facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/02/10(日) 18:52:56.99
無かったようなので。

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1269622740/
見れない人用
http://www.logsoku.com/r/muscle/1269622740/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/02/10(日) 23:01:23.93
>>1

___
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 次スレはここか
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/02/11(月) 01:24:52.76
3get!!

ここまで見た
  • 4
  • 2013/03/21(木) 17:55:08.97
4get

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/03/21(木) 19:05:26.18
血圧とか糖尿とか早いうちに気付ければ花だよな

最初に体調崩して調べてみたら手遅れとか、笑えん

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/03/21(木) 21:22:35.52
怖いよ
上が160くらい常時あったから昼休みに3kmくらいウォーキングしてる
足らないのかな
最近血圧測定してない
血圧計買おうかな

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/03/21(木) 21:27:30.97
マッチョは運動不足なんだから有酸素もしっかりやれよ。
特にベンチばかりしてるやつは寝るか座るかばかりだし確実に運動不足。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/03/21(木) 21:31:33.16
家トレだとやばいね。終わってから5分とか10分程度有酸素するだけで
かなり改善する。ウェイトだけだと血管固くなるとか長年知らなかった。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/03/21(木) 22:22:15.22
有酸素で

血管の弾力性が出てくる。
血管が太くなる。
毛細血管が増える。
血液自体も健康になり糖尿病予防にもなる。

まあ有酸素というとすぐに極端に酷使する例を挙げて云々語るやつが湧くけど無視

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/03/22(金) 04:01:48.14
ディップス、斜め懸垂、スクワット
とか自重でやるていどなんだけど、
結構な頻度で、やると頭が痛くなったり、風邪になったりする。
こういうのを低減するにはどうしたら良い?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/03/22(金) 07:21:29.15
病院に行けばいい

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/03/22(金) 08:29:00.62
>>10
呼吸止めずに息吐きながらやってる?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/03/22(金) 10:01:56.31
>>10
貧血じゃねえのか?鉄分摂れよw

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/03/22(金) 15:30:05.34
体重がピークのころには上150くらいだけど、減量し始めるとあっという間に120くらいに下がる。
だからあんまり気にしてない。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/04/14(日) 00:32:48.03
138-94ってヤバイよね
ちなみにデブではない

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/04/14(日) 00:43:55.26
この前(175cm91kgの時)測ってもらったけど上130下70だったわ
今はクレアチン飲んで96kgまで増えてるけど

ここまで見た
  • 17
  • 15
  • 2013/04/19(金) 01:30:32.69
今日計ったら127-89だった(笑)
この幅は何なんだろうね

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/04/19(金) 03:13:09.31
私は体重が73kgに増えると上が140ぐらいに上がり、71kg辺りを境界に120ぐらいまで下がる。
増量は試みず、排泄後食餌前体重71kgを保って筋トレを続ける方針としたい。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/04/21(日) 11:18:39.59
血圧は図る場所やシチュエーションにも関係するだろ
怖いなら病院いって血管拡張薬もらおう

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/04/21(日) 21:54:59.74
血圧、血圧ってうるさく言うのはアメリカの製薬会社の陰謀らしい。
家で140以下ならそんなに気にしなくいいんじゃない。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/04/21(日) 22:17:01.15
らしい
いいんじゃない

ここまで見た
  • 22
  • 無記無記名:
  • 2013/04/21(日) 22:38:40.65
もう60近いのでぼちぼちやってるんだけど、このまえスポクラで血圧測ったら車の運転直後だったせいか160ちょいあって、それをみていたトレーナーの女の子が、少し休んで150くらいに下がったらいいですよ、といってくれた。
いい子やな〜、思って深呼吸してバイク軽く漕いで、少し休んで測りなおしたら146だったのでスミスのインクラインベンチで100kgX8repsX3setあげてやった。そのあと、背筋とか足をやって計2時間ほど。でも次の少し風邪気味になった。
あれから4、5日たつけどまだ嫌なぞくぞく感が背中を走る。やっぱり年だ。年には勝てん。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/04/21(日) 22:48:25.16
>>22
おっさんすげえ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/04/21(日) 23:17:10.29
>>22
馬場孝司さん?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/04/21(日) 23:46:41.42
ナットウキナーゼ改善したよ〜ん。
重症の人は改善出来るかわからんけど。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/04/25(木) 14:41:43.28
トレ後にたまに103−60くらいになる
低血圧気味なので、スタンディングバーベルカールやるためにシャフトにプレート付けてるときに
フラフラッと目眩を起こしかけることがある

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/04/30(火) 13:06:27.12
俺は平常時で160〜180あるからなぁ
トレ直後は200くらいあるのかも

痩せガリの25歳
年齢や体型は関係ないようですね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/04/30(火) 14:49:38.58
>>27
病院行け!
死んじゃうぞ・・・

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード