トレント関連開示請求相談スレ24ワ長文NG [sc](★0)
-
- 1
- 2022/05/27(金) 18:43:14.64
-
checked:vvvvv:1000:512
NG推奨Name
◆eTVBgmbLv. (ワッチョイ 97ee-5qYK)
NG推奨ID(スレ立て時点)
ID:Xx5mjTwJ0
※◆eTVBgmbLv.が貼るテンプレは「根拠のない事実で不安を煽り悪戯に悪意を持って開示に○を誘導する物」であるため無視推奨。
Q. ◆eTVBgmbLv.ってトリップつけてる人がいるけど、彼は何?
A. 荒らしです、NGしましょう。
煽り、踏み逃げ、テンプレの私物化など、迷惑行為を繰り返してきました。
Q. ◆eTVBgmbLv.の法知識ってどの程度なの?
A. こんなテンプレを作られてNG推奨される程度です。
一例として、20スレの788で民事裁判について、「公開されていない判決の方が圧倒的に多いです。」と記述。
これは憲法レベルの誤り。法律的知識や実務経験のある人ならば、絶対に間違えない事柄です。
Q. ◆eTVBgmbLv.が高額の賠償の可能性を連呼してて不安になってきた
A. 賠償金は高くても5万と高裁判決がでてるので無視。
彼はその判例が覆る根拠を提示できていないので妄想。
詳細に話すと、彼は無根拠に地裁判決の著作物すべてを「コンプリート数が少なかった」としたり、損害賠償の責任の範囲を「過去にtorrentで違法ダウンロードされた、全てについても責任を負う必要がある」と拡大させることで、高額な数字を取り出してる。
なお、地裁判決では「既に損害が発生しているダウンロード行為についてまで責任を負うと解すべき根拠は存在しない」と一蹴されてる。
根拠無しと、議論の対象にすらなっていない。
-
- 2
- 2022/05/27(金) 18:44:08.13
-
テンプレ続き
Q.万が一、◆eTVBgmbLv.の言う通りになったら?彼の言う通り開示〇にした方が良い?
A.億が一彼のいう通りになるなら、なおの事開示×が良い。
彼が言う「共同不法行為」は、雑に言えば加害者一人選んでその人に全額賠償させてもよい、という物。
もしこれが認められた場合、権利者は「すでに開示〇で身元を明かしてる人」と「プロバイダ訴訟して裁判に勝つ必要がある、開示×の人」
どっちを選ぶか考えてみよう。
Q.私は開示〇にしてしまいました、なので億が一を考えると……
A.繰り返しになりますが、彼は法的な根拠も無しに、膨大な賠償金を挙げています。
「もしも死刑判決がでたら? 死刑判決が出ないとは断言できないから、示談するべき」と言ってるのと差はありません。
彼の言うような判決が、過去に一度も下されていない事の意味を考えてみましょう。
-
- 3
- 2022/05/27(金) 18:44:53.34
-
以下の妄言も読み飛ばし推奨
損害額の算定式:
ダウンロード販売価格×ロイヤリティ料率×二次放流者自身の推定放流期間におけるコンプリート数の増加数
ダウンロード販売価格: 通常版980円 HD版1270円
ロイヤリティ料率: 38%
推定放流期間: 2018年6月から意見照会到着後トレントを削除した日又は起動しなくなった日まで
推定放流期間中のコンプリート増加数:
2019年10月1日~2021年5月18日までのコンプリート数増加数を当該期間の日数596で割って
推定放流期間の日数を乗じて算出された数
推定放流期間の終期のトレント削除日については不審な点がないかぎり二次放流者の陳述どおり認定されると
考えてよさそうですね。
よさそうですね(素人)
-
- 4
- 2022/05/27(金) 18:45:33.11
-
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求が来るまで無視
3 損害賠償請求が来ても無視
4 訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
次スレは>>970が宣言したうえで立ててください。
-
- 5
- 2022/05/27(金) 18:45:56.71
-
並列現行スレ ワッチョイ無
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636871356/
「トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ」は
相談スレ 9 を使い切ってから書き込みましょう。
前スレ
トレント関連開示請求相談スレ23ワ長文NG
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1652149977/
過去スレは下記参照
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/1,2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/6
ローカルルールは下記参照
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/3-5
ローカルルールをよく読んでください。sage推奨です。
-
- 6
- 2022/05/27(金) 18:46:13.63
-
テンプレラスト
・人生がひっくり返るような大ごとではないので心配しすぎないで。(何度も言われた)
・おそらく請求されている数百人のうち、半分ぐらいの人は完無視ではないか。
・民事訴訟もかなり可能性が低いが、刑事告訴は本当に万が一以下だろう。
とりあえずドキドキしてる人は落ち着こう
-
Q 著作権(送信可能化権)侵害を理由とする発信者情報開示請求の意見照会を受けた場合、
権利者と示談すべき?
A あなたがステップAの1と2のいずれのカテゴリーに分類されるか、ステップBの
推定放流期間におけるコンプリート増加数等に基づいて知財高裁の判決の考え方で
計算される損害賠償額がどれくらいかによります。
[ステップA] まずは次の1と2のいずれのカテゴリーに該当するか自己診断。
1. 示談した方がよい可能性が高い場合
・不動産、預貯金、株式等の強制執行しやすい財産を持っている場合
・法律事務所からの書類が来て家族に知られると困る場合(弁護士立てれば弁護士宛になります)
・本名や居住地でググると勤務先が推測される場合
(特に優良企業のサラリーマンや公務員の場合、請求認容判決が出た場合、AVメーカーから
給与差押を受ける可能性を考えると徹底抗戦はなかなか取り得ない選択です)
・Google Mapで住所を検索すると住居から収入や財産が一定以上であることが推測される場合
(持ち家の場合は登記情報提供サービスで簡単に抵当権の有無や被担保債権額等が分かります。)
・万が一にも捜索差押、逮捕、起訴等を受けるとダメージが大きい場合
2. 示談してもしなくてもどちらでもよい可能性が高い場合
・強制執行の対象となり得るような目ぼしい財産がない場合
・Google Mapで住所を検索すると明らかに低収入低資産であることが推測される場合
・万が一捜索差押、逮捕、起訴等を受けてもあまり生活が変わらない場合
[ステップA-1] 1のカテゴリーに該当する場合は次の[ステップB]へ
[ステップA-2] 2のカテゴリーに該当する場合は開示拒否・示談無視で良さそう。
-
- 8
- 2022/05/27(金) 19:00:39.43
-
↑
読み飛ばし推奨。
↓
-
>>7つづき
[ステップB] 次の知財高裁の判決で用いられた計算式で自分の場合の損害額を概算。
損害額の算定式:
ダウンロード販売価格×ロイヤリティ料率×二次放流者自身の推定放流期間におけるコンプリート数の増加数
ダウンロード販売価格: 通常版980円 HD版1270円
ロイヤリティ料率: 38%
推定放流期間: 2018年6月から意見照会到着後トレントを削除した日又は起動しなくなった日まで
推定放流期間中のコンプリート増加数:
2019年10月1日〜2021年5月18日までのコンプリート数増加数を当該期間の日数596で割って
推定放流期間の日数を乗じて算出された数
※推定放流期間の終期のトレント削除日については不審な点がないかぎり二次放流者の陳述どおり認定されると
考えてよさそう。
[B-1] 概算結果が100万円以上の場合、開示同意・示談推奨。
[B-2] 概算結果が20万円以上の場合、心配性なら開示同意・示談推奨。
[B-3] 概算結果が20万円未満の場合、万が一発信者情報開示請求訴訟を
提起されて損害額に開示のための弁護士費用を追加されるリスク
を呑めるなら開示拒否・示談無視で良さそう。
皆状況が違うのに開示拒否示談無視が全ての人にとってベストソリューション
だとのたまうのはどうかと思うので、場合分けした精緻な議論を期待してます。
[B-1]なのに開示拒否・示談無視でよいと思ってる人っているんですかね?
-
- 11
- 2022/05/27(金) 20:20:52.37
-
このコテハンさんは本人の言をまとめると、開示請求を受けた当事者ではない、野次馬根性丸出しの素人なわけだが。
自分は状況を安易に軽視するべきではないと思っているし、許容できるリスクは個々人によるので一律の回答は存在しない、とも思うけども。
外野の立ち位置から相談者を煽り倒すコテハンさんには辟易してるわ。
仮に権利者の立場だったら、資産と立場があって回収を見込める人間が開示○で開示請求の返事してくれたらとても楽だし、示談金払うのが難しい人間にかける時間は惜しいよなあ、と延々と望まれていないテンプレ張り続ける理由を邪推してしまう。
-
- 12
- 2022/05/27(金) 20:49:36.25
-
唐沢先生や!!
なんjでネットに詳しい弁護士として逆さマウスなど数々のIT強者伝説を残した唐沢貴洋の法律に詳しいフリーター様が降臨なさっているンゴ!!??!
-
- 13
- 2022/05/28(土) 00:34:13.91
-
>>8
レスつけてよ、ステルスで消えるからそういうレスすると
無関係な上下に対して表示される
https://i.imgur.com/sgU2uRo.jpg
-
- 14
- 2022/05/28(土) 00:34:52.70
-
レスじゃねえ安価やった
-
- 15
- 2022/05/28(土) 00:39:05.22
-
ファッ?!
偉大な尊師様が……消えてる……?……
-
- 16
- 2022/05/28(土) 06:29:25.00
-
ワッチョイ消えてるな、ミスったか
誘導
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ22ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650964432
-
- 17
- 2022/05/28(土) 16:10:13.01
-
その誘導先はまずいだろ
-
- 18
- 2022/05/28(土) 16:14:02.05
-
スレ連番逆行する向きになるのに誘導する人ってどんだけ自分視点なの?
-
- 19
- 2022/05/28(土) 16:17:33.46
-
誘導した人物が誘導を立てた例の人物しかないだろ
あたらしくちゃんとしたのを例の人物以外が建てるか、もう進展あるまでいらないだろスレ
お気楽開示バツからの、もし開示されて示談きたら無視でスレとしては統一意見なんだし
-
- 20
- 2022/05/28(土) 16:21:01.29
-
>>17,18
だったら、乱立スレ削除依頼して削除されたなら新スレ立てなよ
数字の順なんて2~3違ったって、日付みりゃわかることだし
-
- 21
- 2022/05/28(土) 16:22:54.24
-
>>19
何回か言ってるけど、俺は長文とは違う
-
- 22
- 2022/05/28(土) 16:26:00.43
-
そのスレに誘導するのは確実に荒らしだな
-
- 23
- 2022/05/28(土) 16:55:35.82
-
>>20
日付見ればわかるのはスレの中を覗いてからだろ。一般にわかりにくいこと勝手に許容されると思うなよ。
このスレあるのになんで削除依頼も出す必要あるの?
そこまでワッチョイつけたいなら自分で削除依頼出せばいいでしょう。
-
- 24
- 2022/05/28(土) 17:08:05.33
-
ワッチョイもないし、970でもないのに宣言無しで勝手に建てるってのもどうかと思うが…
それもわざわざ長文が降臨してる真最中に建てるとか…長文の自演を疑うレベル
-
- 25
- 2022/05/28(土) 17:32:20.13
-
ワッチョイなしもいいんじゃないんですかね。カオス感があって。
ワッチョイなしならカオス状態楽しみたいのでトリップつけるのやめようかなと思います。
-
- 26
- 2022/05/28(土) 17:51:29.18
-
とりあえず使っててあかんようなら誰かが宣言して立てればええんちゃう
-
- 27
- 2022/05/28(土) 18:22:17.32
-
>>23
俺は、ワッチョイ無しの9や12ワの削除依頼出したけど削除されなかったわ
一般に分かりにくいことかなぁ
俺に追撃は来なさそうだからどうでもいいけどね、勝手にしてくれって感じ
-
- 28
- 2022/05/28(土) 18:35:19.02
-
ワッチョイなしだとスマホのid毎回コロコロしちゃうから不便なんだよなぁいいけど
-
- 29
- 2022/05/28(土) 19:03:01.41
-
>>27
スレ番程度で迷子になるような奴は、そもそもこの板には来ないと思うから俺は良いと思うけどね。
ワッチョイ無いとNGしにくいとかあるから、様子みて面倒なら再利用なりスレ立てるんじゃない?
-
- 30
- 2022/05/28(土) 19:04:28.20
-
スレ立て以外は今日は平和だな
1年前のファイル意見書来てるってので各社のログ保存期間問題やら気になることはあるが
-
- 31
- 2022/05/28(土) 19:25:07.75
-
開示請求の数が多すぎてプロバイダ内部の対応が追いついてないからだと思いますがね…
それにしても1年はちょっと長すぎですが
-
- 32
- 2022/05/28(土) 19:29:56.70
-
>>29
賛同者がいてくれたんか、ありがとう
電話回線でしかネットに繋げられない奴はIDがコロコロ変わっちゃうし
それで揚げ足とる奴が絶対現れる
雑談してても誰の得にならないからROMに戻るわ、オチは続けるよ
請求者がどんな手で(変えて)来るのか、見ていたい
-
- 33
- 2022/05/28(土) 20:11:22.51
-
単純に保存期間が長かったってだけっしょ
普通に考えれば先にきたのから対応してくだろうし
今までにソニー系の報告が無いってんなら別だけど
-
- 34
- 2022/05/28(土) 20:28:24.54
-
作品の発売日とUPDL日を勘違いしている人もいる
-
- 35
- 2022/05/28(土) 20:30:46.23
-
自演の嵐になるやろ
-
- 36
- 2022/05/28(土) 20:45:10.08
-
まあ香ばしさでわかるべ
-
- 37
- 2022/05/28(土) 21:19:13.82
-
トレント関連開示請求相談スレ24 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653739870/
立てたよ、970前で宣言もせずワッチョイ外して立てるとか長文扱いされても仕方ねえわ
-
- 38
- 2022/05/28(土) 21:20:39.25
-
ワッチョイないと法律ヤクザが自演し放題になっちゃうからダメなんよ
-
- 39
- 2022/05/28(土) 21:59:11.12
-
>>37
ツェンキュ
-
- 40
- 2022/05/29(日) 14:11:51.88
-
うめ
-
- 41
- 2022/05/29(日) 14:26:39.48
-
発信者情報開示に係る意見照会書が来たからうめ
-
- 42
- 2022/05/29(日) 14:37:54.79
-
来たの?
-
- 43
- 2022/05/29(日) 15:35:06.93
-
うめうめ
-
- 44
- 2022/05/29(日) 18:21:04
-
きました
-
- 45
- 2022/05/29(日) 20:40:34.82
-
前スレ後半の長文というチンパンの主張を見ていて思うのは可能性って実に便利な言葉だなあと。
この世に否定できる可能性なんて無いからね。
あらゆる考えが実現する可能性は何億分の一、何兆分の一は必ずあるのだから。
-
- 46
- 2022/05/30(月) 12:39:36.31
-
示談書が来たのでうめ
-
- 47
- 2022/05/30(月) 15:20:46.62
-
うめ
-
- 48
- 2022/05/30(月) 18:15:36.66
-
うめうめ
-
- 49
- 2022/05/30(月) 18:18:07.81
-
1月の開示請求が来たので非開示で出しといた
-
- 50
- 2022/05/30(月) 18:20:45.46
-
開示ばつヨシ
-
- 51
- 2022/05/30(月) 19:15:27.74
-
請求者自体が嘘の可能性もあるしバツにしとけば最悪詐欺に引っかかることは無いしな
-
- 52
- 2022/05/30(月) 19:54:58.25
-
詐欺の可能性がゼロでは無いからそれでヨシ
-
- 53
- 2022/05/30(月) 22:12:16.22
-
うめとこう
-
- 54
- 2022/05/31(火) 00:11:30.20
-
発信者情報開示に係る意見照会書が来た。
去年の12月のやつだった開示しないにして理由書いたんでポストに入れてくる。
-
- 55
- 2022/05/31(火) 18:51:38
-
>>54
同じく去年12月のが来てた。非開示時で出したので報告
-
- 56
- 2022/05/31(火) 18:59:57.36
-
開示×示談無視、異常なしヨシ
-
- 57
- 2022/05/31(火) 19:30:18.84
-
ナナナナーナナナナー尊師、尊死
-
- 58
- 2022/05/31(火) 20:41:55.75
-
1月の発信者情報開示に係る意見照会書が来た。
請求者はHだった、開示×にするが、理由は明日考えてから出すか
-
- 59
- 2022/05/31(火) 21:00:25
-
>>58
Hってどこだ
WでHunter?
-
- 60
- 2022/05/31(火) 21:43:59
-
>>59
違う
-
- 61
- 2022/05/31(火) 21:47:04
-
>>60
まじかhmpとかの新規案件?
-
- 62
- 2022/05/31(火) 22:03:43.28
-
>>61
言いたいのはW傘下のメーカー以外の新規?ってことね
-
- 63
- 2022/05/31(火) 22:03:52.78
-
本スレはここじゃないからうめとく
-
- 64
- 2022/05/31(火) 22:04:51.77
-
でも非開示はヨシ
-
- 65
- 2022/05/31(火) 22:06:04.99
-
特定するにしても伏字にしとけ
ヨシ
-
- 66
- 2022/06/01(水) 02:50:20.73
-
本スレはトリップ付きが荒らしてるのとスレタイの話じゃない起きてない損害賠償請求訴訟の話ばっかりでスレチの勘違いが多いからこっちでも良いか…
-
- 67
- 2022/06/01(水) 02:59:41.29
-
トリップの荒らしは向こうの人が相手してくれてるみたいだしな
-
- 68
- 2022/06/01(水) 03:08:04.92
-
トレント関連開示請求相談スレとは?になってる
-
- 69
- 2022/06/01(水) 18:27:23.43
-
意見照会書が来た、タイムスタンプは2月で請求者はメーカー名で弁護士名の記入は無かった。
記憶に無いタイトルなので開示しないに○して出そうと思う、地方ISPだから念のため明日電話してみる。
-
- 70
- 2022/06/01(水) 18:52:28.08
-
非開示の通知は聞かないとわからないとこあるから
、通知が来るかどうかと来るならどれくらいで来るかを聞いといた方が良いかも
-
- 71
- 2022/06/02(木) 13:59:34.03
-
開示請求2回目来た人いる?
-
- 72
- 2022/06/02(木) 14:46:22.68
-
IP頻繁に変わるとかポートランダムとかだと何度もきやすいよ
-
- 73
- 2022/06/02(木) 15:40:54.51
-
ここでやってもアドバイスはもらいにくいよ
ワッチョイ付きの以下のスレでどうぞ
トレント関連開示請求相談スレ24 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653739870/
-
- 74
- 2022/06/03(金) 13:34:12.41
-
今日初めて開示請求の通知がkから来た。
開示しないに〇をして返信しようと思っていますが、その理由をどう書けばいいのかと思案中。
-
- 75
- 2022/06/13(月) 16:22:56.83
-
>>71
2回目というか2件目が今日来た、KMね
拒否で返すけど、いつまで続くのか
ちなみに1件目は非開示の返答がISPから来たばかり
書類管理用の日付が2021年12月と1件目と同じだから、請求は一気にやっていてISPで順番に処理してる感じね
-
- 76
- 2022/06/14(火) 01:27:42.54
-
新参者です。昨年、9がつのダウンロードで開示請求きました。びびりですが、皆さんのおかげでどうにか平静を保っています。KMというところからで、ispは○ニーです。皆さんと同じで、Avです。落とした記憶ありです。×で返事しときます。
-
- 77
- 2022/06/14(火) 03:03:37.19
-
↑と嘘を書いて荒らすだけの簡単なお仕事です
-
- 78
- 2022/06/16(木) 22:44:29.08
-
9月のが今頃クルか?
-
- 79
- 2022/06/16(木) 23:11:41.05
-
↑嘘なので気になさらず
-
- 80
- 2022/06/16(木) 23:31:49.99
-
意見照会書届いた
今年の1月と2月のやつが2通来た
心当たり無いし開示請求しないで返事しといた
という夢をみた
-
- 81
- 2022/06/17(金) 09:49:13.90
-
開示×したら普通に開示→請求無視→訴訟されて70で和解した
訴訟からだったから弁護士費用もフルでかかって100万以上の痛手
-
- 82
- 2022/06/17(金) 13:28:26.82
-
開示を受け入れても拒否しても正直どっちでも良いと思います。
理由は拒否した場合は開示請求裁判を起こすからです。弁護士の先生方は裁判が「仕事」
なので面倒だからやらないだろうという理論は通じないと主ます。また、開示請求の全体
を把握したあとに開示裁判を行うのですが通常3〜4ヶ月後に訴えを起こします。なので
拒否して何にもないから大丈夫というのは当然です。まだ裁判起こしていないのですから。
おそらく皆さんが著作権違反として開示請求されたのは比較的古く、シード値が高いものだと
思います。不思議に思いませんか?なんで古い作品がこんなに簡単にDLできるんだ?と。
画期的な裁判判決であるDL数×38%があるおかげで著作権違反は遺憾ですが、そこから損害額
を補填出来るようになりました。権利者側は著作権物をUPしてもDLしても良いんですからね
-
- 83
- 2022/06/17(金) 13:33:04.19
-
意見照会書届いた
今年の1月と2月のやつが2通来た
心当たり無いし記憶に無いから
開示請求しないで返事しといた
もちろん夢なんだが
-
- 84
- 2022/06/17(金) 13:36:00.33
-
>>82
きゃーーー
尊師様が訴えてー
バンバン訴訟してー
メシウマ度上げてこー
-
- 85
- 2022/06/17(金) 15:21:06.80
-
3回目の意見照会書届いた。
1回目が去年の12月
2回目が今年の1月
今回は2月のやつがきた
スレで言われてるようにISPに電話した。
ISPから開示請求しないなら開示請求しませんよ、後日非開示の通知を送ると言われたので開示しないに○して出した。
-
- 86
- 2022/06/17(金) 15:22:53.20
-
誤字、開示請求じゃなくて開示しませんにするならね。
-
- 87
- 2022/06/17(金) 16:47:53.34
-
>>85
ISPはどこですか?
-
- 88
- 2022/06/17(金) 17:09:55.01
-
>>87
地方CATVです
-
- 89
- 2022/06/17(金) 17:47:48.05
-
>>81
訴訟内容述べてみ
-
- 90
- 2022/06/18(土) 00:35:03.35
-
>>82
✕ 著作権違反
○ 著作権法違反or著作権侵害
✕ 著作権物
○ 著作物
-
- 91
- 2022/06/18(土) 11:34:59.81
-
>>81
すげえな、どんだけ放流してたら70万の計算になるんだ
-
- 92
- 2022/06/20(月) 03:03:29.11
-
テスト
-
- 93
- 2022/06/20(月) 22:33:55.58
-
久々に来たんだが
-
- 94
- 2022/06/20(月) 23:15:09.52
-
本スレこっちね
トレント関連開示請求相談スレ25 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1655351247/
-
- 95
- 2022/07/24(日) 15:39:39.54
-
今日帰宅したら開示請求の通知がDT○から来てたわ。
これって完全無視だとダメなの?
もうトレできないの?悲しい!
海外物とかCariとか1Ponとかもダメなのかなぁ・・。
-
- 96
- 2022/07/24(日) 16:48:13.57
-
法律違反じゃないからからいいじゃんなんていうのおかしいよね?
法律違反かどうかのみで善悪の判断するわけじゃないでしょ?
-
- 97
- 2022/07/24(日) 21:55:45.13
-
>>95
ダメに決まってんだろ
身に覚えないPC調べてもファイル無いで開示拒否で返送しとけ
-
- 98
- 2022/07/25(月) 08:40:22.81
-
何だかすごいショックだ。
爪に火をともす思いで細やかな楽しみだと思ってやってきたのに・・。
それこそ年十万円なんて請求されたら死にたくなるよね。
そもそもP2Pは合法だって思ってたし・・・
毎日憂鬱です。
このスレを読んで何と平静を保っている毎日。
-
- 99
- 2022/07/25(月) 12:16:56.16
-
1レーベル30万、おまとめ50万
払わなければ0円
-
- 100
- 2022/07/26(火) 22:19:04.13
-
かなりの人に開示請求届いてるんだな。
最初読んで時は何がなにやら???
悪い事とは言え、それほどの重罪とは思ってなかった人が殆どなんじゃない?
今日、開示×を配達記録で発送してきた。
後は祈るしかない・・・だんだん元気なくなってきたわ。
-
- 101
- 2022/07/26(火) 22:29:35.17
-
そういう人の良心の呵責に付け込んだり、
あとは同居家族にバレたら困るみたいな人の弱みに付け込む、
言ってみれば合法的オレオレ詐欺・合法的恐喝だからね
開示×、示談要求無視が正解だよ
-
- 102
- 2022/07/27(水) 07:58:54.25
-
>>101
良心もなにも違法DLしてるからじゃん
-
- 103
- 2022/07/27(水) 12:01:28.67
-
>>102
良心の呵責って知らないの?
あなた日本人?学校出た?
-
- 104
- 2022/07/28(木) 06:06:13
-
>>103
東大出たよ
文学部だからたいしたものじゃないけど
-
- 105
- 2022/07/30(土) 03:05:51
-
作者の気持ちでも考えてろよ
-
- 106
- 2022/07/30(土) 10:24:14.43
-
実際、損害賠償請求まで行った人ってどれくらいいるのかな?
-
- 107
- 2022/08/02(火) 19:07:14.79
-
請求者KMからで来てた
半年前の事で正直良く分からないがダウンロードした記憶もファイルも残ってない
が検出システムが正確に記録していると言う
開示×示談要求の場合は無視で本当に問題ないのか
-
- 108
- 2022/08/02(火) 20:05:07.35
-
確認したらハッシュとタイトルがあってない
俺無実ってことでいいよな
-
- 109
- 2022/08/04(木) 20:26:17
-
何言ってるのかわからん
-
- 110
- 2022/08/10(水) 04:27:47.43
-
夜眠れない。
けっこう依存してたのでツラい。
-
- 111
- 2022/08/10(水) 06:35:27.00
-
>>108
それ架空請求詐欺の証拠になるだろ
警察へGO!
-
- 112
- 2022/08/10(水) 20:38:58.12
-
開示はないとのことで一安心だが腑に落ちんな
-
- 113
- 2022/08/10(水) 20:40:44.36
-
裁判で有効性が認められてるとかってシステムの信憑性ゼロじゃねえかよクソか
-
- 114
-
>>110
vpnに入りな
俺も中毒だけど安心できてる
-
- 115
- 2022/08/12(金) 05:51:05.11
-
>>112
開示がないというのは封書で来るの?
それともメール?
-
- 116
- 2022/08/12(金) 21:38:54.50
-
メールで問い合わせた
送って直ぐのメールに即返答きてたから拒否れば拒否なんだと思う
-
- 117
- 2022/08/12(金) 21:40:08.51
-
送って直ぐって封書出して直ぐって意味ね
-
- 118
- 2022/08/13(土) 03:40:35.81
-
裁判で有効性が認められてることとプロバイダが
契約者の回答を優先することは関係なくないか?
↓の流れになった時に裁判で効いてくるだけでしょ
プ:拒否で回答来たから開示拒否
請:なら開示請求裁判
裁:有効性が認められてるから開示しろ
-
- 119
- 2022/08/16(火) 01:17:25.97
-
>>118
実際にどのくらいの人が裁判までいったのかな?
音楽だってYoutubeだってダウンロード出来ちゃうじゃん。
例えば図書館とか無料でCDとかDVDとか貸し出してるよね。
P2Pも個人で楽しんでるだけって思ってる人多いんじゃない?
もちろん正当とは言わないけど・・。
-
- 120
- 2022/08/17(水) 00:52:52.52
-
一つ思うんだけど、たまにユーチューバーとかのある種有名人てやつらが、トレントで〇〇落としたので炎上してんのに、そっちに開示請求が行ったって話聞かないの不思議じゃね?
一般人とっ捕まえるよりそっち捕まえるの優先するくね?
-
- 121
- 2022/08/17(水) 23:09:24.80
-
>>120
足し蟹
示談でもガッポり取れるよな
-
- 122
- 2022/08/18(木) 12:34:11.39
-
有名人的にかけりゃ騒ぎ大きくなるからな
-
- 123
- 2022/08/25(木) 23:42:22.49
-
プロパイダから情報開示請求の手紙が来ました。
たしかにトレントを使いましたが見に覚えのない作品についてでした。
今すごい不安な気持ちです、すぐにググって良くわからない弁護士に無料相談ということで電話もしてしました。
正直示談金を払ってすぐに終わってほしいです。
どうすればいいでしょうか。
-
- 124
- 2022/08/25(木) 23:54:01.54
-
開示したらしたで相手の思うままなんですかね。でも開示を拒否する理由が思いつきません。
-
- 125
- 2022/08/26(金) 07:25:28.90
-
>>124
自分で答えを書いてるじゃん
身に覚えがない、そんなファイルはありません
で、いいんじゃないの
-
- 126
- 2022/08/26(金) 10:23:41.67
-
>>125
ありがとうございます。そのようにしてみます。二度とやりません。
-
- 127
- 2022/08/26(金) 11:21:59.73
-
新しいバイト君だろ
-
- 128
- 2022/08/26(金) 15:26:44.53
-
>>123
深呼吸して空を見上げろ
そして無視して終わらせる選択をする
-
- 129
- 2022/08/26(金) 21:27:22.41
-
>>123
弁護士に相談すれば、向こうも着手金とか欲しいから裁判すすめてくるでしょ。
まあガクブルなのはおれも同じだけど・・・
とりあえず開示拒否で様子みてる。
でも、突然こんな風に請求されると思っても見なかった人多いんじゃない?
-
- 131
- 2022/08/27(土) 08:23:42.06
-
>>130
プロパイダには返信しろよ
-
- 132
- 2022/08/27(土) 15:21:28.84
-
>>130
無視というか、開示拒否返答な
-
- 134
-
ISPからの意見照会に対して開示を拒絶する場合の回答書の具体的な書き方、テンプレないですか?もしくはテンプレ載ってるサイト。
過去スレ20ぐらいまで遡って見てみたけど、詳しくわからないので・・・
ググってみても弁護士事務所の飯の種なのか具体的な書き方は書かれておらず、どれも弁護士に相談へになってる。
参考になったとの声が多いit法務.jp のコラム?のページにも繋がらないので、頼みます。
-
- 135
-
もっと遡らないとね
-
- 136
- 134
- 2022/08/29(月) 19:29:44.45
-
さらにスレを遡っておおよそわかったのであとは自力で書くわ。
このスレにたどりついた人のために参考になったスレ番置いておくね。
→トレント関連で開示請求されている人の相談スレ16
このスレに開示拒否の理由をどう書くかの議論があるので参考まで
-
- 137
- 2022/08/30(火) 02:34:46.29
-
理由なしの拒否でも通るからいちいち気にすんな
-
- 138
- 2022/08/30(火) 09:00:39.47
-
>>137
それは無責任
正当な理由を書かないと開示するISPもあるんだから、
せめてテンプレ回答(身に覚えない、パソコンにそのようなファイルはない)でよいから理由は書くべき
-
- 139
- 2022/08/30(火) 16:38:59.76
-
開示するISPってどこよ
-
- 140
- 2022/08/30(火) 18:22:16.43
-
>>139
DTIは意見照会書にそう書いてある。
しかも最近は2通目来たら無条件に開示だと。
-
- 141
- 2022/08/31(水) 00:25:43.40
-
一年前にダウンロードしたのが最後なんだが未だに届かない
セーフと思って大丈夫か?
-
- 142
- 2022/08/31(水) 09:55:43.40
-
セーフだろね
-
- 143
- 2022/08/31(水) 21:47:28.19
-
>>140
DTI何だか厳しそうだね。開示されたら解約するわ。
-
- 144
- 2022/09/01(木) 04:23:44.83
-
なぜかDTIだけ名前のボカシなしなのな
それだけヘイト溜まってるのか
-
- 145
- 2022/09/01(木) 15:48:39.92
-
いい機会やし解約しとこ
-
- 146
- 2022/09/01(木) 17:01:50.55
-
今日、開示しませんの通知来た。
回答書送ってから2ヶ月くらいだったけど通知見たけど理由のとこはISPが書き直してるんだな。
-
- 147
-
4月に開示請求来て今日開示しませんの通知書来たわ、
こんなに遅いもんなんだな、
-
- 148
- 2022/09/01(木) 19:54:24.06
-
>>146
kwsk
-
- 149
- 2022/09/01(木) 20:22:47.47
-
非開示してから、裁判起こされて賠償金払うことになった人の情報なさすぎて、これからどうなるかわからなくて不安です。
ISPに非開示で回答後の情報がほしいです。
よろしくお願いします
-
- 150
- 2022/09/01(木) 22:48:58.58
-
>>147
何処のISP?
-
- 151
-
>>150
東の海
-
- 152
- 2022/09/02(金) 00:43:35.47
-
裁判起こされて賠償金払うことになった人の情報なさすぎるてことは
つまり裁判起こされて賠償金払うことになった人の情報ないってことだからな
-
- 153
-
2回目の開示×通知きたわ、開示×にしてから3ヶ月かかった
-
- 154
- 2022/09/07(水) 05:57:25.73
-
>>153
開示拒否の理由は1回目も2回目も全く同じにした?
昨日2回目の開示請求が来て、前回は簡単に書いたんだけど同じで良いのか悩んでる
-
- 155
-
常識的に考えて前回と同じにしない方が失敗率上がるだろ
-
- 156
- 2022/09/07(水) 16:47:59.96
-
>>155
トレント監視システムの信頼性に突っ込むべきか悩んでた
前回と同様の理由にするわ
ありがとう
-
- 157
- 2022/09/08(木) 15:31:05.32
-
肝心のブツがありません。が一番説得力あるよ。
それ以上疑うなら警察にガサ入れさせるしかなく、損剤すらハッキリしないエロ動画程度で国家権力にそこまでさせるのは無理ってもんだから。
-
- 158
-
>>153
2回目っていうのは1回目きてからもトレしてたって事なの?
-
- 159
- 2022/09/16(金) 10:30:37.27
-
開示請求来て開示×にして4ヶ月たって開示×の通知が書留で届いた
-
- 160
- 2022/09/20(火) 00:44:39.79
-
>>159
自分も同じくらいで来たわ
-
- 161
- 2022/09/23(金) 09:13:09.80
-
10/1からは理由が必須になるかも知らんよ
-
- 162
- 2022/09/23(金) 13:05:31.74
-
こっちに退避してるの?
-
- 163
- 2022/09/24(土) 02:22:36.77
-
まぁこの状況だとどんどん、規制に向かっていく方向を止める論理は作れないから
行きつくところまで行くだろうな
現状はまだまだ大丈夫な状況ではあるのは確かだが
-
- 164
- 2022/09/24(土) 06:32:44.67
-
GAFAM連合が集まってどうすれば違法コピーを規制できるかっていう会議をしたが、答えらしい答えが出なかったんだけどね。
-
- 165
-
次(つぎ)スレどこなや
-
- 166
- 2022/09/24(土) 08:45:34.31
-
次スレ立てます
-
- 167
- 2022/09/24(土) 10:57:53.35
-
>>166
おねしゃす
-
- 168
- 2022/09/24(土) 12:46:00.96
-
>>166
スレ立て乙
-
- 169
- 2022/09/25(日) 07:50:41.93
-
次スレお願いします
-
- 170
- 2022/09/25(日) 07:59:37.93
-
>>155
オマエAB型だろ
-
- 171
- 2022/09/25(日) 11:23:29.66
-
次はここも埋めてもらおうか
-
- 172
- 2022/09/25(日) 11:35:15.16
-
札害予告者のようだけど捕まるまでどのくらいかかるんだろうね
-
- 173
- 2022/09/25(日) 13:14:31.92
-
去年10月に呪で開示請求されて開示になったけどもう一年なんの連絡もない
こんだけ何もないとVPNに移行してほそぼそと再開しようか悩んでしまう
-
- 174
- 2022/09/25(日) 15:36:06.92
-
使われてないスレ9が長文が湧いて荒らされて埋まってしまったか…ここも長文すると終わるか
-
- 175
- 2022/09/25(日) 16:15:34.79
-
新スレ立たないようならスレ立てするけど必要?
-
- 176
- 2022/09/25(日) 16:31:53.66
-
>>175
いらない
-
- 177
- 2022/09/25(日) 16:39:09.50
-
荒らしは消えた?
-
- 178
- 2022/09/25(日) 17:56:07.81
-
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ22ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650964432/
こっちは使わんの?
-
- 179
- 2022/09/25(日) 18:25:24.59
-
使わない
-
- 180
- 2022/09/25(日) 18:29:58.37
-
なぜ?
-
- 181
- 2022/09/25(日) 23:28:25.06
-
>>175
もし建てるなら開示ってスレタイは避けたほうがよさそう
なんG見てる限り一応スレ見て荒らすタイプの奴だから
-
- 182
- 2022/09/26(月) 23:48:36.50
-
規制で荒らしが消えたようだな
-
- 183
- 2022/09/27(火) 01:12:18.47
-
陰謀論とか信じてそう
-
- 184
- 2022/09/27(火) 06:58:39.54
-
>>152
自分が酷い目に遭ったのにどうして他人を助ける情報をやる必要がある?
全員同じ目に遭えばいいと思ってるよ
-
- 185
- 2022/09/27(火) 10:10:03.37
-
>>184
で、どういう目に遭ったわけ?
-
- 186
- 2022/09/27(火) 10:15:38.71
-
>>184
進次郎構文にマジレスすんなよw
-
- 187
- 2022/09/27(火) 13:44:18.96
-
開示されてから内容証明も訴状も来ないんだけどこれってどうにもできないの?
-
- 188
- 2022/09/27(火) 14:42:45.80
-
>>187
juのほうかい?
-
- 189
- 2022/09/27(火) 15:04:48.63
-
>>187
スレで相談してた人だよね
一回は拒否してるの?ISPが勝手に拒否もしくは突然訴訟結果のお手紙?
向こうの出方次第だからどうにもならない気はする
-
- 190
- 2022/09/27(火) 15:11:01.13
-
>>187
パートの事務員が少ないんだろ
-
- 191
- 2022/09/27(火) 19:10:18.14
-
呪は開示してまじで一年音沙汰なし
-
- 192
- 2022/09/27(火) 20:14:56.21
-
抑止の脅しで開示請求したら通っちゃったでござるなのか
対象者がいすぎて時間かかってるのか
-
- 193
- 2022/09/27(火) 20:19:32.04
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/898de51031beb8de6db8210b62d97570e7f3bfee
出版社が情報開示求めてるみたいだけど何の漫画で来たのかな
-
- 194
- 2022/09/27(火) 22:37:19.55
-
>>189
自分で拒否に○つけてから開示されたってプロバイダから通知来た
-
- 195
- 2022/09/27(火) 22:40:46.60
-
>昨年4月から今年8月までに計95件寄せられた。
>昨年4月から今年8月までに計95件寄せられた。
>昨年4月から今年8月までに計95件寄せられた。
>昨年4月から今年8月までに計95件寄せられた。
>昨年4月から今年8月までに計95件寄せられた。
-
- 196
- 2022/09/27(火) 22:43:54.87
-
呪術じゃない
-
- 197
- 2022/09/27(火) 23:11:41.59
-
>>195
つまりどういう事?
-
- 198
- 2022/09/28(水) 06:59:29.89
-
>>193
リンク消えてるな
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091300956
-
- 199
- 2022/09/28(水) 12:18:12.57
-
刑事告訴は半年だからもうなくなった
損害賠償は三年だからまだまだ可能性残ってる
-
- 200
- 2022/09/28(水) 12:26:32.17
-
Jについてはしっかりしたトレントモニタリングシステム使ってるからまずいんだっけ
-
- 201
- 2022/09/28(水) 12:36:46.33
-
トレントモニタリングシステムはAVの件の裁判で出てきたもの
香港の会社のマーケティング用のシステム
-
- 202
- 2022/09/28(水) 12:54:38.02
-
裁判で有効とされるモノとは別のやつ?
-
- 203
-
やる気まんまんだった勇者のほうも音沙汰ないし
何か致命的な欠陥が見つかって法廷で白黒つけるのは諦めた感じがするなぁ
avも脅し止まりだし
白黒つけると逆に抑止力が弱まってしまう結果が出る可能性が高い、みたいな
-
- 204
- 2022/09/29(木) 07:43:53.03
-
結局はアップロード数を簡単に確定できる技術を開発するか、ダウンロードしただけで権利者が元取れる以上の罰則を設けるしかないだろう
-
- 205
-
国外が絡むめんどくさい1次より国内の2次突いてるだけのなぁなぁじゃこんなもんだろ
パソコンインターネットよくしらないような、中身の無い年功序列政治
-
- 206
- 2022/09/29(木) 19:41:44.66
-
第一波に過払い請求でハッスル、次にB型肝炎、第3波のトレント祭って感じだろ
弁護士もスピード解決をうたって違法じゃないのに示談させたり無茶しすぎ
社会全体がおかしい
-
- 207
-
学歴積んで弁護士になったところで金になる案件にありつけないのが現状じゃねぇの?
思い描いた生活がしたいから姑息な商売に走るんだよな
-
>>206
AVメーカーのトレントの開示請求やってる法律事務所って複数あるんですかね?
過払いやB型肝炎とは規模が違いすぎて比較にならないと思います。
B型肝炎とか死亡案件だと1件あたりの弁護士報酬は600万超とかだったので、
弁護士にとってはトレントの放流者側の報酬なんてお小遣い程度の感覚です。
ちなみに以前も書きましたがGoogleとかにわざわざトレントユーザーをターゲット
にしたリスティング広告を出している法律事務所は、個人事務所なら他の事件では
食えないから出している可能性がありますが、イソ弁やアソシエイトあるいは多数の
事務員を抱えている事務所ならとにかくトレンドに合わせた広告を打って案件を
大量にかき集めて弁護士や事務員に処理させて利益を上げようとしている可能性が
高いので、食えないから出しているというわけではないと思います。
-
Q 著作権(送信可能化権)侵害を理由とする発信者情報開示請求の意見照会を受けた場合、
権利者と示談すべき?
A あなたがステップAの1と2のいずれのカテゴリーに分類されるか、ステップBの
推定放流期間におけるコンプリート増加数等に基づいて知財高裁の判決の考え方で
計算される損害賠償額がどれくらいかによります。
[ステップA] まずは次の1と2のいずれのカテゴリーに該当するか自己診断。
1. 示談した方がよい可能性が高い場合
・不動産、預貯金、株式等の強制執行しやすい財産を持っている場合
・法律事務所からの書類が来て家族に知られると困る場合(弁護士立てれば弁護士宛になります)
・本名や居住地でググると勤務先が推測される場合
(特に優良企業のサラリーマンや公務員の場合、請求認容判決が出た場合、AVメーカーから
給与差押を受ける可能性を考えると徹底抗戦はなかなか取り得ない選択です)
・Google Mapで住所を検索すると住居から収入や財産が一定以上であることが推測される場合
(持ち家の場合は登記情報提供サービスで簡単に抵当権の有無や被担保債権額等が分かります。)
・万が一にも捜索差押、逮捕、起訴等を受けるとダメージが大きい場合
2. 示談してもしなくてもどちらでもよい可能性が高い場合
・強制執行の対象となり得るような目ぼしい財産がない場合
・Google Mapで住所を検索すると明らかに低収入低資産であることが推測される場合
・万が一捜索差押、逮捕、起訴等を受けてもあまり生活が変わらない場合
[ステップA-1] 1のカテゴリーに該当する場合は次の[ステップB]へ
[ステップA-2] 2のカテゴリーに該当する場合は開示拒否・示談無視で良さそう。
-
[ステップB] 次の知財高裁の判決で用いられた計算式で自分の場合の損害額を概算。
損害額の算定式:
ダウンロード販売価格×ロイヤリティ料率×二次放流者自身の推定放流期間におけるコンプリート数の増加数
ダウンロード販売価格: 通常版980円 HD版1270円
ロイヤリティ料率: 38%
推定放流期間: 2018年6月から意見照会到着後トレントを削除した日又は起動しなくなった日まで
推定放流期間中のコンプリート増加数:
2019年10月1日〜2021年5月18日までのコンプリート数増加数を当該期間の日数596で割って
推定放流期間の日数を乗じて算出された数
※推定放流期間の終期のトレント削除日については不審な点がないかぎり二次放流者の陳述どおり認定されると
考えてよさそう。
[B-1] 概算結果が100万円以上の場合、開示同意・示談推奨。
[B-2] 概算結果が20万円以上の場合、心配性なら開示同意・示談推奨。
[B-3] 概算結果が20万円未満の場合、万が一発信者情報開示請求訴訟を
提起されて損害額に開示のための弁護士費用を追加されるリスク
を呑めるなら開示拒否・示談無視で良さそう。
皆状況が違うのに開示拒否示談無視が全ての人にとってベストソリューション
だとのたまうのはどうかと思うので、場合分けした精緻な議論を期待してます。
[B-1]なのに開示拒否・示談無視でよいと思ってる人っているんですかね?
-
[ステップB詳細版] 次の知財高裁の判決で用いられた計算式で自分の場合の損害額を概算。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/113/091113_hanrei.pdf
2017年9月 対象作品発売
2018年6月 権利者にてIPアドレス特定
2018年8月〜9月 権利者からISPに対して開示請求
2018年10月〜11月 ISPにて発信者情報開示
2019年10月 権利者から発信者に対して損害賠償請求通知
損害額の算定式:
ダウンロード販売価格×ロイヤリティ料率×二次放流者自身の推定放流期間におけるコンプリート数の増加数
ダウンロード販売価格: 通常版980円 HD版1270円
ロイヤリティ料率: 38%
推定放流期間: 2018年6月から意見照会到着後トレントを削除した日又は起動しなくなった日まで
推定放流期間中のコンプリート増加数:
2019年10月1日〜2021年5月18日までのコンプリート数増加数を当該期間の日数596で割って
推定放流期間の日数を乗じて算出された数
※少なくとも意見照会到着後開示に同意した場合、推定放流期間の終期のトレント削除日については
不審な点がないかぎり二次放流者の陳述どおり認定されると考えてよさそう。
-
- 212
- 2022/09/30(金) 00:01:52.21
-
そもそもなんだけど推定値で損害賠償求められるっておかしいよね
放流した事実を立証できないまま有罪みたいな話じゃないの
-
- 213
- 2022/09/30(金) 00:02:21.01
-
誹謗中傷相談のスレ行きなよ
-
- 214
- 2022/09/30(金) 00:07:13.98
-
新スレ立てる
-
- 215
- 2022/09/30(金) 00:13:58.64
-
>>214
よろしく
-
- 216
- 2022/09/30(金) 00:26:03.97
-
キター長文君w
-
- 217
- 2022/09/30(金) 00:29:01.91
-
>>214
スレ立て乙
-
- 218
-
その判決で肝心な事に触れてないのはワザとなのか?
裁判所はこの金額を賠償額の「限度として認める」であって賠償額はまだ「命じて」ないぞ
ここから権利者側は接続期間立証責任を果たしてその期間で賠償計算することになる
「最大接続期間の可能性により別紙の推定損害額で賠償命じる」という判決では無いからな
-
>>218
過去スレで何度も言ってますが、債務不存在確認訴訟でも損害賠償請求訴訟でも
立証責任の所在や求められる立証のレベルは変わりません。どちらでも損害賠償
請求権の発生原因事実を立証しないとダメなのは被害者(今回の場合は権利者)です。
「債務不存在確認訴訟 要件事実」でググればすぐに分かることなのですが未だに
理解できない人がチラホラいますね。>>218は新参者なのか、何度説明を聞いても
理解できないのか、そもそも理解する気がないのか、確信犯なのか、どれでしょうか。
仮に知財高裁の訴訟が権利者側からの損害賠償請求訴訟だったとしても結論は同じ
で金額は変わらずに単に給付を命じる主文になるだけです。
あと債務不存在確認訴訟の一部認容判決の主文は「〜債務は●●円を超えては存在
しないことを確認する」という文面になるので、後訴で●●円よりも低い金額だと
主張できるかのように誤解する人もいるようですが、全く存在しないことを請求
しているけれどもその請求は認められなかったということなので、後訴で事実審の
口頭弁論終結後の事情を持ち出さないかぎり●●円よりも低い金額だと主張すること
は前訴の既判力によってできません。
「原告らのその余の請求をいずれも棄却する」という部分が●●円よりも低い金額
である、あるいは全く債務が存在しないという原告の主張を却下したという意味です。
-
- 220
- 2022/09/30(金) 06:25:16.94
-
意地になってんなこの嵐
-
- 221
- 2022/09/30(金) 06:29:26.91
-
また荒らし来たんか…新スレ立てても直ぐ埋まるから意味ねぇ
-
- 222
- 2022/09/30(金) 06:43:12.24
-
すまんスレ立てのテンプレ準備した後に寝落ちしてたわ
-
- 223
- 2022/09/30(金) 06:44:33.00
-
荒らしいるし仕事終わりにスレ立てするわ
-
- 224
- 2022/09/30(金) 08:03:33.52
-
長文が去ったらスクリプト。
スクリプトが去ったら再び長文。
-
- 225
- 2022/09/30(金) 08:11:12.93
-
長文はマジ釣られやすいなw
うちの近くじゃアホバスって呼んでるぜ
-
- 226
- 2022/09/30(金) 08:46:40.50
-
後で気付いたら違法じゃなかったとか出てくるんじゃないの
不安な気持ちを突かれて示談しちゃったけどみたいな
-
- 227
- 2022/09/30(金) 09:21:15.65
-
アスペルガーのしつこさは地獄
-
- 228
- 2022/09/30(金) 09:30:11.42
-
みんな戻ってきた?
-
- 229
- 2022/09/30(金) 10:21:39.28
-
>>227
自分が間違っていても認めない所も含めて地獄
-
- 230
- 2022/09/30(金) 10:22:42.22
-
>>219
だから権利者に立証責任あるんだろ?
そのP2Pシステムとやらで3~4カ月も放流してたと立証出来たのか?
「仮に」にじゃなく正式に権利者側の損害賠償訴訟の判決持って来いよ、そうしたらオマエの言い分が正しいと認めてやろう
この判決文を見る限り可能性ある全体の接続期間で賠償責任あるとは読み取れない
>BitTorrentの一般ユーザーは数時間でアップロードを終えることが多く、アップロードを毎日24時間継続し続けるケースはまずもって存在しない。
こうした実態を踏まえれば、例えば、一審被告がアップロードの開始時点を立証し、加えて後日のある時点のアップロードを立証した場合に(もっとも、本件ではこの
点について一審被告の立証がない。)、その2点の間の期間のうちの少なくとも一定期間(例えば全体のうちの0.5割とか1割の期間)についてアップロードが続い
たものとして損害を計算する方が実態に近く妥当である。
0.5割か1割と言ってるな〜なぜかどこのおバカは全体の日数で計算しちゃってるけど、判決文読めないのか?
しかも一審被告の立証が無いんだとよどうすんだこれ?
立証もなしに可能性のある全体期間の日数で賠償責任負わせたら、判決文の内容と反する
もう一つ、債務不存在確認訴訟がどうしたんだ?超えては存在しないのだから当然それ以下もあり得る
権利者がその期間を立証せよと言ってるしオマエもそうだと認めてる、そしてその立証が無いと裁判所が明言してる、以上
-
- 231
- 2022/09/30(金) 11:31:04.14
-
債務は全員じゃなく債務不存在になった2人もいるし、その債務が無かった人へ2000万円請求してたからな。そこは架空請求じゃない?
-
- 232
- 2022/09/30(金) 11:56:37.34
-
>>224
長文が言い返せなくなったらスプリクト
スプリクトで論破された相手がどっかへいったら長文
-
- 233
- 2022/09/30(金) 12:23:59.04
-
すぷりくと
-
>>230
その引用部分は裁判所の判断じゃなくて「一審原告らの主張」ですね。
で、裁判所では次のとおりその主張は却下されてるわけです(判決文21〜22頁)。
判決文の基本的な読み方が分かってないですね。天然ですか?確信犯ですか?
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/113/091113_hanrei.pdf
>一審原告らは、BitTorrentの利用者が、ファイルのアップロードを24時間継続
>することはまずないことや、シーダーやピアが数百以上散在していることなどを踏まえ、
>本件の損害額については、例えば原判決の認定する額の100分の1などとして算定すべきと
>主張する。しかしながら、前記(1)及び(2)に判示したとおり、一審原告X1らは、Bit
>Torrentを利用して本件各ファイルをダウンロードしてから、BitTorrentの
>利用を停止するまでの間の本件各ファイルのダウンロードによる損害の全額について、共同
>不法行為者として責任を負うと認めることが相当である。また、BitTorrentの
>仕組みに照らすと、本件各ファイルのダウンロードキャッシュを削除するか、Bit
>Torrentの利用を停止するまでの間は、一審原告X1らの端末にダウンロード済みの
>本件各ファイルが送信可能な状態にあったのであるから、一審原告X1らが本件各ファイルの
>ダウンロードキャッシュを削除したこと又はBitTorrentの利用を停止したことが
>認められる時点までは、一審原告X1らの不法行為は継続していたと認めるのが相当であり、
>本件では、一審原告X1らが、別紙「損害額一覧表」の「終期」欄記載の日よりも前の特定の
>日に、本件各ファイルのダウンロードキャッシュを削除したことを認めるに足りる証拠はない
>一方で、一審原告X1らが、同別紙の「終期」に記載の日より後はBitTorrentの
>利用をしていないことが認められるから、同日までの間は、一審原告X1らは、本件各ファイル
>の送信可能化による不法行為を継続していたと推認することが相当である。
-
- 235
- 2022/09/30(金) 15:31:35.94
-
このよう事実の解釈論が数回繰り返され、スレ総意のジャッジは長文がバカという結論になる。
今から筋書きが見えてる。
-
- 236
- 2022/09/30(金) 16:20:56.67
-
「トリップ付き荒らし=スクリプト荒らし」と一緒よな同一人物かどうかは別としてレスの内容的にな
-
- 237
- 2022/09/30(金) 17:01:03.43
-
ちょっとした疑問なんだけど意見書を拒否で出してからプロバイダからの連絡が数か月かかる理由って何があるのだろうか?
開示請求件数が多くて一件ずつ判断していくから遅くなるのかな?
-
- 238
- 2022/09/30(金) 17:16:21.71
-
プロ責だと開示しない時の連絡はするのが望ましいだから、1ヶ月のとこもあれば2ヶ月以上かかるとこもあるし、そもそも連絡無いとこもあるから。
プロバイダ次第なんで気になる人は直接連絡しかない。
-
- 239
- 2022/09/30(金) 17:18:21.79
-
相当な数の開示請求が送られてきてるらしい
ログ解析して顧客特定してその後全部郵送だろ
-
- 240
- 2022/09/30(金) 17:25:53.02
-
その段階でログ解析とかするのか
-
- 241
- 2022/09/30(金) 17:29:18.23
-
で、それが開示バツ示談無視を覆す理由になるの?
-
- 242
- 2022/09/30(金) 17:50:56.58
-
>>240
権利者側が伝えてきたIPアドレス等の情報からログを見て顧客特定とかじゃね
-
- 243
- 2022/09/30(金) 18:07:34.01
-
>>241
ならないでしょうね
一度も損害賠償請求が起きてないが事実だし、拒否で回答しても問題なかった、示談無視してても裁判起こされてないが事実だから、覆すには損害賠償の裁判が起きないとだし、判決が出ないと金額は100万なのか6万なのかもわからない
今考えるなら、仮に損害賠償請求されたらどう対処するかって程度じゃない?
-
- 244
- 2022/09/30(金) 18:16:06.74
-
弁護士の増加のせいか名誉毀損等だけでも相当な増加傾向らしいからね
技術的な処理も必要になるこれは仕事量が凄いだろうな
利益に繋がらないこんなので残業はやらないと思うし時間掛かるのは道理だな
-
- 245
- 2022/09/30(金) 19:02:17.08
-
何回書くねんそれ
-
- 246
- 2022/09/30(金) 19:11:11.60
-
>>243
いやいや、覆すには彼が言う「バンバン訴訟で100万超え」が無いとw
-
- 247
- 2022/09/30(金) 19:45:44.89
-
何でゴミクズ荒らしが作成ミスの過疎スレにレスするんだ、どっか逝っとけや
-
- 248
-
損害賠償訴訟が起こる可能性がある以上は相応の対処をすべき
賠償額が天文学的な数値になる可能性がある以上は相応の対処をすべき
ってのが長文の論拠
その可能性を数値で表してごらん根拠添えてと言うと沈黙。
-
- 249
-
こんばんは。以前お世話になったものです。
アメリカでしか賠償やれないのは、アメリカしかダウンロードに対する法定賠償がないようです。西ヨーロッパには、ありませんでした。アメリカでは以前書いたドイツのシステムで捕捉し、そこからみなさんのいう警察の手法で20確認できないと裁判所にいけないそうです。そのドイツのシステムの会社からも確認に来ているそうです。
ブラジルで同時期にありましたが、司法省を調べたところなにもありませんでした。また進展があった場合よろしくお願いします。
開示× 示談×
-
- 250
- 2022/09/30(金) 22:07:12.16
-
>>249
現実を見せるな
まーた始まるからw
-
- 251
- 2022/09/30(金) 23:58:17.04
-
スレ立てします
-
- 253
- 2022/10/02(日) 14:00:55.81
-
夢列車から簡易書留来たわ
ケーエムのAVで代理人はアクアシティのあそこ
著作権を侵害されたとしてBittorrent監視システムでIPとポートを特定し、プロパイダに提示
プロパイダは俺の契約回線と認めて意見照会してきたらしい
トレント使った心当たりがあるけど、約10ヶ月前の記録なので、俺自身は何の送受信だったかはわかんねえ
提示されたハッシュタグのファイルは、現時点で実物も無ければ履歴にも無い
件の39200号事件判例で類似システムによる検出が有効と認められた前例があり、本件も同じ様のシステムで証拠掴んだ、というのが請求根拠
しかし本件請求に使用したツールの具体的仕様は「発信者への開示を希望しません」となってる
ぶっちゃけ検出手法やトラフィックの実態が分からなければ、本当に開示請求な該当する通信だったかどうか判断できなくね?
現時点では調査手法についての具体的情報が足りず信頼できない、って理由で開示拒否してもいいのかな
なんかプロパイダは開示する気満々で、もう一件開示請求来たら自動開示するとか言ってるけど
-
- 254
- 2022/10/02(日) 14:01:28.87
-
長文NGだったか、スマン
-
- 255
- 2022/10/02(日) 16:14:29.68
-
>>254
長文ってのは文字通りの長文じゃなくて
ひとりだけトリップつけてるやつ(通称:長文)をNGしろって意味だよ
まぁわかりにくいわな
-
- 256
- 2022/10/02(日) 17:04:32.80
-
◆dw897YpQ92はこっちで遊んでろよ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ22ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650922900/
-
- 257
- 2022/10/02(日) 17:44:17.07
-
>>255
そういうことか、了解
いろいろ動揺してるせいか、ちゃんと理解できてなかったわ
-
- 258
- 2022/10/02(日) 17:53:00.18
-
また釣りか
-
- 259
- 2022/10/02(日) 17:54:04.29
-
釣り認定荒らし
長文認定荒らしも相手しないようにしましょう
-
- 260
- 2022/10/02(日) 18:09:36.93
-
>>259
こいつが出てきたから釣りというより長文確定
-
- 261
- 2022/10/02(日) 18:39:49.80
-
>>260
そのレスで認定君が何の根拠もなしに書き込んでることがよくわかったよ。
もしかしたら俺が知らないだけでID等からある程度推定できるのかなとか考えてしまってたけど。
こういった輩もNG推奨。
-
- 262
- 2022/10/02(日) 19:08:39.13
-
>>253
Dは関連スレで言われてるような
・覚えはない
・ファイルなかった
で返すと簡単に開示するから、それなりに理由書いて返したほうがいいっぽい。
うちはそれで開示された。
-
- 263
- 2022/10/02(日) 19:20:43.81
-
長文かどうかはともかく>>253が釣りであるという意見には俺も同意するね。
-
- 264
- 2022/10/02(日) 19:21:56.32
-
こいつ自身が長文じゃん
長文の自作自演か?
-
- 265
-
>>262
アドバイス助かる
検知ツールの仕様公開無しに証拠の正当性判断とかできないから、それは主張するつもり
IPと開いてるポート番号だけでトレントと断定されるのも変な話だし
-
- 266
-
>>262
マジか。
Dから届いて、ファイルがない、作品を知らないで返そうと思ってるんだけど。
実際知らないタイトルだが。
-
- 267
-
>>265
タイムスタンプが合っててポート番号が一致してたら言い逃れ出来なくない?
だって向こうはトレント監視システムであんたのIPに辿り着いてんだよ?
トレント使ってなかったら監視網にも引っかからないわけで
-
- 268
- 2022/10/02(日) 20:31:16.39
-
>>262
ひどいなそれ
-
- 269
- 2022/10/02(日) 20:33:38.03
-
>>267
そのトレント監視システムの仕様が不明だからモヤってるのよね
わざわざ発信者への開示を希望しない、って明記してるし、何で伏せるのかが分からない
Finder使ってるならテレサで認定されてるし、隠す必要も無さそうなんだけど、実はそれ以外の信頼できないツール使ってて、適当なハッタリ仕掛けて無いか?って感じがする
-
- 270
-
類似ってどうせiknowの事だろ
検出が認められた判例とあるがそれがトレント2次放流の事か、それともトレント以外の例の事かすら書いてない。脅しの香りがプンプン
-
- 271
- 2022/10/02(日) 22:43:14.38
-
iknowってそのIPが何をダウンロードしたか分かる程度じゃないの?
-
- 272
- 2022/10/02(日) 22:50:01.19
-
回線によっては全く精度がでないiknowさん…w
-
- 273
- 2022/10/02(日) 22:53:44.81
-
日本の公的機関が認めたトレント監視システム以外は全部証拠として却下しろよw
-
- 274
- 2022/10/02(日) 22:54:11.31
-
意見書送られてきた人の中で一番新しい日付っていつのやつ?
新しい日付の情報があまりなくて去年のやつで送られてきたという話はよく聞くんだけど…
最近は監視システムとやらで監視はしてないんだろうか?
-
- 275
- 2022/10/02(日) 23:21:01.66
-
俺のは去年の12月5日だった
-
- 276
- 2022/10/03(月) 00:17:03.35
-
長文に騙されて報告なんかするなよ
-
- 277
- 2022/10/03(月) 01:12:15.60
-
iknowにはポート番号出ないから別システムだよね
-
- 278
- 2022/10/03(月) 05:20:58.40
-
最近の開示請求は誹謗中傷が多そうだな
-
- 279
- 2022/10/03(月) 07:12:02.33
-
不定期にiknow見て履歴がついていないか見てるけど
類似したIPはまた派手になってきたように思う
人によって好みのジャンルがあるのが面白い
-
- 280
- 2022/10/03(月) 08:26:28.43
-
>>277
iknowのHPに公開していないだけでわかっていると思うよ >Port番号
まあ今時分、ロシアのサイトに金払って情報得るとかしないと思うけどねw
-
- 281
- 2022/10/03(月) 10:09:02.71
-
AVはKMとWILL(FANZA)だけかね?
-
- 282
- 2022/10/03(月) 10:25:22.15
-
3か月前に開示拒否でだしてから一切音沙汰ない
一旦辞めたけど最近は同人誌+AV週数本再開しだしたわ
万が一開示きても大した事ないんじゃね
-
- 283
- 2022/10/03(月) 10:48:50.85
-
10/1から情報開示請求やりやすくなったのよね
-
- 284
- 2022/10/03(月) 12:14:01.71
-
プロバイダの仕事は変わらないと思うけどね
だから請求が殺到して大変な事になるんじゃないかな
-
- 285
- 2022/10/03(月) 14:16:25.30
-
別スレ見てると誹謗中傷は数か月ぐらいで来るみたいだけど
来るまでに1年近くかかるトレント関連はプロバイダに後回しにされてるって事?
-
- 286
- 2022/10/03(月) 18:05:06.28
-
うちのは2月だった。
-
- 287
- 2022/10/03(月) 19:48:10.55
-
>>271
それもどのトレントファイルをDLしたかが分かるだけで、実際にそのトレントファイルを元にして著作物をDLしたかどうかは分からないという
-
- 288
- 2022/10/03(月) 19:56:56.24
-
プロバイダも誹謗中傷の裏をとるよりトレントの裏を取るのが時間がかかるんだろな
-
- 289
- 2022/10/03(月) 20:23:52.41
-
アップローダに上がってるファイルDLするとIPってばれるの?
-
- 290
- 2022/10/03(月) 21:05:13.68
-
ざっくりと答えるならばれるよ
-
- 291
- 2022/10/03(月) 21:06:53.68
-
>>290
でもアップロードはしてないから今のとこはセーフみたいな?
-
- 292
- 2022/10/03(月) 21:15:25.65
-
>>291
アップとか関係ない。 ロダの所在地が外国なら日本の法律が及ばないだけ
だから日本国内のロダは利用してはいけない
-
- 293
- 2022/10/03(月) 21:17:11.06
-
>>291
今でも違法だけどバレる可能性はかなり低い
そのローダーに捜査が入って、そこからIPがバレる可能性はある
著作権者にバレて、被害届が出たり、ISPに開示請求が来る可能性ほとんどないからセーフって考えで良い
-
- 294
- 2022/10/04(火) 06:39:05.96
-
サイトの管理者はアクセスしたIPはわかるが、プロバイダを除く第三者はhttpsが使われているサイトだと誰がアクセスしたかはわからん。
そもそも通信の内容をバラすと憲法の通信の秘密に反する。
だから、海賊版漫画が問題になったときに、権利者はプロバイダにサイトブロッキングを求めたが、憲法違反になるということでポシャった。
そのときに権利者が根拠としたのは熊本大学の法律家のサイトブロッキングは憲法違反に当たらないという論文を引用したが、裁判も何も起こってないので、今のところその先生が勝手に言っている根拠なきものとなっている
-
- 295
-
ぷ 開示不可にしたよの封書来てた
8月頭に開示×で返信してちょうど2ヶ月
とりあえず一安心や
-
- 296
-
>>295
おめ
しっかり対応してくれるプロパイダはいいな
どこで対応の差が生まれるんだろう
-
- 297
-
基本的に防犯目的とか公共の利益のためと言う事なら法律違反とか憲法違反にはならないけどね
-
- 298
- 2022/10/04(火) 07:42:38.17
-
それはそうなんだけど、疑わしきは罰せず、というのもあるからね
微妙な証拠での開示請求にも、ほいほい応じるプロパイダもどうかと思うよ
-
- 299
- 2022/10/04(火) 10:12:08.75
-
防犯目的とか公共の利益とか何をもって判断するかだよ。人によって違うから判断はできん。
-
- 300
- 2022/10/04(火) 12:36:56.02
-
スクリプト荒らしが落ち着いてるので本スレの続き建てました
トレント関連開示請求相談スレ29【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1664852053/l50
規制食らってテンプレ途中までしか貼れてないのでどなたか続き貼ってくださるとありがたいです
↓
並列現行スレッド ワッチョイ無
トレント関連開示請求相談スレ24ワ長文NG(スクリプト荒らし避難先)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1653644594/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636871356/
「トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ」はdat落ちしました。
過去スレ
トレント関連開示請求相談スレ27【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1659724302/
前スレ
トレント関連開示請求相談スレ28 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1663590151/
テンプレラスト
・人生がひっくり返るような大ごとではないので心配しすぎないで。(何度も言われ
た)
・おそらく請求されている数百人のうち、半分ぐらいの人は完無視ではないか。
・民事訴訟もかなり可能性が低いが、刑事告訴は本当に万が一以下だろう。
とりあえずドキドキしてる人は落ち着こう
次スレは宣言した上で>>970
-
- 301
- 2022/10/04(火) 12:54:06.62
-
規制解除されて自分で貼れました
お騒がせしました
荒らし煽りはシンプルに無視でいきましょう
よろしくお願いします
-
- 302
- 2022/10/04(火) 14:29:19.10
-
iknowがどれだけインチキかは自分のIPを検索すれば分かるから
トレントを全くしていないのにいくつもダウンしたことになってるからな
-
- 303
- 2022/10/04(火) 15:57:15.20
-
トレントファイルはダウンロードしてるが該当著作物はダウンロードしていない段階での記録
それで開示請求掛けてんだからヤクザだわ
-
- 304
- 2022/10/04(火) 16:29:42.89
-
そういうインチキな開示請求とそうでないのがあるから厄介
-
- 305
- 2022/10/04(火) 16:31:56.17
-
開示しないとプロバイダから連絡来てその後なた2通届いた
全く心当たりないから腹立たしい
-
- 306
- 2022/10/04(火) 16:32:29.16
-
鉈は届いてない
またの間違い
-
- 307
- 2022/10/04(火) 16:34:58.76
-
>>302
おまえが仕組みを理解していないアホなだけ
-
- 308
- 2022/10/04(火) 16:38:41.28
-
>>305
心当たりが本当にないならここに来る意味なくない?
-
- 309
- 2022/10/04(火) 16:44:03.07
-
開示照会かかってるのはリーチャーだけじゃなくシーダーもだろ?
100%時点で即切りしても、途中で補足されてたらアウツな流れで
-
- 310
- 2022/10/04(火) 16:52:10.91
-
>>304
故に非開示一択になる
-
- 311
- 2022/10/04(火) 18:40:03.78
-
プロバイダ新法だとp2pfでの開示請求なら裁判所通って勝手に開示されるんかな?
I knowなら裁判所からの開示請求は難しそうなイメージだが
-
- 312
- 2022/10/04(火) 19:45:59.21
-
p2pはその人がどれだけアップロードしたかもモニターできるのかね
-
- 313
- 2022/10/04(火) 20:45:14.36
-
「トレントファイルはダウンロードしてるが該当著作物はダウンロードしていない段階での記録」
最近こういう奴みかけるけど
そういうことにしたい派閥があるんか?
-
- 314
- 2022/10/04(火) 20:51:26.65
-
非永続的なファイルのDLなんかモニタリング不可能だからな
-
- 315
- 2022/10/04(火) 20:56:53.56
-
>>292
これ本当?
アプされてるのて海外ロダが大半だと思うけど日本の法律及ばないの?
-
- 317
- 2022/10/04(火) 22:00:15.35
-
>>316
p2pfはファイルがアップロード可能になっているかどうかを確認できるツールみたいだな
どれだけアップロードされたかまでは分からないって事か
-
- 318
- 2022/10/05(水) 12:56:30.31
-
正確にはダウンロード完了していない、な
-
- 319
- 2022/10/05(水) 16:10:07.76
-
回答書を開示しないで送って4ヶ月かかって、やっと非開示の通知がきた
-
- 320
- 2022/10/05(水) 19:09:40.01
-
開示くるのってトレントトかでアップした人でロダとかでDLだけの人にはきてないの?
-
- 321
- 2022/10/05(水) 23:04:12.75
-
スレチ
-
- 322
- 2022/10/06(木) 03:21:39.89
-
トレントのスレだからな
-
- 323
- 2022/10/07(金) 00:08:43.69
-
俺は2ヶ月で開示×の通知来たけどISPによって結構かかるとこもあるんだな
-
- 324
- 2022/10/07(金) 14:00:46.37
-
数人の報告してくれる示談書類が来た人いるけど実際はどの程度の人が開示されてどの程度の人に示談書類が来てるんだろうか?
-
- 325
- 2022/10/07(金) 14:59:23.89
-
予測だが3割?
-
- 326
- 2022/10/07(金) 15:03:22.77
-
1年前~1年半前の時点でおよそ数百名と裁判で推定されている
以降も途絶えていない以上増加しているだろう4桁届くかもな
-
- 327
- 2022/10/07(金) 18:27:30.89
-
示談書類きて無視してる人は7〜8ヶ月は毎月届いてるなら、請求者は損害賠償請求訴訟すればいいのにいつまで続けるのやら
-
- 328
- 2022/10/07(金) 21:10:28.28
-
DTIからのAVの意見聴取に開示×で返送して早半年、
DTIからも銭ゲバ弁護士からも何の音沙汰も無いな
2回目は即開示とかふざけたこと言ってるからDTIは解約してやろうと思ってるけど
あそこって電話でしか解約できないんだよね
電話したらオペレータのお姉ちゃんに
「あ、あの『(メチャ恥ずかしいAVタイトル)』で開示請求来てた人だ」って
思われるのが嫌でとりあえず契約継続しているw
-
- 329
- 2022/10/07(金) 21:11:48.77
-
馬鹿なプライド
-
- 330
- 2022/10/08(土) 00:45:37.47
-
開示×の通知来た。
回答書送る前にISPに確認してたから特にどうとはならなかったけど、開示拒否の理由はISP側で変えてるんだなと紙見て知った。
そのままでは送らんかISPによるかも知らんけど。
-
- 331
- 2022/10/08(土) 01:12:51.87
-
>>330
自分の回答書の丸写しじゃなく、あくまでISPとしての回答に仕立て直してるってことか
テレサが開示請求関連のガイドライン出してるけど、そこに含まれてるテンプレ書式使ってたりしない?
いくつかの拒否理由が並んでて、該当するやつに印付けて請求者に回答するやつ
-
- 332
- 2022/10/08(土) 10:26:52.63
-
開示不可の通知で生まれるISPとの信頼関係
-
- 333
- 2022/10/08(土) 17:19:02.93
-
日本はエロ文化があるからプロバイダもここまで来れたのに
もう少し利用者保護の立場になれよ
-
- 334
- 2022/10/08(土) 18:44:15.33
-
違法DLはエロ文化の否定じゃねーか
-
- 335
- 2022/10/08(土) 19:53:12.73
-
ずいぶん都合の良い考えでw
対価を払わなければ観れない物を金払わず観てその言い分は草
-
- 336
- 2022/10/08(土) 19:58:03.90
-
俺らも反省はすべきだが、開示の敗訴負担にビビって、示談ビジネスに手を貸す腰抜けISPもな
わざわざ自分たちの業界団体で「P2PFなら証拠能力がある」とツール認証までしてんだから、逆に認定外ツールでの請求は全面拒否して、開示請求訴訟のあり方はISP側主導で作るぞ!ぐらいの気概を見せて欲しい
-
- 337
- 2022/10/08(土) 20:30:53.65
-
>>336
こういうのが草なんよ
誰目線ww
-
- 338
- 2022/10/08(土) 22:49:39.48
-
>>336
そのプロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会に参加してるやないかいw
その制定を元にISPは判断してる(Dのように独自開示もするが)
それにもう開示訴訟は過去の産物だ、今月から非訴でISP関係なく司法が独断で判断するからただ従うだけだ
-
- 339
- 2022/10/08(土) 23:03:43.49
-
紛争に司法の判断仰ぐのが訴訟なんだがw
今まで本裁判だったのが簡易裁判になるってだけの話に聞こえるなぁ
-
- 340
- 2022/10/08(土) 23:15:51.96
-
プロ責法改訂は元々誹謗中傷に対するために作られた経緯があるでしょ
それが著作権でどうなるかは全く不明だが
そもそもトレントの著作権違反でも二次放流者は違反度が低いから開示命令にならない可能性がある
-
- 341
- 2022/10/09(日) 03:11:53.25
-
訴訟は当事者が対立し公開の口頭弁論手続において攻撃防御を行う。 また事実の主張証明は当事者の責任とされる。
これに対し非訟では公開対審構造をとらず裁判所が職権で探知することである。
訴訟と非訴は対する物で非訴を訴訟であるという司法関係者はいない
-
- 342
- 2022/10/09(日) 05:05:15.81
-
法改正以前の行為のものも対象なの?
たとえば去年のやつが今年になって送られてきたやつとか
-
- 343
- 2022/10/09(日) 08:18:06.97
-
>>341
司法による言論統制に繋がる可能性があるのがちょっと怖い
非訟での裁判所命令にどこまで法的根拠と法的拘束力があるのかが問題
-
- 344
- 2022/10/09(日) 12:36:28.01
-
自分はもっとすごいのやってるって顔してるしな
-
- 345
- 2022/10/09(日) 20:17:28.87
-
>>343
言論統制?別に好きに言って良いが通じんだけ
裁判所に「開示訴訟起こします」言っても「非訴手続きの事ですね」って改められるだけ
開示訴訟がもう無いのだからどうしようもないわな
拘束力?司法命令に背いたら不利になるだけなのにISPがそのリス負う訳ないだろw
なぜいちユーザーのトレ使用ごときに司法に喧嘩売るんだよw
-
- 346
- 2022/10/10(月) 06:39:35.86
-
呪術の開示請求ってマジで何だったの
まず警告が目的なら本人なりが声明出せば良かったのにわざわざ開示請求してその後だんまりってまじで意味がわからん
何がしたかったんやこいつ
-
- 347
- 2022/10/10(月) 12:02:24.36
-
重要な点は「権利侵害が明らかな場合」という文言と、申し立てについて当事者の非開示理由も考慮される部分だろうな
あと非訟についてはあくまでも選択肢であって裁判所が非訟にしろなんて言わないよ
-
- 348
- 2022/10/10(月) 12:05:46.25
-
誹謗中傷系は勢いあるな
-
- 349
- 2022/10/10(月) 12:14:57.99
-
だから取材の一環だとあれ程
-
- 350
- 2022/10/10(月) 13:08:54.17
-
>>346
示談金ビジネスでもないしともかく警告的な意味合いだろう
軽い気持ちでやった事だけど、これ以上やれば本当に訴えられるといった抑止効果を狙ってるんじゃないか
大抵の人は開示請求が来た時点で猛省するわけだし
-
- 351
- 2022/10/10(月) 13:32:49.56
-
そんなもん呪術ダウソする奴の何%に対し抑止力になったんだよw
漫画内の描写で訴えるぞとハッキリ脅すぐらいじゃないと効果あるわけない
-
- 352
- 2022/10/10(月) 14:33:23.13
-
電気羊に入れ知恵されて考えもせずに丸投げしたんだろう
-
- 353
- 2022/10/10(月) 15:38:32.26
-
CMのあげる君は毎回警告されているにも関わらず毎日上げてるのがシュールすぎるね
警告に抑止力があるのか無駄なのか分からないよ
-
- 354
- 2022/10/10(月) 16:41:37.24
-
>>346
単純に他の権利者と折り合い付かなかったんだろ
原作者が先走って開示したけど裁判やったら勝っても負けても大赤字、権利の割合に応じて費用負担してくれって言って突っぱねられたんだと思う
円盤の売上って大半がアニメ会社とテレビ局だし赤字しか見えない裁判なんて関わりたくないだろw
そんな事より企業で追い込むって宣言したDBの方が気になるな
時期的にそろそろ動きがありそうなんだけど
-
- 355
- 2022/10/10(月) 16:45:49.06
-
ドラゴンボール?
-
- 356
- 2022/10/11(火) 00:28:19.70
-
>>354
非対象者に送ったのがマズったんだよ
一人二人でなく数十人規模で出るって事はP2P調査方法がザルだった
AVとは違く声出しやすいから本当の実証結果が出たって事だけどな
-
- 357
- 2022/10/11(火) 07:10:31.52
-
>>356
このスレ最初からいるけど、そんな話初めて聞いた
-
- 358
- 2022/10/11(火) 07:58:50.50
-
>>357
Jは落としてないらしいがトレントはやってるツイッタラーの話を知らないなら最初からいないのと同じだから古参アピールいらないぞ
-
- 359
- 2022/10/11(火) 09:57:14.83
-
>>356
あれはiknowが混ざってたからだろうけど
今だとp2pfしか使われてないからそう言う失敗はないんじゃないか
-
- 360
- 2022/10/11(火) 13:24:50.19
-
torrent使ってたのは事実だけど本著作物がマジで心当たりない
-
- 361
-
心当たり無いとかほざいてるやつは自分が落とした事を忘れてるだけ
弁護士からの請求が来たということはお前が落としたという事の証明だ
なんて煽りが懐かしく思う
-
- 362
-
ちょっと見て即削除した作品と大事に保存した作品では思い入れが違うからな
即削除してほとんど覚えていない作品で開示請求が来たらイラってするよね
大事に保存した作品で開示請求が来たら○の誘惑に乗りやすいと思うw
-
- 363
- 2022/10/11(火) 15:07:48.86
-
>>359
今だとってAVってp2pf使ってんの?
-
- 364
- 2022/10/11(火) 15:44:56.57
-
>>363
示談アタックですら内容証明最初の1回だけとケチってるAVがp2pfなんて使うわけないだろ
というか使ったら破産する
-
- 365
- 2022/10/11(火) 16:24:58.62
-
ほんの数件だけあったけどね
-
- 366
- 2022/10/11(火) 18:24:51.97
-
>>358
何で古参アピールする必要があるんだよ?
Jで対請求象者間違えた話なんかこのスレで出てたか?って聞いてるだけなんだが
ツイッターで出てた話なんか知らねーよ、お前こそスレ違い
-
- 367
- 2022/10/11(火) 19:36:50.74
-
>>366
スレに最初からいて何見てたんだ?
ツイッターで出たこの話題をここで話されていたのを知らず初めて聞いた、という事に対する言い訳が古参アピールである「スレに最初からいたけど」だろ
-
- 368
- 2022/10/11(火) 20:14:45.99
-
ネットのいざこざってほぼ本質から外れた所で起きるよな
傍から見たらどうでもいい事で言い合ってんの
-
- 369
- 2022/10/11(火) 20:22:11.61
-
>>367
このスレってのが24番限定なんじゃねーの?
1からいたら有名な話を知らん訳ないからな
-
- 370
- 2022/10/11(火) 21:39:02.99
-
>>368
言い合いになる要素あるこれ?
-
- 371
- 2022/10/11(火) 21:39:49.61
-
>>369
それならそれで余計に滑稽だわw
-
- 372
-
>>367
まあJは関係ないのでそんなに見てないからな
-
- 373
- 2022/10/12(水) 07:37:17.26
-
なんか居たねもう忘れたけど
-
- 374
- 2022/10/12(水) 10:48:31.75
-
ぷ 開示訴訟開始が昨年12月、意見照会が今年の3月、6月に意見内容への確認があった後、音沙汰なし
相当数が多いんだろうけど、どうなってんのかねぇ
-
- 375
- 2022/10/12(水) 13:56:12.83
-
いきなり開示訴訟?
-
- 376
- 2022/10/13(木) 22:35:29.95
-
2020年7月、インターネット上に弁護士事務所を中傷をする内容の書き込みをしたとして、仙台市の44歳の男が逮捕されました。
名誉棄損の疑いで逮捕されたのは、仙台市泉区松森のタイヤ販売業 伊藤秀一容疑者(44)です。伊藤容疑者は2020年7月、インターネット上の口コミ欄に、県内にある弁護士事務所が「反社会勢力のようなことをしている」と書き込みをした疑いが持たれています。書き込みに気付いた弁護士事務所が、2020年9月に告訴していて、警察で捜査を進めていましたが、容疑がかたまったとして12日、伊藤容疑者を逮捕しました。警察によりますと伊藤容疑者は、容疑を認めているということです。
-
- 377
- 2022/10/14(金) 06:23:34.52
-
ネトウヨじゃん
-
- 378
- 2022/10/14(金) 08:56:41.67
-
2年も時間掛かるって何してた
ネカフェやフリwifiでも使って追えないようにしてたんか?
-
- 379
-
>>377
これの何処にネトウヨ要素があるんだよ
-
- 380
- 2022/10/21(金) 13:33:21.11
-
今月号到着ー
-
- 381
- 2022/10/21(金) 19:59:24.78
-
うようょ
-
- 382
- 2022/10/22(土) 01:05:49.06
-
ウヨ
-
- 383
- 2022/10/22(土) 07:10:01.47
-
にしても例のキチガイが消えてからスレの勢いも一気に落ちたな
-
- 384
- 2022/10/22(土) 20:12:32.24
-
荒らしはワッチョイスレの方に逝った
-
- 385
- 2022/10/23(日) 00:29:56.12
-
せやな
-
- 386
- 2022/10/23(日) 18:44:56.67
-
過疎やね
-
- 387
- 2022/10/24(月) 00:36:27.54
-
せやね
-
- 388
- 2022/10/24(月) 00:50:14.36
-
新しい話題が来ないからね
平和な証拠でしょ
呪術の作者が訴訟とか始めたら阿鼻叫喚になるから
-
- 389
- 2022/10/24(月) 01:50:11.67
-
>>341
必ずとも訴訟と非訟が対置関係にあるとは言えない
学論学説で言う所の争訟的非訟だってある
まあ開示は改正法制度上定められた非訟で一括審理だから関係ないけどね
-
- 390
- 2022/10/24(月) 04:28:02.68
-
ISPの中の人の本音を聞いてみたいけど無理なんだろな……
-
- 391
- 2022/10/24(月) 14:41:09.05
-
>>389
開示だったら必ず非訟ではないよ
これまで通り開示請求するか非訟にするか選択する
-
- 392
- 2022/10/24(月) 15:52:22.38
-
>>390
出てきても「そんなわけない」「そんなはずない」とか言って全否定して偽物扱いして終わると予想。
-
- 393
- 2022/10/24(月) 18:30:22.96
-
きたよ
-
- 394
- 2022/10/25(火) 02:16:55.51
-
うょうょ
-
- 395
- 2022/10/25(火) 12:23:14.67
-
きたわ…
-
- 396
- 2022/10/25(火) 15:18:14.27
-
AVじゃないやつがきた
-
- 397
- 2022/10/25(火) 15:26:22.82
-
何のトレントで来た?
-
- 398
- 2022/10/25(火) 18:52:49.21
-
うょ
-
- 399
- 2022/10/25(火) 19:13:37.66
-
>>396
なにきたん??
-
- 400
- 2022/10/25(火) 21:41:55.16
-
うょうよ
-
- 401
- 2022/10/25(火) 22:09:37.04
-
>>391
「改正法制度上定められた非訟で一括審理」っていうのは
訴訟制度を廃止して非訟制度に移行するよって意味合いで使っているのではなくて
伊藤民訴や新堂民訴にあるような一般要件ではなく
特別の非訟要件によって審理されるという意味合いで使ってる
まあ後見にしてもしゃっかにしても非訟類型自体大概は個別の法規が定められているけど……
-
- 402
- 2022/10/26(水) 00:27:24.13
-
まったりやね
-
- 403
- 2022/10/26(水) 09:27:07.16
-
意味分かんない
-
- 404
- 2022/10/26(水) 18:26:33.74
-
うようよ
-
- 405
- 2022/10/26(水) 19:07:58.76
-
また来たよ
去年のがw
おかわりしようとはまた送り始めてる?
-
- 406
- 2022/10/26(水) 20:15:48.74
-
俺もきた
-
- 408
- 2022/10/27(木) 01:02:58.08
-
高額請求されたやついる?
-
- 409
- 2022/10/27(木) 06:55:07.22
-
去年の今頃とは違い皆余裕やね
-
- 410
- 2022/10/27(木) 07:22:48.20
-
初回でまずネットで検索して一番上の弁護士に相談して示談しちゃうんだろうな、、、
深く調べるとここに辿り着けるからね
-
- 411
- 2022/10/27(木) 07:44:48.83
-
200万払えって言われたんだが裁判したほうがいいかな?
-
- 412
- 2022/10/27(木) 07:54:20.26
-
支払い義務ないだろ
放っとけ
-
- 413
- 2022/10/27(木) 08:05:23.91
-
200?!それはふっかけ過ぎ
AVかな?
-
- 414
- 2022/10/27(木) 08:11:15.38
-
相手は相当怒ってるみたい多分訴状来るかも
avではない
-
- 415
- 2022/10/27(木) 08:44:18.72
-
>>414
具体名はいらないけどジャンルくらいは書いてほしい。
トレだとして、身に覚えは?
相手はどうやって検知したと主張してるのか。
-
- 416
- 2022/10/27(木) 09:49:48.29
-
音楽かも
キレっぷりがJASRAC
-
- 417
- 2022/10/27(木) 11:05:58.43
-
音楽でキレてるって相当な件数把握されてるとかだろ
-
- 418
- 2022/10/27(木) 11:08:26.64
-
カスラックは金の亡者だからな
-
- 419
- 2022/10/27(木) 11:31:54.43
-
>>411
判例で10万以下は確定してるから示談するならそんぐらいで話せばええ。示談なんだから決裂したら裁判だよ
-
- 420
- 2022/10/27(木) 13:14:02.10
-
示談する前に裁判すればいいんじゃ
裁判費用も権利者持ちという判例が出てるんだし
-
- 421
- 2022/10/27(木) 17:41:50.46
-
裁判費用って書類作成代とか通信費とか印紙代とか当日の交通費や日当の事だぞ
弁護士代は含まれない
まぁ自分で全部やれるなら告訴すればいいんじゃね?そう難しくはないよ
-
- 422
- 2022/10/27(木) 20:15:20.35
-
200万だろうが2億だろうが差し押さえとかできる訳じゃない。法的根拠がないから。だから無視でいいとテンプレにあるのだけど。
-
- 423
- 2022/10/27(木) 20:20:18.08
-
まれにだが、そんなひろゆきみたいな胆力ないよ~と言う者がいるが、ひろゆきは法定で結論の出た法的根拠のある賠償金を踏み倒すので本当に胆力あると思うが、こっちの場合は法的根拠無いからな。権利者の勝手で適当な言い値だからね。
-
- 424
- 2022/10/27(木) 21:30:05.41
-
長文荒らしウザイからスレいらねって意見もあったが、
やっぱり保守してた方がいいね
新規で来た人はリアルタイムで話聞けるとそれだけで安心出来るし
俺の体験談でもある
-
- 425
- 2022/10/28(金) 11:59:29.83
-
AVじゃないやつで来たわ
-
- 426
- 2022/10/28(金) 13:10:50.52
-
>>425
いつの分のなにがきたの
-
- 427
- 2022/10/28(金) 13:27:19.93
-
知らないうちに開示されてるって事あるかな?
他にも心当たりはあるんだけど一通しか来てないんだよね
-
- 428
- 2022/10/28(金) 15:38:55.36
-
>>425
なんかAVじゃないの流行ってんね。何系きたん
-
- 429
- 2022/10/28(金) 16:07:07.64
-
全員何で来たのか言わないし釣りじゃね?
-
- 430
- 2022/10/28(金) 16:24:53.83
-
俺はAVが来たよ
2回目
-
- 431
- 2022/10/30(日) 11:34:52.75
-
3回目が来た
-
- 432
- 2022/10/30(日) 14:20:27.65
-
>>431
3回目。乙
どこからだった?
-
- 433
- 2022/10/30(日) 15:11:05.73
-
3回とも別だったら一個示談してもどんどんくるってことだね
-
- 434
- 2022/10/30(日) 15:29:41.80
-
2回目AVはKだったよ
ISPもログ保存切れる前に最後のお手紙かもしれんな
-
- 435
- 2022/10/31(月) 08:44:02.50
-
トップガンが来たやつがいたら
きっとそれは深刻な事態
-
- 436
- 2022/10/31(月) 15:38:42.91
-
せやな
-
- 437
- 2022/10/31(月) 19:12:19.02
-
>>435
Danger Zoneってか
-
- 438
- 2022/10/31(月) 23:10:39.47
-
過疎?
-
- 439
- 2022/11/01(火) 10:48:15.58
-
同じ法律事務所から2ヶ月連続で
開示請求受けましたわ
なんなんすかね。
請求者は1件目と2件目で違うので
厄介です。
拒否でいきたいけど
文面とかでバレちゃいますか?
-
- 440
- 2022/11/01(火) 13:24:36.20
-
特定されにくいように少しアレンジしてみては?
-
- 441
- 2022/11/01(火) 14:39:46.90
-
結構いろんな開示増えてるみたいなのにスレは静かやな
-
- 442
- 2022/11/01(火) 15:28:46.92
-
特定なんてされるわけないだろ
どんだけ独特な文書いてんだよw
3行コピペで突き返せばスレ民だとわかって絶対に示談アタック通用しないと理解するかも知れんな
どうせここ見てるだろうし
-
- 443
- 2022/11/01(火) 17:50:03.83
-
しりません
ありません
やってません
-
- 444
- 2022/11/01(火) 18:30:48.98
-
開示は☓
vpn入れるか
-
- 445
- 2022/11/01(火) 20:45:36.99
-
てすと
-
- 446
- 2022/11/01(火) 20:59:23.17
-
最近、ISPから開示請求きました
僕がAVをアップしている証拠画像というのが
P2pfの画像ではなく、普通のuトレントの相手側のダウンロード画面でした
しかも、それは相手側はダウンロード速度が表示されてない奴です
この、証拠画像として提出されてる画像に証拠能力があるのか疑問です
-
- 447
- 2022/11/01(火) 21:24:34.50
-
システム組んで自動でJP収集してるかと思ったらそんな原始的なやり方なんですか
おかわりこないかビクビクしてましたがちょっと安心材料です
-
- 448
- 2022/11/01(火) 22:24:48.32
-
なんかいろんなパターンあるんだな。
-
- 449
- 2022/11/01(火) 22:30:38.51
-
最近、ISP(OP)から発信者情報開示に係る意見照会書が届きました
確認したら、2021年7月の呪のDLで、1年以上経ってるんだけど、ここのスレさかのぼる限り、1年以上前のことでの開示請求があまり信用されてないレベルだから、尚更この開示請求が怖いです。
相手側はp2pfで確認したって書いてありました。
回答書には、bittorrentのソフトを使ったかどうかの確認項目があるんだけど、現に使ったのがバレてるんだけど、危ないのでしょうか
どなたか意見欲しいです。
-
- 450
- 2022/11/01(火) 22:45:18.92
-
>>449
確かに、あなたの契約してる回線だったのは事実かもしれないが
あなたがトレントを使ったかどうかは証明できないから、その項目があるんだろうな
変な言い方すれば、ペットの猫がキーボードの上にのって
たまたまトレント起動しちゃってた可能性も0ではないんだし
-
- 451
- 2022/11/01(火) 22:50:15.25
-
>>449
ISPの処理が遅れてたから今頃きたんでは?Juについては開示請求してもその後の動き(示談請求書の送付とか)は全くないから、このスレでは過去のものという扱いになってある。非開示として回答しとけばいいんでは?
開示されなきゃラッキー、万が一開示されても、自分で開示したのとスタートが一緒になるだけだから。しかも、その後の動きは報告ないし。
p2fもアップしていたという瞬間的な証拠になっても、どのぐらいの時間アップしていたかという証拠にはならんようだ。
-
- 452
- 2022/11/01(火) 23:23:52.67
-
昔流行ったアダルトサイト詐欺と同じ手法
☓で大丈夫
-
- 453
- 2022/11/01(火) 23:28:27.45
-
でも、本当に詐欺に近いと思う、請求書に書かれてた弁護士の名前で検索したら、その人物、やばい奴だった・・・
こんな社会的信用のない奴に弁護士資格を与えとくな
-
- 454
- 2022/11/01(火) 23:42:58.42
-
>>446
それだと行っても開示+示談止まりだね
開示×で済むだろうしそれで終了
万が一訴訟を起こされてもそれじゃ証拠にならないから非開示だな
それってポート番号も出てるの?
-
- 455
- 2022/11/01(火) 23:46:39.23
-
流れてるデータなんてリアルタイムにキャプチャしないとわからんかや証拠も何もない!
開示☓でオケ
アダルト詐欺の脅しだよ
-
- 456
- 2022/11/02(水) 00:12:00.00
-
>>449
適当に理由書いて非開示にしておけばいい
報告がないというか、開示非開示にかかわらず動きが全く無いという報告しかない
開示しても無駄に個人情報知られるだけ損
-
- 457
- 2022/11/02(水) 00:12:46.79
-
>>454
ポート番号はでていますね
あと気になったのは訴えが、そのAVとは関係なさそうな
社員10人もいないような、まったく無名の小さな会社から来てるのも気になりました
-
- 458
- 2022/11/02(水) 00:27:10.64
-
同じ法律事務所、同じKから
AVの開示請求ラッシュが
10月から始まって10日おきくらいに
一本ずつ来るので郵便代がかさんで
しょうがないです。
持ってないのまで来るから
メンタル耐えられないです。
-
- 459
- 2022/11/02(水) 00:31:00.49
-
ただ開示されちゃうと地域と名前をググるだけで
会社のHPに自分の名前と画像が出ちゃうので
懲戒解雇になるよりマシかと思って
なんとか過ごしてはいますが
-
- 460
- 2022/11/02(水) 01:18:51.38
-
>>456
とりあえず非開示にする予定ではいます
P2Fだと、ほぼ開示されるみたいな話を過去スレで読んだのですが、実際どうなんでしょうか
非開示理由の書き方によったりするのでしょうか。
-
- 461
- 2022/11/02(水) 01:34:21.84
-
去年の7月のが今来るって何処のISP?
-
- 462
- 2022/11/02(水) 03:03:24.79
-
これから新宿が男社会最強になるからな
ヤリマンと男総統制なるし
早稲田とか東大理3米軍ユダヤにイスラエルや
世界中の内閣政府から世界中のマフィアやギャングや米軍とかデルタとかモサドとか
ノーベル賞だの世界中の科学者研究者だの軍隊諜報員だの国の統治者全部と神社キリスト教世界中の宗教だのだの
全部新宿最強男子にあこがれみたいになるぞええな理系全体だな土建とかもだし
FRBとかあとロックフェラー家とか銀行全部とかもだしボーイング社とか武器兵器開発メーカーもだな
講道館とか格闘家や、スカボンとか有名オカルト殺人犯罪サークルや
傭兵会社もやしバチカンイエスズとかマニア向け宗教マニア向け密教もやな
電通2次以下もやし本社は女脳ばっからしいぞ
ユダヤ1美人女子絶頂させたせいやがユダヤ1美人が男で殺し合い一番強い奴で絶頂やしなで新宿が男をー
六本木がライバルらしいやなええなあと松江とか札幌福岡横浜とか沖縄とか都会首都な日本のあとパリとかロンドンとか北京とかソウルとかもライバルねー
警察と慶応と司法関係は女子社会の手先だし違うぞええなレズとかがトップの舎弟やええね
ユダヤ1美人女子絶頂させれるとひせいどう男全部パシリになる
中国韓国台湾美女の10人に一人の性同一性障害とか新宿の男狙いであそびにくるし82点〜87点ぐらいだな男から
あと男とヤリマンが特に興奮する顔100点のユダヤ美女とかヨーロッパ美女とかもエッチしに新宿に遊びに来る
-
- 463
- 2022/11/02(水) 06:23:14.25
-
金策に困って去年分のも今頃送ってるんだろね
そろそろ示談金ビジネスの闇を暴かれてほしい
-
- 464
- 2022/11/02(水) 07:43:59.45
-
>>460
開示請求訴訟の裁判になれば開示される可能性が高い。ISPで勝手に開示するところは今までの報告からは、ほとんどないのでは?
-
- 465
- 2022/11/02(水) 08:10:27.92
-
>>457
オリオンのぺージに載ってる会社?
ちょっと前にいくつか追加されてたんだよね
-
- 466
- 2022/11/02(水) 09:14:22.77
-
開示されても証拠能力ない反社会的勢力の合法スレスレ恐喝でしかない
証拠にファイル共有ソフト誕生20年経っても世界中で一軒も損害賠償請求訴訟が無い。
示談請求は来るかも知れんが示談には裁判内示談と裁判外示談の2つがあって、この件に関しては証拠能力無しの恐喝なので当然ながら裁判外示談なので相手の適当な言い値でしかなく支払い義務もない。
-
- 467
- 2022/11/02(水) 09:22:31.26
-
>>457
そうか、uトレでポート番号出るんだ
p2pfだと開示の可能性も高いけど他の方法では開示すら難しいだろう
証拠と称される画像で焦った発信者から示談させるのが目的かもね
-
- 468
- 2022/11/02(水) 13:37:37.71
-
そもそもダウンロードに関しては「万引」レベルの犯罪。アップロードに関しては結構な重罪
でもアップロードしなかったり帯域絞りまくって1本すら落とさせてなかった証拠出したら裁判しても全然取れない。
-
- 469
- 2022/11/02(水) 15:18:22.63
-
アダルト詐欺だから絶対示談金払ってはダメ
何回もおかわりくるぞw
取れるところから徹底してくるからな
反社は帝愛みたいなところだよ
-
- 470
- 2022/11/02(水) 16:38:02.33
-
ダウンロードはモノを盗んだのじゃなくコピーしただけなので万引にもならない。人のマンガをコピーキデ全部コピーしたようなもん。
-
- 471
- 2022/11/02(水) 17:47:25.48
-
デジタル万引きって結局成立しなかったもんな
迷惑行為や建造物侵入罪で噛みつくのが精一杯だしw
-
- 472
- 2022/11/02(水) 17:57:24.00
-
初開示請求で情報探しててこのスレ見つけました。
添付の陳述書にはp2pfとは書いてないんだけど、
甲第5号証とあるのはそれなのかな?
請求はKMからです。先輩方、ご指導お願いします。
-
- 473
- 2022/11/02(水) 19:56:34.80
-
>>465
オリオンのページって何ですか
最近来た新参だから、わからないw
-
- 474
- 2022/11/02(水) 20:35:10.16
-
>>446
書類送検されて懲戒処分されてた弁護士ですか?
-
- 475
- 2022/11/02(水) 21:44:42.65
-
>>473
「オリオン torrent」で検索したらすぐでてくるよ
関連裁判なんかをやってる弁護士サイト
-
- 476
- 2022/11/02(水) 22:14:24.32
-
>>475
検索してみたけど、その中にはないようだ
-
- 477
- 2022/11/02(水) 23:05:39.55
-
>>472
何をご指導されたいのか?
-
- 478
- 2022/11/03(木) 00:12:21.50
-
うーん先生のご指導だ
-
- 479
- 2022/11/03(木) 10:04:21.78
-
1年〜半年の間にISPから発信者情報の開示が別々の請求者から3回来て全部非開示にして非開示の通知が3通来た人だが、ご指導って?
-
- 480
- 2022/11/03(木) 10:29:44.48
-
よく分からないが、陳述書とか甲第五号証とかちょっと雰囲気が違うよな
-
- 481
- 2022/11/03(木) 11:22:30.10
-
民事すっとばして刑事訴訟に発展してない?
陳述書とか来てるあたり
-
- 482
- 2022/11/03(木) 11:27:58.19
-
指導くん
もうちょい情報出さないとアドバイスもご指導も出来んよ?
-
- 483
- 2022/11/03(木) 11:40:04.31
-
新キャラだったか…
-
- 484
- 2022/11/03(木) 13:42:41.48
-
裁判資料をコピーしてそのまま開示請求に流用してるんでしょ
それだけ連発してるってことなんだろうな
-
- 485
- 2022/11/03(木) 13:54:30.35
-
日本のプロバイダに対して開示請求出してるけど、海外サーバ経由や海外IP業者には開示請求してないよね、、
しても費用が掛かるだけで無駄だな
-
- 486
- 2022/11/03(木) 18:45:28.99
-
これいちいち返信してたら切手代もバカにならないね
-
- 487
- 2022/11/03(木) 18:51:16.57
-
アダルト詐欺、、、
脅して騙し取る手法
開示は☓で出しましょう
-
- 488
- 2022/11/04(金) 03:01:08.05
-
Kからの開示請求きて拒否してから役1年程経ったが何の問題も無し
まあ元々該当するファイル持ってなかったから濡れ衣もいいとこだわ
-
- 489
- 2022/11/04(金) 09:56:17.99
-
安心した頃にまた同じ女優で違う作品でお手紙くるよw
マジで落としてないんだけど
完全に言いがかりだわ
-
- 490
- 2022/11/04(金) 10:28:10.13
-
こっちは立て続けにKとGとSから
毎週開示請求ラッシュくらってます
オレは一次放流者のOFF●●●じゃねぇ
って毎回言ってるのに
郵便代がかかってしかたないです
-
- 491
- 2022/11/04(金) 11:52:44.44
-
最初の開示請求の時にtorrent辞めてたら1年経過で完全逃げ切りじゃんオメ
-
- 492
- 2022/11/04(金) 13:36:42.54
-
詐欺業者はおかわり送って来るけどホントウザいよ!
送って示談金払ってくれたらラッキー戦法だもんな
提携弁護士事務所に相談してたらダブルでラッキー
クソ業者と弁護士の癒着だよな!
-
- 493
- 2022/11/04(金) 14:23:50.78
-
>>490
KはいつものだけどGとSとは?
-
- 494
- 2022/11/04(金) 14:34:49.79
-
法律事務所A「もうすぐ示談した方が良いですよ。○○法律事務所でしょ?示談交渉受任しましょうか?」
法律事務所B「この開示請求、法的に穴だらけですよ。本当にこれで賠償請求できると思ってるのかなあ」
嘘のような本当にあった話。
-
- 495
- 2022/11/04(金) 15:22:20.28
-
ごく普通の話じゃね
テレビばっか見てる人は弁護士は嘘つかない正義の人と思ってるんだろ
-
- 496
- 2022/11/04(金) 16:20:52.96
-
>>494
Bが普通というか、当たり前ですよね
Aは明らかにあちら側の人間
相手事務所に連絡して成功報酬で50万ゲット!簡単なお仕事だもんな
不安な人は市町村の無料法律相談へ相談すると良いです
ネットで調べて出てくる法律事務所は基本あちら側ですから
-
- 497
- 2022/11/05(土) 02:43:17.67
-
>>493
クエとクリエ
-
- 498
- 2022/11/05(土) 10:52:06.39
-
基本的に広告が多すぎる所は疑ったほうがいい
-
- 499
- 2022/11/05(土) 15:07:45.62
-
>>497
本当なら初の報告じゃない?
何時頃のが来てるの?
-
- 500
- 2022/11/05(土) 21:30:05.31
-
11/2 9月中旬のタイムスタンプ、
地方CATV。
肖像権とAV新法15,16条。
人気のI○○と個人。
これ、違法性を確認するのに法を破る必要がなくね?
著作権でやれば普通に通るのに。まあ、両建てで来るんだろうけど。
-
- 501
- 2022/11/05(土) 22:22:09.36
-
>>499
Gは2021年10月、11月分
Sは2021年9月分
です
-
- 502
- 2022/11/05(土) 23:07:52.96
-
>>500
15条は削除依頼が来たらすぐ消しなさいって話で、その個人から通知が届かなければ従う事も出来ない罠
16条は削除依頼をプロバイダがどうするかって話だけど、プロバは発信者が何を送信してるか見る事は出来ないから話にならん
-
- 503
- 2022/11/06(日) 15:19:48.47
-
>>501
ありがとう一年ぐらい前なのか
これからGやSも報告が増えていくのかな
-
- 504
- 2022/11/06(日) 19:05:45.10
-
>>503
sは流出で何度か出てたような?
それ以外なら初かも
-
- 505
- 2022/11/07(月) 10:39:16.86
-
>>490
毎回、返信用レターパック同封してくれる
ワイの地方CATVは良心的なプロバイダだったのか
-
- 506
- 2022/11/07(月) 11:26:09.96
-
ノーロは封筒も入ってないし、問い合わせも文章のみ
封筒と切手が面倒
開示拒否で送ってもその後音信無し
あいつらやる気ないよ
-
- 507
- 2022/11/07(月) 14:45:30.65
-
>>506
ノーロは性質上めちゃくちゃ届いてるんだろうな
-
- 508
- 2022/11/07(月) 15:20:59.18
-
俺は3回きたわ
-
- 509
- 2022/11/07(月) 23:50:24.12
-
>>508
3回届いてなんもなしな感じ?
-
- 510
- 2022/11/08(火) 11:59:19.83
-
何も無いよ
-
- 511
- 2022/11/08(火) 12:39:38.86
-
今週もKから開示請求が来ましたよ
もう6週連続なんですけどね
作品とタイムスタンプが変わるだけで
あとは内容がほぼ同じ
アレで示談金取ろうとしてる
Kの思惑がわかんないです
よほど2021年の作品が売れなかったのかな?
-
- 512
- 2022/11/08(火) 12:46:32.48
-
k必死過ぎる
アダルト詐欺で示談してくる奴が多くて病みつきだろうな
示談金は会計上は利益計算される?されない?
ゴニョゴニョして役員と弁護士のお小遣いになってそうだな
だから絶対払わない!
-
- 513
- 2022/11/08(火) 13:58:02.69
-
弁護士がケツ掻いてやらせてるんだろ
当事者じゃないから何のリスクも無いからな
-
- 514
- 2022/11/08(火) 14:37:56.31
-
意見照会の返信に切手要るISPあるのか
ぷ って相当良心的だなぁ
勝手に全拒否してくれるし、まぁそのおかげで開示請求訴訟まで行ったのかもしれんが
-
- 515
- 2022/11/08(火) 15:51:10.96
-
その訴訟どうなったんだろ
判決まで行ったの?開示されたとしたらその人たちは?示談無視?
-
- 516
- 2022/11/09(水) 01:23:37.93
-
>>512
kから1通来たけど同じ人に何通も送ってるの??なんも考えないで送ってんだろうな
-
- 517
- 2022/11/09(水) 10:07:32.02
-
示談は無視してれば何通も来るだろうな
開示請求は各データに対して1人1回だろう
-
- 518
- 2022/11/09(水) 10:08:01.77
-
俺たちのやることは開示☓してひたすら無視継続することです
向こうはバイトに大量に手紙を送付させるだけで稀に数十万円のあぶく銭がゲット出来る仕組みなのです
-
- 519
- 2022/11/09(水) 11:52:28.07
-
>>518
>>向こうはバイトに大量に手紙を送付させるだけで稀に数十万円のあぶく銭がゲット出来る仕組みなのです
そんな感じで行われているんだろうな
新しい示談金搾取になってるし、
開示されてしまったらプロバイダは関与しないし、
開示して示談で無事に終わり、にならないんだろうな
-
- 520
- 2022/11/09(水) 12:51:33.81
-
アダルト詐欺は一度でも示談金払うと芋づる式で他業者からも追随くるで
半グレは絞れるやつから囲って死ぬまで搾り取るで
それこそサラ金、闇金で金借りてこいって!言ってくるやで
別スレでも盛り上がってな
-
- 521
- 2022/11/09(水) 18:43:42.71
-
アダルト詐欺は無視するのが一番だよな
-
- 522
- 2022/11/09(水) 18:50:44.13
-
開示されたらどうなるという不安からの
開示されても示談請求おかわり
開示×示談無視以外のよい例があればおしえてほしい
-
- 523
- 2022/11/09(水) 20:17:43.20
-
むしろ、逆に相手を訴える
相手もトレやってるっていう証拠なんだし
-
- 524
- 2022/11/09(水) 20:51:23.84
-
>>522
納得いかなきゃ相手と裁判する。既に判例があるからそれに則って粛々とやればよし
-
- 525
- 2022/11/09(水) 21:03:29.35
-
村西とおるの黄金時代の作品になら金払ってやっても良い
-
- 526
- 2022/11/09(水) 22:39:55.60
-
>>523
権利者がトレやってるのをなぜ訴えられると思ったのか
-
- 527
- 2022/11/10(木) 04:30:31.42
-
全員理3!!!!!!!!!ヘブライ医!!!!!!!!!!(ここ2つおちが2軍のリーダーで勝負しており)だのケンブリッジ医エール医北京医ソウル医デリー医メキシコ自治州医ハーバード医だの落ちたり国最難関理系大おちたので最強になるんだ
まぁほかのアフリカヨーロッパアメリカユーラシア大陸オーストラリアのトップ医大だのおちたあと
からのワイに人体実験とか美人イケメン強姦とかで理3だの最難関医大不合格コンプ解消で最強になるぞーのために
みんながんばってるらしいぞ神社だの人体実験逆切れ男女だのDQNだのが
ここいらはもう美人イケメンは無価値ぐらいにしか思ってないらしい
で東大理3の赤門とかヘブライ大医とか最難医受かった時の気分が美女とえっちより本当にエッチしたがっていた美女に挿入か貝合わせになるので
ふつうのだんしと性同一性障害女子が一生童貞処女でいいやってなるらしいぞ
あと修正は藝大とか多摩美とかの絵履修に
どうやったら表面の筋肉整えたら100なるかわかったらのーだめなるからな履修は筋肉絞るのミスったな
みたいな感じやし、あごとかの骨めっさずらしてるけどノーダメなん
とばっちりかわいそうやが絵の勉強してね
あと風俗出ホスだのも償わなあかんのやええね100なっても元の顔かわらんやし
表面追い越すできたらとりあえずはなんとかなる
藝大生の7割ぐらいが履修で顔修正きいてない
絵修正は履修以外全員100パーぐさっときてるやでええな
まぁ米軍か自衛隊うらんでなとばっちり絵
顔や体形は修正追い越せるわでわいのがお前の趣味なんだなーってなったら追いつきな
追いつきやわ、追いつきなったらのーだめなるからな
わいの顔体系修正100や
-
- 528
- 2022/11/10(木) 18:54:21.59
-
最近アダルト詐欺も必死になってるから数撃ちゃ当たる作戦に出てきたな
連絡取ったりするとあいつらから脈アリと判断されるから無視一択
-
- 529
- 2022/11/11(金) 09:02:44.78
-
過去スレにもあったけど、プロバイダのログ保管ギリギリまで泳がせているだろうな
IPとハッシュのデータがまとまったらプロバイダごとに開示請求連投、
開示されたら示談請求送付、示談対応したらおかわりって流れができてる
-
- 530
- 2022/11/11(金) 09:41:18.12
-
ログ保管ギリギリと言ってもプロバイダの対応が半年とか一年遅れとかみたいだから関係ないよね
開示請求とどいて初めて気付いた時は既に遅しでその間続けてトレやってる人が大半だろう
-
- 531
- 2022/11/11(金) 10:59:34.96
-
プロバイダの対応次第ですか。
プロバイダはすごい件数の対応していそうですね。
ぷの開示訴訟について進展はないのかな
-
- 532
- 2022/11/11(金) 11:31:35.35
-
開示請求自体は有償だから赤字にはならないけど、膨大な量をこなすのは大変
顧客を守るのと開示命令との狭間で難しい立場でいるのが現状
請求者に対しては正直鬱陶しいと思っているよ
-
- 533
- 2022/11/12(土) 11:10:52.91
-
ISPへの回答書もめんどくさくなって
持ってない、アップしてない
のコピペになりました
郵便代だけでこの3か月で12000円も
使わされてやになります。
それに下の階のばあちゃん名義だから
抜きとりに行くのがさらにめんどくさい
-
- 534
- 2022/11/12(土) 11:47:29.48
-
>>533
そんなに届いてるの???何通ぐらい?
-
- 535
- 2022/11/12(土) 11:57:27.72
-
約150通近くも出してるのか?
ほぼ毎日届いてる計算だがw
AV?漫画?音楽?アニメ?
-
- 536
- 2022/11/12(土) 12:26:20.56
-
さすがに、500円クオカードやるから、黙ってろは通用しないだろうな
-
- 537
- 2022/11/12(土) 12:37:22.28
-
ブラフかトレの超ヘビーユーザーだったかのどっちかか
-
- 538
- 2022/11/12(土) 13:21:58.85
-
書留なら一回送るのに500円もかからないよね
3ヶ月毎週回答送っても12000円にはならんと思うんだが
-
- 539
- 2022/11/13(日) 02:29:44.24
-
返信用封筒入ってないの?
俺のときは金なんてかからなかったけど
-
- 540
- 2022/11/13(日) 09:02:04.36
-
もしそれが事実なら個人のダウンローダーでは無いね
-
- 541
- 2022/11/14(月) 13:21:45.07
-
>>531
ない
今年の3月に意見照会あってから音沙汰ない
-
- 542
- 2022/11/14(月) 13:35:41.80
-
ぷの方は訴訟を受けて開示した人は示談来てるんかな
-
- 543
- 2022/11/14(月) 14:28:50.74
-
来てない
-
- 544
- 2022/11/15(火) 12:24:07.40
-
そもそも裁判所開示請求通ったのがあるのかい?プロバイダが参考にする訴訟集にも掲載ないし
-
- 545
- 2022/11/15(火) 17:58:48.54
-
別スレに書いてくれたひとがいたよ
KMによるKDDIへの開示請求事件について
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/509/091509_hanrei.pdf
-
- 546
- 2022/11/15(火) 18:20:33.01
-
これは注視すべき内容だな
認めている人と身に覚えがない人、開示されるのは全員なのか一部なのか
p2pfではない検知システムもあるそうだ
-
- 547
- 2022/11/15(火) 18:38:49.86
-
開示されようがISPが拒否しようが示談に応じなくて良い
特別送達が来るまで無視
-
- 548
- 2022/11/15(火) 20:20:26.51
-
そだね
開示されようが法外な示談に応じる理由にはならんわ
-
- 549
- 2022/11/15(火) 21:59:06.97
-
545に書かれている開示請求が通ったって言う事は、
今後バンバン開示されていくって言う事?
どっちにしろ示談の紙が来るのが遅いか早いかだけだってのは理解してるんだけど。
開示〇と×の違い
-
- 550
- 2022/11/15(火) 22:15:40.09
-
今年の6月意見照会で9月にISPが非開示にしたって報告来てたんだけど、
545の後の日付なのになんでうちのISPは非開示って決定したんだろ。
-
- 551
- 2022/11/15(火) 23:24:02.14
-
適当なシステムで裁判官騙そうとしてるのが酷いな
システムの信頼性や有用性の証明にもなってないし
たとえ数ビットでもアップロードしたらさも作品すべてを不特定多数にダウンロードさせたみたいに書いてあるな
明らかに裁判官側がITに疎いな
-
- 552
- 2022/11/15(火) 23:40:11.07
-
せやな
-
- 554
- 2022/11/16(水) 06:36:22.82
-
>>481
刑事事件を扱うのは検事だから、弁護士が扱うことはない。
-
- 555
- 2022/11/16(水) 08:12:41.45
-
>>553
なるほど。
一度弁護士に相談して開示×にして、その時に実際に損害賠償訴訟される事はあまり無く、
あったとしても1件当たり20とか50とかよりは低いはずだと。
あと開示請求と損害賠償請求だと求められる難易度が違うらしく。
ただ、開示請求されたら殆ど通るとは思っておいた方が良い。
みたいな事言われてはいたのだけれど、実際にこう言うの見ると少しね。
この件でHDRだったかの信憑性は間違いないものだって言う前例が出たと思って居て良いのだろうか?
-
- 556
- 2022/11/16(水) 10:55:54.08
-
そもそも論だが、
本来なら著作者は著作権侵害ならアップロードしてる奴らを開示請求、損害賠償すべきである
海外グループがしてるから手が出せない、且つ詐欺弁護士か片棒担いで小遣い稼ぎしてる
マスコミやジャーナリストもこの辺の闇を明かすと面白いネタになる
-
- 557
- 2022/11/16(水) 11:03:22.45
-
まだ誤爆がいるかどうかが不明だから何とも言えないね
1人でも開示されてプライバシーの侵害で訴えたらひっくり返る気がする
-
- 558
- 2022/11/16(水) 12:07:02.80
-
体感的にオリオンが債務不存在確認訴訟する前の段階って感じなんだろうか?
-
- 559
- 2022/11/16(水) 14:17:39.73
-
>>545のKDDIって訴訟開始いつ?
ぷ は去年の12月からだけど、それより前なんかな?
-
- 560
- 2022/11/16(水) 15:00:41.48
-
こういう判決文って細かい所まで見られないよね
いつ始まったとか証拠で提出された書類とか見る方法はあるんだろうか
-
- 561
- 2022/11/16(水) 15:59:22.91
-
せやな
-
- 562
- 2022/11/16(水) 17:51:36.93
-
示談金詐欺だから払わなくてもいい
華麗にスルーが一番だよ
-
- 563
- 2022/11/16(水) 17:57:11.76
-
わかった
今日の夕食はカレーにする
-
- 565
- 2022/11/16(水) 21:08:14.75
-
>>559
令和3年(ワ)第23153号と記載されているから昨年なのは確か
ぷの号数と比較すれば前か後はわかるんじゃないかな
-
- 566
- 2022/11/17(木) 08:45:28.84
-
そうなんですね
ありがとうございます!
-
- 567
- 2022/11/17(木) 11:03:31.58
-
>>555
株式会社HDRって具具っても変なのしかヒットしない。 裁判所が認めている著作権侵害検出システムってクロスワープ(P2PF)
しか思い浮かばないのだが、法律事務所事務員が行った同一性確認試験を判事が鵜呑みにしている所が何とも w
-
- 568
- 2022/11/17(木) 11:11:18.04
-
そうそう!
システムの有用性が全く保証されてない!
当社オリジナルシステムで検査しましたら見つかりました!!って言ってるだけだからなw
公的な第三者機関やプロバイダのデータ解析依頼などしてないから全く信憑性が無い!
裁判官はおじいちゃんだから悪徳弁護士にそれらしく言われて騙されてるよ!
-
- 569
- 2022/11/17(木) 11:43:32.73
-
>>568
その通りだし、実は他にも突っ込むところはいくつかある
。
それ以外にもISPの契約者がUp/DLしたとは限らないという点がある。この部分は契約者が全責任を負わないといかんのか?ということ。
このスレでも実際に同居家族が行ったらしき書き込みもあるし。
-
- 570
- 2022/11/17(木) 12:56:56.28
-
同一性はhdrの結果と事務員のトレントを使ったチェックが一致した点が認められたんだろう
いずれにしても証拠として提出された内容を見なければ判断できないぞ
-
- 571
- 2022/11/17(木) 13:11:01.97
-
同一性とはアップされているファイルとダウン出来たファイルが一致している事
ただしアップロードしているIPのみで0~100%に出来ないければ同一性は無いのでターゲットIPを定めて他のIPからの接続は
一切遮断してダウンロードしなければならない。 が、本当にこれが行われているか疑わしいんだよな
-
- 572
- 2022/11/17(木) 13:30:06.29
-
同一性の証明にはならないだろうね
無理くり過ぎてあり得ない
それっぽいシステムで素人騙す詐欺行為
-
- 573
- 2022/11/17(木) 13:42:32.68
-
出来ないわけじゃないんだけど
それやって提示しちゃうと、大した量やり取りされてないって証明にもなってしまうのよね
-
- 574
- 2022/11/17(木) 13:49:43.41
-
判例に書いてるのはIPアドレスの同一性だよ
あと、同じトレントでチェックしてるんだからデータの一致は覆らないんじゃないか?
覆そうと思ったらトレントのデータが一致しない根拠を出さなければいけなくなるぞ
-
- 575
- 2022/11/17(木) 14:09:32.64
-
確かp2pfは複数回該当ipからDLして誤爆を最小限にするようにしたりしてるわけだけど
まあ証拠資料がないとなんともいえんわな
-
- 576
- 2022/11/17(木) 15:16:26.72
-
相手のシステムに同一IPで全部ファイルをデータ送信受信して、全て同一が生成されたのなら言い逃れは出来ないかもしれんが、数パケットや数バイトていどでアップロードしてる!って鬼の首を取るのはおかしいわな
-
- 577
- 2022/11/17(木) 15:34:53.36
-
多分こういう風に裁判官わかってないパターンで開示されるんだろうな。
納得できなかったら示談蹴って相手が裁判するまで放置がよかろうて。
-
- 578
- 2022/11/17(木) 17:49:00.98
-
しらを切っても裁判だと開示されるのが現実
非訟だと開示までの時間が短縮されるしちょっとザワつくなー
今でもiknowで見たら凄い勢いで落としてる奴いるけど心配になるぐらいだよ
-
- 579
- 2022/11/17(木) 18:27:05.34
-
パターン違うけどファスト映画は1再生200円で見積もってるらしい
完全にダウンロードされてないトレントファイルなら最大でも200円だなw
示談金20万とかどんだけ詐欺ってボッタクるんだよ
-
- 580
- 2022/11/17(木) 18:31:46.41
-
ikonw
あれはマジで役に立たない!
嘘つきだぞ!
新しいIPで接続したけど、自分や家族はダウンロードしてないのにエロや漫画が表示されたは!
あんなん適当にIPとフォイル名を収集して表示されてるクソブログラマだろ
自分で検証して確信したぞ
-
- 581
- 2022/11/17(木) 18:36:40.84
-
>>580
前にそのIP使ってた奴の履歴だろ
おまえ頭悪いな
-
- 582
- 2022/11/17(木) 18:57:58.29
-
>>580
マ?
-
- 583
- 2022/11/17(木) 20:36:38.12
-
>>582
お前こそ馬鹿だろ
ちゃんと検証してるわw
-
- 584
- 2022/11/17(木) 23:42:56.33
-
>>583
ちゃうちゃう
「表示されてるクソプログラマだろ」のところ
プログラマが表示されてるってナニソレ???
-
- 585
- 2022/11/18(金) 00:26:33.62
-
フォイル名w
クソブログラマw
-
- 586
- 2022/11/18(金) 09:32:52.85
-
ikonwはデタラメだよ
今調べたら海外の映画やアプリ、ゲーム落としてたわ
韓国モノもちょっとあったな
-
- 587
- 2022/11/18(金) 10:21:06.98
-
iknowがデタラメって言ってる人は集合住宅なのかな?
少なくとも参考になる仕組みだから全否定はやめた方がいいよ
-
- 588
- 2022/11/18(金) 11:04:53.65
-
ikonwデタラメって言ってるやつは自分が使っているIPアドレスのことを全くわかってないアホ
-
- 589
- 2022/11/18(金) 12:05:52.62
-
iknow肯定してる奴こそ無知だな
権利者の手先か?w
-
- 590
- 2022/11/18(金) 12:12:06.57
-
iknowは、裁判でも無効だったよね。
業者だね、脅しは
-
- 591
- 2022/11/18(金) 12:40:00.02
-
戸建てIPv4のみでアドレス半固定(固定契約じゃないけど年通してほぼ変わらない)で、
iknow見ても落としたものもあれば落としてないものも出てくる。
なので、参考程度にするのはいいけど、これを根拠に訴訟は無理筋と思う。
-
- 592
- 2022/11/18(金) 13:19:35.38
-
詐欺業者さんも大変だね
騙せないよ~w
-
- 593
- 2022/11/18(金) 13:22:37.00
-
まあiknowなんデタラメw
今調べたけど全く知らない履歴があるわw
海外モノばかりw
マジでこんなの信用するやつはまさに情弱だよ
-
- 594
- 2022/11/18(金) 14:52:09.33
-
IPv4 over IPv6の仕様を知らないおバカさんたちかな
-
- 595
- 2022/11/18(金) 15:10:26.95
-
7月にぷから来た開示請求✕で出したら開示ならなかった連絡今北
終わりかな
-
- 596
- 2022/11/18(金) 15:12:31.10
-
>>595
先生!解説お願いします!
バカどもに詳しく教えてあげて!
-
- 597
- 2022/11/18(金) 15:44:03.51
-
7月に意見照会の紙に開示×で提出したら
今開示しない方向で進めますって連絡来ただけじゃない?
自分の所にも開示しないの連絡は来てたよ。
-
- 598
- 2022/11/18(金) 16:12:35.90
-
業者が開示裁判起こさなきゃ終わりだぞ
-
- 599
- 2022/11/18(金) 16:42:34.87
-
正しくそれ。
ISPが開示しないと言ったとしても権利者側が開示請求訴訟起こしたら開示はされる。
開示請求訴訟されなければそのまま何年かで終わりだったような気がする。
開示請求に期限ってないんだっけ?
3年?
-
- 600
- 2022/11/18(金) 17:14:16.31
-
ノーロは連絡も来ないクソプロバイダ
-
- 601
- 2022/11/18(金) 17:29:19.97
-
>>595
まだ第一の分岐点なだけ
そこから業者が開示訴訟に出るかどうか
俺はぷが開示請求は一括拒否して、意見照会もなかった組
訴訟に至ってから初めて意見照会が来た
-
- 602
- 2022/11/18(金) 19:44:41.98
-
俺は書いてるハッシュとトレントのタイトルが一致してなかったけどな
そのファイルに関してガチで見覚えはない
-
- 603
- 2022/11/18(金) 19:54:45.21
-
ネットワーク知識があればこんなところに来てiknowがデタラメなんて書くわけないか
-
- 604
- 2022/11/18(金) 21:36:41.96
-
>>599
開示訴訟起こされても必ずしも開示されるとは限らない。
開示請求された理由と、開示拒否した理由による。
それらが開示訴訟の行方を決める。
-
- 605
- 2022/11/18(金) 22:31:31.08
-
>>604
先生!早く解説お願いします
分かりやすく!
-
- 606
- 2022/11/18(金) 23:01:51.16
-
金払って法律相談へ行ってくれ
その辺の30分5000円のマチベンだとそもそも解ってなくて「私この辺詳しくないんですよー」で終わるかもしれないが
-
- 607
- 2022/11/19(土) 00:09:59.37
-
区の無料相談で弁護士と話したが
トレント?ナニそれ?
離婚や相続ならわかるけどと
一蹴されて終わりました。
40過ぎのオッサンではわからないようです
-
- 608
- 2022/11/19(土) 00:23:31.06
-
>>604
実際裁判だと開示される判例の方が圧倒的に多いね
開示拒否の理由よりも相手さんがIPアドレスをどう調べたかの方が重要視されるよ
-
- 609
- 2022/11/19(土) 02:08:39.63
-
これから非訴が多くなるから開示棄却か分からんのよね
例のひっそり開示請求ニキも10月から追えてないみたいだし
-
- 610
- 2022/11/19(土) 09:21:22.11
-
裁判官もなんか最近開示請求多いよな
面倒だから全部否決にしとくか
という流れを期待したいむ
-
- 611
- 2022/11/19(土) 09:53:19.68
-
>>609
それはまだ事例がないから何とも言えんよな
元々非訟はSNSなどの誹謗中傷のために作られたものだからな
-
- 612
- 2022/11/20(日) 00:44:48.41
-
せやな
-
- 613
- 2022/11/20(日) 11:31:31.53
-
・75歳の?水彩画YouTuber?柴崎さんが若者に支持されるワケ「子どもの絵、どうほめる?」への心得
・登録者140万人超の水彩画Youtuberが語る人生哲学。“好きなものだけ”を
突きつめて(「Watercolor by shibasaki」柴崎春通さん)
・登録者20万人!70歳のアウトドア系シニアユーチューバー ジジイさんが大人気のワケ
・街録chの三谷三四郎さんを街録してみた テレビより稼げるって本当?
「炎上したことは?」「ないですね」スキルを高めて「やらないこと」を決める。
・テレビの派遣ADだった僕が“副業”のYouTubeに賭けた理由|街録ch・三谷三四郎
・【70歳でアウトドアYouTuber】わたしより三回り以上年上なのに、最先端で生きるジジイの話
・DIYで車内もカスタム!70歳YouTuberのN-VANアウトドアライフ!
-
- 614
- 2022/11/20(日) 20:10:03.71
-
iknowは、裁判でも無効だったよね。
業者だね、脅しは
-
- 615
- 2022/11/20(日) 20:19:39.70
-
iknow肯定してた先生は解説せずに逃げたね
都合悪くなるとダンマリするのはあちら側だわ
-
- 616
- 2022/11/20(日) 20:39:19.52
-
>>614
iknowが出てくる裁判で開示されてるのがあるから解説して欲しい
令和2年(ワ)第8609号、令和2年(ワ)第8610号
-
- 617
- 2022/11/20(日) 20:53:41.49
-
iknowで自分のIPアドレス検索してみた
今月のファイルがいくつも表示されたんだが俺何もDLしてないよ
家族も確実にDLしてない
固定の占有IPアドレスなんだが何これw
iknow嘘つき過ぎるw
-
- 618
- 2022/11/20(日) 21:06:59.23
-
横だが東京地裁は棄却されてる
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/431/090431_hanrei.pdf
ここには同一原告弁護士で同時期に請求されてるんだよな
この独自の調査ってのがiknowだろう
ちなみにこの弁護士事務所は例のJU担当でもある、さあ誤爆は何故起きたのだろうか
大阪地裁の判決見て従ったISPがやらかしたのか闇が見える
-
- 619
- 2022/11/20(日) 21:24:52.87
-
まだiknowがインチキだと言ってる無能がいるのか
ほんと救いようのないバカだよな
お前が使っているipが自分で占有してるのか他人と共有してるのかわかってないバカが多すぎ
-
- 620
- 2022/11/20(日) 21:32:51.23
-
業者必死だなw
高裁でiknowではip一致性確認できない言われてんだろ
-
- 621
- 2022/11/20(日) 21:41:25.61
-
ほんとバカは解説しないとわからないのか?
ikowが単に履歴をとっているだけで犯罪の証拠のために資料提供していないから信用しないってだけで記録結果は間違っていないってだけの話だぞ
-
- 622
- 2022/11/20(日) 21:58:54.28
-
ん?どこで「調査結果間違っていない」という第三者立証出来たんだ?
詳しく教えてもらおうか
-
- 623
- 2022/11/20(日) 22:17:18.91
-
iknowがインチキって言ってる奴はフレッツ使ってる奴だろ
ipアドレスを他人と共有してることが解ってないアホ
nuroとかip固定なってる奴で覚えが無いダウンロードが有るって言う奴いるんか?
もし居るとしたらネットワーク他人に使われているんだろうな
-
- 624
- 2022/11/20(日) 22:34:09.65
-
ノーロ使ってるよ!
それでも海外モノダウンロードしてるだけど?
詳しく説明してよ!ネットワーク詳しいんでしょ?
-
- 625
- 2022/11/20(日) 22:35:18.56
-
バカなので解説してください!
お願いします
-
- 626
- 2022/11/20(日) 22:39:51.87
-
んんん???なぜNURO?普通に変動IPあるよな?
そして第3者による検証立証されたのか?の問に答え無いのは何故だ?
iknow提供会社ってそんなに信頼性あるのか?ロシア系だろ?そこの関係者なのか?
-
- 627
- 2022/11/20(日) 22:42:58.11
-
回りくどいことは嫌いです
率直な解説をバカでも分かるようにお願いします
-
- 628
- 2022/11/20(日) 22:44:37.74
-
ここでなんだかんだいっても全ては裁判官の心証次第だろ?
それとAVも類似のシステムとやらで開示来てるんだから状況は変わらんよ
-
- 629
- 2022/11/20(日) 22:44:40.14
-
>>626
nuroはONU交換しない限りIP固定です
知らんのかボケ
-
- 630
- 2022/11/20(日) 22:45:54.64
-
>>624
自分のIPに関係ないダウンロード混ざってるのか?
混ざってないだろ
-
- 631
- 2022/11/20(日) 22:46:47.25
-
>>629
あーサジ投げたの?
丁寧な解説期待してたのにw
知識ないもんね~w
ONUは交換してるよん!
IPも変わってるよーん!
-
- 632
- 2022/11/20(日) 22:48:13.11
-
>>631
お前はちゃんと読んでからレスしろボケ
-
- 633
- 2022/11/20(日) 22:48:13.92
-
>>630
違法ダウンロード一切してないよw
してないのに履歴があるっていったじゃん?先生さぁ?w
-
- 634
- 2022/11/20(日) 22:49:03.23
-
>>633
お前のところがVPNの踏み台サーバにされてるんだろ
-
- 635
- 2022/11/20(日) 22:49:27.68
-
>>632
分からなくなって罵倒して逃げる?
説明出来ないなら最初から絡んでくるなよ?
分かりましたか?
-
- 636
- 2022/11/20(日) 22:50:27.95
-
だいたいこういう奴は筑波VPN入れて自分が踏み台にされていることを分かってない奴
-
- 637
- 2022/11/20(日) 22:51:10.14
-
うちはIP占有だがiknowの履歴に一切何も上がらんが?
-
- 638
- 2022/11/20(日) 22:51:15.40
-
論点そらしてきたね!w
必死だね~
-
- 639
- 2022/11/20(日) 22:51:56.70
-
さてそろそろ君をNGに入れて終わるわw
サ・ヨ・ナ・ラ
-
- 640
- 2022/11/20(日) 22:52:23.21
-
>>633
お前が違法ダウンロードしてない証拠が一切ないんだが?
-
- 641
- 2022/11/20(日) 22:53:09.76
-
口だけではいくらでもいえるよな
-
- 642
- 2022/11/20(日) 22:56:07.22
-
>>629
は?また適当ほざいてる
変わりにくいであって固定じゃないぞ、電源落してしばらく待てば変わる
NURO持ちなら基本で知ってることだぞ、知らんのかそんな事も
-
- 643
- 2022/11/20(日) 22:59:32.71
-
>>642
変わらねーよボケ
nuroならそれぐらい知ってるだろ
-
- 644
- 2022/11/20(日) 22:59:41.38
-
>>637
履歴が上がらない証拠も一切ないよねw
連投必死すぎでしょ業者さん
-
- 645
- 2022/11/20(日) 23:00:15.93
-
1人は負け宣言してNGで逃げたか
-
- 646
- 2022/11/20(日) 23:01:41.01
-
>>643
変わる、ipの仕組み分かってないの確定したな
NUROでIP変更検索して来なさい
-
- 647
- 2022/11/20(日) 23:01:52.26
-
>>644
それは当たり前
履歴に上がらない証拠も上がる証拠も両方とも悪魔の証明だからどんなに言った手平行線
-
- 648
- 2022/11/20(日) 23:03:53.33
-
>>646
それそのままプロバイダのnuroスレで言ってこいよ
変わらねーってフルボッコにされるから
-
- 649
- 2022/11/20(日) 23:05:31.10
-
>>642
電源落としたくらいじゃIPも変わらんよ
フレッツ系と混同してないかな?
ちなみに24時間以上試しだけど変わらんかったよ
ちょっと調べたらわかることだよ?
-
- 650
- 2022/11/20(日) 23:07:42.25
-
>>643
いやいや変更されるって、ここの過去スレでも上がってたぞ
IP変動されづらくiknowに履歴でて心配と上がってたから
ONU落してしばらく待てば変わるぞと、自分もNUROなら落して次の日に繋げてみるんだ
-
- 651
- 2022/11/20(日) 23:10:08.90
-
普通にヌロでIP変更方法が掲載されてる件について
-
- 652
- 2022/11/20(日) 23:14:00.14
-
>>651
それを見て言ってるのはnuroユーザーじゃない証拠&ネットワーク素人
-
- 653
- 2022/11/21(月) 00:18:50.25
-
nuroは変わりやすいしにくいがあるただそれだけ。今は出入り多いから変わりやすいんじゃない?
公式も海外ip問題あった時に機器電源オフで時間置いてと回答してるしね。
ただそれとIKNOWの正確性は何ら関係ないけど。どこの素性不明な海外運営サイトの信用可否は別でしょ。
-
- 654
- 2022/11/21(月) 05:18:26.87
-
なんか進展あったのかと思ったらレスバか
-
- 655
- 2022/11/21(月) 05:39:43.19
-
せやな
-
- 656
- 2022/11/21(月) 09:40:49.19
-
ヌーロはIP全く変わらんぞ
リセット程度ではなんともならん
にわかか?
-
- 657
- 2022/11/21(月) 11:52:28.23
-
ファスト映画の判決ってやっぱでかいかな?
裁判より示談の方がいいのか?
-
- 658
- 2022/11/21(月) 12:01:40.55
-
ファストと関係ない
示談金も払わなくて良い
ずっと無視してればいい
-
- 659
- 2022/11/21(月) 13:51:02.06
-
ファストよりも過去のFC2とかの裁判見たほうがいいぞ
-
- 660
- 2022/11/21(月) 15:09:02.67
-
ファストは1DL 200円
トレントの高裁判例は1DL372円と482円だからトレントの方が高いからな
-
- 661
- 2022/11/21(月) 15:19:14.98
-
オラオラさっさとお前がやって無い証拠を見せんかいっ!
-
- 662
- 2022/11/21(月) 17:40:07.98
-
内容証明来たけど高額だし戦うわ
-
- 663
- 2022/11/21(月) 17:42:11.17
-
>>662
覚えのあるもの?
-
- 664
- 2022/11/21(月) 17:54:50.30
-
>>662
AV以外で来たの?
-
- 665
- 2022/11/21(月) 19:35:25.12
-
>>662
同じやつがいたら一緒に戦うのがいいかもな。
-
- 666
- 2022/11/21(月) 20:36:29.78
-
せやな
-
- 667
- 2022/11/21(月) 21:14:57.42
-
内容証明っていつもの示談書のこと言ってんの?
-
- 668
- 2022/11/22(火) 05:33:56.04
-
ヌロが変わらないって逆にわかなんだよな
遅延問題勃発して入れ替わり多く以前より変わりやすいぞ、フレッツのように即切り程度では変わらないだけで
-
- 669
- 2022/11/22(火) 05:58:30.52
-
せやな
-
- 670
- 2022/11/22(火) 07:40:20.84
-
ヌロにわかオツ
現実を知らないのかなw
-
- 671
- 2022/11/22(火) 09:09:07.52
-
>>623
そもそもあれDHT監視だから意図的にゴミ(虚偽データ)混入する奴がいる
存在しないIPアドレスとか混じってるのもそれ
-
- 672
- 2022/11/22(火) 10:27:06.35
-
とりあえず開示☓
して全部無視するのがこれが一番
大事MANブラザーズ
-
- 673
- 2022/11/22(火) 10:30:06.04
-
>>672
そのテンプレで最近開示されてる人が出てきてるんじゃないのか
-
- 674
- 2022/11/22(火) 11:03:41.86
-
僕は開示✕で次の開示請求の繰り返しですね
一時KDDIから情報開示すると言われたけど
そいつヤクザ事務所だしISPガイドライン守れと
反論したら回答書再送付してきて
ループループしてます
-
- 675
- 2022/11/22(火) 14:21:58.08
-
トレントの開示請求費用って全額負担になるかな?
-
- 676
- 2022/11/22(火) 15:03:48.49
-
ほげぇ
-
- 677
- 2022/11/22(火) 15:47:57.87
-
dotup.or
g2902213.jpg
これが呪い対象の元ネタだぞ
ええな
-
- 678
- 2022/11/22(火) 15:51:41.24
-
ぴえん🥺
-
- 679
- 2022/11/22(火) 22:28:37.58
-
ぱおん🥺
-
- 680
- 2022/11/22(火) 23:29:12.47
-
>>674
KDは今年のKMからの開示裁判で負けてるよね
多数の請求者がいた中で一部示談に応じた人がいてそれでIP特定の正確さが認めらた様に思う
よほど人気のタイトルだったのか珍しいケースだろうが、KDが慎重になっているのかも知れない
-
- 681
- 2022/11/23(水) 00:04:30.13
-
せやな
-
- 682
- 2022/11/23(水) 07:11:04.88
-
>>680
不思議に思うのは、開示された人達がどうなったかの情報が何も伝わってこない事。
この場にも誰か彼か来てたと思うけどな。
-
- 683
- 2022/11/23(水) 07:30:57.44
-
そりゃ示談したからでしょ。
示談したらその内容は他に公表してはダメと必ず示談書に書くから。
-
- 684
- 2022/11/23(水) 07:59:24.23
-
示談書なんて書いたら終わり
あいつらの言いなりになるだけ
そしておかわりされると
-
- 685
- 2022/11/24(木) 07:22:26.01
-
>>682
毎月示談署が届くって報告があるだろが
-
- 686
- 2022/11/24(木) 07:23:34.12
-
×署
○書
-
- 687
- 2022/11/24(木) 07:30:13.81
-
スローガン
「示談、アカン!」
-
- 688
- 2022/11/25(金) 00:59:53.24
-
せやな
-
- 689
- 2022/11/27(日) 19:56:28.33
-
>>685
毎月示談書の報告はあるよ
アナルさんとかが報告してくれてる
今月も来ましたって別スレで報告があった
-
- 690
- 2022/11/28(月) 07:01:47.85
-
民事訴訟来た人はおるの?
-
- 691
- 2022/11/28(月) 12:40:48.45
-
てすと
-
- 692
- 2022/11/28(月) 18:13:54.22
-
>>690
民事の損害賠償訴訟されたという報告はされていない
スレに書き込まれていないだけで、いるのかわからない
-
- 693
- 2022/11/29(火) 16:07:07.42
-
知財高裁の判決見たら一人一人民事で訴えようとは思わないでしょ
1人たかだか4〜5万しか取れないんだから
最高裁に上告してるなら、その判決を待ってるのかもしれないけど
-
- 694
- 2022/11/29(火) 16:32:45.43
-
オリオンの例の奴なら相手方は上告しないでそのまま終わったんじゃなかった?
-
- 695
- 2022/11/29(火) 17:18:21.75
-
双方上告してないから債務不存在は知財高裁で確定してる
-
- 696
- 685
- 2022/11/29(火) 17:26:24.76
-
>>689
お前アンカー間違ってるよ、それは>>682に言えよ
良い事書いてあった
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1668943867/123
123 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2022/11/25(金) 19:51:53.17 ID:9pS+bdi7
請求者は何故「示談した方が得ですよ」
などと敵に言ってくるのか?
それ考えれば答えは一発でわかる
敵ですよ、敵
しかも憎き発信者
そんな相手に親切アドバイスはありえない
126 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/25(金) 20:09:55.90 ID:oOMpYWAw
>>123
殆どのケースではこれが真理
請求者が一番示談を望んでるんだよ
本訴訟まですると手間も金も時間もかかるからな
ただまぁ絶対に示談しないっていう請求者もいるっちゃいるんだけど
それさえも請求者の駆け引きで示談しないモードを装ってるパターンもあるからなんとも言えないけど
一番やっちゃいけない事はこっちから示談を求める事
これだけは足元を見られるし絶対にやってはいけない
請求者が絶対に示談しないと言うのであればそれは仕方ないものとして受け入れて裁判の覚悟を決めるしかない
間違っても「お願いします!示談してください」なんていう態度をしては絶対に駄目だぞ
-
- 697
- 2022/11/29(火) 20:39:16.38
-
良いことでもないな
ただの1意見じゃないか
-
- 698
- 2022/11/29(火) 22:22:53.78
-
>>697
発信者情報開示に係る意見照会書がISPから届いたら理由を書いて、開示しないに丸つけて
返答するのが、ここスレ民の総意のはず、1意見ではない
その照会書の返答とISPの判断によって開示するかどうか決めるわけだ
ISPが開示しないと返答すれば、請求者はISPを相手取って発信者情報開示訴訟を起こす(また照会書が来るかも知れん)
その訴訟にISPが負ければ発信者情報は開示される
ここからスレチだが
すると請求者は損害賠償請求訴訟を起こさずに淡々と示談書を送付してくる
それに屈せず無視を決め込むって言うのがこのスレ民の最終解じゃなかったけ
オリオン法律事務所のHPでも
> 弊所でも実際に依頼者の方で,1件について示談し解決したと
> 思っていたら,その翌月に新たな請求が届き2回目の示談をせざるを
> 得なくなったという方がおられます。
こういう請求者がいるから手当たりしだいに意見照会書をISP送っているんよ
開示に同意して示談金を払ってくれるカモがいるからまだまだ続きそうだ
だから>>696で紹介した
自ら示談に食いついていくのは愚の骨頂
-
- 699
- 2022/11/30(水) 21:26:29.39
-
心当たりある人だと相手の証拠次第では開示される感じか。
証拠とISPのデータが一致したら開示とかになるのかな。
意見書送ってる間にもうそのへんの突合は終わってるかもしれんね。
-
- 700
- 2022/11/30(水) 21:58:38.93
-
証拠とは?
ISPのデータとは?
何か考えてみよう
一致するデータを請求者は証明できるかな?
そういうことだ
-
- 701
- 2022/11/30(水) 22:35:08.33
-
ISP側の突合の話よ。
だから開示するのは決まってはいるがとりあえず意見照会を送っているというケースもあるかなと
-
- 703
- 2022/12/01(木) 00:52:56.12
-
29か30でついこの間その報告あったばっかりだが
同じやつか?
-
- 704
- 2022/12/01(木) 00:59:25.37
-
このスレはワッチョイつけ忘れの廃止スレだし、ワッチョイ付きあるときは落ちない程度のレスでいいんじゃない、同じ事レスしてもしょうがない
-
- 705
- 2022/12/02(金) 02:03:00.98
-
>>703
同じやつです
>>704
こっちのスレが開示×についての話題だったのでここにも書こうと思いました。
また長文ですまない
取り下げ理由が「記載内容の不備」らしい
不備があったらISPが意見照会してこないって思っている
著作権(配信)の侵害で損害賠償目的のための開示請求ってことで意見照会がきたんだけど、
「販売取扱(円盤、配信の両方)が終了したもの」だった
どうやって損害賠償をさせるつもりなんだ?って思って開示×にしてその理由
販売取扱がない(利益が出ていない)のに被害がでてるっておかしい
被害がでていないのに損害賠償が目的なのはおかしい
ということを回答
ISPから請求者への回答開示の前に請求取り下げってところで終わったみたいです
開示〇回答からの示談か、ISP判断の開示狙いで開示請求をしたんだろうなと思っています
-
- 706
- 2022/12/02(金) 03:48:39.53
-
あまり聞かんからレアケースのような
-
- 707
- 2022/12/02(金) 21:48:26.41
-
開示されたら電話かかってくんのかな
やだなあ
-
- 708
- 2022/12/03(土) 19:19:41.18
-
開示×にして4ヶ月たって開示不可の通知がきたわ
-
- 709
- 2022/12/03(土) 20:49:43.02
-
いいなーカイジ不可
-
- 710
- 2022/12/03(土) 21:28:37.15
-
ざわ・・ざわ・・
-
- 711
- 2022/12/03(土) 21:59:11.30
-
カイジ不可じゃなくて
非カイジだな
-
- 712
- 2022/12/03(土) 22:11:58.62
-
>>708
参考までにどこのISP?
-
- 713
- 2022/12/04(日) 00:57:20.46
-
開示不可=非開示=開示しないってことでしょ、そんなISPがほとんどじゃない
-
- 714
- 2022/12/04(日) 10:18:32.27
-
俺のクソプロバイダは開示も非開示も全く連絡ないクソプロバイダ!
クソニー!
-
- 715
- 2022/12/06(火) 13:50:46.09
-
>>712
地方CATV
-
- 716
- 2022/12/07(水) 11:54:41.24
-
東京以外全部地方なんですけどw
せめて県名くらい書こうよ
-
- 717
- 2022/12/07(水) 12:44:29.58
-
>>716
別に必要ないやろ
-
- 718
- 2022/12/07(水) 13:13:36.02
-
>>716
県名とかいらんわ
-
- 719
- 2022/12/07(水) 13:45:58.52
-
プロバイダ名くらい普通に書いても何も問題ないだろ
伏せる意味が分からん
-
- 720
- 2022/12/07(水) 14:19:57.84
-
非カイジのISPが地方CATVってことだろ。大手なら全国だから出してくれた方が良いけどCATV時点で入れる地域が限られるからどうでもいいわ
-
- 721
- 2022/12/07(水) 16:23:03.02
-
CATVとか弱弱ですぐ開示する思ってたわ
-
- 722
- 2022/12/07(水) 16:36:13.68
-
弱小だと担当が素人だからビビって開示しちゃうよ
-
- 723
- 2022/12/07(水) 16:48:15.05
-
俺はCATVで意見照会書きて意見書送ってから2ヶ月くらいで開示しないの通知きたけど、意見照会書は配達証明で届いて、開示しない通知は簡易書留できたよ
CATV会社毎に対応は変わるだろうが小規模ISPのが件数少なくてキチンと対応するイメージだが
-
- 724
- 2022/12/07(水) 16:54:34.43
-
>>722
弱小なとこ使ってて非開示にして開示された経験あるん?
-
- 725
- 2022/12/07(水) 18:58:23.11
-
>>722
弱小だと担当が素人でビビって開示ってどういうこと?弱小じゃなければ担当はプロでビビらないから開示しないってこと?開示って発信者に意見照会してから開示のこと?それとも勝手に開示するってこと?
-
- 726
- 2022/12/07(水) 20:38:54.72
-
すんげーしょーもねーやりとり
-
- 727
- 2022/12/08(木) 13:04:04.86
-
今年2月のやつの意見照会書が届いた
ISPはSだった回答書には開示しないにしたので出してきます
-
- 728
- 2022/12/08(木) 22:36:50.47
-
むしろ弱小は開示訴訟起こされる可能性は低いと思うんだな
1作品10人単位で開示請求されるような大手だと訴訟になってるケースあるけど
1人2人相手の訴訟じゃ割に合わない
-
- 729
- 2022/12/08(木) 23:18:29.64
-
賠償請求だと訴えたい相手の本店か支店の所在地で裁判行われるからな
単純に地方ローカル回線はリスク低いよ
-
- 730
- 2022/12/09(金) 11:28:57.84
-
>>722
弱小CATV使っててAV以外で2回意見照会書が来たけど2回とも非開示になったけど担当がビビって開示ってどういうこと?
-
- 731
- 2022/12/09(金) 14:25:24.02
-
>>730
スレでいえばアナルの人とかそうでしょ
過去ログみろよ
-
- 732
- 2022/12/09(金) 15:01:19.36
-
俺は3回きて意見照会書が5枚でAV3社とそれ以外が2社で全部非開示になったけど開示するISPもあったんだな…
-
- 733
- 2022/12/09(金) 15:46:11.76
-
>>731
情報ありがとう
-
- 734
- 2022/12/09(金) 20:28:56.03
-
いまさらアナルまで遡らせるのか
-
- 735
- 2022/12/09(金) 22:39:15.57
-
>>732
AV以外ってなんだったの??
-
- 736
- 2022/12/11(日) 14:49:25.69
-
>>735
アニメと漫画
-
- 737
- 2022/12/11(日) 15:15:05.84
-
>>736
アニメと漫画ってjuの事?
-
- 738
- 2022/12/12(月) 11:50:12.63
-
>>737
違う
-
- 739
- 2022/12/12(月) 12:14:32.95
-
ここの人間って何で聞く側も答える側も
小出し小出しのまどろっこしいやり取りするんだ?
-
- 740
- 2022/12/12(月) 14:43:58.16
-
>>738
何の作品
-
- 741
- 2022/12/12(月) 15:00:10.38
-
聞きたいやつはまとめて利いてあげてw
短文ばっかりチャットかお前ら
-
- 742
- 2022/12/12(月) 15:52:18.60
-
長文いるから短文もいるんだろ、質問してる人は短文君やね
-
- 743
- 2022/12/12(月) 15:53:53.39
-
質問してる人も答えてる人も同じ人とは限らないから違う可能性もあるか
-
- 744
- 2022/12/12(月) 16:24:34.19
-
漫画アニメAVは開示くるのに
エロ漫画エロアニメではないのなんで
-
- 745
- 2022/12/12(月) 22:49:53.07
-
>>739
荒らしの自作自演だから
-
- 746
- 2022/12/13(火) 12:13:54.51
-
聞く側も答える側も同じ人とかか…
-
- 747
- 2022/12/13(火) 18:11:28.95
-
12月号到着
-
- 748
- 2022/12/13(火) 19:56:54.49
-
>>747
報告ありがとう
とくに内容は変わりなし?
-
- 749
- 2022/12/13(火) 23:14:09.47
-
今示談書が送られてる人って最初の意見照会からどのくらいの期間で開示されて示談書が送られるようになったんですか?
-
- 750
- 2022/12/13(火) 23:58:56.81
-
うちも12月号到着。相変わらずの月1万増。
ついでに三枚目の不幸の手紙も着弾。
今回はK。
タイムスタンプは去年の9月だった。
手当たり次第だな本当に。
-
- 751
- 2022/12/14(水) 07:26:31.10
-
地方だからまだ来ないなー
-
- 752
- 2022/12/14(水) 13:24:55.58
-
12月分きた
-
- 753
- 2022/12/15(木) 08:54:14.39
-
開示×にして半年経つんですが、非開示でも連絡がこない場合ってあるんでしょうか?
-
- 754
- 2022/12/15(木) 09:07:08.77
-
ありますよ
俺のプロバイダも全く連絡ありませんから
-
- 755
- 2022/12/15(木) 11:44:02.36
-
プロ責で開示は通知だけど開示しないは通知が望ましいだから、開示しない時は通知しないISPもあるよ
-
- 757
- 2022/12/15(木) 16:27:15.20
-
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国東方航空5735便墜落事故
アメリカが中国人殺害したわアメリカ100負けそうやが
早稲田政経の友人とかに株将来どうなるかわからないから相談してな
-
- 758
- 2022/12/15(木) 16:32:14.83
-
ユダヤ人がやったんだ
ユダヤ人と縁きろう
-
- 759
- 2022/12/15(木) 16:35:34.10
-
ユダヤ人とアメリカ軍共謀らしいぞ
ええな
-
- 760
- 2022/12/16(金) 09:22:34.78
-
ここはまだ調査等してるんだろうか?
http://www.ccif-j.jp/
-
- 761
- 2022/12/16(金) 13:28:00.59
-
自衛隊は自衛官はほぼ全員統合幕僚こみで雑魚でいきりで米軍に本人か嫁のはめ撮りで弱み握られてるやつが9割ぐらいで
一応防衛相に相談しながら仕事すると米軍より強いらしいぞ
ヨーロッパ軍のちょいしただってええな
-
- 762
- 2022/12/16(金) 14:55:34.91
-
示談したらおかわり着てるみたいだね
示談したら負けと言う事だな
拒否&無視一択
-
- 763
- 2022/12/16(金) 17:01:52.20
-
今のところ3回きたけど
1回目の3ヶ月に2回目だったからな、全部非開示にしといて良かった
-
- 764
- 2022/12/16(金) 17:02:44.04
-
3ヶ月→3ヶ月後
-
- 765
- 2022/12/17(土) 14:29:53.12
-
俺はAVで3回、AV以外で2回来たけど3〜4ヶ月の間隔で来てたな
-
- 766
- 2022/12/17(土) 14:30:42.31
-
当然全部非開示で出した
-
- 767
- 2022/12/17(土) 15:48:11.90
-
一回きたら複数回くるよな
-
- 768
- 2022/12/17(土) 17:47:15.43
-
一回しか来てないわ
-
- 769
- 2022/12/17(土) 18:07:00.98
-
一回しか着てないのは一回にまとめられてるんじゃないの
その都度意見照会する決まりはない
最近は1年遅れとか聞く
-
- 770
- 2022/12/17(土) 18:24:01.65
-
2回きたけど1回目は2枚で2回目は3枚だったから5請求者だった。月とかズレてたからISPがまとめて送ってるとこだった。
-
- 771
- 2022/12/17(土) 18:29:52.77
-
来ても開示しないでしか出さないけどまだ来るんだろうな…
-
- 772
- 2022/12/17(土) 18:52:07.54
-
>>769
証拠として書かれてたAVは1本しかなかったよ
nyaaで当日アップされたAVを毎日10~20本程度無差別に落としまくって10年以上
たまたま気になった女優がいたので過去作を探してDLしたらそれだけが引っかかって開示請求
5月に意見照会書が来て×回答、6月に非開示回答が来て以降6カ月間何もなし
-
- 773
- 2022/12/20(火) 12:55:11.18
-
AV側を訴訟する気概のある勇者誕生を待つ
着たら起こしてください
-
- 774
- 2022/12/20(火) 15:38:08.95
-
カイジ不可の手紙が3通きた、ハッシュ違いで同タイトルのが2通だから物的には2つかな。
明らかに詐欺だとわかったから良かったけど…
もし訴訟きて開示されてから損害賠償訴訟までいくなら最後まで行くけどとりあえずは終わりか
-
- 775
- 2022/12/20(火) 21:16:35.61
-
初開示請求と被害作品1本の資料が来たけど
性癖に合わないから落とすはずがない記憶にない
半年くらい前だからわかんないけどさ
HDひっくり返して痕跡を探しているけど、
落とした事実のないものの資料が来ることあるのかな?
-
- 776
- 2022/12/20(火) 21:34:48.81
-
一応hukeが色のみ100点でそっから色立体100になったので基礎技法ができてないけど
絵かききる前にデザインだの勉強しきらなかったせいでもうできないらしいので
ここいらでうえになってるのが仕切っても無罪で
それ以外が大量殺害の原因で科学者だの裏口全体と準キャリと諜報とアメリカ貴族とヤタガラスと大学裏口に天皇家神社米軍自衛隊デルタフォース皇族ユダヤイスラエル電通の自衛隊フランス貴族キリスト教ユダヤ教
の不細工で画力負けなええな
わいとか電通本社とか博報堂とかあと東京芸大だのたまびむさびだの外国の美大だのが死なないようにかくまったけど上がいきっていっぱいしんだって
ええな
あとなおわいはもう仕事できないし警察や諜報員軍隊とかもってのほかで犯罪者以下なのでそのつもりで
-
- 777
- 2022/12/20(火) 21:46:06.34
-
>>775
ありますん
-
- 778
- 2022/12/20(火) 23:40:44.30
-
>>777そうなんだ。
開示請求の証拠になりそうなものに、
ハッシュ、IP、ポート番号、タイムスタンプがあるけど、
はっきり言ってよくわからん。ググって勉強する。
非回線契約者で契約者に書留で郵便来たから面倒だけど、
周りの人間に対する言い訳として、どこまですっとぼけられるものなの?
①トレントなど使ったことない。
②トレントは使ったが違法なダウンロードはしてない。
③トレントでちょっぴり違法なダウンロードをしてしまった。
④トレントのヘビーユーザーだが、このファイルは身に覚えがない。
-
- 779
- 2022/12/21(水) 00:37:05.28
-
周りの人間って?
-
- 780
- 2022/12/21(水) 01:22:26.45
-
>>779 書き方が曖昧ですみません。
私は、開示請求に示されている著作物をダウンロードした事はないと記憶しています。
そうなると開示請求が事実無根になると思いますが、
開示請求されたということは、AVをダウンロードしていた
蓋然性は高いと他人に見られてもしょうがないのかなという質問でした。
家族にどう説明するのがいいかと思いまして。
明日ISPの人とも話す時に、余計なことはいう必要はないよなと。
-
- 781
- 2022/12/21(水) 09:10:04.85
-
とりあえずお父さんとお母さんには謝ってとけよ
プロバイダと直接電話できるのか?
どこのプロバイダ?
-
- 782
- 2022/12/21(水) 10:27:17.41
-
>>778
家族の誰かが落としてたとかないの?
-
- 783
- 2022/12/21(水) 10:35:34.03
-
最近こういう詐欺流行ってるんだよって説明してあげればいいだろ
以前からアダルトサイトの請求詐欺は横行してんだしそれの派生じゃね?とでも言っとけばいい
開示されなきゃそこで終了
開示されても月刊示談アタック36号まで届くだけで終了
刑事も民事も起こされた前例一切なし
-
- 784
- 2022/12/21(水) 11:06:41.80
-
貴族名家王族皇族宗教郡警察諜報だのまぁ全職業で全地位だの呪術師だのもだが
の不細工で国語65未満がまぁ処女もなんやが
あとまえにもいろいろいったなサンライズだのもが
六本木にいきったあげく六本木の最強(童貞誰でもいける女は最強女子とのタイマン)からタイマンから逃げたから
タイマンやってないのは逃げたので自分がかっこわるくてエッチもうしんどいとかで
戦わないとエッチでできなくなる
-
- 785
- 2022/12/21(水) 11:09:13.80
-
かこい(メキシコ在住のワイのファンごっこみたいなやつ)もやな六本木の最強女子から逃げてるし
ええな
-
- 786
- 2022/12/21(水) 11:41:06.76
-
著作権トロール、令和のアダルト詐欺
絶対騙されて示談金払うなよ
あれに払うならソープ行って高級焼肉食べたほうが満足できるぞ
-
- 788
- 2022/12/21(水) 12:12:21.25
-
落としたファイルに心当たりないけど、
torrent監視システムとやらに検出されてたら覆すことはできないのかな?
ISPの人に、「どういうファイルをやり取りしていたか通信の分析できないんですか?」と
素人質問したら、「ネット使っている回線と容量は分かるけど中身は分からない」と言われた。
全コンプリート分とか、バカ高い示談書がくるのかな?
損害賠償裁判になったら、請求が高すぎるだろって主張する位しかできないかな?
-
- 789
- 2022/12/21(水) 12:22:20.16
-
過去スレ読んできて
-
- 790
- 2022/12/21(水) 12:38:29.96
-
>>789
はい
-
- 791
- 2022/12/21(水) 14:25:10.62
-
>>788
示談書が来るのは開示された後だよ
全く身に覚えがないなら堂々とISPに告げてはどうか
自分のやっていない事で開示されるのは納得いかないそもそもこれは詐欺なのではないかと
-
- 792
- 2022/12/21(水) 14:38:34.80
-
読むの遅いから去年の8月の1スレ目を中々読み切れないけど、
初期は任意で開示〇の人が多かったのかな?
>>791
99%冤罪と思いますが、100%違うとは言い切れないので、なかなか。
-
- 793
- 2022/12/21(水) 16:02:30.10
-
わいへの人体実験逆切れが新宿や六本木の5chもしってるガチで化学で頭いい遊び人に
いきりすいませんってあたまさげたら人体実験逆切れやめさせてもらえるって
-
- 794
- 2022/12/21(水) 16:28:03.24
-
ぷー
-
- 795
- 2022/12/21(水) 17:30:00.10
-
ぷーぷー
-
- 796
- 2022/12/21(水) 17:41:35.56
-
プペ一
-
- 797
- 2022/12/21(水) 19:30:50.64
-
age
-
- 798
- 2022/12/21(水) 20:39:39.47
-
>>792
とりあえず過去スレ読んでいくうち冷静になるよ
開示☓しかありえないよ
ビクついて○にして人はいるかもしれんが
-
- 799
- 2022/12/21(水) 22:42:33.02
-
>>798
過去1から見てましたが、新しいスレから読んで、
開示×の理由を詰めた方がよさそうですね
2週間しかないので
-
- 800
- 2022/12/22(木) 00:03:11.64
-
DLから足洗う場合、ガサ入れまで考えたら
新ストレージに交換&旧を破壊ですか?
2~3年経っているファイルは残してても大丈夫とか有ります?
容量いっぱい合法ファイルで上書きしても消去ファイル復元のリスクはありますか?
スレチならすみません
-
- 801
- 2022/12/22(木) 00:29:33.30
-
>>800
まースレチだが容量一杯に書き込んだりゼロ消去すればまず大丈夫
よほどの犯罪的データでない限り復元しようとは思わない
-
- 802
- 2022/12/22(木) 02:22:46.34
-
>>801
ありがとう
-
- 803
- 2022/12/22(木) 04:02:00.14
-
いつかこうなると思っていたが、アンテナ低くて立ち回りに失敗した
長い事、無料生活してたから、百万位は賠償することになってもしょうがない
これから1年で来る開示の数と、月刊示談書3年分と民事訴訟を覚悟
親回線だから、ちゃんと説明できるようになっておかないとガクブルさせてしまう
来年は親孝行しないとな。やせるし、はげるし、老けそう、そして働く
どこにも書けない便所の落書き、すみません。
-
- 804
- 2022/12/22(木) 06:51:33.27
-
>>803
来年は とか言ってるようじゃ駄目。
まさに去年のこの日にち、俺は働き始めた。明らかに続かないような仕事は選んじゃ駄目だが。
それはさておき、ここの情報通りにまずは開示拒否だな。示談はスルーで大丈夫だと思うぞ。
自分は開示拒否して反応待ち。もうちょい気楽にいかないともたんぞ。
-
- 806
- 2022/12/22(木) 07:55:30.96
-
☓で出すだけじゃだめなんですか?
ネタですか?
正直に3行で簡潔にお応えください
-
- 807
- 2022/12/22(木) 07:57:03.03
-
>>803
トレント関連開示請求相談スレ30 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1669379091/
君はこっちのスレで話しなさい
-
- 808
- 2022/12/22(木) 16:19:58.82
-
>>803
何か来たらスレで報告頼むぞ
-
- 809
- 2022/12/22(木) 16:50:57.36
-
回答書は契約者か契約者以外の方かどっちで送ったかによって変わってくるよな
-
- 811
- 2022/12/22(木) 18:48:05.27
-
>>810
君はボラれそうだから徹底的に拒否してガン無視を貫いて、両親にはアダルト詐欺と言っておけばいいよ
頑張れ!
-
- 812
- 2022/12/23(金) 07:53:27.28
-
しばらく開示請求来なかったから安心してたら
昨日また来てたわ
実祖父名義でネットしてるから、郵便物が来たら
猛ダッシュで取りに行くのが
まあまあスリリングです
防犯リモートカメラとスマホアプリが
こんな形で役に立つとはね
-
- 813
- 2022/12/23(金) 08:24:31.48
-
意見照会書がきたAV以外できたのは初だ
-
- 814
- 2022/12/23(金) 08:42:41.52
-
>>813
いつの何がきたの
-
- 815
- 2022/12/23(金) 12:25:47.80
-
>>813
小出しにせずに一気にいこうや
-
- 816
- 2022/12/23(金) 15:27:09.67
-
こういう感じの書き込みで実際に何が来たか書き込まれたの見た事無い
-
- 817
- 2022/12/24(土) 02:30:36.63
-
せやな
-
- 818
- 2022/12/24(土) 04:47:11.97
-
AVですが、スレ飛ばしながらで読んでないところもあるけど
(知財高裁令和4年4月20日判決/令和3年(ネ)第10074号)
で大体決着した感じですか
やばいのは、即切りしてても、一つの会社のを数百本単位で二次放流した人で
その場合はおまとめ50万もアリというかんじでしょうか
民訴になっても、権利者側が被害額を立証できない可能性もありますね
-
- 819
- 2022/12/24(土) 04:48:33.54
-
あ、こっちじゃなかったすみません
-
- 820
- 2022/12/25(日) 14:40:40.81
-
わいへの人体実験逆切れとなかまの子供が全部殺されたぞ
ええな嫁夫いっぱいいるから
-
- 821
- 2022/12/25(日) 18:57:39.07
-
今からわいへの人体実験逆切れとなかまの子供の遺体のストック人肉で七面鳥つくるらしい
-
- 822
- 2022/12/26(月) 14:25:02.54
-
開示脅されたけど
どの程度で通るものなのか不安になってきた…
-
- 823
- 2022/12/26(月) 17:11:23.46
-
>>814
繧「繝九Γ縺ィ縺九〒縺吶°
-
- 824
- 2022/12/26(月) 18:18:41.44
-
人口脳で絵画修正できないから
人体実験逆切れの絵下手な奴全員発狂で
一部の絵業とかいがい東京芸大のパシリになったわええな
デッサンとかしないと馬鹿にされるらしいぞええね
あとギルティクラウンの監督が彼女レイプできもかったので
主役が彼女レイプされたメーターになるようにスタッフで調整したって
ええな
ホモレイプ終わるまで監督たたいていいって
-
- 825
- 2022/12/26(月) 18:35:28.65
-
というか人体実験逆切れ男女がワイのクローン(喧嘩劣化)にタイマン負けたらしい
-
- 826
- 2022/12/26(月) 18:45:49.17
-
というか人体実験逆切れ男女となかま男女がワイのクローン(喧嘩劣化)にタイマン負けたらしい
デルタフォースやメキシコマフィアとか皇居とか電通の自衛隊とかユダヤアシュケナージも全部負けたって
草
-
- 827
- 2022/12/26(月) 18:47:48.75
-
というか人体実験逆切れ男女となかま男女がワイのクローン(喧嘩劣化)にタイマン負けたらしい
フランス貴族とか東大裏口とかデルタフォースやメキシコマフィアとか皇居とか電通の自衛隊とかユダヤアシュケナージも全部負けたって
草
-
- 828
- 2022/12/26(月) 18:49:26.72
-
業者が嫌がらせしてるのかな?
-
- 829
- 2022/12/26(月) 18:50:08.65
-
というか人体実験逆切れ男女となかま男女がワイのクローン(喧嘩劣化)にタイマン負けたらしい
フランス貴族とか東大裏口とか科学者自衛隊に米軍にデルタフォースやメキシコマフィアとか皇居とか電通の自衛隊とかユダヤアシュケナージも全部負けたって
草
-
- 830
- 2022/12/26(月) 18:52:02.40
-
というか人体実験逆切れ男女となかま男女がワイのクローン(喧嘩劣化)にタイマン負けたらしい
部落スラム神社キリスト教ユダヤ教宗教とか皇族王族貴族名家とかフランス貴族とか東大裏口とか科学者自衛隊に米軍にデルタフォースやメキシコマフィアとか皇居とか電通の自衛隊とかユダヤアシュケナージも全部負けたって
草
-
- 831
- 2022/12/26(月) 18:54:59.43
-
というか人体実験逆切れ男女となかま男女がワイのクローン(喧嘩劣化)にタイマン負けたらしい
監視の逆切れのクローンとかこいと警察諜報軍隊マフィアギャング半ぐれ関東連合コンクリ犯部落スラム神社キリスト教ユダヤ教宗教とか皇族王族貴族名家とかフランス貴族とか東大裏口とか科学者自衛隊に米軍にデルタフォースやメキシコマフィアとか皇居とか電通の自衛隊とかユダヤアシュケナージも全部負けたって
草
-
- 832
- 2022/12/26(月) 19:00:20.37
-
というか人体実験逆切れ男女となかま男女がワイのクローン(喧嘩劣化)にタイマン負けたらしい
監視の逆切れのクローンと格闘家と政治家議員だのと教授とかこいと警察諜報軍隊マフィアギャング半ぐれ関東連合コンクリ犯部落スラム神社キリスト教ユダヤ教宗教とか皇族王族貴族名家とかフランス貴族とか東大裏口とか科学者自衛隊に米軍にデルタフォースやメキシコマフィアとか皇居とか電通の自衛隊とかユダヤアシュケナージ
まぁ全職業とか地位とかも全部負けたって
虐殺はできたらしいよ(そらできるだろw)、男誰もついてこないけどw
草
-
- 833
- 2022/12/26(月) 19:57:40.51
-
妨害行為確定だね
-
- 834
- 2022/12/27(火) 01:20:36.42
-
荒らされてるな
-
- 835
- 2022/12/27(火) 06:48:28.41
-
このスレが邪魔な奴らがいるからなー
-
- 836
- 2022/12/27(火) 13:25:04.22
-
ここはワッチョイ付けミスの廃棄スレなのにワッチョイ付きの方は荒れてないから不思議
-
- 837
- 2022/12/27(火) 15:38:15.87
-
パカ弁はワッチョイの変え方がわからないんだ
工作がバレてしまうんだ
-
- 838
- 2022/12/27(火) 23:44:23.77
-
人体実験逆切れが世界一の美形男女扱いを受けたのでヤリマンヤリチンから
世界中のマフィア軍隊諜報官僚だのから強姦独占対象受けたので人体実験開始されたぞええな
ただヤリマンヤリチンが保護にまわったらしいぞ
処女童貞処女乱交童貞乱交モデル女優俳優だの顔いいのからは顔微妙らしいやが
ヤリマンヤリチン多すぎるからなええね
-
- 839
- 2022/12/28(水) 12:39:45.35
-
荒れてるからage
-
- 840
- 2022/12/28(水) 19:27:35.53
-
age
-
- 841
- 2022/12/28(水) 19:32:25.98
-
年末年始はお手紙来ないから皆様ゆっくりと休暇を楽しんでください
-
- 842
- 2022/12/30(金) 20:30:20.64
-
ISPの負担がでかいから勘弁してほしい
-
- 843
- 2022/12/31(土) 18:48:48.75
-
わいへの人体実験逆切れとなかまの子供が今日も七面鳥らしいぞ
ええな
-
- 844
- 2023/01/02(月) 00:45:02.73
-
くそ(50以下)
dotup.o
rg2919093.gif
-
- 845
- 2023/01/02(月) 20:30:48.14
-
皇居これからIPSよりすごい静止でレズで子供作るって
ええな
-
- 846
- 2023/01/03(火) 12:24:46.97
-
正月も妨害行為お疲れ様ですね
-
- 847
- 2023/01/03(火) 22:19:42.36
-
過疎ってきたのはいいことだ
-
- 848
- 2023/01/04(水) 08:09:02.24
-
50以下 モサド
dotu
p.org2920255.gi
-
- 849
- 2023/01/04(水) 08:44:04.82
-
男社会はモサドが国際犯罪主犯らしいぞ
女社会がわいが世界一美形なのに嘘つかれてるので発狂みたいなのでわいが美形が嘘って言い広め空気が主犯
-
- 850
- 2023/01/04(水) 10:11:49.97
-
本スレは盛り上がっとるぞ
-
- 851
- 2023/01/04(水) 12:43:28.02
-
あれは盛り上がってるって言う?(無知とキチ)
-
- 852
- 2023/01/04(水) 23:29:40.50
-
無知しかいないな…
-
- 853
- 2023/01/05(木) 17:09:26.53
-
せやな
-
- 854
- 2023/01/11(水) 19:22:29.72
-
お手紙は来週かな
-
- 855
- 2023/01/13(金) 16:04:29.09
-
まだ来てないな
-
- 856
- 2023/01/13(金) 16:55:14.16
-
今日は13日の金曜日
うちにも開示請求きたー
拒否でいいのかな?
-
- 857
- 2023/01/13(金) 17:16:13.02
-
いいとも!
-
- 858
- 2023/01/16(月) 15:58:40.93
-
久しぶりに開示請求きたよ、開示しないにして出した
-
- 859
- 2023/01/16(月) 16:40:29.20
-
>>858
1回目来たら普通対策するだろ
-
- 860
- 2023/01/16(月) 22:56:50.43
-
殆どの奴は1回目の開示請求と意見照会(警告)の間に半年以上のタイムラグがあるから
運の悪い奴は2回3回と捕捉される
-
- 861
- 2023/01/16(月) 23:20:56.76
-
1回目来てからトレント自体やめたけど2回目はやめる直前くらいのが来たから対策してもどうしようもなかった
-
- 862
- 2023/01/17(火) 19:30:27.66
-
女性は私を情弱な坊やとバカにした
私はVPNを始める事にした
-
- 863
- 2023/01/18(水) 00:13:02.16
-
VPNってコンドームみたいな物だよな
-
- 864
- 2023/01/20(金) 01:47:28.63
-
まったく
カンタンだ
-
- 865
- 2023/02/14(火) 18:55:19.53
-
【北海道】60代男性 ネット閲覧中に「ウィルス感染」警告にビックリ…慌てて電話「口座が危険。お金を移して」と言われ 340万円振り込む [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676365603/
アダルト詐欺だから金払ったらの試合終了ですよ
示談しないようにね!
-
- 866
- 2023/02/15(水) 23:20:59.83
-
また遊ぼうね
-
- 867
- 2023/02/25(土) 10:44:56.61
-
もう一個のスレが長文に急に埋められた感じがするのは何か都合の悪い情報でも書かれたんだろうか?
-
- 868
- 2023/02/25(土) 15:07:28.00
-
あるとしたら示談であるはずの話を損害賠償請求って言ってた人が出たぐらいじゃないか?
1本70とか80とか言ってた人。
他には長文フィーバーする前から同じような内容で上の方見たら出てくるような事聞いてくるのが増えた感じはした。
-
- 869
- 2023/02/25(土) 17:05:51.94
-
次スレいるなら立てるけど?荒らしいたから立てる人がタイミング待ちとかなん?
-
- 870
- 2023/02/25(土) 17:11:05.03
-
単なる踏み逃げだと思うから、立てれるならお願いします
-
- 871
- 2023/02/25(土) 18:26:09.03
-
立てれるので少ししたら立てます
-
- 872
- 2023/02/25(土) 18:27:05.17
-
希望等あれば反映します
-
- 873
- 2023/02/26(日) 06:53:37.22
-
スレ立てありがとうございます。
-
- 874
- 2023/03/21(火) 08:56:04.58
-
サクサク
-
- 875
- 2023/03/21(火) 09:55:10.53
-
アダルト詐欺
著作権トロール
とりあえず意見書来たら、☓して出してご飯食べてゆっくり寝ましょうね
-
- 876
- 2023/04/01(土) 00:24:23.19
-
一年半ぐらい前のAVの案件でプロバイダから開示請求来たわ
期間1日でマグネットリンク
こんなAVあったっけ?よく分からない、見たような見てないようななヤツ
検索かけてもPC内から見つからんかった
即消ししたヤツかも
とりあえず開示拒否で様子見でいいのか…?
開示請求がやりやすくなったのっていつから?
-
- 877
- 2023/04/01(土) 02:53:42.86
-
何処のプロバイダ?
-
- 878
- 2023/04/01(土) 07:03:01.73
-
>>877
オプテージ
eo光というか
関西やな
-
- 879
- 2023/04/01(土) 07:24:22.68
-
KM案件
-
- 880
- 2023/04/01(土) 11:59:12.31
-
それAVの発売日が1年半前でDLを観測されたのが半年前とかじゃないの?
よく焦って勘違いするけど落ち着いて確認して見て欲しい
-
- 881
- 2023/04/01(土) 12:54:56.07
-
KMP!ITJ!
-
- 882
- 2023/04/01(土) 21:28:59.47
-
>>880
wikipediaによると発売日は2019年の約4年前
観測されたのが2021年の約1.5年前
1.5年前とか覚えてないし、ファイルなさそう
ITJはどういう方策を取ってくるのか、拒否するにしても理由どう書けばいいのかわからん
-
- 883
- 2023/04/01(土) 22:19:06.16
-
p2pfでハッシュがどうこうで、ISPが調査した結果あなたのIPでしたと
そんな一年半前のデータ残ってるのか?
-
- 884
- 2023/04/01(土) 22:59:30.60
-
っていうか検索した結果ではファイルないんだが
ノートパソコンにもない
キーワード的にひっかかるとすれば中出なんとかだが、わからんわ
悲しいかな半年ほど前から性欲減退してAVほぼ見ないし
まあ一年半前は違うかもだけど
拒否ったところで理由何て書けばいいんだよ
検索してもヒットしませんとか?
-
- 885
- 2023/04/01(土) 23:13:38.96
-
オプテージなら意見書の2枚目に請求者や請求の根拠となるファイルのタイムスタンプとか書かれてると思うけど
そのタイムスタンプがあなたがファイルをDLし始めた時間でその後に観測されてるわけなんだけど
そのタイムスタンプが1年半も前だって事であってる?
-
- 886
- 2023/04/01(土) 23:28:37.37
-
>>885
合ってる
2021.10頃
というかこれ早朝だな
-
- 887
- 2023/04/01(土) 23:45:39.54
-
とりあえず3行でいいんじゃね
記憶にない
PC内探したけど見つからなかった
類似システムに正当性が担保されていない
俺はオプテージから来たのこの3行そのまんま書いて非開示で終わったよ
実際に落とした記憶もあるしファイルは好みじゃなかったから即消ししたけどなw
-
- 888
- 2023/04/01(土) 23:52:19.37
-
>>887
ありがとう
ただ、
類似システムに正当性が担保されていない
の意味を詳しく教えてくれ
-
- 889
- 2023/04/02(日) 00:09:22.48
-
詳しくはこっちで聞いてみて
トレント関連開示請求相談スレ33 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1680032552/
-
- 891
- 2023/04/02(日) 11:18:54.15
-
>>890
別紙B
使用したbittorrent監視システムの正当性は裁判においても類似システム(p2pf)で立証されてるからこれも正当だ
っていう使用した監視システムの技術的な正当性を全く立証していない主張の事
返答で指す類似システムは「p2pf」ではなく「p2pfの類似システム」
-
- 892
- 2023/04/02(日) 14:28:34.81
-
>>891
「Bittorrent監視システム」 でした
判決が確定したのは「類似のシステム」
なので
>類似システムに正当性が担保されていない
というよりは
別紙Bにおける「Bittorrent監視システム」は、判決の下った「類似のシステム」とは違うものであり、技術的正当性が担保されていない
ということになるんだろか
お前の使ったBittorrent監視システムが正しいとかどうやって証明するんだよ、って話?
にしても
>別紙Bにおける「Bittorrent監視システム」は、判決の下った「類似のシステム」とは違うものであり、技術的正当性が担保されていない
の文章で良いのかどうか
-
- 893
- 2023/04/02(日) 14:58:36.39
-
詳しくは本スレへどうぞ
-
- 894
- 2023/04/15(土) 16:14:30.73
-
はい
-
- 895
- 2023/05/05(金) 20:10:52.77
-
FC2や天然娘やカリビアンとか海外で配信されてるようなのなら、トレント使っても大丈夫?
-
- 896
- 2023/05/05(金) 20:16:05.56
-
VPN使ってトレント使うとダウンロード速度落ちるみたいだけど、回線速度1Gくらいあれば普通にダウンロードできるんですかね?
-
- 897
- 2023/05/05(金) 21:35:08.05
-
普通ってのが何を指してるのか知らんけど無理
10GプランだけどVPN通すと普通に遅い
自分の回線速度がどれだけ早くても間通すVPNで速度落ちるのはどうしようもない
-
- 898
- 2023/05/06(土) 20:12:36.34
-
10Gプランで5GくらいのファイルをVPN通して落とすのに何分かかりますか?
-
- 899
- 2023/05/07(日) 21:36:12.69
-
VPN側と自分の回線が繋がる時の太さに依存するのでは……?
-
- 900
- 2023/05/07(日) 23:05:41.36
-
というか回線の太さよりシーダーの多さでいくらでも変わるでしょ
-
- 901
- 2023/05/23(火) 22:23:53.04
-
1年ぶりに2通目届いた。(前回の返答は一切ない)憂鬱になるなぁ・・
以前の同じに同意しないに〇したけど、前回よりも申立書の枚数が増えていて
代理人弁護士の名前があった。
因みにプ〇ステ〇〇からでプロバイダはD〇〇。
とにかく明日特別記録郵便で出してくる。
-
- 902
- 2023/05/24(水) 12:42:12.03
-
Dは2通目で自動開示って記述あったけど対応変わったのか
タイムスタンプからのタイムラグも長くて8ヶ月ぐらいだったと思うけど辞める前のが来たの?
-
- 903
- 2023/05/24(水) 12:44:24.94
-
トレント止める前のね
-
- 904
- 2023/05/27(土) 12:25:38.36
-
久々に覗きに来たら参戦したレーベル増えたのか
-
- 905
- 2023/05/27(土) 15:09:44.36
-
>>901
?の理由はテンプレのような簡単な感じ?それとも詳細に書いた?
-
- 906
- 2023/05/27(土) 15:10:40.35
-
文字化けした・・・バツの理由です
-
- 907
- 2023/05/27(土) 16:20:16.35
-
プレ⚪︎って過去来た事ある人いる?
開示くる人ってシード維持してるの?
-
- 908
- 2023/05/31(水) 11:22:51.21
-
>>905
以前より紙の枚数も増えて詳細になってた。
怖い・・・
-
- 909
- 2023/06/02(金) 18:22:04.48
-
去年の12月に開示されて早6ヶ月…
流石にもう時効だよな?
全く何のためのプロバイダ裁判だったんだよ
-
- 910
- 2023/06/02(金) 18:53:06.63
-
時効は侵害者を知ってから3年な
-
- 911
- 2023/06/03(土) 00:58:47.07
-
刑事は半年だから時効
-
- 912
- 2023/06/09(金) 22:56:04.73
-
過疎ってるな
-
- 913
- 2023/06/11(日) 12:33:06.28
-
こんなスレの場合だと、過疎ってるのは誰にとっても良いことなんでは?
-
- 914
- 2023/06/11(日) 13:28:04.03
-
あっちは長文が必死に自演でがんばってるけどなw
-
- 915
- 2023/06/12(月) 02:01:56.26
-
けど「ヤっちまって相談」系のスレなんぞ賑わって誰が悦ぶのだろうか……?
-
- 916
- 2023/06/12(月) 09:34:31.38
-
あいつはチョッパリが右往左往するのを見て自尊心を慰めてるだけだろ
朝からトンスル飲んで西成の道端で夕方まで眠ってたのが武勇伝の如くイキってたし
-
- 917
- 2023/06/13(火) 18:53:32.17
-
長文は土日しか実家に帰れない施設住まいだから…
-
- 918
- 2023/06/14(水) 21:01:35.40
-
>>901
同じ、弁護士名入で二通目きた
問題は親名義で送られてくるという事
-
- 919
- 2023/06/21(水) 04:27:40.73
-
3ヶ月ほど前の内容で初めて届いた・・・
そもそもその3ヶ月前を最後に使ってない
正直ビビってるけど、バツでいいんだな。
上の人と同じように代理人弁護士の名前が何人かあった。
因みにプ〇ステ〇〇からで、こちらも自分じゃなく契約者の名前で届いて気がつくのが遅れた・・・
大丈夫かな・・・
-
- 920
- 2023/06/22(木) 08:33:12.88
-
じゃあ時期あっとるやんけ
バツでいいぞ適当な理由は本スレのほうにあるから参考にしろ
万が一開示されても無視でOK
-
- 921
- 2023/06/25(日) 13:27:15.16
-
発信者情報開示請求が自宅に送られて来た時点でISPにログは残っていると言う事でしょうか?
-
- 922
- 2023/06/25(日) 14:08:23.18
-
UL速度が異常に遅い場合(例えば0.1kb/s)で2GBの未完データを知らずにアップしてしまっていた場合、完了まで200000000秒≒5500時間(231日)もかかることになるのだけどそういうことは今後何かの言い分になりませんかね?
-
- 923
- 2023/06/25(日) 16:21:47.94
-
なりません
あくまでULできる状態にしていたことに対する訴えとかだと思うので
このページを共有する
おすすめワード