北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう10!! [sc](★0)
-
- 1
- 2022/08/07(日) 04:22:38.58
-
1988年(昭和63年)11月3日。札幌駅付近の立体交差化事業が完成し、札幌駅が高架化しました。地下鉄東豊線開業1ヶ月前です。
その日は苗穂~白石間の踏み切り事故によりダイヤは終始乱れました。
旧国鉄からJRへの過渡期に入る、北海道の昔の鉄道を語りましょう。どのような事でも構いません。
地下名店街ESTAが入っていた札幌駅の旧駅舎、函館の青函連絡船乗り場、
道内を縦横無尽に活躍していたディーゼル特急や客車列車、複雑怪奇な運用の急行列車、
懐かしくそして伝統のある駅弁など…。国鉄・JRだけじゃなく、定山渓鉄道(定鉄)やふるさと銀河線、
夕張鉄道、全盛期の札幌市電等、昔の北海道の鉄道に関する事ならなんでもいいです。
駅舎、ホーム、その当時発着の列車の画像の貼り付けも歓迎です。
またはその関連のリンクもどうぞ。age進行でお願い致します。
(前スレ)
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう9!!
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1594905094/
-
- 42
- 2022/08/22(月) 08:01:15.14
-
ロシアの極東政策次第で国も本気で考えるでしょ
-
- 43
- 2022/08/22(月) 10:37:53.89
-
>>30
平成の大合併の時は特例があったみたいだ。
-
- 44
- 2022/08/22(月) 15:25:12.97
-
>>41
妄想でなく切実な問題だけど、何故頑なにJR貨物に線路を保有させないのかな?
JR貨物の保有がOKなら、並行在来線の歪んだ問題が起こらないと思うけど。
-
- 45
- 2022/08/22(月) 16:19:07.57
-
自分で持たなければ線路保有会社(旅客会社や三セク)の逆ザヤ分は国が補填してくれる
自分で保有すると、採算が合わないことが明白になるから
-
- 46
- 2022/08/22(月) 19:42:03.27
-
第二種鉄道事業のほうが都合が良いってこと
山陽電鉄は第三種鉄道事業だっけ?
-
- 47
- 2022/08/22(月) 19:58:59.69
-
夢見る夢子ちゃんの会話が続いてるって聞いてやってきますた
-
- 48
- 2022/08/22(月) 22:43:42.07
-
>>45
おそらくそうなのでしょう
となると、JR貨物の根本的なあるべき姿の議論を行なう要がありそうに感じます
というか、JR貨物はそもそも純私企業としては成立しない
何らかの補助を頼らないと成立しない
これは、一種の福祉事業に感じます
地域の中学生高校生のための通学手段を確保するために、
都道府県や市町村がある程度援助する第三セクターのようなイメージ
(鉄道に限らず、路線バスやスクールバス的な輸送手段も含む)
あるいは、老人等の交通弱者のための手段を提供等とか
これの全国版を想像してしまいます
全国版的な援助なら、やはり国が何らかの援助対応を得ないように感じます
既にこのような認識が当然なのでしょうか?
-
- 49
- 2022/08/22(月) 22:52:01.04
-
>>48
国は旅客会社や第三セクターを通じて目立たないように間接補助しているが、表立った議論に進ませないために貨物会社の線路を保有を避けているのです
表立った議論になると貨物会社不要論が再燃しますから
-
- 50
- 2022/08/22(月) 23:02:09.68
-
国が何らかの援助対応を得ないように感じます
-
- 51
- 2022/08/31(水) 10:12:22.87
-
留萌本線脂肪ね
-
- 52
- 2022/09/01(木) 20:00:26.32
-
新函館北斗/長万部間は、地元では本当に第三セクターで受ける気がなさそう
一体どうなるのでしょう?
-
- 53
- 2022/09/02(金) 10:09:35.06
-
それより小沢駅のトンネル餅が廃業した事のほうが辛い
-
- 54
- 2022/09/02(金) 10:31:59.04
-
保線経費を全額北海道か国庫負担にするべき
北海道の鉄道隧道・橋梁はそろそろどこも大規模改良補修工事待ったなし
-
- 55
- 2022/09/02(金) 10:34:53.81
-
>>52
あのへんの移動は子供から老人までみんな車だから鉄道はたんに通過してるだけで自分たちになんのメリットもないからな
貨物も室蘭か函館から航送でいいだろうし
-
- 56
- 2022/09/02(金) 15:14:49.65
-
>>55
問題は港までの道内輸送
トラックならドライバーが足りないし、鉄道だと積み替えコストの負担(安価でなければ鉄道使うメリットなし)
鉄道存廃は道が金出すかか否か
-
- 57
- 2022/09/04(日) 10:57:12.74
-
北海道のキハ40系のトイレタンクが設置終了したのはいつ頃ですか?
キハ54も垂れ流し式でしたか?
-
- 58
- 2022/09/04(日) 19:09:44.34
-
>>57
> キハ54も垂れ流し式でしたか?
はい
-
- 59
- 2022/09/06(火) 16:52:10.17
-
在来線、新函館北斗〜長万部間を廃線にする代わりに、
貨物を新中小国信号場から長万部まで新幹線軌道を走行させるような希ガス
-
- 60
-
>>59
その発想はなかった
青函隧道も既に三線軌条だもんね
旅客輸送密度なんて小っさいもんだし
-
- 61
- 2022/09/07(水) 10:26:44.16
-
>>59
新幹線が走らない時間帯だけ貨物が使うの?
-
- 62
- 2022/09/07(水) 19:15:19.08
-
新幹線ありきの発想か
開業もあくまで予定の範疇だし
開業後だって何年持ちこたえるのか五里霧中
-
- 63
- 2022/09/07(水) 19:30:06.99
-
札幌五輪も怪しいし
韓国の五輪新幹線も悲惨なもんだよ
-
- 64
- 2022/09/08(木) 10:51:09.10
-
>>63
敵国の話しは どーでもいい
-
- 65
- 2022/09/08(木) 18:51:40.61
-
他の並行在来線も含めて、貨物通過拒否権ってあるのでしょうか?
非電化単線化最小限の設備をのこしての第三セクター化、という意味です
複線区間が単線化で、交換駅もキハ2-3両分しかなく、それも大半の駅が棒線化とか
JR貨物が、相応の貨物用の設備維持費用全額払えず、それに見合う補助もない場合です
新函館北斗/長万部間は、それでも間違いなく大赤字で廃止が望ましいという結論になるでしょうが・・・
-
- 66
- 2022/09/08(木) 20:04:48.46
-
貨物は下道85㎞でぶっ飛ばすトレーラーに任せましょう
-
- 67
- 2022/09/09(金) 09:24:33.61
-
>>66
牽引できる運転士がいません
-
- 68
- 2022/09/10(土) 10:00:39.98
-
>>67
ワシは自他共に認める年寄りだが、牽引免許はある。
枯れ葉マーク付きヘッドでもうひと頑張りするとしようか。
-
- 69
- 2022/09/10(土) 14:27:10.57
-
頼むから逆走は勘弁してくれよ
-
- 70
- 2022/09/10(土) 18:44:37.53
-
ん?ジャックナイフ?
-
- 71
- 2022/09/12(月) 10:18:14.17
-
1人だけ頑張ってシャーシ牽引しても貨物量が多すぎて埒が明かない
-
- 72
- 2022/09/17(土) 10:43:48.86
-
>>71
オーストラリアのロードトレインみたく、5台くらい連結して走ればどう??
-
- 73
- 2022/09/17(土) 10:47:11.04
-
↑もっとすごいのもあった。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6442780
-
- 74
- 2022/09/17(土) 19:26:18.41
-
今急がれるのはトラックの自動運転
-
- 75
- 2022/09/17(土) 21:00:25.92
-
>>73
日本の道路事情じゃ無理
-
- 76
- 2022/09/19(月) 12:13:07.76
-
>>75
お代官様、北海道の物流が逼迫しています。そこをなんとか特任で・・・
-
- 77
- 2022/09/21(水) 19:01:44.73
-
JRに任せればすべてうまくいくぞ
-
- 78
- 2022/09/25(日) 19:31:54.20
-
長崎新幹線の成否如何で
北海道も予定から外されるかも
-
- 79
- 2022/09/26(月) 08:32:40.44
-
建設始めてるならやるしかないわ
名古屋の貨物線のようにほとんど完成してんのに断念ってのもあったけど
-
- 80
- 2022/09/26(月) 19:51:43.46
-
三陸、井原、土佐なんかが目に浮かぶわ
北海道新幹線も道と市町村の三セクで開業か
-
- 81
- 2022/10/08(土) 14:02:28.48
-
さすがに今の新函館北斗で放置するなら札幌まで引いたほうがよっぽどマシ
-
- 82
- 2022/10/10(月) 09:43:02.50
-
開通で100億の赤字が黒になるか
あるいは赤字がさらに増えるかだな
-
- 83
- 2022/10/11(火) 18:03:46.92
-
>>82
埼玉県以北の県民なら乗るんでは
都民は乗らね
-
- 84
- 2022/10/11(火) 20:14:08.21
-
山線地下鉄
-
- 85
- 2022/10/13(木) 10:19:25.02
-
>>84
言葉にパンチ力が無い
-
- 86
- 2022/10/13(木) 20:17:42.64
-
イプシロン5回分か
-
- 87
- 2022/10/14(金) 00:44:03.59
-
ε-δ論法
-
- 88
- 2022/10/14(金) 19:57:25.32
-
言葉にパンチラ力が無い
-
- 89
- 2022/10/15(土) 22:56:27.61
-
熊山駅
平成12年 4月11日.火曜日
みどりの窓口オープン. MR2端末の導入しました
普通入場券.熊山駅 4月11日.1回限り有効.12.−4.11熊山駅MR発行.14時55分
上道駅
平成13年 3月22日.木曜日
みどりの窓口オープン. MR2端末の導入しました
普通入場券.上道駅 3月22日.1回限り有効.13.−3.22上道駅MR発行.14時55分
東尾道駅
平成13年 4月10日.火曜日
みどりの窓口オープン. MR2端末の導入しました
普通入場券.東尾道駅 4月10日.1回限り有効.13.−4.10東尾道駅MR発行.14時55分
高松駅
平成13年 6月16日.土曜日
みどりの窓口オープン. MR2端末の導入しました
普通入場券.七尾/高松駅 6月16日.1回限り有効.13.−6.16高松駅MR発行.16時55分
戸出駅
平成13年 7月 7日.土曜日
みどりの窓口オープン. MR2端末の導入しました
普通入場券.戸出駅 7月 7日.1回限り有効.13.−7.−7戸出駅MR発行.16時55分
-
- 90
-
>>88
笑うところでつか?
-
- 91
- 2022/10/16(日) 19:24:20.77
-
2日間も大笑いしながら
今頃何?
-
- 92
- 2022/10/18(火) 12:00:22.42
-
国鉄時代のネタよろしくお願いいたします。
-
- 93
- 猫喫茶
- 2022/10/19(水) 08:32:12.31
-
昔の北海道の列車といえば旭川と千歳空港を結ぶ直通列車
古き良き時代
(ただし、思い出、というには時代が古すぎる。実際、自分自身は乗ったことない。昔々そういう列車があったという話)
国鉄ならば今でも存続させていたかもしれない
このページを共有する
おすすめワード