facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/04/16(火) 19:38:53.33
※前スレ
Wiiでバックアップを動かそう 34台目破壊
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1321147376/

■Wiki
○Wiiでバックアップを動かそう@Wiki
 http://www29.atwiki.jp/wiibackup/

・みんな仲良くマターリ語ること
・テンプレートは>>2-7
・投稿前にWiki、>>3-5のQ&Aを読んでから投稿すること
・質問をする際はなるべく>>7の質問用テンプレートを使うこと
・はんだ付けに関する話題が出たら隔離スレに誘導
・その他のくだ質が出たら質問スレに誘導
・2chブラウザを使うこと http://www.monazilla.org/
・焼いたゲームが途中で止まったりするヘタレな奴5ヵ条
 メディアが糞!焼きが糞!ピックアップが糞!熱暴走の本体が糞!解決できないお前が糞!
・次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志

※販売されているD2CチップのWii対応はd2ckey・Argon・D2Pro・D2CPro等ですのでご注意ください
※FW3.0J以上においてSDメディアランチャー等が動かない件については>>6
※2層ソフトの焼き方については http://www29.atwiki.jp/wiibackup/pages/57.html

★海外版では絶対にFWを更新してはいけません!!!
☆割れ関係はダウンロード板でどうぞ

レスをする際はsage進行でお願いします。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/11/21(水) 10:38:14.26
「銀星テーブルゲームズWii」おもすれー
3人目のオッサンが登場したわ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/11/25(日) 14:58:41.88
暇なのでWiiUのハックをやろうと思うのだが
持ってないので買うところから始めないといけない

Wiiに比べてあんまり面白みが無い!?
詳しい人教えて

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/12/03(月) 06:50:57.85
Sappy 2006 mod can run on Windows 98

Sappy 2006 mod was originally designed to work on Windows 98.
Up to mod 12, it worked on Windows 98 and Windows NT 4.0.
However, since the MSScript.ocx of the component necessary for the installer of sappy 2006 is not included,
Many people would not have been able to get it to work well.
So I tried to create an installer containing MSScript.ocx.
Since mod 13 and later it supports multi-lingual support only in Windows 2000 and later.
Please manually replace sappy12.exe of MOD12 after installing sappy2006.


http://www.mediafire.com/file/y27pbu6he606yu0/Sappy_Set.zip

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2019/01/17(木) 01:05:12.51
シレン3の追加データホスィけどあれってセーブデータに内包されてるのかな?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2019/01/22(火) 21:03:19.31
ワシはエイリアンクラッシュリターンズのデータがほしい
気付いたのがwifi終了後やった

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2019/01/22(火) 23:55:34.50
>>316
気になったので初代とともにDLしてみたw

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2019/01/28(月) 09:01:47.51
gcの日本版全て網羅した俺は最強
手元に置いとかないといつ無くなるか分からないからアレなんだが

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2019/01/28(月) 10:30:29.30
俺はWiiの日本版ならほとんどある

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2019/01/28(月) 11:27:16.30
ゲームのコレクションなんて本人タヒったらただのゴミ
家族にブコフとかにゴミ価格で引き取られるのみ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2019/01/28(月) 11:35:59.67
>>320
おいおい
スレタイ読めや

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2019/01/28(月) 15:39:37.82
>>321
まさか違法DLして集めてるの?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2019/01/28(月) 23:38:48.37
このソフト何かわかる?
インパクト大き過ぎて気になるんだ
ファミコンエミュの画面だからファミコンだと思う
https://i.imgur.com/uDYOcZr.jpg


ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2019/01/29(火) 23:40:30.99
Skate or Dieのショップのおっさん
あっちの圏では多分わりと有名

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2019/01/31(木) 00:43:01.90
>>324
謎が解けたよ
ありがとう

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2019/02/02(土) 00:20:17.96
ショッピングチャンネル終わったんだな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2019/02/02(土) 05:25:12.13
外人がyoutubeでliveやってたね
任天堂から終了時間の告知がなかったから終わるまでliveするってなってたけど。。。
自分は15分ぐらいみてやめちゃった
チャットが結構にぎわってたな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2019/02/11(月) 22:04:50.39
WiiでネイティブVGA出力する方法が発見されました。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1440501848/439

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2019/02/24(日) 09:57:30.44
プレイ履歴が見たくてPlaystatsを入れてみたが
日本語フォント未搭載らしくタイトルがまともに表示されなくて何がどれか全然わからん…

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2019/08/10(土) 13:33:36.13
USBLoaderGX でも WiiFlowでも インストールしたゲームが表示されません。

『Yet Another Wad Manager』で「cIOS249[56]-d2x-v8-final.wad」 と「cIOS250[57]-d2x-v8-final.wad」インストール済
『wiiMod』でNew スーパーマリオブラザーズUSB導入済、wii本体の差込口も間違っていない。
原因わからず苦戦しております。どなたかアドバイスお願いします。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2019/08/10(土) 13:52:19.04
オリジナルディスクが手元にあるならWiiBackupManager使ってインストールしたら?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2019/08/10(土) 14:17:58.78
>>330
USBメモリをwbfsにフォーマットしないといけない

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2019/08/10(土) 21:39:39.81
>>332 wiimobでしてます。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2019/08/11(日) 08:21:47.40
wiimobって何やねん

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2019/08/13(火) 02:31:48.04
そもそもwiimodでソフトUSB導入済ってなんやねん
変な事しようとせずまずは素直にローダー起動してディスク突っ込んでインストールしろや

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2019/08/24(土) 19:12:27.71
GCのセーブデータをネットからダウンして別のメモリーカードに移して使いたいんだけどgcmmとかで移しても認識しない

メモリーカードごとにIDが決まってるかららしいけど認識させる方法ってありませんか

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2019/12/04(水) 17:49:56
ポケモンコロシアムの拡張ディスクをcleanripで吸い出そうとして毎回Unrecorded read erorって出ちゃうんだけどこれってディスクに傷がついてるのかな?他のは問題なく吸い出せるんだけど

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2019/12/05(木) 03:12:21
うちのは問題なくリップ出来たからそうかもね
もしくはWii本体を変えてみるか

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:26:39
>>338
ありがとう。参考になったわ。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2019/12/05(木) 11:01:03
ウチのセレビィディスクもバックアップ取れてるんで、ディスクの問題じゃないかな

Riiconnect24関連、どこで聞くべきか分からないのでここで
guideに沿って導入して、お天気チャンネルとニュースチャンネルは復活したんだけど、みんチャンとMiiコンは死んだまま
国内版本体で後者2つも復活したって人いる?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/09/12(土) 18:49:10.01
SDカードに入ったWiiウェアやVCを纏めてバックアップするアプリってありますか?
本体に戻せば良い話なんですけど数が多いのでSDカードから出来るならそちらでやってしまいたいです

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/09/25(金) 19:34:33.66
今更Wiiジャンク扱いで買った
動いたら宜しくです

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/09/28(月) 19:22:36.98
>>342
問題なく動いた。
本体+ACアダプター+センサー+コントローラーで1,500円
安い

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/09/28(月) 23:01:42.76
いいね

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/09/30(水) 11:05:24.41
言い値?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/10/09(金) 07:39:34.67
今でもyaulctを使ってアイコン化出来ますか?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/10/26(月) 17:00:23.31
黒Wiiもらったのでネットで調べて色々やってみた。
USB3.0以上のUSBメモリは認識するけどインストールで固まったりしてハマりかけたけど
USB2.0のHDDケース(AINEX HDE-04)+SSDに替えたらあっさりUSBLoaderGX動いた
USB2.0なUSBメモリならいけると踏んでSanDisk Cruzer Fit SDCZ33-064G-JA57を手配中

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/01/21(木) 07:07:12.04
USBloaderGXうまく動かない
Wiiflowだと動くけど、SDにデータ入れてるとむちゃくちゃ遅い

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/03/14(日) 14:20:28.19
WiiUのWiiVCから吸出したiso(星のカービィWii)
Dolphinでは起動出来るが、実機USBLoaderから起動は画面真っ黒で進まない

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/03/14(日) 14:38:24.98
>>349
星のカービィWiiは、円盤でないとボーナスムービー再生するときに止まる
今のところこれだけ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/04/18(日) 17:31:13.78
>>343
それ600円で揃う

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/04/27(火) 00:48:46.44
あれこれ久々にやってみようと当時の環境を開いたらもう10年以上前のこと
時間の流れって速いんだなぁ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/05/02(日) 18:54:46.04
WiiUのWiiモードで自分のMiiを編集しようとすると
「もらったMiiは手直しできません」と出て編集できないんだけど
それを編集できるようにする方法はないでしょうか?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/05/02(日) 19:04:46.50
Mii Extractorで吸い出して、
そのままMii Installerで戻せば良いんでしょうか?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/05/14(金) 18:16:31.84
久しぶりに動かしたらwiiflowが凄い遅かったんだけどどっかにキャッシュしてんの?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/05/17(月) 08:54:51.14
>>355
USBに何も繋がないで、SDカードのみだと遅い

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/06/04(金) 14:45:16.80
中古のwii買うときに気を付ける点おしえてーー

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/06/04(金) 19:13:07.93
製造番号
説明は面倒だから勝手に調べろ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/06/05(土) 16:03:35.43
神木きゅんじゃなくても導入はできるんだよね?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/06/16(水) 12:15:31.77
いつのロットか忘れたけど画面にノイズが出るやつあるよな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/07/28(水) 08:36:36
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/08/08(日) 01:34:44
BootMilの画面から本体操作せずにwiiに移動する方法ないの?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email