facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2025/03/24(月) 12:10:29.44
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
『アサシン クリード シャドウズ』200万プレイヤー突破との公式発表。Steam最大同接も過去作を上回る数字に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250324k?s=09

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2025/03/24(月) 17:14:01.19

同接マンも負けてどうすんのこれ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2025/03/24(月) 17:23:54.59
日本文化へのリスペクトと称賛という日本を愛する普通の日本人の皆様が求めていたものが目の前にあるのに
ヘイトを優先するせいで意地でも認められないの笑う
これ半分寓話だろ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2025/03/24(月) 17:26:28.91
また我らが勝ってしまったか

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2025/03/24(月) 17:30:15.83
株ガーとかもほんと世間知らずのアフィ鵜呑み👴騙されやすいんだなぁって感じよな
ゲームとか大作、注目作発売前が一番上がって出したタイミングで一気に売りに転じるのは当たり前なのに
カプコンもモンハン出したら一気に下がったし任天堂やらも新ハード出すと毎回ぐっと下がるぞ
株下がったからモンハンは不人気!スイッチは不人気!とか無理あるやろ

ここまで見た
  • 248
  • 2025/03/24(月) 17:59:56.89
新作がサブスクとか潰れるんじゃね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2025/03/24(月) 18:04:50.28
今までの史実人物は発明家とか悪魔呼ばわりされた教皇とかヘラクレスの末裔を名乗る国の王とかの史実要素を膨らませてファンタジーしてた
弥助の史実要素は中世日本における黒人のオーパーツぶりから来る見世物状態なのに黒人配慮で消しちゃってただのメアリー・スーなのよね
んほぉから創り出された汚れなき暗殺者、シリーズに終焉をもたらす者がシャドウズ弥助なんよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2025/03/24(月) 18:06:01.71
>>247
お前は>>100でも見てろw

なにが世間知らずだ格好つけやがって

ここまで見た
  • 251
  • 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c256-afnj)
  • 2025/03/24(月) 18:32:02.44
中国語字幕がすべてだよな、日本なんて眼中なく作ってた
和風という記号が欲しかっただけだし、成功したらみんな忘れちゃうよ

ここまで見た
  • 252
  • 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49a2-i+q4)
  • 2025/03/24(月) 18:40:29.68
>>190
ていうか海賊じゃねえの

ここまで見た
  • 253
  • 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e0d-pzdy)
  • 2025/03/24(月) 18:40:53.61
ゲームなんかに発狂してた日本人w

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2025/03/24(月) 18:47:22.80
あれほどフェミガー!パヨガー!ポリコレガー!って騒いでいたのに
黒人が主人公と分かった途端に憎んでいたはずの連中と同じムーブをした挙句、大嫌いなはずのポリコレで守られてしまう(鳥居には登るなメッセージ等)という

後世に語り継ぐべき愚行だよね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2025/03/24(月) 18:56:43.07
>>254
ポリコレを押し付けてくるなや
ポリコレで社会破壊するなだけで

ポリコレで文化を守る、コンプライアンス遵守はいいモノだが?


赤軍がイスラエルの空港テロのゲームミッションをするというゲームがあるとして
それに対して表現の自由を守れとかは
高らかには言えねえな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2025/03/24(月) 19:02:45.32
適当こいて再生稼ぎしようとしてるゲーム叩き系のユーチューバーに扇動されてる単純な人間があまりにも多い

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2025/03/24(月) 19:23:54.55
ポリコレ論法でポリコレ勢の矛盾を突くと答えに窮してお前は日本人のふりした白人とか言い出すから辞められねえよ
日本に来た宣教師にあなたの神が全能なら何で私達あなたが来るまで神のことを知らなかったんですかと聞いた日本人の気分だよ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2025/03/24(月) 19:31:02.78
>>255
買わなきゃいいだけなのに押し付けってなんだよwwwww

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2025/03/24(月) 19:42:16.23
正直今の段階で成功失敗判断するのは早計やない?
元記事見ても何かヴァルハラに負けてるって書いてあるし
これで実は失敗してましたーってパターンも全然あるで

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2025/03/24(月) 19:58:18.64
>>258
アスペかな?


なんでSHOGUNには黒人サムライがいないんだ!
なんて日本が舞台の作品には黒人がいないんだ
主役が日本人なんだてきな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2025/03/24(月) 19:58:48.64
疑い晴らしたきゃ販売本数発表すりゃ良いだけ
知られたくない数字だから隠してる以外に出せない理由あんのかよ
何処も好調ならドヤ顔発表してんじゃん

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2025/03/24(月) 20:03:13.06
神社壊せるだの弥助がどうのギャオってる連中はどうでもいいが
少なくともゲームとしての出来にケチつけてる声はほとんど見ないな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2025/03/24(月) 21:28:56.21
コケただの言ってた奴出てこいやオラ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2025/03/24(月) 21:32:50.34
200万プレイヤーの後に100万本売り上げ発表したら最高に笑えるのに🤣

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2025/03/24(月) 21:46:05.72
>>260
全部繋がってるんだよな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2025/03/24(月) 22:11:03.11
>>264
半分はサブスクか

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2025/03/24(月) 23:53:31.59
興味ないアピールのフェーズに入ってるな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2025/03/25(火) 00:26:46.54
>>264
多くのゲームの傾向見ると300万プレイヤーで売上100万本程度
今はサブスクあるしな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2025/03/25(火) 00:29:22.95
短期で100万本行ったら絶対ドヤ顔で報告してるわ
プレイヤー数での発表ってのが全て

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2025/03/25(火) 00:42:31.50
あの、steam の同接最高記録って減ることあるの?
昨日64800だったのが今見たら64400に減ってるんだが

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2025/03/25(火) 00:48:16.78
ああー集計期間あるの忘れてたわ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2025/03/25(火) 04:36:52.30
サブスク数字()

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2025/03/25(火) 04:38:48.28
>>263
開発にかかった金考えたら大ゴケだろ
会社丸ごとコケてるよ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2025/03/25(火) 08:06:08.59
なんか面白いらしいね

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2025/03/25(火) 09:59:32.80
>>1
【悲報】アサクリシャドウズ、発売3日間で売上本数100万本。ローンチは63万本でヴァルハラの63%減
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742853830/

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:10:14.01
毎度毎度YouTuberに踊らされて飯の種にされて虚しくならないの?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:19:25.13
>>275
200万プレイヤーの内、100万は無料コードかサブスクで草

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:31:02.81
寺参りして猫撫でて、砦でステルス攻略
ハウジングに必要な素材集め
こりゃ長く遊べるわ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:31:55.14
寺参りして猫撫でて、砦でステルス攻略
ハウジングに必要な素材集め
こりゃ長く遊べるわ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:37:08.41
ゲームとしての完成度はみんな高いっていってるな
そこに日本の文化ガーとか付け足してるw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:38:22.96
安土城がゲーム内で大まかに再現されてるから実物大で一度見てみたほうが良い
山一つまるごと城塞化してて信長やべえってなるから

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:42:33.60
寺参り 猫撫でれる 天井に張り付いてからのエアアサシンとか忍らしくかっこよく攻略出来るし
ハウジングで隠れ家も拡張するのも楽しい

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:45:07.00
連投失礼しましたw
ではこれにて ドロン

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2025/03/25(火) 10:48:18.57
>>280
そういうメンションつけないとネトウヨが殴りにくるからなw

ここまで見た
オリジンやオデッセイを思い出す出来
こういうのでいいんだよ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2025/03/25(火) 13:07:54.59
>>280
ユーザースコア5.8なのに?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2025/03/25(火) 14:01:08.91
別スレにも書いたが
実際は売れてなくて同接もガタガタで
評価も非常に低い駄作なのに
無理やり売れてるという事に仕立てて
株価操作目的で粉飾してるのがバレたので株価低迷

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2025/03/25(火) 14:01:37.28
白雪姫も含めてポリコレ完全敗北というか
ポリコレ思想って現代のナチスだからね
最も差別的で偏狭で有害な思想押し付け行為

特にWOKEは民主主義の敵と言ってもいい
横暴で差別的なレイチェルゼグラーとUBISOFT共々永久に葬られた方がいい

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2025/03/25(火) 14:02:10.88
>>286

PC版は4.2

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2025/03/25(火) 14:02:51.90
DEIジェンダーLGBTQ環境ポリコレ大好きな意識高い系リベラルWOKE
『ゲームなんかするのはキモオタだww』
『俺がポリコレ的に最高のゲーム作ってやる』

弥助炎上の経緯調べて見たけど確かこんな感じだった
これに付随してソニーのConcordやバンナムのUnknown9や欧米メーカーのDragonAge等が爆死

顧客に喧嘩売ったら爆死するの当たり前じゃないかな
この弥助も爆死確定というか同接も販売数も実数誤魔化してる粉飾詐偽の時点で終わってる

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2025/03/25(火) 14:04:59.59
>>240

いや経緯によるとそれは後付けで最初に燃えたのは>>290理由
UBISOFTのポリコレ部門が顧客馬鹿にして喧嘩売ったことが始まりみたいだよ
実際この弥助の前に出したスターウォーズのポリコレゲームも完全に爆死していて
弥助も爆死が見えていたのでポリコレ色を押さえる為に販売遅らせて作り直してる

その結果が粉飾詐偽だからこれがポリコレの限界じゃないかな
UBISOFT社員4万人がどれだけ同接頑張っても実際はドラゴンエイジ以上に売れてないので結果は見えてる

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2025/03/25(火) 14:07:13.74
採算ラインがどこにあるかは不明だけど
例えばポリコレゲームにしては非常に売れたドラゴンエイジが売上本数150万(粉飾無しの実数売上)で爆死してチーム解体している(3百万見込んでいたと発表)

通常150万も売れればペイ出来そうなものだけど
ポリコレゲームの特徴としてポリコレ活動家に支払う監修料金(ミカジメ料)があるので
開発費が異常に膨れ上がる傾向にある(例えばソニーのCONCORDは日本円にして6百億円以上の開発費がかかってる)

弥助も多大な開発費とポリコレ監修料金がかかった上に問題を起こして販売を遅らせているので
開発費が膨大に膨れ上がってることは予想出来る

またubisoftのサブスクリプションサービスubisoft+は
コンテンツが少ないにも関わらず22dollars 99cents per monthという高価なサービスで
(参考までにコンテンツが非常に多いplaystationのsubscriptionが9dollars 99cents per month)
サービス内容が少ないのに高過ぎる too expensive と言われれて加入者数が少ない

これらの点から見ても社運を掛けた弥助がこの程度の出来ならUBISOFTは多くのチームを畳む事になるかと

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2025/03/25(火) 14:09:32.05
>>266
半分どころか完全に粉飾

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード