facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 23:27:45.14
マンパワーグループ(旧マンパワー・ジャパン)について

過去スレ
【外資】マンパワー・グループ株式会社 6【古株】
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1332088391
【良心の】マンパワー・ジャパンその5【派遣会社】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1262185012
マンパワー・ジャパン その4
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1247059990
マンパワー・ジャパン その3?
 不明?
マンパワー・ジャパン その2
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1214748603
マンパワー・ジャパン その1
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1194088388
マンパワー・ジャパン part?
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1180756372

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2019/04/08(月) 23:19:28.13
>>881
マジで?
似たようなこと昔聞いて質問がてらハロワに行ったことあるけど「届いてから出直せ」と言われたんだが…

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2019/04/08(月) 23:34:49.42
>>882
今年できたよ
離職票なしで説明会に出た
でも結局認定日前に仕事はじめてしまった

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2019/04/08(月) 23:39:34.99
退職したあと2週間くらいしたら仮手続き可能になって最初の認定日までに離職票ゲットできればいいらしい

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2019/04/11(木) 02:17:41.35
派遣社員、交通費支給開始と同時に時給減!?「優良」派遣認定事業者とは一体なんなのか???
https://togetter.com/li/1336399

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2019/04/16(火) 15:57:15.74
電話登録会の予約したんだけど30分も時間かかるの?
職歴と希望職種の確認以外なにか話すの?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2019/04/16(火) 16:28:13.55
エクセルとかタイピングとか簡単なテストするよ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2019/04/16(火) 17:02:42.25
電話登録でもやるの?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2019/04/16(火) 20:52:48.97
希望聞いたりじゃない?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2019/04/17(水) 08:46:45.01
>>820
交換するしかありません

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2019/04/17(水) 23:46:04.92
マンパワーの社会保険加入条件なんだけど
?初回雇用契約期間が2ヶ月超の場合、雇用契約の初日から加入

?初回雇用契約期間が2ヶ月以内の場合、更新された場合には、就業開始日
から通算して、2ヶ月と1日を含む契約の初日から加入

これの?の場合、契約更新になった日からの加入じゃなくて、さかのぼって2ヵ月前からの加入になるの?
それだと2カ月は国保で払ってるわけだし精算しなきゃならないのかな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2019/04/18(木) 00:01:47.01
>>891
さかのぼるわけがないので、ご安心を

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2019/04/18(木) 05:32:36.48
派遣担当っていいかげんだよなーと思う。
現場での大変さを知らないお前は地獄に堕ちろ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2019/04/18(木) 07:46:59.60
お仕事の紹介は基本的に電話でしますね→紹介メールばんばん来るんだけど…

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2019/04/18(木) 10:09:14.84
紹介メールはばんばん来るけど、応募しても無視
電話がかかってきても、それで決定ではなくそれから選考。
その結果は無連絡。いいかげんな会社。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2019/04/18(木) 12:53:11.19
>>895
派遣のコーディネーターもノルマがあるんだよ
だから手当たり次第。察してあげてください

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2019/04/18(木) 13:11:58.04
スペック的に無理な所までメール紹介してくる。勿論こちら側は無視。
時給が高い=スペック高くなきゃ運良く仕事始めても地獄でしかない。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2019/04/18(木) 19:39:43.77
でも結果連絡はちゃんと欲しいよね
メールで書き捨てでもいいから
連絡ないとモヤモヤしてたまらない

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2019/04/18(木) 20:02:31.36
明日は顔合わせという名の事前面接へ行ってきます

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2019/04/19(金) 11:48:15.83
もうここで仕事探すのはやめる

ここまで見た
ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2019/04/29(月) 15:25:04.17
マンパワーから来てた40代ぐらいに見えたシジミ目の糞デブス女
ついに退職しやがった
アラフィフ婆かと思ったら20代だったらしくてワロタ
週5契約なのに週1しか出勤してこなかったリーダー待遇の
白鳳にそっくりな髪がゾロリと長いブス
マンパの営業って頭イカれてんのか
よくあんな勤怠でブラックな性格のやつをチームリーダーとして
送り込んでくるもんだよな
なにが病気だよ
あんなにブクブク肥え太りやがって

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2019/04/29(月) 18:17:27.26
チームリーダーって何
コールセンターの?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2019/05/04(土) 17:24:30.18
>>902
能力が高いのとリーダーとしての資質は正比例しないから、よくあることだよ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2019/05/08(水) 23:12:33.28
株式会社テクノプロ

品質保証?そんなもんねえよ。できるわけねえだろ。どうやるんだ?
人はくれてやるから考えて使えよ。
パワハラ?知らねえよ。死なない程度に使えよ。

車ねえ奴はいらねえ。
引っ越さねえと次の仕事はねえぞ、自宅待機してろ。

夜勤が嫌だと。お前昼の面談全部落ちるじゃねえか。自分で契約してこい。いやなら原発行け。

SEXしたいのなら声かけてみろよ。喜ぶぞ。 やらしてくれるかもしれないぞ。

私共が提供するのは真っ新な汎用機です。
使用するには専用のOSアプリケーションを用意の上ご使用ください。
斜め上から殴っても結果は吐き出されません。要は使い方もわからないバカが悪いんだよ。
責任? 知らねえよ。雇うときに確認したろ。雇い主が責任もって管理しろよ。

『我々は3年まったのだ。貴様達のような分別のない者共に我々の理想を邪魔されてたまるか!』

『待ちに待った時が来たのだ。多くの英霊達が無駄死にで無かった事の証の為に、
再び理想を掲げる為に、星の屑成就のために!私は帰ってきた!』


品川のキング  世の中すべてまるもうけ〜

俺は偉い。俺はキング

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/05/13(月) 18:57:02.31
ほんとは正社員として受けたかった企業が紹介予定派遣の求人を出してたから、エントリーしてみたんだけど、金曜日にエントリーして今日「他の人に決まりました」って連絡があった 

でも、サイト見たら、いったんクローズしたはずのその求人を採用開始日を延長して掲載してあったのよ
たぶん、私は選考に落ちたんだろうと思うんだけど、なんでわざわざ分かるような嘘つくんだろ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/05/13(月) 21:56:49.72
>>906
そんなの就活に限った事じゃないじゃん
むしろこっちからお断りだ!と思った方がいいよ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/05/13(月) 23:31:26.12
>>907
まあ、そうだね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/05/13(月) 23:39:10.63
逃げられたときの保険として補欠募集してんだろ
よくある話

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/05/14(火) 01:34:24.26
そういうことか
自分は補欠にすらなれなかったということかな…

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/05/14(火) 21:02:46.12
>>910
俺は時給1,000円の仕事に4回落ちたあとに今1,700円の仕事に就いてる。
自分を卑下する必要ないよ。
たまたまそういうめぐり合わせになっただけ。
前向きにがんばって!

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/05/14(火) 21:35:44.51
>>911
すごいなぁ
あなたみたいな人はきっと売りになるスキルがあるんだろうね
正直、今回は妥協したつもりで応募した案件に落とされたもんで、精神的ダメージが大きいよ
でもがんばります

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/05/14(火) 22:09:58.90
>>912
妥協すると、色々な人達が応募してくるから、逆に競争率が高くなって就業しにくくなるよ。
だから、妥協しても損だよ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/05/14(火) 22:54:49.55
時給が安ければ選考通りやすかったり楽な仕事だったりする訳じゃないからね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/05/16(木) 19:28:25.33
幕張支店、他支店と比べて感じわる過ぎ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/05/16(木) 21:04:01.88
>>915
どの支店でも色々な社員がいるからね。
たまたま運が悪かったのかも。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/05/19(日) 13:44:48.99
幕張のコーディネーターはいつも安定して感じ悪いw

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/05/21(火) 20:08:25.24
>>916
>>917

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/05/22(水) 00:14:42.62
前、40代のBBAに見える20代のどデブスが
週5契約のはずなのに月5しか出勤しなくて退職したけど
またマンパから来てる日野日出志の味噌汁モンスターみたいな
化け物顔のオバちゃんが(推定アラフィフ)
最近週2ぐらいしか出勤しなくなってるが
マンパってどういう基準で派遣を送り込んでくるんだw
もっと使える女、ほかにもいるだろうに。
ブス、デブ、ずる休み、性格悪い、処理速度激遅ときたもんだ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/05/24(金) 00:32:02.54
大学事務やってる無期雇用の糞ドブスが
野球の松井秀喜そっくりでワロタ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/05/31(金) 21:29:17.37
派遣先が出してる募集内容と、私んとこにメールしてきた内容が違ってた
正確には私の希望条件に合わない部分を消して送ってきた

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/06/01(土) 12:56:11.46
あるある

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/06/02(日) 10:57:47.45
6月から社会保険加入になるんだけど保険証はどれくらいで貰える?
営業に聞いたら保険会社が変わったから手続きに時間かかると言ってた

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/06/07(金) 23:35:19.42
10営業日目くらいに保険加入証明書?が来てそのさらに1週間後くらいに保険証が来たような

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/06/09(日) 15:52:03.17
マンパワーからのおばちゃん、ジーンズでくんなよ。周りみてジーンズの人間いるか?
大手町のオフィスだぞ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/06/15(土) 19:20:25.14
>>925
俺は品川だけど、こっちにもジーンズでくるおばちゃんいるw
まともな服持ってないんだろうな。
まぁどうでもいいけど。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/06/18(火) 23:24:30.45
嫌になったので異動願い。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/06/20(木) 06:56:30.84
マンパワー、40代後半のババアを送り込むなよ。何故独身かすぐ分かるような欠陥人間をよ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/06/21(金) 00:14:54.55
介護はどうなの?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/06/21(金) 20:06:31.72
派遣に文句あるなら自分の会社で面接して取れ
今は人材不足で60以上の雇用増やしてるんだけどな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/06/21(金) 20:19:15.75
クレジットカードブラックなんだけど、カード会社で働くことはできた
最初に研修があって個人情報照会は必要な時以外やってはいけないことになっていた
要するにカード会員ではない従業員や応募者の借金情報を照会してはいけないとのことだった
貸金業協会に入ってちゃんと規則を守るとこなら応募者の借金照会なんかしてないはず
主任者になるには破産してないことという条件があるけどね
証券外務員も同様。破産して復権してない人は資格を取れない

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/06/21(金) 20:25:01.86
クレジットカードブラックなんだけど、カード会社で働くことはできた
最初に研修があって個人情報照会は必要な時以外やってはいけないことになっていた
要するにカード会員ではない従業員や応募者の借金情報を照会してはいけないとのことだった
貸金業協会に入ってちゃんと規則を守るとこなら応募者の借金照会なんかしてないはず
主任者になるには破産してないことという条件があるけどね
証券外務員も同様。破産して復権してない人は資格を取れない

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード