facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/16(木) 22:12:49.42
4月(´・ω・`)は書き込み禁止です

裁判所事務官
国税労基
国家一般
地上

まともに語り合いたい高齢のための避難所

前スレ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生30【30歳以下】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1382267248/

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/07/02(水) 12:20:16.39
>>612
職歴ありですか?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/07/02(水) 14:16:59.50
>>608
そんなこと言ってる奴は30になっても無理だからさっさと

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/07/02(水) 17:57:19.74
>>615
その知り合いはたぶん職歴あり
俺はなし

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/07/02(水) 20:37:12.51
30以下で高齢ってなめてんの?ガキどもが…(by35歳無職)

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/07/02(水) 20:44:24.01
>>618
千葉はラストチャンスですか?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:09:14.68
職歴のない人でもあんまり心配する必要は無いです
落ちたらゆうめいとにでもなればいいだけ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:10:27.70
ゆうめいとは誰でも採用されますから
職歴なしコミュ商のクソでも

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/07/02(水) 23:15:13.97
ゆうめいととか高校生じゃあるまいし。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/07/03(木) 14:14:55.77
さいじひろしま
22年、23年に声が掛からなかったのは合わせて2人
平成24年、合格者51→採用の意思確認51人全員

平成25年、合格者71→採用の意思確認36人(6月末時点)

問い合わせたら、
「全員が採用されるわけではないということはお伝えしていますので・・・どうたらこうたら。
今年は辞退される数が『ちょっと』少なかったみたいで・・・」

昨年よりも、20人も多く合格者を出し、かつ、15人も採用意思確認の人数が少ないのが、
『ちょっと』?

これほどまでの著しい見当違いをしても、こういう感覚なんだから、
公務員が批判されるのは当たり前だわな。

はじめから合格者が少ないのであれば、それは選抜が厳しかったということなのでやむを得ないが、
見当違いの合格者を出してことによって、説明会への参加や書類を提出をさせられた受験生を振り回しているんだよね。

これから受ける人も気を付けてね。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:05:40.34
27歳ってだけで不利
面接受ければわかるよ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/07/04(金) 07:11:23.25
面接の練習してると自分の未熟さを痛感するな
話し方一つ取っても年齢に不相応なガキ臭さがある

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/07/04(金) 08:36:15.86
東京特別区志望だったけど、来年28になるから受験できなくなる
今年ラストチャンスだったのにいい加減な勉強しかしてこなかった……
他の東京の市町村は倍率やばいから受けないけど、ショックだわ

地方出身だから東京で働きたかったのに自分の迂闊さに反省

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/07/04(金) 10:38:23.91
まだ東京都があるやん
今から勉強すれば余裕だろ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/07/04(金) 10:45:30.84
来年で29歳
早生まれだから正確には30歳の仲間入り
職歴なし
これからどうすればいいんや・・・
筆記で高得点取っても徒労に終わるのは目に見えてるし・・・
自殺するのが一番現実的な選択肢なんだろうなきっと

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/07/04(金) 10:48:53.51
>>628
諦めんなよ
年齢引っかからないところを死に物狂いで受けようぜ
せめて親孝行してから死のうぜ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:06:27.07
死にたいと思う気持ちはわかるよ
けど、本当は死にたいんじゃなくて、楽になりたいんだよ。楽になりたいの手段として死にたいと思ってるだけなんだ。それの繰り返しで楽になる=死ぬという自己暗示をかけてしまってる。
死ぬのは簡単だし、いずれ死ぬ。だったら、楽になるために、死ぬという手段を選ぶ前に色々してみよう。
死にたいと思う気持ちは本当にわかる。プライドや境遇、借金、自分の努力不足、努力できない怠惰な性格。色んなものがぐちゃぐちゃになってる。
どうせ死ぬんだから、そこ目標にする必要はない。楽になるにはどうしたらいいかを考えよう。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:07:36.91
>>629
年齢要件満たしてても、内定するとは限らないからな・・・
落ちる可能性の方が高いし
まぁ30歳までは頑張るつもりだけどさ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:18:54.10
>>630
あんた分かってる人だな

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:23:33.40
>>627>>628の差にワロタ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:29:40.00
兄弟はすでに自殺したから次は俺の番

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:32:42.59
>>628
たった7分の間に落ち込みすぎワロタ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:36:24.83
おれもこの浮き沈みが一日に数回あるわ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:40:16.31
ちょっと精神科行って元気になる薬貰ってこいよ
ポジティブになるぞ
精神科に行くことは恥じゃない

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:49:05.13
>>633>>635
まだ自分より若くてチャンスあるくせに絶望的になってる奴がいたら諦めるなって言いたくなるだろ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:51:07.11
精神科いって話聞いてもらうのはいいが、向精神薬は絶対反対。
精神的なものは精神的処置で回復できる。安易に薬を処方されることが多いけど、絶対やめた方がいい。薬は即効性があって一次的には楽になるけど、どつぼにハマるリスクも多いし、人格もおかしくなりかねない。
使わない方が早くかついい治り方できる。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:55:25.45
確かに依存しだしたら、抜けるのは大変かもな
すまんな安易に進めて
周りが皆元気になってたからさ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/07/04(金) 11:58:56.71
昔と比べて薬漬けの医者は減ってるみたいだけど、まだいるだろうな

オススメは複数の心療内科に行って、薬に頼り過ぎない医者を探すこと
たまに統合失調症らしき人が「向精神薬は絶対ダメ」と言うことがあるが
妄想を症状として持つ人と専門家、どちらの言葉を信じるの?という話だ

それでも医者が信じられなければ、精神保健福祉士に相談しろ
彼らは歴史的にも教育を行なっている者の思想的にも、医者より患者寄りの職種だから

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/07/04(金) 12:06:30.47
>>638
40無職のおっさん「俺よりまだ若くてチャンスあるくせに絶望的になってんじゃねーよ!諦めるな」

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/07/04(金) 12:49:36.46
おれの周りでは鬱とかから精神科いって向精神薬みたいなの処方されてから統合失調症起こした人がいた。
とにかく信じられる医者を見つけるのがベスト。信頼してなんでも話せて親身になってくれる人。あとは身体を動かすこと。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/07/04(金) 12:57:36.96
そもそもポジティブだったらフリーターやニートを続けるよな
それか適当に就職する
公務員を目指すということは将来への不安を抱いたり悲観があるからなわけで

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/07/04(金) 13:24:02.33
イケメンだったら今頃大手に就職して楽しい人生送ってたんだろうなーきっと
こんなに不幸な人生になったのはオレをブサイクに産んだ親のせいだわ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/07/04(金) 13:25:25.75
ブサイクでもコミュ力があれば問題ない
バナナマン日村みたいなブサイクでもコミュ力ある芸人だから
人生楽勝だしな
性格として引っ込み思案なのが全てに災いする

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/07/04(金) 13:33:03.27
>>646
芸人はブサイクの方が目立つだろ
それに日村は有名人税のおかげってのもあるだろ
一般人と比べる事自体ナンセンス
そんなこともわからねーからその年まで職歴なしなんだろゴミ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/07/04(金) 13:36:49.16
どういう人生辿ったの?
大学はストレートだったけどバイトを転々としたとか?
普通に電気工事とかで良ければ30でも未経験募集してるじゃん選ばなきゃあるじゃん

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/07/04(金) 13:46:56.30
>>647
お前のことか?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/07/04(金) 13:54:14.62
>>648
高校卒業後フリーター3年
→大学入学
→NNTのまま卒業、再びフリーター
→現在に至る

電気工事なんていう底辺の仕事はしたくない

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/07/04(金) 14:13:10.09
>>650
そんなプライド高いからいつまでもNNTなんだよ、いつまでもウンコ製造機でいるならそのままタヒんだ方が

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/07/04(金) 14:16:01.36
>>650
釣れますか?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/07/04(金) 15:49:10.68
>>651
国立大卒のエリートのオレが電気工事なんてド底辺仕事就くわけねーだろ
死んだ方がよっぽどマシだわ
あーゆーのは中卒高卒Fラン大卒の頭悪い人たちがやる仕事でしょ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/07/04(金) 15:59:07.29
えきべんべ〜ん

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/07/04(金) 16:04:53.25
ニート以上の底辺職がないのがねえ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/07/04(金) 16:37:19.54
こりゃ国立卒も妄想だな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/07/04(金) 16:42:48.77
地方か国の奴隷になろうという奴の発想じゃないなあ。俺が面接官なら真っ先に切る

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/07/04(金) 17:30:22.49
励ました人涙目(笑)

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/07/04(金) 18:25:22.69
>>653
釣れますか?

ここまで見た
あばばばば

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/07/04(金) 23:40:54.45
泣いてください

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/07/05(土) 01:04:05.48
叩いてる奴多いけど実際このスレの奴ってID:A/g3dQI+みたいに
仕事選り好みしてるから高齢職歴なしとかになってるんだよね?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/07/05(土) 01:27:16.39
帰宅したわ
変なレスしちゃったけどちょっと自暴自棄になっただけだよ
とりあえず30歳までは死ぬ気であがいてみるよ
励ましてくれた人、ありがとう

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/07/05(土) 01:33:42.09
あれ、ID変わってる・・・
ID:A/g3dQI+です

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/07/05(土) 04:36:21.16
>>662
そういうお前はどうなんだよw

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/07/05(土) 04:53:02.79
>>665
お前は?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード