facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 162
  •  
  • 2010/06/06(日) 21:06:50
>>160
よく入った順と勘違いされるから、そういう意味かね
とりあえず、その辺りだけ解説

貼り主をAとして、残りを参加順でB・C・Dとした場合

受注者Aを頂点とした「参加順」でホストの優先順位が決まっている
そして誰かがホストを取った場合、次のホストは↑を基準に選定される

つまりCがボスのエリアに一番乗り=ホスト、以下A・B・Dの順で侵入
この後にホストであるCがエリアから出た場合、次のホストはAではなく「D」となる

あと最初でボスと遭遇→戻り玉で戻る、とかした場合は遭遇したその人がホスト
そのままドコか別のエリアで待ちをした場合、遭遇した人がホストとなる

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード