facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/04/16(火) 19:38:53.33
※前スレ
Wiiでバックアップを動かそう 34台目破壊
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1321147376/

■Wiki
○Wiiでバックアップを動かそう@Wiki
 http://www29.atwiki.jp/wiibackup/

・みんな仲良くマターリ語ること
・テンプレートは>>2-7
・投稿前にWiki、>>3-5のQ&Aを読んでから投稿すること
・質問をする際はなるべく>>7の質問用テンプレートを使うこと
・はんだ付けに関する話題が出たら隔離スレに誘導
・その他のくだ質が出たら質問スレに誘導
・2chブラウザを使うこと http://www.monazilla.org/
・焼いたゲームが途中で止まったりするヘタレな奴5ヵ条
 メディアが糞!焼きが糞!ピックアップが糞!熱暴走の本体が糞!解決できないお前が糞!
・次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志

※販売されているD2CチップのWii対応はd2ckey・Argon・D2Pro・D2CPro等ですのでご注意ください
※FW3.0J以上においてSDメディアランチャー等が動かない件については>>6
※2層ソフトの焼き方については http://www29.atwiki.jp/wiibackup/pages/57.html

★海外版では絶対にFWを更新してはいけません!!!
☆割れ関係はダウンロード板でどうぞ

レスをする際はsage進行でお願いします。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/07/12(木) 10:55:28.86
>>258
ありがとう。アマゾンで注文した。
最新版かつ新SDで安定してくれるといいなぁ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/07/13(金) 21:05:42.45
diosmiosとUSBローダーでgcのソフト使う時に、SDカードからセーブデータをロードしたりセーブしたりする方法ってある?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/07/13(金) 21:10:55.39
ちなみにUSBローダーはcfg
nitendontだとcfgと比べて読み込み時間かかるからなるべく使いたくない

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:45:11.24
今まで散々期待はずれの記念盤出して。
盛り上がるのも無理だろ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:45:34.01
スレチです。スミマセン。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/09/10(月) 02:59:31.29
HBC導入済みの本体にwiiウェアのゲームを入れるにはどうしたらいいの?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/09/10(月) 03:00:25.17
wadファイルをwadマネージャーでインストールでOKですか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/09/16(日) 23:27:56.66
>>268
okです

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/09/17(月) 20:12:22.69
こんな良スレがあったのか

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/09/24(月) 13:14:51.14
他はうまくいくのになんか一つだけYABDMでのバックアップに失敗するなぁ
3個目のappダンプするあたりでエラー起きて中断されちまう
ほかのウェアやVCのwadは問題ないのに

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/09/26(水) 17:26:31.45
F-Zero AX、マリオカートアーケードGP、バーチャストライカー4
はどうやればいいですか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/09/26(水) 18:12:29.35
>>272
AXはFZEROXでチート使って出してた気がする、うろ覚えだが

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/09/26(水) 18:18:24.87
>>273
レスありがとうございます
F-ZERO AXはこれですね
ttps://www63.atwiki.jp/gamecubemania/pages/28.html
マリオカートアーケードGP、バーチャストライカー4が遊べるように
解説してあるサイトは無さそうです
海外動画だとあるのですが

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/09/28(金) 08:00:04.41
vlcのwad(以後A)をインストールしたんだが
→本体のメモリがいっぱいになった削除せよ
→AをSDカードに移動
→ホームメニューでSDカード内に移ろうとするとエラー(#004)
→管理でSDカード内を表示させようとするとエラー(#004)

解決方法はありませんか?

Yet Another Wad Managerでインストールしたんだが
移動させたやつについてはアンインストールできないみたい   

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/09/28(金) 08:25:35.54
ハック後はSDメニューは使えないのか・・・

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/09/28(金) 09:44:24.80
MAMEのゲームDATAをISOに変換する方法ってないですか?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/09/28(金) 13:34:52.71
ある

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/09/28(金) 22:59:33.58
>>276
そんなことはないはずだけど…vlcってプレイヤーのやつ?
とりあえずnandをインスト前に戻してあらかじめSDから移しといてみたら

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/09/29(土) 02:21:40.24
>>279
バーチャルコンソールだけど・・・・
ハック後もSD内部を見れるの?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/09/29(土) 02:35:52.80
ttp://kaoru1127sp.seesaa.net/article/221263453.html

ここのにコメント欄に
「ハック後はSDメニューを開こうとするとエラーになる」ってあるけど???

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/09/29(土) 03:02:06.15
そうなるような改造方法を鵜呑みにしてやってれば同じ状況にはなるだろう
普通にやってればSDメニュー開くだけでエラーになんかならん

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/09/29(土) 04:04:01.58
す、すいません
直し方わかりませんか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/09/29(土) 08:54:02.35
自己解決
bannerbombを削除したら直った

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/09/29(土) 16:31:59.12
直ったっていうか
bannerbombがある方が普通ではないのか?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/09/29(土) 18:55:57.95
>>280
いやそっちが自分で>>275
>vlc
とはっきり書いてるのに困惑されても困る
誤字なら誤字って言ってくれ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/09/29(土) 19:10:02.21
陰気な野郎だな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/09/29(土) 19:39:47.33
どっちがよ…レスして損した

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/09/30(日) 16:43:05.67
Flashhaxのコケ率があまりに高いからスマブラのに切り替えた
ああらくちん

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/10/01(月) 21:40:58.77
SDXCカードは使える?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/10/01(月) 23:29:32.01
一瞬だけ考えればわかりそうだけど

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/10/02(火) 04:03:49.23
ググったらわかったわ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/10/03(水) 07:46:15.50
nitendontでマリオカートアーケードGPとバーチャストライカー4
が動くみたいですけどisoファイルないですか?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/10/03(水) 11:18:25.41
ある

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/10/03(水) 12:52:14.17
GCのマリオカートで色がでないんだよね。白黒の画面になっちゃう...設定とかあるのかな。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/10/03(水) 20:59:15.88
バーチャストライカー4を動かしたいけどisoファイルが消されて無いです

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/10/03(水) 23:13:51.50
>>296
バックアップを動かそうってスレなんだから、
家族か誰が消したかわからないけど、
もう一度バックアップすればええんちゃうの?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/10/04(木) 05:49:36.08
マリオカートアーケードGP、バーチャストライカー4ってアーケードじゃね?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/10/04(木) 06:23:37.59
>>297
海外サイト https://mega.nz/#F!UuwVhYQB!TsddiAagz30FMUDVjwkCKg
にisoファイルがアップロードされてたけど最近消されました
>>298
アーケードです
それがWiiとnitendontで動くみたいです

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/10/04(木) 07:15:19.94
ここは犯罪者御用達のスレでは御座いませんのでお帰り願います

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2018/10/04(木) 07:46:09.99
>>299
関係ないが
「Wiiリモコンプラス バラエティパック」がDLできるサイト知らない
知ってたら教えてください
助かります

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2018/10/04(木) 10:17:03.85
>>301
これですか?
https://www.gametdb.com/Wii/SC8J01

SC8J01 Downloadとかで検索して出てくるサイトでダウンロードできませんか?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2018/10/04(木) 10:52:14.04
SC8J01.rarとかで探し回って3つぐらい見つけたが
全部中国版なのよw

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2018/10/04(木) 10:59:08.29
>>303
中華サイトばかりだよね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2018/10/04(木) 12:44:51.16
>>301
wii関係はPDで落とせ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2018/10/04(木) 13:21:05.56
>>298
その通りアーケード、だから基盤から吸い出してバックアップってことだね
動かすのはnitendontでもDevolutionでもその他お好きなもので

>>301
>>1見ればわかるけど、違法行為はスレ違いだから
☆割れ関係はダウンロード板でどうぞ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2018/10/12(金) 18:55:15.60
銀星テーブルゲームズWiiの将棋をやってるんだが
強い奴が出てこないな

ひょっとして全てのゲームで弱い奴を倒さないとダメなのかな?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2018/11/04(日) 17:50:58.51
海外のみのゲームも動かせる可能性もあるのか?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2018/11/15(木) 02:39:04.05
brickした本体手に入れちゃって直したいから今更mod欲しくなったけど
古すぎるせいかもう売ってるとこないなぁ
中華の怪しいコピペサイトばかり出てきやがる

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2018/11/15(木) 06:26:32.33
そりゃ今更wii本体なんて500円から買えるからな
そんなこんなで買ってきたジャンクwiiが普通に起動可能でwiiポイント1000以上保有してたから
返金で逆に儲ける形になっちまったわ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/11/15(木) 10:39:16.37
そうそれはよかったね
あーほんとどっかねえかなぁ
前の持ち主なんでbootmii入れてなかったんだ
型番の感じでは神機っぽいのに

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/11/21(水) 10:38:14.26
「銀星テーブルゲームズWii」おもすれー
3人目のオッサンが登場したわ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email