆弾持参)
角笛もしくは閃光玉を忘れないように

グラが大きすぎると高台にブレスが来るのでその場合はリタして回するほうが早いかも
季節は忘れたけど高台にランゴが沸かない季節がある
まぁいても散弾で掃除すれば問題なし

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2010/10/16(土) 13:32:22
>>584
沼黒グラは繁殖のみだよ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:22:35
>>584>>585有難うございます。

とりあえず貫通、毒1、毒2、水冷撃てるデルフ・ダオラで行ってみます。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2010/10/17(日) 18:47:46
>>584
俺もやってみたが、これいいw
一方的だなコレ。ボウガン見直した。
他にランゴスタ沸かない高台あるクエストない?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2010/10/17(日) 22:04:20
あとは雪山とか。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2010/10/18(月) 05:10:45
この頃モンハンやり始めたのですが、敵が強くて素材が手に入らなくて早速積みましたorz
やっぱりオンラインじゃないと初心者(作業ゲー下手)には無理ですかね?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2010/10/18(月) 09:38:02
>>589さん
いいえm(_ _)m
このコテ夫はGと2を併せてオフプレイ3000時間を超えてますが、最初はドスランポスにすら勝てずに諦めかけたのですm(_ _)m
こんな奴に勝てるのか?!…初見の大型モンスターに遇う度そう思うものですが、何時の間にか単なる獲物と化すでしょう…(-д-)


ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2010/10/18(月) 18:29:25
オンの方が初心者お断り的な雰囲気が強い

手伝ってくれるやさしい人もいるけど寄生は嫌われる
最低限オフでできることはやっておく事

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:06:00
>>589
多人数でやった方が楽なのは確か
だがそれ以上に楽しい♪


ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2010/10/19(火) 04:44:23
>>590-592さんありがとうございます!オフで頑張ってみます!

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2010/10/19(火) 15:34:34
序盤でオススメな防具とかありますかっ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2010/10/19(火) 16:06:53
村上位の中盤で苦戦しています。 (相手は主に古龍です)
ガンナーですが、あまりにも防御が弱いせいか1撃で7割り減る事もしばしば。

自動マーキング&高級耳栓スキルがやめられない為、なかなか他の防具を生産出来ません。
どうしたら良いのかノイローゼになってしまいそうです。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:20:40
ガンナーの装備なら何着てもそんなもん
ガチガチに硬い装備とかはない
スキルも固定みたいだし…
かといって近接装備でも半分は持っていかれることもしばしば

ダメージに関しては体力増やして早め安全にかわすことを心がけるくらいしかない

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2010/10/20(水) 10:23:05
>>596

ありがとうございます。
近接武器でも似たような感じなのですね。
>596のアドバイスを読んで安心しました。
早めの回復を心がけ、何より攻撃を食らわないように頑張ります。
 

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2010/10/20(水) 11:33:58
弓でもボウガンでも古龍に耳栓とか無駄スキルだと思うんだが
テオクシャナズチは突進のホーミング弱いから慣れると意外と避けやすいよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2010/10/20(水) 14:21:00
>>598
古龍は耳栓だけでも充分なのでしょうか。
防具を見直してみようかと思います。


ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2010/10/20(水) 14:43:28
>>599
>古龍は耳栓だけでも充分なのでしょうか。
古龍の咆哮は影響範囲が狭くガンナーで戦う場合はその範囲外から攻撃しているだろうから
耳栓すらいらない。さらに自マキも移動ルートが決まっているので覚えてしまえば・・・

では何が有効なスキルかになるだろうけど、ガンナーでも
弓・ライト・ヘヴィで更に使っている武器(弾の種類)で変わってくる

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2010/10/20(水) 16:22:01
>>600
どうもありがとうございます。
申し遅れましたが、武器は弓を使っています。
確かに古龍は移動エリアが決まっているので自マ、耳栓ともに不要ですね。
こだわらず他のスキル、防具にも手を出してみたいと思います。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2010/10/20(水) 17:13:11
やっぱり弓かw
比較的近距離だから耳栓は一応有効だね
古龍に弓で有効なスキルは
ランナー、火事場、装填数UP、アイテム使用強化、耳栓、攻撃力UP、見切り
色々あるけど、これ!てのもあんまりない
オフ専ぽいから苦労すると思うけど頑張れ!

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2010/10/23(土) 07:21:00
真・スレッドアッパー!

sageませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2010/10/30(土) 17:15:22
オフ専が質問スレっぽくなったしこっち誰もいねーのなw

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2010/11/02(火) 14:15:56
誰か居たら返事して下さい

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2010/11/02(火) 16:14:34
解析無くなったからこっち盛り上がるかと思ったのにこの有様w

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2010/11/02(火) 16:51:16
しかしながら
多くの人が解析を吸い出して保存しているわけで

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2010/11/03(水) 11:17:03
アイテム(レア物は除く)以外はまだ健在だよ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2010/11/03(水) 12:30:06
またしてもこのコテ夫をのけ者にしようと画策しているのかと思っていましたが…(-д-)
単なる過疎でしたか( ̄∀ ̄)

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2010/11/03(水) 12:50:57
ガルルガの初回以降のクエ出現条件って何なんだ
季節毎の依頼だけ?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2010/11/03(水) 13:08:52
追記 オフ専連動のみです

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2010/11/03(水) 13:16:21
解析見てた奴はココで質問しないだろw
単純にプレイ人口が・・・。

>>610
ライバルハンターが依頼してくる。
季節変わった時に始めから依頼してくる時もあるが、
大体は(ライバルハンターを中心に)村人の依頼こなしてると途中から発生する。
多分、一季節一回。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2010/11/04(木) 11:31:23

村上位、ラージャンのハメ技教えて下さい。
武器は弓です。
  

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2010/11/05(金) 01:00:21
あっちで直接聞いた方が早くね?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2010/11/05(金) 13:54:05
>>614さん
あっちってどっちですか(?д?)

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2010/11/05(金) 14:56:30
>>1001にスルーパス

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2010/11/05(金) 17:35:56
やはりこのコテ夫をのけ者にしようと言うのですか…(-д-)ケッ!











コテ夫スープ!( ゚Д゚)ペッペッ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2010/11/05(金) 17:37:38
お前らってホント役立たずな。
ここ以外で人から教えを乞われる事あんの?
ここが唯一、人の役に立てる場所なんじゃねーの?なぁ?
お前らは俺たちが聞いた事に素直に返答してればいいの。
プラスαで役に立つ情報も書けばいいの。
わかった?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2010/11/05(金) 23:28:44
>>615
あっち(オンライン)って言ってんだろがyo!!
>>617
志村ーIDID(棒読み

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2010/11/05(金) 23:35:20
オマエ優しいな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2010/11/05(金) 23:36:00
>>618
すまんな、反省はしないが後悔もしない
ここ以外でも何か人の役に立つ仕事してるつもりだし、多少なりとも客の喜ぶ顔が見たいと思って仕事してる
金にならないサービスや気遣いもするしぷらすαなオフレコ会話もしてコミュニケーションに務めてる
んで、何が言いたいかっつーと俺釣られた?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2010/11/06(土) 11:22:34
>>619さん
このコテ夫、これほど親切にしてもらった事がかつてあったでしょうか…(-д-)
いつもユキ夫くんの罵詈雑言とスルーの嵐によって荒んだこの心に染み入ります(T_T)
ところで、IDがどうかしたんですか?(?д?)

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2010/11/06(土) 12:12:30
はじめまして。割り込み失礼します。
オオナズチは、どう戦えば良いのでしょうか。
片手剣です。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2010/11/06(土) 12:42:39
向かい合って右側は弾かれない。
右側のわき腹に常時密着してれば、ベロ・ひっかき攻撃は当たらない。
ただし毒ガスをもらうので、解毒薬はたくさん持っていくようにする。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2010/11/06(土) 13:41:15
ありがとうございます。
おかげで討伐に成功しました。
本当にありがとうございます!

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2010/11/08(月) 03:52:12
ティタルニアで寝ているリオレウス頭部へ溜め3攻撃するとダメージってどれくらいですか?
寝ているときは初撃三倍って聞いて気になりました

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2010/11/08(月) 16:21:50
>>626さん
はいm(_ _)m
これは護符と爪を持ち、緑ゲージで剣の中腹でヒットさせた場合ですm(_ _)m

基本ダメージ:110×(1.6+0.14)×1.3≒248
実際のダメージ:248×1.125×1.05×0.8≒234
睡眠中のダメージ:234×3+4.8≒706

よって、およそ706のダメージを与える事になりますm(_ _)m
ちなみに、属性ダメージまで睡眠中に倍加されるのかどーか、一線を退いたこのコテ夫にはわかりませんので、倍加されないものとして計算しましたm(_ _)m

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2010/11/08(月) 16:32:59
>>626
護符爪込みで緑ゲージだと258*3で774ダメージ
切れ味+1付けて青ゲージだと286*3で858ダメージ
瀕死で寝ている状態ならまず一撃で倒せるダメージかと

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2010/11/08(月) 16:38:03
ほとんどガンナーやってなかった俺の新発見
調合したあと、START押すとメニューが一発で消える!!
いままで、ずーーーっとB連打してた><
押しすぎて武器をしまうことも多く、さらに焦ってた。説明書にも書いてないよ!!

討伐時のSTARTはなんとなくわかったのだが、他にも便利コマンドありますか?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2010/11/08(月) 16:47:14
>>629
通称?スタキャンですね
調合する時も○ボタン連打よりL1(他のボタンでも可 自分はL1がやり易いので)
と交互に押した方が早く調合できたり

2つ組み合わせると調合撃ちが速くなります 自分は拡散調合でミラとかで使ってますね

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2010/11/08(月) 23:08:04
>>627-628
有難うございます。
レウスの体力1/5を奪う大ダメージなんですね。
それでも倒せない自分orz

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2010/11/09(火) 17:01:58
自分で寝付いたときって3倍ダメないんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2010/11/10(水) 17:07:18
マジで?初めて聞いた

ここまで見た
  • 634
  • 628
  • 2010/11/10(水) 18:17:21
>>632
そうでした 自分で寝た場合は3倍ダメージにはならないです すみません

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2010/11/17(水) 16:00:21
ムービーをキャンセルしたいのですが、どうすればいいのでしたっけ?



ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2010/11/18(木) 11:50:10
>>635
逆に聞くが
キャンセル出来たことがあるのかい?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2010/11/18(木) 13:26:21
モンスター倒したときのカメラならセレクトボタンで通常に戻せる
他はシラネ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2010/11/19(金) 10:52:46
港開港とかのムビも飛ばせたろ

ここまで見た
  • 639
  • chromerhea
  • 2010/12/04(土) 09:14:38
3rdでの名前を「chromerhea」にしようと思ってるんですけど、この名前って厨二だと思いますか?(その前に文字数大丈夫かな…?


ここまで見た
  • 640
  • chromerhea
  • 2010/12/04(土) 09:17:03
↑すいません「ドス」についての質問でしたねwww

ここまで見た
  • 641
  • chromerhea
  • 2010/12/04(土) 09:17:47
ドスでも↑↑と同じことできますか?


ここまで見た
  • 642
  • chromerhea
  • 2010/12/04(土) 09:23:41
↑のは解決できました

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2010/12/22(水) 04:27:05
思いっ切り過疎ってんなorz

密林BC上空で、たまに見掛けるヤマツカミ
アレは何か意味あるのですか?
教えてエロい人

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2010/12/22(水) 06:46:01
演出
オンにくればこんなのいますよっていうお誘い的な意味

オフ専なら意味なし

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2010/12/23(木) 19:01:41
このゲーム面白いですか?

PSPの3がやたら売れているので、興味を持ちました。でもPSP持ってない…。
どうすか。オフラインのみでも楽しいですか。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2010/12/24(金) 05:56:23
正直『人を選ぶ』と思う
ハマる奴はハマるし、駄目な奴はとことん駄目みたいな
このシリーズ全般に言えるので、今ならお得なドスで試してみてはいかが?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2010/12/24(金) 17:45:32
メラルー無限に出るのってどこでしたっけ?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2010/12/25(土) 22:32:25
繁殖期砂漠の10

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2010/12/28(火) 14:52:25
部位破壊をしたら〜〜を落とす
とか
音響弾でたまに〜〜を落とす
とか書かれているんだけど、
戦闘中に落ちたものを拾いにいかなくてはいけないのか?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2010/12/28(火) 19:56:31
黒ネコが落とすアイテムと同じで一定時間で拾えなくなるから
戦闘中でも拾う必要あるよ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2010/12/28(火) 22:14:24
>>650
ああ、やっぱりそうなのか。
気がつかずにスルーしてたっぽいな俺。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/01/05(水) 18:21:50
質問なのですがガンナ―で反動軽減+1と装填数+1の2個のスキルを発動したいのですが
自分はHR50止めのキャラなのでミラ系防具が作れないのですが作る事は可能ですか?
出来ればテオの粉塵&ギルコを使わないで作りたいのですが…わがままな注文で
すみませんが防具の組み合わせスロットに何を使うなど教えて下さい よろしくお願いします

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/01/05(水) 21:14:41
>>652
武器はダオラ前提武器スロ1使用 塵粉ギルコ未使用

頭装備:グラビドSキャップ Lv4 反動珠
胴装備:グラビドSレジスト Lv4
腕装備:ディアブロガード Lv4 抑反珠 弾穴珠
腰装備:グラビドUコート Lv4 弾穴珠 弾穴珠
脚装備:ゲネポスレギンス Lv5 弾穴珠 弾穴珠
武器スロット:弾穴珠

胴装備は元々スロ無いのでレベルはそれ以下でも可

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/01/05(水) 21:50:20
653の方へ
書き込んで下さって ありがとうございます
是非作ってみます
本当にありがとう

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/01/05(水) 22:01:05
もう1つ質問なのですが フルキリンでの抗菌+1ってスキルはどういう効果なのでしょうか?
ガブに液体かけられたらすぐに毒りますし…効果時間が半減?なのでしょうか
ずっと疑問だったのですが よくヤマツの屋上待ちの時いろんな方に聞いたのですが
知らないと言われたのでもし知っていたら教えて下さい
よろしくお願いします
塔の上でのヤマツ待ちの時は質問すると皆さんいろいろ教えてくれるので自分は結構ヤマツ好きです
本当に653の方すぐに書き込んで頂きありがとうございました


ここまで見た
  • 656
  • 653
  • 2011/01/05(水) 22:18:36
もうこのスレ覗いてるの自分位か…
抗菌スキルはババコンガの糞&オナラ攻撃に当たった時に食らう
回復アイテム使えない状態異常限定 +1で異常時間短縮 +2で糞オナラ無効
消臭玉で代用できるので割とどうでもいいスキル

搭ヤマツの待ち時間は退屈だねぇ 自分は肉焼きつつ壷埋めてます

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/01/05(水) 22:28:11
656の方へ
あいがとうございます
ずっと疑問だったので抗菌って何っていうのがw
ヤマツの待ちは本当に退屈ですよね 壷埋め基本ですよねw
おでんは 何が一番好き?とかチャットで楽しんだりシビレ罠仕掛けて遊んだり
ハガ錬ごっこして時間を潰してたりします プレイヤー殴りは嫌いです
また質問すると思うのですが その時はまたよろしくおねがいします
疑問が解けすっきりです!ありがとうございました
街で会った時はよろしくお願いします

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/01/06(木) 00:00:05
巷でMHP3が話題になってたので
安価で買えて未プレイのドス(ps2)買ってきたんだけど
なんなのこの操作法・・・?

移動しながらどうやってカメラアングル変えるのこれ?
なんでこんなバカな操作法にしたの?
他の操作法に変えられないの?

キノコ5個集める初期クエで絶望中
これなんの苦行よ?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/01/06(木) 02:52:52
マニュアル読め

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/01/06(木) 03:02:21
読んだよ
もう、どうにもならんのなこのクソゲ・・・

MH3とMHGをwiiでプレイしてたんで
さすがにこのクソ操作じゃ無理!

何をどうしたら右スティックが攻撃なんだよ・・・(´;ω;`)
キノコ5個集めて積むことになるとはな
中古で買っても大損だわ・・・

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/01/06(木) 03:28:47
慣れない初めから飛び道具じゃ投げ出すのも無理もない
近接武器(剣ハンマーなど)ならカメラアングル変える必要なし
まず片手剣から始めてみたら

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/01/06(木) 03:32:11
いや、自分は大剣一筋なんだけど
キノコ探すのにカメラ回そうと思って何度攻撃したことか・・・

このクソ操作ってさPS2の初代モンハンもコレだったの?
wiiのは操作法が3種くらいあって右スティックで普通にカメラ回せたんだよね・・・

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/01/06(木) 03:47:31
dosしかやったことないから他はわからんスマン
自分も変更出来たらと何度思ったことか
特に攻撃中に興奮しすぎて意味ないキックしてしまうのが腹立たしいw

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/01/06(木) 04:02:08
MHシリーズ(Fは除く)で言えばWiiが特殊なだけだよ。全部やってるけどどれも慣れれば問題無い
最新作のP3rdでも視点操作はdosと変わらずモンハン持ちですよ、お客様^^

まぁ確かにキーコンフィグ出来たら良かったけどね〜5年も前の作品に言っても仕方あるまいて。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/01/06(木) 04:11:00
ええええ
PSPのもこのウンコ操作なのかよ!!!

もうさ、操作性を悪くすることによって
難易度あげようとしてるのかもな・・・

むしろDOSの中古で気づけて良かったわ
PSP本体買ってコレだったらエライ損害だったわ・・・

素直にカラス避けにでもするお・・・(´;ω;`)

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/01/06(木) 04:41:56
そんな事より質問なんだけど、HR30とか50で止めてる人結構見かけるんだけどさ。
あれって何か意味あるのかな?止めてると何かいい事ってあるの?
先月onデビューした下位ハンターには理由が全然わからないよorz


ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/01/06(木) 07:47:09
>>665
銃主体のFPSだと照準兼カメラ操作になってからな。
つっても慣れたらどうということはない。別にフレーム単位の視点移動をようキュされるゲームでなし。

むしろ攻撃ごとに微妙に前に進んでく仕様の方がアレだわ。
小型モンスターを仰け反らせてもそれに追いつくほど踏み出すわけでもなし、
ヒットバックしない大型モンスターだとずんずんと足元抜けていってしまうし。
ランサーみたいにその場で攻撃しろその場で。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:31:27
>>666
HR30止めは新人区に入れる為かな?HR50止めはランクが上がらない為かな
50止めだとイベミラに参加出来ない位(試験ミラは行けるけど)
40止めが一番無意味かな求人で古龍クエには行けるけど41じゃないとクエ貼れないから
プチ寄生扱いされる
HR30・40・50止めも人それぞれだからいいと思うけど



ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/01/06(木) 19:11:14
自分よりHR低い人がいる部屋に入ってくるならいいけど
自分が一番低いのに入ってくる止めハンターは許せない

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/01/06(木) 19:25:59
>>668
??。30以降は新人区入れないのかぁ。代わりに達人区に入れるって事であってますか?
>HR50止めはランクが上がらない為かな
ランクを上げないって何か意味あるんですかね?上がったら行けないクエとかあるの?それはちょっと嫌かも

あと、何でかな〜って思ってただけなんで、批判とかそういうのじゃないです!気分悪くしちゃったらごめん。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/01/06(木) 19:49:28
1桁HRとか来られると確かに困るが
40止めなのに古龍クエリクされると何だかなぁってのは思う

>>670
知ってると思うけど新人区は閑古鳥が鳴いてますから入れる意味あるか微妙
達人区は殆どソロ&身内部屋化してる気がする

自分も30止めのキャラ居るけど、下位クエでマッタリしたいってのが主な理由
上位キャラで下位クエリクってものなんとなくし辛い
主観だが上位クエって戦い方が型に嵌りすぎていると言うか…(求人区は別)
自由区だとお手伝い勇者さんとか来ちゃうのは良いけど下位クエでルーパー装備大人気ないですぅ

50止めは多分金稼ぎや素材集めやり終えてない人か
廃人さんの2nd以降キャラでHR上げる事に興味無い人とかかも

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/01/06(木) 21:04:07
>>670
自分も2ndキャラは50止めですルーパ装備作ると終わったって気がして…50止めでも
エセルーパ(頭=ランU胴=クロS腕・腰・足=ラオ覇)の見切り切れ味でやってます
フルカイザーはしないですね
気分悪くしてないから大丈夫です前にフレに50止め意味ないって30分位説教された事あるし
50止めなんかしてるならフレ解約とも言われた事も…40止めの人に対してプチ寄生って
書いたのはごめんなさい やはり人それぞれですよね
質問いいですか ナナ100匹狩ってもキングをおろか銀サイズも出ないのですが
pspと接続しないと駄目ですか?季節によってキングが出るのでしょうか?
もしよかったら教えてください よろしくお願いします

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/01/06(木) 21:36:40
Fから来たんだが、このゲームのオンラインで今やってる人どの位いる?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/01/06(木) 23:26:33
>>671>>672
自分はまだ1stがようやくHR10台とか行った所なんで、2キャラ目とかの発想はなかったです。色々聞けてよかった!ありがとう。


ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/01/06(木) 23:35:17
ただ50止で下手なやつ見ると残念な気分になる。
なんのための50止かとw
3桁でヘタでもアレだけど

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/01/07(金) 11:42:07
>>672
解析(複製)見る限りでは古塔じゃないと銀以上出ないみたい
自分はPSP接続してないけど、金冠付いてる

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/01/07(金) 13:49:01
HR上げたくないから普段は50止めキャラ
50超えキャラはミラと4本だけに使用
>>675
試験突破でミラ狩りまくると100なんてすぐだから
1stで100台前半な奴はヘタクソ多いよ
200超えてても結構いるw

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/01/07(金) 14:30:14
モンハン自体初めてで、めちゃくちゃ下手くその為かすぐ死にます。ドスランポス、ドスファンゴは回復薬や回復Gをフルで利用すれば何とか勝てるのですが、どういった練習をすれば多少はマシになるのでしょうか?装備は大剣(アギト)、防具ランポスシリーズ一式です


ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/01/07(金) 18:07:48
>>673
毎日200〜250くらい?
P3発売してから300オーバーはあんまりないかな

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/01/07(金) 18:27:17
急にレスが増えた?
>>672
ナナの金銀サイズは搭に出現する奴だけです(温暖寒冷限定)
道中採取とかやってると搭の頂上にナナが行ってしまうので追ってサイズ確認が面倒
クエ始まったらナナの初期位置の5まで全力ダッシュ
ギアノスがウザイがサイズが大きければそのまま戦闘 でなければ戻り玉でリタを繰り返す
リタイヤなので村に戻っても搭クエは出たままなので季節が変わるまで再チャレンジ…
って言葉で言うのは簡単だが金付けはダルイ
自分は金冠黒グラをペットにするのにリタと金サイズと思われる奴の捕獲何度繰り返した事か…
2939.9が最高 幻の3002.9を見てみたいなぁ

>>678
まず相手の動きを見る 手始めに攻撃せず回避orガードのみとかで動きの観察しながら
どういった時に反撃されないタイミングでの攻撃チャンスがあるか隙を見つける
基本は後出しジャンケンみたいな感じで、敵の攻撃モーション後に攻撃するとかかなぁ
後、欲張らない事 もう一撃攻撃出来そうでも我慢 後でもチャンスは十分あると思うようにする
攻撃する事より攻撃食らわない事を念頭に置いておけばいいんじゃないかな?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/01/07(金) 22:13:45
>>679
そうなのか、サンクス
ドンドルマに戻りたくなったんでひとまず課金してくるわ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/01/08(土) 09:47:11
>>676>>680
書き込み ありがとうございます
解析って複製で復活してたんですね 大きいの出るまでリタって確かに!クエは必ずありますし
良い方法を教えてくれて 有難うです ありましたねその考えは
今は課金辞めちゃったのですが かなり前にドドブラ金付け何度リタした事か…微妙なのは狩ったり
ドドは200匹以上狩りました…狩りたくも無いのに金付いてる人がクエを貼ると金出やすいってオカルト?
とか…どうなのかな〜ってのもw
いろいろ教えてくれて本当にありがとうございます


ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/01/08(土) 11:43:12
>>680
ありがとうございます。アドバイス通りすれば案外簡単でした。基本的には丁
寧に勧めて行かなきゃいけないゲームだったのですね。ゲーム性を理解せず技
術もないのに力押ししてましたw


ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/01/10(月) 23:27:55
一つ聞きたいのですがドスガレオスをアイテムを一つも持ち込まず
倒せた人っている?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/01/11(火) 00:42:25
>>684
村クエで村終盤の装備で支給品おk、って事ならかなり沢山居ると思うよ。ネコ飯有りなら更に
裸ハンターナイフとかって話になると砥石は必要なんじゃないかなぁ。やった事ないからわかんねw

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/01/11(火) 16:25:24
>>684
ドスガレ戦で使用するアイテムというとタル爆弾と音爆弾かと思うが
砂地から引きずり出すには別に上記のアイテムが無くても出来る
奴の移動中に攻撃当てるのは難しいが、動きが止まった時や砂ブレス吐いた後など
ヒレに大剣の抜刀斬りやハンマーの溜め3当てれば大抵地上に出てくる
逆にタル爆当てる方が難しい ガンナーなら榴弾でも良いかと

註:回復系、ホットクーラー砥石以外 音爆無い状態と仮定しての話
最初自分も音爆使い果たしたらドスガレと延々30分以上鬼ごっこしてた

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/01/11(火) 17:05:51
>>684
686の方の言う通りブレス吐いてるところで背中から攻撃したりすれば地上に出てきますよ
アイテム無というのはオフ訓練演習の事ですか?なら太刀とハンマーがお勧めです
演習では無かったらごめんなさい
因みに自分も20分位鬼ごっこした事ありますw演習でヒレ破壊したくて(コイン狙いで)
686の方とはいい友達になれそうです
ルーツ防具を使わず見切り切れ味を発動したいのですが防具の組み合わせスロットに
何を使えばいいのか教えて下さい解析のスキルシュミレーターは使い方が
よくわからないので すみませんがよろしくお願いします


ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/01/12(水) 12:21:05
左手人差し指で視点操作の練習をしてるんですが
爪の側面が深爪のようになり膿んでしまいました
同じやり方で同上の症状になった方っていますか?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/01/12(水) 14:43:23
>>684
剣士で砥石無しガンで弾無しはけっこーキツイと思うが弓なら余裕

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/01/13(木) 13:41:13
>>688
爪弱いので軍手してやってる。
冬だしあったけえ。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/01/13(木) 16:52:27
>>687
ミラルーツ装備除外と言うことはHR50以下?
それなら>>672かな 要武器スロ1 スロ0ではどの組み合わせでも無理
マイナススキル無視して防御重視ならフルラオ覇 地形ダメージ増加と心配性が付くが
ナナテオの炎纏と火山の溶岩に気を付ける位? 心配性は気に留める必要無し
50以上ならば>>672の頭をスカルフェイス 胴をギルドガード紅で武器スロ0も可だが
防御が318しかない

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/01/15(土) 05:41:58
オフのボリュームおしえれ
MHGと比べてどんなもんかおしえれ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/01/15(土) 17:20:33
>>691 書き込みありがとうございます672の書き込みも自分です
前に50止めのフレが頭スカル クロS・ゲネUなど使って武器スロ無で見切り切れ味を
見た気がしたのですが気の性だったかもです
>>692
MHGてPS2版?ですよね
ドスは季節で採れる物が変ったりオフでもキリンなどの一部古龍を狩れたり
Gに比べて3倍位ボリュームがあるかと…感じ方は人それぞれですが…


ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/01/16(日) 00:25:27
>>693
ありがとう

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/01/16(日) 09:37:35
>>693
武器スロ無しでも一応できるよ
防御は227しかないけどw
一例挙げると
頭 スカル
胴 クロS
腕 クロS
腰 ゲネU
脚 ラオ覇

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/01/16(日) 19:37:04
>>695
書き込みありがとうございます
その組み合わせでしたか!フレも防御がとてつもなく低いって言ってました
教えてくれて本当にありがとう
これでラー槍とテオ槍が見切り切れ味発動出来ます…テリオスで充分なのですが
>>694
補足なのですがドスはオフでも亜種(黒グラ)なども狩れますよ


ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/01/22(土) 05:43:10
オフ初めての緊急(ダイミョウザザミ)の時点で忍耐の種もしくは忍耐の丸薬は入手できますか?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/01/22(土) 15:13:53
>>697
マカ漬けの壷に落葉草を入れて5分以上埋めておくと出来る

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/01/22(土) 16:02:57
>>698
ありがとうございます!!
これでザザミ大剣強化できる

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/01/29(土) 07:54:54
中古でPS2のネットワークアダプターを見かけたので購入。
これで街へ、やっと街へ行ける、4年間、夢に見ることしかできなかった街に・・・
がしかし、接続機器の初期化中、55%でストップを何度となく繰り返す。
街から締め出される覚えはないのに、俺が何をしたってんだ・・・畜生め!
ちなみにPS3では同じPPPoE設定で普通にオンできるし、設定上も環境上も問題はないはず。
てことはアダプタの不良でしょうか。
お願いです、街に入れてください。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/01/30(日) 19:03:31
>>700
PS3でやればいいじゃなーい


ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/02/01(火) 02:38:35
>>701
釣りか?
薄型なんだろ
20G・60Gだったとしても、PS3でデータコピー不可のドスをやるのはお勧めしない
赤色点滅というのがあるからね〜

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/02/01(火) 03:26:46
設定ミスなんじゃ?http://www.capcom.co.jp/game/network/yokuaru_trouble.html#q4


ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/02/01(火) 11:56:55
PS3 20Gで、かれこれ3年dosってる俺が通りますよ〜。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/02/02(水) 22:41:11
ゲリョスの好きな(盗む)光る物ってなんですか?空きビンとか釣りホタル持っていってみたんですが他から盗られます…


ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/02/02(水) 23:41:33
閃光玉
陽光石
マカライト鉱石

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/02/04(金) 20:22:27
>>706
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/02/08(火) 02:23:17
【企業/ゲーム】ロックワークスが2月6日をもって解散 MMORPGは1月31日でサービス終了

ロックワークス株式会社は1月10日、同社が展開しているオンラインゲーム全タイトルのサービスを
1月31日をもって終了することを発表した。またこれに合わせ、
会社そのものも解散することを明らかにした。解散日は2月6日を予定している。

全てのオンラインゲームの終了理由は、計画した売り上げやユーザー数を達成することが
できなかったためとしている。全タイトルの今後のスケジュールについては、1月10日をもって
新規会員登録を終了とし、1月31日にサービスを終了する。その後、会社そのものが
解散するため、その後のサポートは受けられないとしている。

一部タイトルについては移管も検討されたものの、「ライセンス保持企業よりサービス移管の承諾が
得られなかった」として、移管は行なわず、そのままサービス終了となる。
仮想通貨「RoCポイント」の販売も1月15日を持って終了する。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110110_847460.html

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/02/08(火) 17:02:51
ドスのオンラインで人は今現在どれくらいいますでしょうか?


ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/02/08(火) 17:44:19
200人ぐらいと予想

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/02/10(木) 16:57:55
>>708
の意味って何ですか?リアルトレードマネーの事RoCポイントって?



ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/02/10(木) 23:38:36
今年の6月いっぱいでオンラインサービスが終了するみたい
なんか寂しくなるねぇ〜

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/02/10(木) 23:57:47
もうちょい前に報告して欲しかったなぁ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/02/11(金) 07:38:27
tes

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/02/12(土) 09:29:04
>>714
てS

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/02/13(日) 20:30:17
え?オンラインサービス終わっちゃうの?
困ったな〜〜

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/02/13(日) 20:39:50
あのー今、リオレイアのところまでいったのですが、(村)
なかなか攻撃のチャンスがつかめません。
いろんな動画をみたりして学んだので
尻尾や角破壊までは普通にできるのですが
素早い振り向きのあとに頭を攻撃したりすると
すぐ突進されてやられてしまいます;;
何回か時間切れ負けでなかなかうまくいきません;;
コツとかないでしょうか?
武器:ゴーレムブレイド(大剣)

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/02/13(日) 22:25:10
素早く振り向いた後は突進
ゆっくり振り向いた後はブレス
そこまで解ってるなら何故こう結論付けない
『素早く振り向いたら攻撃しちゃいけない』

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/02/13(日) 22:37:54
>>718ありがとうございます。
がんばってみます!

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/02/15(火) 00:05:31
鋼の龍鱗はどこの山菜ジジイに渡しても、
必ず古塔の断章・前編がてにはいるお

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/03/02(水) 00:07:02.56
wikiにホットドリンクの効能は寒さ無効(大)と書いてあったんだけど、雪山行くとどう考えても5分しかもってないんだけど…何故?

あと、耐寒、耐暑で効能が10分以上続くアイテムがあれば教えてください

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/03/03(木) 00:39:01.42
>>721
ホットドリンク=寒さ(大)無効
なぜかって?
スキル無しでドリンクを飲んだ場合→完全に寒さを防ぎ平常時と同じ状態になる
ドリンクなしで寒さ(大)無効スキルを発動させた場合→平常時と同じ状態になる




このことから寒さ(大)無効=ドリンクなのだと思います(推測)
他はわかりません

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/03/03(木) 00:40:16.04
あと時間は関係ないです

連レススマソ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/03/03(木) 02:02:50.55
>>722
いえ、そういう事ではなく
自分の見識では
寒さ無効(小)=効果継続5分
寒さ無効(大)=効果継続10分

というのができあがっていたのでなぜ?となったわけです。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/03/03(木) 02:06:40.08
砂漠の洞窟や夜・沼地の洞窟で時間を計っておいで

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/03/03(木) 02:50:54.55
↑では分かりづらいかと思って少し詳しく
寒さといってもゲーム内には寒さ/極寒の2種類存在しており
 寒さ=砂漠の夜・砂漠の洞窟・沼地の洞窟・雪山のエリア3〜5
    ホットドリンクの効果10分
 極寒=雪山のエリア6〜8
    ホットドリンクの効果5分
耐寒スキルの効果はあたりまえだが制限時間なく
 寒さ半減  =寒さによるスタミナ減少が半減
 寒さ無効(小)=寒さによるスタミナ減少が1/3
 寒さ無効(大)=寒さによるスタミナ効果が無効

よってホットドリンクを使った時の効果が無効(大)と同じといった表記は
スタミナ減少の効果であって効果時間とはまったく別の話
ちなみに暑さも暑さ(砂漠昼)と極暑(火山)の2種類あるので

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/03/03(木) 04:11:43.77
雪山のエリア3〜5が軽い寒さなのを初めて知ったw

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/03/03(木) 06:30:54.56
ホットなんて全く飲まないからエリアとか時間とか全然気にしたことなかったw

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/03/03(木) 22:00:41.46
>>726
つまりは、寒さ無効(大)スキルがあれば時間関係なく走り回れるという事?

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/03/03(木) 22:39:34.76
>>729そうです


ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/03/07(月) 15:40:14.74
暑さにも2種類あるよね

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/03/07(月) 15:48:07.44
つ【ガノS一式】

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/03/07(月) 19:09:17.65
やべぇマルチマッチングBB終了のハガキ今日来た。
dosはMHPの為に連動する為に買ったが、
ほとんどやらずに放置していたがいずれやろうと思っていた。
あと3か月でクリアするしかないのか?

無印もGも微妙にコンプって無いし
バイオ、アウトブレイクもやりたかったんだがなぁ
オフでも街出来る環境って作れないもんだろうか…
もうこのさい改造でも何でもいい

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/03/08(火) 03:45:05.50
過疎ってるなぁ

みんなぁ!スマートな狩りしてるかい?
ゴリ押しなんて綺麗じゃないぜ、俺はこんな風に舞う
ってのを書いていこうぜ!
テンプレまで用意しちゃうぜ!

【モンス】
【使用武器】
【立ち回り】
【ポイント】









ごめん、暇だったんだ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/03/08(火) 22:48:52.91
>>734
【モンス】ガノトトス
【使用武器】ガンか弓
【立ち回り】常に向かって右斜め横、ついでに音爆じゃなくて小タルを使用
【ポイント】首の白いとこピンポイント射撃

てか気持ちは分かるが質問スレだから温泉いった方がいいんじゃね?
まぁどっちも過疎ってるけどw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/03/08(火) 22:50:30.83
あ、ガンは通常2、弓は連射縛りって入れるの忘れてた

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/03/09(水) 00:31:56.83
オフ闘技演習のキリンだけど上手く立ち回れずハンマーでもガンでも10分くらいかかってしまいます

皆さんはどういう立ち回りをされていますか?参考までにご教授下さい

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/03/09(水) 14:45:42.59
ガンで寝かせて爆破して寝かせて爆破して拡散撃って3−4分

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/03/09(水) 16:20:13.85
自分は同じくガンで開始直後に睡眠リロードして強走飲んでエリア突入
んで寝かせて爆弾置いてナイフで爆破、あとは散弾2or3撃って
強走が切れるころには終了の2分半程度

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/03/09(水) 20:02:38.48
今グラビ(倒してない)まで行ったんだけど、
猟人道場はいつ更新されるの?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/03/09(水) 20:27:34.85
>>738
>>739

ありがとうございます
ガンで睡眠→爆破→睡眠→爆破→散弾3で20回程練習した結果7分程になりました

が、やはり未熟ゆえ目標の3分殺には届かず。無念です
散弾を当てる角度やヒンドゥーが悪いのでしょうね
頑張ります

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/03/09(水) 20:28:41.33
Xヒンドゥー
○頻度

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/03/09(水) 20:41:29.34
>>742
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cyix_wtI13U
オフ闘技演習キリンでハンマーの溶解槌による動画です。
非常に参考になりますお
2分すらかかってません

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/03/09(水) 21:17:21.03
>>743
ちょっとやってみたけど結構ムズイなw
で、>>740だけど確か酒場がLv3になると闘技出来るようになった気がする
火山まで行ってんならたぶんそろそろじゃね?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/03/09(水) 22:08:42.88
>>743
非常に動きがアクティブですね、すごい。
落雷は何パターンかありますが、この方は見切って位置度っているのでしょうか。

私の場合、落雷を誘発して横から溜め3を叩きつけるとかなりの確率で落雷が避雷します…

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/03/10(木) 02:15:02.43
>>745
いやたぶん溜め3を角に当てて落雷の怯みキャンセル狙いがメインかと
落雷時に向かって左斜め前に位置取れる誘導も含めて運も絡むと思う

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/03/10(木) 19:32:49.07
>>744ありがとうございます。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/03/15(火) 04:34:09.51
グラの火ガスってダメージが2種類あるよね?(強弱)
あれってどういうわけになってるのかな。位置?距離?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/03/15(火) 18:30:18.34
オフ装備で激運+運搬の達人+ランナーは作れるのでしょうか
スキルシミュがちょっといかれてしまってるので、わかる方がいたらご教授ねがいます。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/03/16(水) 06:30:03.92
>>749
オフ専なら剣士ガンナー共に激運+運搬の達人のみでも無理

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/03/16(水) 11:01:33.31
>>749
激運のみでいっぱいいっぱい

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/03/16(水) 16:21:20.41
>>450-451
ありがとうございます

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/03/16(水) 16:21:51.92
みす
>>750-751宛です

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/03/17(木) 17:49:26.42
質問なのですがシルソルなどのスキル効果持続って強走などの効果時間が長くなるんですよね?
シビレ罠・閃光などの効果時間って長くなりますか?


ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/03/17(木) 23:18:47.66
>>754変わりません

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/03/18(金) 22:58:26.47
ドスのオンライン終わっちゃうんですね
まだまだ駆け出しで全然上位の素材手に入れてないのでガッカリです
ところで密林キャンプで時々変な音がするのですが何の音なんでしょうか
ぶおおんぶおおんぶおおんぶおおんプシーぶおおんプシー・・・って音と共に
一瞬地面に影が落ちるんですが何か上空を通過しているんでしょうか
通過している物体を見る事ってできますか?
よろしくおねがいします

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/03/19(土) 04:41:53.21
>>756
崖から離れて矢印キーの↑を2回押して上を見れば分かる
ちなみに下位限定、通過するだけでたぶん意味は無い

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:59:58.42
MHP2とDOSって武器や防具の必要素材や種類、効果は同じですか?
マップは一通か否かだけで同じだと思うのですが。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/03/20(日) 20:20:28.54
>>757
ありがとうございます
ずーっと何なのか気になってたので感謝!

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/03/22(火) 07:08:44.01
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/03/24(木) 17:42:10.70
沼地でグラビ高台撃ちしてたらたまに咆哮を無視するんだがなぜ?
咆哮を遮るとかではなく
死角でもあるのか?     オフ専です

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/03/26(土) 14:51:13.90
故テオみたいなsage進行という暗黙のルールがわからない奴は死ね!!!!!!!!!!
氏ねじゃなくて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/03/29(火) 14:31:28.45
俺も>>761と同じで温暖レウスで大剣で戦っているときに咆哮をガードしようとした
瞬間に貫通したのですがなぜ?

ここまで見た
>>761>>763
たぶんただのバグ
咆哮だけじゃなくて突進、タックル、尻尾も素通りすることあり
どのモンスターでも発生するっぽい
オンでもオフでも極稀れにある
これのせいで前転で回避出来ると勘違いしちゃう事もある

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/04/03(日) 02:09:57.37
レウスのブレスを前転回避→おケツザクザクにロマンを感じるこの頃

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/04/03(日) 21:32:30.64
>>764ありがとう。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/04/06(水) 01:46:49.33
演習ディアの角を2分以内で折るとギルコ確定って本当?
フレが聞いてきて張り切っているのだが、
自分的にはデマだろそれ&演習ディアのガンは楽しくない、
であんまりやりたくないんだよな。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/04/06(水) 02:03:10.73
wiiで1G,3とやって(両方クリア)2もやりたくps2版買いました。
大剣使いなのですが、視点移動が十字キーに割り当てられていて
ドスファンゴ戦で早くも詰まりました。
突っ込んでくる→視点後方に敵がいるので視点移動→もたもたしている間にやられる。
という状態です。
右手で視点移動できれば、突進をよけながら視点を同時に回して、相手を後ろから切りつける
とできるのですが。
pspは持っていないのですが、左手で十字キーアナログパッド同時操作をマスターするのが
必須テクでしょうか?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/04/06(水) 02:27:24.32
すいません。768はオフ専なのであちらで質問させてください。
申し訳ないです。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/04/06(水) 04:07:32.42
>>767
たぶんガセ
2本とも折らないと破壊にならないから2分で破壊は4人でも相当キツイ
まぁ一応先置きのタル爆でいきなり2本とも破壊は可能だからやってみるのも面白いかも?

ここまで見た
  • 771
  • 767
  • 2011/04/06(水) 21:06:24.31
>>770
だよねぇ
まぁ4人集まったらやってみるよ。
角折れてもその後の作業感にこっちの心が(ry
レスサンクス

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/04/06(水) 22:17:45.46
>>771
まぁハメの達人が集まればクリア3分台もあるらしいし可能っちゃ可能だと思うよ
ただ、2分以内で角2本破壊するなら全員配給無視して即効エリアに入って
タルはあんまり分散せずにおいて、頭によく当たる位置で爆破する必要があるだろうから
打ち合わせ密にしてホストがタイミングみて爆破する必要があると思う

ここまで見た
ギルコで角破壊2分以内はガセ
人が多い3〜4年前にも噂があった
そのときに3回ほど成功させたけどギルコが出た数は合計で3個だけ
3回×4人で3個、つまり普通にやっても同じ
ただしサーバ側でデータいじっているなら分からない
俺の検証も数年前だしね

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/04/09(土) 15:02:15.91
密林で練習中です。
調合して弾みたいなのができたのですが
どうやって使えばいいのかわかりません。
アイテム一覧にありません。

ここまで見た
  • 775
  • 767
  • 2011/04/10(日) 13:25:05.06
>>772
>>773
レスサンクス。

クリア3分とかできるのか!
角2分でも運絡みに思えるのに。

やってみても出なかったでFAですね。
サーバー側もイベクエならあるかもですが、可能性薄そうだ。

ありがとう!

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/04/11(月) 21:44:24.98
>>774いきなりそんなこと書かれても・・・・・
何のことかはわからんが、とりま
弾=ボウガンの玉と想定した場合。
ボウガンをもっていないと→↓のアイテムリストには出ません。


不適切でスマソ

ここまで見た
  • 777
  • クシャル
  • 2011/04/14(木) 21:10:06.54
フルフルのクエスト受ける方法教えてください


ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/04/20(水) 04:25:05.43
>>777
受付カウンターで

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/04/21(木) 15:02:02.74
オフ専で出てた内容に関して質問します。
オフで回避2装備を作る際に、忍・空と武器スロ2を使えば出来るが、
忍・空はオフでは作れないとの話が出てて、昔から話題にのぼるネタとのことでした。

上位素材が必要なのかと思ったけど、頭と腕以外は下位素材で作れる見たいで
自分の下位キャラ(HR20台、MHP連動済み)で試してみても、
素材とお金があれば、少なくとも胴を作ることは可能でした。

MHP連動は関係ないみたいですし、一度でもオンに接続したかどうかの判定でもあるんでしょうか?
今から新キャラを作って試してみてもいいんですが、何か情報でもあれば教えてください。


ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/04/21(木) 20:49:06.85
ちょっとググって見たけどハッキリは分からない
まぁオンしないと強化派生リストに出てこないって話があるっぽい

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:48:04.73
ずっと弓(パワハン?)使ってるんだけど、ディア相手に35分以上かかるってやばいかな?
一応、肉質もクリティカル距離も気にしながら戦ってるし、力の護符だっけ、
あれも持ってるし、強撃ビンや配合ニトロダケとかも持って行ってはいるんだけどなぁ。
狙う部位がズレてんのかなぁ。尻尾の硬い部分に当たっているのか、クリティカル距離の
調整が微妙に悪いのか・・・

一応、柔らかい下の部分は狙っているつもりだし、クリティカルの光具合を見ながら、
調節してるけど・・・
何でだろ?ついでに、皆さんの平均討伐時間も教えてもらえると助かります。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/04/29(金) 08:22:47.64
護符よりも爪の方が重要。あと微調整とかしてると手数減ってタイムロス
連射、貫通それぞれのクリ距離は感覚でバシっと決めるくらいじゃないと。
実際は距離じゃなくて、ヒットするまでの時間で判定されてるんだけどね
オフだったら35分は遅い、オン下位だったら並、上位でパワハンとか知らないw
俺はオフだと20分弱、オン下位だとそれ+7〜8分程度

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/04/30(土) 13:02:10.45
>>776
ありがとうございました。

魚釣りの練習クエストをしているのですが
釣りのポイントがわかりません。
緑の9のどこかでしょうか。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/04/30(土) 14:11:56.65
池の淵で釣りエサが使える場所
ちょっとゆっくりな感じで歩けばアイコンが使用可能に変わるのが分かる

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/04/30(土) 14:11:57.44
すみません
密林9でした。
季節が変わって昼になったらポイントがわかりました。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/04/30(土) 14:44:16.20
訓練クエってBCの釣りポイント使えんの?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/05/05(木) 16:39:35.07
BCがなんなのかわかりません
すみません

ドスランポスの倒し方がわかりません。
結局、刀で切りつけて力技で倒しています。
せっかくのアイテムが使いこなせない。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/05/05(木) 18:46:51.04
倒してるのに、倒し方が分からないとか意味が分からない

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/05/05(木) 19:36:34.62
>>787
BC:ベースキャンプ、オフや下位クエのスタート地点、寝て回復できるとこ
密林BCの釣りポイント:寝るとこの左奥、船のへさき、たまにカジキマグロもいる
ドスランポスの倒し方:刀で切りつけて力技で倒してもおk、もったいないけどアイテム使ってもおk

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/05/05(木) 19:55:25.81
>>789
ありがとうございます
訓練クエなので、アイテムの使い方を練習したいのに全然ダメです。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:03:01.52
ミラ専用ガンナー装備を教えてください

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:41:24.71
>>791
拡散撃ち装備?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/05/06(金) 22:35:39.06
>>790
≪ハンターの基本≫狩猟の極意
↑これのことかw最初からもっと具体的に言ってくれんと答えようがない
てかアイテムの説明しだしたら長いから、アイテム使ったこのクエのやり方適当に説明するわ

1、ドスランポスを見つけたら閃光玉を1個投げて目をくらませる
2、目がくらんで踊ってる間に眠り投げナイフを2本当てる
3、寝てる間に大タル爆弾を近くに2個置く
4、ちょっと離れたとこに小タル爆弾を置いて大タル爆弾を爆破する
5、ちょっと切る
6、逃げ出すともう頻死状態、また閃光玉を投げて目をくらませる
7、目がくらんで踊ってる間に足元へ携帯シビレ罠をしかける
8、シビれてる間に捕獲用麻酔玉を2個当てて捕獲する
9、成功するまで泣かない

以上
あとはここでも見てくれ
ttp://lod.zero-yen.com/mh2dos/quest/quest_1_19.html

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/05/07(土) 15:29:24.85
拡散撃ち装備って奴ですお

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/05/07(土) 17:01:39.81
>>794
必要なスキルは反動軽減+2と装填速度+1
んで一番メジャーなのがドラガレS、ガレSは4人S装備で友情スキル発動させるために装備する
頭:ドラゴンフェイス
胴:ドラゴンスキン
腕:ドラゴンフィスト
腰:ドラゴンテイル
脚:ガレオスSレギンス

ミラ素材ない場合はグラ装備で代用、装填速度+1がつかないから微妙に嫌がられたりもする
ついでに腹減り倍加のマイナススキルもついたりする
頭:グラビドSキャップ、抑反珠1個
胴:グラビドSレジスト
腕:グラビドSガード
腰:クロオビフォールド
脚:ガレオスSレギンス

反動2だけなら数百通りあったりする

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/05/08(日) 18:39:43.92
>>795
なるほどありがとうございます

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/05/14(土) 17:17:43.65
耐震装備はガノスUでおkですかお?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:29:33.52
>>797
見た目アンドロイドになるの気にしなければガノスUでいいんじゃね?
大魔神の方もかなりアレだけど どちらもフル1式で装備するとかなりダサい



ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/05/15(日) 02:03:15.44
>>798
ね〜、あの二種類は特にダサい><

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/05/20(金) 17:41:54.34
オフ専です。
貫通弓でラオを狩る際の立ち位置はどこがベストでしょうか?
 1.首下付近から斜め上に弱点を打ち抜く。
 2.素直に頭から通す。
 3.サイドから弱点を射抜く。
 4.その他
弓の適正距離はある程度把握しているつもりですが、
与ダメはどれが大きいのでしょうか?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/05/20(金) 23:21:29.48
ガン弓は弱点以外カスダメだからとにかく弱点の位置しってるかどうかによる
知ってるなら 3.サイドから弱点を射抜く。
それ以外は似たようなモン
ちなみに弱点は背中といいつつ体の内部、しかも右半身寄り

で、クリティカルは実は距離じゃなくて発射されてからの経過時間で判定されるんで
表皮に当たって弱点到達までの時間ロスしがちな分、ラオの歩くコースによっては
右半身サイドから狙ったほうが効率がいい

で、属性ダメは距離関係ないからオフならプロミネンスボウIIがおすすめ
スキルなしの強走Gだけで5エリア到達即殺できるダメ効率がある

ちなみにオフラオにオンの勇弓ならエリア3、4はスルーして5エリア到達即殺可能
それだけ弱点に属性が効く奴って話だな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/05/21(土) 11:46:48.71
>>801
ありがとうございました。
ちょっくらプロミ?作ってくる。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:16:55.70
結局例の映画のEDとdosOPはどういう風になったの?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:29:24.23
こないだ久々にやってみたらおもしろかったからオフ専データ作ってみたんだが、誰かおすすめ装備を教えてくれ
ちなみに進行状況は丁度テオ討伐したばかり

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/06/02(木) 01:13:43.24
オフ装備ならオフ専スレいった方がいいんじゃね?
つかテオ討伐ってほとんど終盤もいいとこじゃねーかw

ここまで見た
  • 806
  • 2011/06/02(木) 18:46:38.86
おすすめ装備のスレいつの間にか落ちてたな。
結構参考になったのに。
↓一応貼っとくからサルベージ出来るなら見てみ。

モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/


ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/06/04(土) 17:59:01.11
質問お願いします
プーギー(マイハウス)に餌を全ての種類を与えて頭をなでるとクエにオトモアイルーみたく付いて来るって本当ですか?
オフでもできるとか・・・ググったらそれらしい事書いてるのみたのですが本当ですか?


ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/06/05(日) 01:24:34.56
初耳にもほどがあるわwww

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/06/05(日) 10:44:37.83
ドスにオトモは無いと思うが…

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/06/05(日) 11:06:50.51
>807
家の中で撫でて喜ばせると、家の外を(オトモアイルーのように)連れて歩けるようにはなる。
クエには連れて行けない。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/06/05(日) 15:13:04.82
ジャンボ村の自分の部屋で1回なでて喜ぶと部屋の外にもついてくる
村のなかでまたなでて大喜びさせるとアイテムポイントを教えてくれる
ジャンボ村限定
部屋で2回大喜びさせるとクエ帰還でアイテムくれるのは変わらない

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/06/06(月) 11:25:19.53
>>810
>>811
ありがとうございました。
付いて来るって村の中限定って事ですね
オフで全ての餌を与え撫でまくったのですがクエには付いて来てくれなかったです
クエはオフねぐらでコンガリしてやりたかったのですが・・・


ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/06/06(月) 20:05:10.16
弁当wwww

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/06/10(金) 00:10:04.25
豚肉は新鮮なものより冷蔵で寝かしたものの方が旨いよw

質問です
ラージャン雪山ハメが成功しません
台に乗せてモドリ玉使用→警戒解けてから戻るまでは出来るんですが
攻撃したらすぐに台にから降りてしまいます
一度だけハメが成功したのですがハメ解説ページの説明とは異なり怒り状態もありました
ドスだとハメは運なんでしょうか
ワザップにあった台乗せの手順は守ってるんですがorz

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/06/10(金) 09:49:00.65
ドスでラージャンハメ聞いたことないな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/06/11(土) 02:25:50.65
そうなんですか
たまーに出来るんですがやはりドスだと違うんですね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/06/11(土) 04:44:49.57
まぁラーはオン限定だからPTならハメるより麻痺ガン効率部屋のが早いだろうし
あとは趣味部屋ばっかだしなw
でも成功したことあるなら条件がシビアなだけで出来るのかもよ?
つっても素材欲しいだけなら求人で部屋つくったほうがいいと思うw

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/06/13(月) 21:50:29.20
ラーハメは聞いたことないです
ディアハメは面白いですよカクカク台のとこで歩いてるのが求人ディア部屋で千里眼or自動マーキングが1人いるとハメ部屋かも
見てて面白いというだけで1回は見てみる価値はあるかとハメは雪山キリンだけですね実用的なのは


ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/06/15(水) 07:58:42.20
質問なのですがデンゲキチケットて交換でポリ爆弾てどうしたら交換してもらえますか?
沼のbcの爺さんに研ぎ石無のチケットのみで行ったら交換してもらえませんでした


ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/06/15(水) 08:57:14.65
>>819
そんな訳でチケ持って沼に行ってみた
普通に交換できた
終わり

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/06/15(水) 19:48:27.43
>>820
ごめんなさい研ぎ石もって行ってました
普通にくれました


ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/06/16(木) 03:22:38.47
なぜクシャルダオラさんは、ぼくにきびしくあたるのですか

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/06/16(木) 23:02:29.08
愛だよ愛
言わせんな恥ずかしい

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/06/17(金) 00:37:59.97
>>822
この空気どうすんの?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/06/17(金) 11:10:31.59
俺に辛く当たるラーにも何か言ってよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/06/17(金) 14:03:53.76
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _)  人 ラ だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´ な 間  l  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`) い  じ は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か ゃ
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/06/17(金) 14:15:05.32
辛そうで辛くない少し辛いラー

by tnk屋


ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/06/19(日) 00:24:39.34
毒弾や麻痺弾は肉質無視という話ですがガレオスの背中やモノの尻尾裏など
プラスのダメージ補正があるところも無視されてダメージUPしないのでしょうか。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/06/19(日) 01:00:36.08
>>828
ダメージ算出メッカニズムで計算しても変わらんみたいだね
てことで絶対じゃないけどUPしないと思う

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/06/20(月) 00:03:54.80
>>829
回答ありがとうございます。
それら相手に無理して毒弾などを購入してまで撃つ必要はないみたいですね。

ここまで見た
  • 831
  • 2011/06/20(月) 00:25:29.46
クエ受注者で待ちなのにたまにホスト取られる意味がわからなかったけど
ドンドルマ終わり近くになってやっとエリアホストについて少しは理解できた気がする

クエ受注者A 以下B、C、Dの順に受ける

?ボスモンスがいるエリアにDが一番最初に入る
ホストD

?エリア1でボスモンスが来るのを待つ
ホストA

?エリア1でボスモンスが来るのをA以外で待つ
ホストB

?Cがボスモンスにエリア2で出会ってから全員でエリア1で来るのを待つ
ホストC←これに気付かなかった

違ってたら指摘よろぴこ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/06/20(月) 01:41:00.42
前提としては
1、どんな状態でもボスにはホストが存在する(遭遇前〜討伐後死体消滅あるいは捕獲後の消滅まで)
2、非ホストのエリアに一瞬でもボスが存在すれば、遭遇、発覚関係なくホストは変更される
  (ボスが非ホストエリアの上空や地中を通過しただけでも変更)
3、2匹クエなどで同じエリアにボスが複数いる場合でも、各ボスでホストが別もありえる
  (同エリアで乱戦中なのに片方だけラグが起きたりするのはこの為)
4、複数ボスクエでボス消滅に連動して出てくる次ボスは、消滅時のホストが引き継がれる

>>831の場合、
?は確定?は上記2、4があるので場合によっては違う
?はBCDの誰にホスト委譲されるかの条件が、ランダムなのかクエ参加の順番なのか
エリアに入った順番なのかは知らない
?は上記2でCへホスト変更でおk

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/06/20(月) 02:22:25.15
>>832
前提で一個わすれてた
0、クエ開始時のホストは基本的にクエ受注者

ガルや上位のランダムスタート地点の場合、受注者以外のスタート地点に
ボスがいきなりいた場合は、開始時に変更されたと思った方がわかりやすいと思う

ここまで見た
  • 834
  • 2011/06/20(月) 04:41:18.27
>>832
説明どうもありがとう
ガルルガやってて9スタートの人にホスト取られることがあって
ガルルガは10→3→8→6
9スタート者は9→3→8→6の順に移動するから
>>832でいう2なのかと思ったけどやっぱそうみたいね

ちなみに3の2匹クエはエリア移動しない秘境クエでは
各ボスでホストが違うことはありえないという認識でOKです?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/06/20(月) 06:42:06.30
>>834
そそそ
火山テオの夜2待ちなんかも、待ち時間でエリア3掘ってる奴の上空通過で
ホスト持ってかれたりとかよくあるw

秘境とか闘技場クエとかボスのエリア移動がないクエは、経験上でもバラバラホストは無いと思うけど
> ?はBCDの誰にホスト委譲されるかの条件が、ランダムなのかクエ参加の順番なのか
> エリアに入った順番なのかは知らない
↑がランダムだとしたら、ホストの死亡とかの変更でもボス毎でバラける可能性はあるのかも?
まぁ気にしなくていいレベルだと思うけどw

ここまで見た
  • 836
  • 2011/06/20(月) 07:53:06.46
>>835
詳しい説明ありがとう
下位イベレイアみたいな連続クエでの違和感も4で納得できた

> ?はBCDの誰にホスト委譲されるかの条件が、ランダムなのかクエ参加の順番なのか
> エリアに入った順番なのかは知らない
について検証してみたいけど
もうそれに付き合ってくれるフレもいないし難しいかもですね

ちなみに「そそそ」は昔のフレがよく使っていて懐かしく思いましたw

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/06/20(月) 22:45:00.42
>>836
ここ1年の人口考えると一緒したことはあるかも?
でもオンとは口調変えてるんでそのフレさんとは違うと思うw
それにしてもあと10日で終了か

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/06/21(火) 00:03:00.98
>>837
ここ最近はもっぱら街門での佇み専でたまにしかやってなかったですが
もしかしたらお会いしてたかもですね

そのフレはトライ発売を機にドスを引退して結婚を機にモンハンを引退した人でした
結構というかかなりモンハン頑張る人だったので結婚生活とモンハンの両立は無理だったみたいw
今もドスにいるのなら違う人なのでしょうね

残りわずかなドンドルマですがお互い楽しみましょう

スレチすみません

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/06/21(火) 17:43:54.87
>>838
トライ発売でドスを引退した人ってC…なんとかさん?
その人はドスオン初めてのフレさんで色々お世話になりました


ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/06/27(月) 18:06:59.08
ドスだとGみたくランスでステップキャンセルで顔ハメて出来ないですよね?
Gのランスステキャンのやり方知ってる方いたら教えて下さい
ドスの質問ではなくGの質問ですがすみません

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/06/28(火) 23:36:46.69
野良パッチって何ですか?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/06/28(火) 23:54:09.79
教えると人ふえて重くなると困るから教えられない

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/06/29(水) 00:12:48.82
さよか?
では自分でもー少し探して駄目なら諦めまする

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/07/20(水) 14:25:06.75
ここもオン終了でさらに人減ったなw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/08/21(日) 15:08:09.86
ある特殊な改造コードが知りたいんだが
どこで聞けばいい?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/08/21(日) 15:17:15.35
>>845
人いないっぽいけどスレあるよ

モンスターハンター2 改造コード
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141203675/

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/08/21(日) 15:20:42.38
自己解決しますた
グーグル先生ありがとう

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/08/21(日) 15:21:54.18
>>846
コードのスレまだあるんですか
無いかと思って困ってました
ありがとうございます

ここまで見た
  • 849
  • ランポス人
  • 2011/08/30(火) 01:15:41.64
プライベート防具を作成しているのですが、すべての素材を集めても脚のストッキングだけ出ません。
それ以外はリスト表示され、作成しました。素材は甲殻コイン、白帯コイン、星鉄、ドラグライトですよね?
わかる方お願いします。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/08/30(火) 07:26:49.52
>>849
プライベートタイツは
魚竜のコイン×1
シロオビコイン×2
星鉄×3
ドラグライト鉱石×1
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/bugu/foot.html

胴と間違えてなくね?

ここまで見た
  • 851
  • ランポス人
  • 2011/08/30(火) 18:38:50.15
回答ありがとうございます。魚竜のコインでしたか。
ここのサイトだと甲殻になってました^^;↓

http://www.monster-hunter2.com/armor_foot/girudo.html#cs

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/09/24(土) 20:39:47.06
オンラインできなくなって
公式で7月1日に少々意味深な更新あったのですが
あれってなんですかね?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/09/24(土) 22:06:17.32
ただでさえ頻繁に古龍に襲われていた街。
街を守っているのはハンターだったが、そのハンターがいなくなった。
そしてそのタイミングで古龍が街に襲撃。
あとはわかるな?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/10/18(火) 20:58:28.98
グラビとか堅い相手には状態異常弾の方がダメージ高い?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:13:42.47
>>854
ボウガンならグラは水冷か肉質無視弾で胸破壊してその後は通常貫通がセオリー
毒も有効だから、オフなら毒2適当に撃ってるだけで勝てるよ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/10/19(水) 12:28:16.08
>>854
ありがとう
久々にグラ戦ったくる

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/10/21(金) 21:27:35.76
オフで反動軽減スキルってある?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/10/22(土) 02:09:17.29
グラSグラUフルUの組み合わせで出来るよ
足ガレS腰クロオビ混ぜてもおk
+2だとグラSグラUでガレSクロオビもおk

一回シミュで調べてスキなのでどぞ
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/skill/sksimhelp.html

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/10/22(土) 14:18:11.17
やはり進化前の装備では無かったか
ありがトン

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/10/22(土) 15:26:48.35
ぶっちゃけ反動+1なら抑反珠10個で出来るからUS装備なくても一応作れる
シミュでスキル選択の横の武器スロとスロットを持つ全防具ってのにチェック入れると色々出てくるよ
足腰に胴系倍化装備使って少し珠数減らしたりもおk

趣味に走ったりするのに便利な探し方だが微妙にマニア向けな気もする

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/10/28(金) 19:39:00.58
オフだけで攻撃力うp大が付く装備を作った人っているの?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/10/29(土) 05:52:18.98
意味はしらんが作れるんだしいるんじゃね?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/10/29(土) 22:34:11.59
必要かどうかは知らんが作れるな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/11/07(月) 05:38:08.76
このゲームって一度逃すと二度ととれない武器とかアイテムはあるんですか?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/11/07(月) 19:15:06.29
>>864
一つのセーブデータにつき、二つの内どちらか一つって武器は有る。
後はオンライン関係は、終わってしまった今となっては当然とれない。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/11/12(土) 22:22:44.78
下位で匠が発動する装備教えて下さい
(武器スロ2有り)

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/11/14(月) 02:54:45.84
結構色々ある
武器スロまでいれたら面倒くさいから、匠系装備で印象的に多い順
クロオビ装備
ランポU系orゲネU系装備
ガブラス系装備
モノデビ系装備

たぶん多いのはクロ+足ガレS+研磨珠の匠砥石
初期だとランポUゲネUメインの+防御力マイナス装備
後は趣味

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/11/14(月) 10:07:29.20
>>867
サンクス

下位大剣だとリンデにティタルニアの二本あれば充分かな?
この二本に割って入る大剣ある?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/11/15(火) 15:33:19.56
リンデ+毒のクロームレイザーかな
あとは、ドド牙折るのに火が必要とか、水が効く相手だとガノス蒼剣は別格とかあるけど
ぶっちゃけ持ってる奴あんまりいねーだろなw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/11/15(火) 16:48:08.72
>>869
P3と違い溜め斬りに属性乗らないから毒武器は影薄くない?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/11/15(火) 18:28:09.13
>>870
基本攻撃力がリンデと同じ816なのよ>クロームレイザー
だから溜め使ってもダメは基本リンデとまったく同じ
匠つけた時のゲージの長さと武器スロ2個って点はリンデが上だけど
黒グラとか亜種に毒に弱い奴が結構いるから意外と便利

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/11/15(火) 18:58:56.47
>>871
なるほどね

あと村下位だとハンマーと弓でこれ一本っていうの教えて下さい

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/11/15(火) 19:44:30.93
ハンマー:ドラブレ
初期は大骨塊

弓:パワーハンターボウ2
ガノスとか一部の敵限定で貫通弓のプロミネンスボウ2・ワイルドボウ3など
※この場合でも上手い奴ならPハン2>>貫通弓

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/11/15(火) 20:47:50.47
>>873
バインドキューブは必要ない?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/11/15(火) 21:27:10.13
>>874
あると便利だよ、麻痺抜きでも大骨塊よか強いし
でも麻痺メインで考えるなら、匠か砥石高速が欲しいかな
回転で麻痺蓄積かせぐとすぐ切れ味落ちるw

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/11/18(金) 20:33:23.65
ちよw
バインドキューブ制作しようと思ったら雷光虫28個要求されたw

何処が1番効率よく採れますかね?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/11/19(土) 20:25:29.54
古塔で大雷光虫狩って落し物あさり
  ----超えられない壁----
寒冷期の夜に森丘いって採取
薬草10個もって雪山ジジイに大食いマグロ渡して交換
その他採取

ってとこか?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/11/19(土) 21:20:03.04
下位(ラオと森岡まだ)で弓使うなら防具なにオヌヌメ?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/11/19(土) 22:30:58.63
耳栓ランナー1択
初期ならランナーでおk
http://mh2kaiseki.web.fc2.com/skill/sksimhelp.html
装備は数が多すぎるから調べてお好みで

他はディアグラ用で高級耳栓ランナーとか趣味で火事場とか
実用性で採取+2ランナーとかか?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/11/19(土) 23:03:56.73
>>879
スマン、PCの調子悪いんから落とせない
せめて耳栓ランナー&高耳ランナー防具教えて下さい

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/11/20(日) 00:28:34.69
>>880
1、耳栓ランナー
頭ランポスキャップ
胸タロスUレジスト
腕タロスガード
腰レイアフォールド
足タロスレギンス
・強精珠1個、防音珠2個
(強精珠1個は頭)

2、高級耳栓ランナー
上記装備の頭をイエローピアスかガレオスキャップに変更
+武器スロ2個使用
・防音珠7個(悪霊の加護つき)

武器と頭を付け替えれば、悪霊なしの1に戻せる
見た目後回し装備

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/11/20(日) 00:42:46.34
>>881
おお!!
サンキュー

ドスは競争薬Gが作りにくいしスタミナ消費が激しいからランナー必須だな


ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/11/20(日) 01:33:40.55
>>882
マメに密林ジジイ交換してる奴もいるみたいだけど
ぶっちゃけ面倒くさいw

てかまぁ弓って耳栓いらん敵でもランナーくらいしか使えんってだけでもある

ここまで見た
  • 884
  • 2011/11/20(日) 11:52:39.89
マカ壷使え

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/11/20(日) 12:37:30.55
>>884
kwsk

ここまで見た
  • 886
  • 2011/11/20(日) 15:03:13.14
マカ壷+回復Gを埋めたらエリチェンされたあたりには煙の色が変わって強走Gになるから、クエ行く度に埋めてると結構節約できる
どこに埋めたか忘れる時があるけど…

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2011/11/20(日) 23:41:40.50
調合屋がニトロダケ売ってくれないんだが何故なんだ?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2011/11/21(月) 20:31:09.10
>>887

解析情報をよく見るべし。
ニトロダケ売ってるのは「街の」調合屋。
オンラインが終了した今では街に行くことはできないので
村人の青吹き出しを片付けて行商婆ちゃんを呼んでくれい。

> ジャンボ村に来る行商ばあさん(1) から購入
> ジャンボ村に来る行商ばあさん(2) から購入
> 街の調合屋 から購入


ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2011/11/22(火) 14:10:12.11
虫剥ぎ取るのには切れ味赤タバルジン一択?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2011/11/22(火) 16:48:03.47
↑毒煙玉は?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2011/11/22(火) 17:59:47.55
俺は片手のハイドラバイト使ってるな
後はランスのネイティブスピアで2択じゃね?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2011/11/22(火) 19:42:09.07
下手に強化すると壊れちゃうからねぇ(^_^;)

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2011/11/26(土) 22:05:31.04
ランスのオヌヌメ武器(2種位)防具教えて下さい
現在は下位のラオ森岡前

しかしドスのランスは三回連続ステップ出来ないのか?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2011/11/26(土) 23:27:37.23
> 三回連続ステップ
無理
> オヌヌメ武器(2種位)防具
匠砥石、相手によりガ性1砥石かガ性2砥石


ぶっちゃけた話、ランスは個人の技量と知識、さらに敵ごとで立ち回りが違うんで説明しきれん
使い人しだいで風圧無効・耳栓・ガード性能など、基本スキルの優先順位が違う

ドスで一番難しい武器だから、上級者以外はガンス使った方がいい

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2011/11/30(水) 16:05:58.15
ライトボウガンの性能がよくわからない
神ヶ島ってのが一番強い とよく聞くけど
データを見る限りではタツジンボウガンの方が上じゃないの?


ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2011/11/30(水) 18:55:43.07
>>895
神ヶ島は、別に単純威力が高いわけでもないし、
上位クエにおいて最強であるというわけでもない。

Lv2拡散3発とLv2麻痺が撃てるということで、
ミラPTにおいて全破壊にも即殺にも重宝されたというだけ。


ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2011/12/20(火) 10:23:47.30
オンも無くなったしこのスレの必要性も皆無になってきたな

ここまで見た
  • 898
  • 2012/02/06(月) 19:54:50.25
tes

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/03/02(金) 03:50:51.99
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/03/02(金) 03:53:15.99
age忘れたわww
連投スマソ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/03/12(月) 05:37:24.05
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/03/24(土) 04:07:02.54
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/04/25(水) 19:22:53.72
ガンナーで自動マーキング装備を教えて下さい。
色んなサイト見たのですが剣士しかなくて。

ここまで見た
  • 904
  • 2012/04/25(水) 21:45:12.97
レウスシリーズ頭腕足の内2箇所をLV4にして千里珠いれるといけるかと

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/04/25(水) 23:22:32.08
教えていただき助かりました。これから早速レウスに挑んできます。
有り難うございますm(__)m

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/05/21(月) 20:17:18.15
ソロのバサに勝てません
何かいい立ち回りないですか?
死束とタロス装備です

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/05/29(火) 02:27:55.62
楽なのはガン、腹だけ狙えばおk
近接は死束で無理ならランスもきつそうだしハンマーくらいか?とりあえずほとんど弾かれない
あとは罠ハメとか?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/06/01(金) 08:58:35.52
パチスロでモンハン出て面白そうだからゲームもやってみようかと✩

PSPしかもってないので2、3どちらからやろうか考え中…
やはり2からやったほうがいいんですかね?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/06/01(金) 15:31:15.04
PSPしか持ってないならスレチだよ
ここはPS2のdosスレ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/06/18(月) 00:00:52.01
ほっしゅん

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/06/21(木) 13:22:56.56
もう落とせよ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/08/26(日) 00:01:19.54
落とさない事に意味が有るんだぜ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/10/20(土) 21:34:06.79
オフ専の新スレが立った記念age

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/10/27(土) 01:11:45.81
今更ながら初モンハンでドスを買いましたが、クシャルダオラ(砂漠)でつまってます
適当に進んで来たので強化してある武器が片手剣のアサシンカリンガしか無く腕前も相まって頭破壊する前に
毒が消えてしまい事故ってしまいます。動画等でも片手剣での討伐は見つからなかったのですが他の武器に変えてやった方が良いのでしょうか?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/10/28(日) 00:07:30.99
オフ専スレのテンプレにもある程度書いてあるが

アサシンカリンガでも技術しだいで問題無いが、
毒片手剣のポイズンタバルジンとその派生のデッドリィタバルジンが序盤に作れる武器の中で使いやすいかな。
クシャの風鎧は毒状態にする、閃光を当てる、頭部ダメージでダウンさせる等で一時的に、
クシャの体力一定以下+頭部ダメージによる角破壊で完全に消える。
竜人族のお姉さまから受ける砂漠クシャクエはそれほどダメージは必要無いので、
角破壊はこだわらなくてもいいかも。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/11/07(水) 18:37:04.19
闘技場のクエストが受けられません…(ΘД Θ;



ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/11/07(水) 18:37:51.25
闘技場のクエストが受けられません…(ΘД Θ;



ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/02/16(土) 11:58:18.38
今更MH2を再開しました
Gでは大剣ばかり使っており、MH2では大剣を避けてプレイしてたので
アイテムボックスに大剣が1つも無い状態です。

ディア・モノの隙を見付けるのが苦手で、手数が出せないので
氷属性の大剣を作り、一発当たりのダメージ単価で勝負してみようと思っていますが
ハンマーとどちらが有効だと思われますか?
角は破壊した上での討伐を考えています。

また、龍属性の大剣が数種類あり迷っています。
オススメを教えて頂きたいです。
使用用途は古龍・リオ夫婦・ナズチです。
昔に、「大剣は属性値より攻撃力で選ぶべし」と聞いた覚えがあるので
エンシェントプレートがいいのかと思っているのですが・・・迷います。

ゲームの進捗状況は全モンスター討伐済みなので、手に入らない素材はオン素材のみです。

長文で申し訳ありませんが回答の程、宜しくお願い致します。



sage進行じゃないよね・・・?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/02/20(水) 12:53:36.04
>>918
自分と似たような境遇だw
おれは2月の初めからセカンドキャラ作ってるんだけど・・w

ディア・モノ(もう倒した?)にはハンマーと大剣ならおれは大剣かな〜
使うとしたらクロームレイザー・ジークリンデ・ティタルニアの3択
エンシェントプレートは会心-20%が気になってあんまり使ったことない

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/02/22(金) 18:23:18.33
>>919
ぶっちゃけ人居ないと思ってたから
返信あってビックリしたw
返答ありがとうございます。

すでに何度か倒してるんですが、いつも片手剣で隙を見付けれず
手こずってしまうので違う方法を模索中です。
少ない攻撃チャンスを活かす為、一発当たりのダメージ単価で勝負を
しようかと思ってます。

会心率とかまで気が回ってませんでした
やっぱり質問してよかったですw

氷属性の大剣は性能的にその3つより劣りますかね?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/02/23(土) 16:53:23.29
>>920
氷属性の大剣ってことはクシャの?
悪くはないけどコスパが良くないww


あとこっちのスレは過疎ってるので

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略171【MH2】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1350635563/
こっちの方がまだ有志がいると思うでww

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/02/25(月) 10:15:10.29
>>921
そうですw
錆びた系のエンシェントプレートじゃない方です。
一発の重さで勝負するならコスパ悪いと厳しいですよね
というわけでティタルニア作っちゃいましたw

誘導ありがとうございます。
発売からかなり経ってるのにハンターさんがいらっしゃって感動しましたw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/03/10(日) 02:56:47.19
星鉄が出る「あやしいポイント」ってどこですか?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/03/10(日) 13:47:25.99
自己解決した。すいません。どこも確率一緒だった
過疎ってて泣いた

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/05/17(金) 23:46:05.57
test

ここまで見た
  • 926
  •  
誰もいないな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/09/21(土) 22:40:12.35
PS2が製造中止になった今、この作品はシリーズ中唯一、現役のハードがない作品ですよね?
Gのようにwii移植の可能性はないのでしょうか?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:58:05.67
PS2本体生産終了ってまじですか?
うちの本体そろそろいきそう・・・

ここまで見た
  • 929
  • 2013/10/07(月) 09:04:39.00
カッコいい名前募集

ここまで見た
  • 930
  • bbman
  • 2014/02/16(日) 00:46:24.61
序盤を大骨塊で行こうと思ってるけどいけるかな?切れ味ないし…
真面目にやるの初めてなんで誰か教えてくれ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/02/16(日) 06:24:02.68
>>930
序盤のハンマーは大骨塊くらいしか強いの作れないから良いんじゃない?頭狙っていけるなら切れ味黄色でも問題ないよ。
序盤は片手剣の状態異常(麻痺、毒)を先に作ると良いよ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/03/10(月) 12:52:04.77
オンラインのクエをやるためには、PARなる物を購入する以外に
方法はないのでしょうか?
PSPみたいに同じ場所に2台分の本体とソフトを持っていれば
オンラインクエを一緒にできるようなことがあればいーんですがねえ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/03/30(日) 18:25:47.61
オフ専ですが「鎧竜の頭殻」を集めるのにお勧めの方法はありますか?
グラビモス報酬から一向に出ないので、ライトニングベインでギザミを倒すのですが
グラ頭殻を背負ってこなかったり報酬で出なかったりで手に入りません。
回答よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/03/30(日) 18:32:15.07
>>933
既にオオナズチ討伐してるならジジィと交換が手っ取り早いよ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/03/30(日) 19:34:05.25
>>934 回答ありがとうございます。

オオナズチまで進めてみます

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:05:07.40
てす

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2016/09/16(金) 16:04:06.85
あげ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2016/10/18(火) 07:51:00.62
>>932
PAR使えばオンのクエスト出来るの?

詳細、宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2016/10/18(火) 13:57:28.02
ラーちゃん会いたいよラーちゃん

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/05/27(土) 17:25:27.37
ねこ飯スペシャル50食わないといかんのだが、なかなか赤ふきだしがでてこない

最適な食事メニューってないものかな

でっかい皿の方がポイント高いと思って無理矢理つくってんだけど

それでもスペシャルがなかなか出てこん

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/03/28(水) 17:52:16.28
>>938
いまさらな回答ですが、PARで装備品を並べ替えるだけで上位や、オンの演習まで、
イベントクエスト以外のすべてのクエストが出来るコードがありますよ。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/05/22(火) 16:01:54.49
これやろうぜー https://goo.gl/M1qjvr

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/05/29(水) 23:44:01.41
明後日から始める予定の者です 色々とご教授していただけると幸いです

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/05/29(水) 23:44:47.09
オススメの武器は何でしょうか?逆にこの武器はオススメできないとか

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/05/30(木) 06:21:15.75
>>944
序盤ならハンマーの骨塊を作成→大骨塊に強化。
素材もそれほど苦労しないし、溜め攻撃主体でいけば結構進むと思う。
MHP1と連動できる環境なら、ある程度進めるとくろねこハンマーが作れるようになる。
こちらは緑ゲージがかなり長く、麻痺も付くのでオススメ。

逆に(自分の場合は)オフの弓はあまりいいのがなくて、ほぼ使わなかった。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/05/30(木) 11:38:49.16
チャージアックスはあまりオススメ出来ない感じでしょうか??

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/05/30(木) 15:30:45.82
>>946
ああ、すみません(^^ゞ
こちらMH2の質問スレなもので、てっきり2のオフのつもりで答えてしまいました。

チャージアックスとなるとMH4でしょうか?
もし4の質問となると、自分もそれほど詳しくないので、4の質問スレの方がいろいろ情報をもらえるかも知れません。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/11/05(火) 22:13:42.50
2のレイアレウスは、片方が危機に陥ると、もう片方が助けに、危機に陥った方のいる
エリアに飛んできたりしますか。

ここまで見た
  • 949
  • 945
  • 2019/11/06(水) 15:31:59.62
>>948
2ではあまりそういう動きはなさそうです。
3(tri)とかになると片方の危機にもう片方が駆けつけることがあるようですが。
移動エリアが被ったりするとたまたま合流することがあるぐらいだと思います。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/11/06(水) 18:59:37.77
>>949
ありがとうございます。

すみません、連続で質問させていただきます。
さっきレイアを狩っていたんですが、時折地図に白い波紋みたいなのが広がっていました。これは何を意味しているのでしょうか。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/11/06(水) 23:10:02.81
白い波紋?役に立たなくてすまんが全く心当たりないなぁ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/11/06(水) 23:12:52.41
>>950

>>949こと>>945です。

地図上の波紋ですか…。
左スティックを押し込んだ時にサインとしての波紋は出ますが、
それとは違いますかね…?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/11/07(木) 17:35:49.36
>>951 >>952
有り難うございます。
サインとは違い、白い波紋です。
あれからもう一度確認してみましたが、決まってレイアが飛んで、エリア移動をしたときに、地図の中心から白い波紋のようなエフェクトが広がってます。また、ペイントしていないと出ません。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/11/07(木) 23:32:02.40
>>953

再び>>945の登場でございます。
あれは仕様ですね。
波紋が広がったエリアにモンスターが移動中だということです。
でも、ペイントの点を追っていけば結局は見つけられるので、
普段はそれほど気にしなくても大丈夫です。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/11/08(金) 07:41:30.06
>>954
ありがとうございます、そういうことだったんですね
よくよく考えてみればかなりどうでもいいことでした
手数お掛けしてすみません

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/08/26(水) 01:37:46.68
https://IMGUR.com/k4rUyKe

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/11/11(水) 08:14:27.49
>>926
1970年から書き込んでるの?
モンハンあるのかな?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/10/01(土) 09:03:30.07
【近接武器全解放】
『モンハンサンブレイク 全クリまで1/3』
(8:05~放送開始)

htts://www.
twitch.tv

ここまで見た
  • 959
  • 945
  • 2024/01/17(水) 22:44:18.19
>>932

もう約10年前のカキコに敢えてレスさせてもらいます(`・ω・´)b
去年(2023年)8月より、海外の有志が非公式のサーバーを建てまして、
ドンドルマに行けるようになりました👏
もしかしたら既に行かれてるかも知れませんが、まだでしたら
ここの板にレスしてもらえれば、ネットワーク設定方法をお伝えできます。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2024/02/13(火) 12:50:02.14
イベントのエッグドリームで卵を何回か割ってしまった場合
「これ以上は何もないようだ」となり
卵が拾えなくなるときがあるのですが
その場合はメインクエストクリアは不可能
なのでしょうか。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2024/03/20(水) 07:41:13.54
HRが足りなくてイベクエに行けません

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2024/04/03(水) 02:37:40.03
プラチナチケットってどうしたら貰えるんだっけ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2024/05/02(木) 17:11:13.14
宿屋に泊まりまくる

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2024/06/08(土) 16:22:57.32
『モンハンアイスボーンソロハンマーで
黒龍ミラボレアスを倒す。DAY.7』
▽宝珠、素材周回~
VS激昂ラージャン
ムフェトジーヴァ
アルバトリオンetc.

ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2024/06/14(金) 22:48:24.75
『今日も心が折れるまでやる
モンハンアイスボーンミラボ討伐史 Day.10
英雄の証を聞き、栄光を掴む放送
ハンマー坊主VS黒龍ミラボレアス Round.5』

ttps://iplogger.info/2TU4H7.com

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2024/09/07(土) 14:26:47.57
https://i.imgur.com/M3XXU4C.jpg


ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2025/01/10(金) 01:32:05.10
エミュでMHPと連動って出来ないんでしょうか?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード