facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 747
  •  
  • 2013/12/17(火) 11:05:51.76
>>745
コストパフォーマンスだよ。
単純に割高感のもんだい。
現に2人乗りでも軽トラは非常に売れてる商品だが
それは積載機能のコスパが良いから。
乗用車なら迷わず100万前後の4人乗り
ミニカーが10万なら売れるだろうが、骨組みの棺桶で
全天候、全季節に対応もしないで50-80万じゃだれも買わない

一度買ったらオイル交換だけで10年以上10万Km以上乗りたいのが
人情で軽はその条件を満たす。
ミニカーなんて1万kmで駆動系、2万でシリンダー系のOHにつけて
3万Km以内にレッカーを伴う大がかりな修理費が掛かる。
誰だって懲りるわw

たとえば、徹底的に内装や装備を省いた樹脂だらけの
がらんどうアルトを2人乗り貨物の50万以下で販売した方が
よほど良いが、なぜか粗末なものを嫌う消費車が多く
廉価でシンプルな車両は毛嫌いされる
インドから例の廉価な車両を導入しても売れないだろうな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email