facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/12(日) 02:56:16.16
学童について話し合いましょう

前スレ
学童保育指導員 Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344388737/

児童館の話題は
◆ 児童館 ◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1326063222/

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/08/03(日) 09:49:10.04
>>767
爪なんて伸び放題で構わない親がいるから。
保育園でも同じ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/08/03(日) 13:26:01.75
そういうえば毎年度やり方が変わっている気がする
消毒OKだったりNGだったり、水で流すだけになったり
絆創膏も貼ったり貼らなかったり
それで何かたいへんなことが起こったわけでもなかろうに 
役人さんたちはどんだけ無駄な話し合いをしてんだか アホくさ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/08/03(日) 14:44:49.82
いや大変なことがおこってからじゃ遅いだろ
薬品アレルギーでアナフィラキシーショックなんておこったら…

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/08/04(月) 07:37:50.76
「ちゃんと」という言葉は、抽象的で子どもに伝わらないから使わないでと先輩に言われるけど、すぐに「ちゃんとしなさい」などと言ってしまう…みなさんは、使わないでうまく注意できたりしますか?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/08/04(月) 07:43:08.52
それと、秋にある全国の研修会に行こう行こうとうるさいのですが、正直休み2日削って行きたくない。だって、研修って講師変わっても、結局根本は同じ話なんだもん。学習しないやつはダメだと叩かれてしまうけど。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/08/04(月) 22:12:19.97
>>771
単に具体的にはなせばいいことなんじゃないの?
「○○します」というように。
大人が話しているのに私語をしてたら「ちゃんと話をききなさい」じゃなくて
「大人の話をききます」「話している人の方を向きます」とか。

ちなみにこのとき「しゃべってはいけません」とか
してはいけないこと(しゃべる)は使わないで注意する。
なんでも人間の頭には否定語というのはイメージされないそうで
「○×してはいけない」といっても、イメージは「○×してるところ」になるんだそうだ。
それをしてはいけないと、2段階になってしまう。
だからはじめからしなければいけないことを伝える。
「走ってはいけません」→「歩きます」みたいに。(歩いているイメージを喚起させる)。
それがうちの学童のやりかた。

ここまで見た
  • 774
  • 770
  • 2014/08/04(月) 23:25:07.31
すごくわかりやすい説明ありがとうございます。使わせてもらいます。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/08/05(火) 00:18:08.59
表現を少し変えるだけで、子どもに伝わるようになることありますよね。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/08/06(水) 01:05:15.36
アチいね〜。

早くプールに入りたいよ。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/08/06(水) 08:23:27.66
昨日、すごく笑った

1年生の泣き虫A君が泣きながら私のところに何か訴えに来た

A君「B君が・・・ウエッ・・・ウエッ・・・涙」

私「ん?B君がどうした?」

A君「B君が…僕のことを・・・ば・・・ば・・・」

私「ば?ば?(バカって言ったのかな)」

A君「ば・・・ば・・・・ばばあって言った〜うえ〜ん」

男の子でもばばあ、って言われたら哀しいんだ・・・

ばばあは私だよ、って慰めたかったけど
笑ってしまったw

可愛いw

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/08/06(水) 08:44:02.97
私(おばちゃん)も1年生男子に「くそじじい」っていわれたことあるw

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/08/06(水) 15:15:30.58
「先生、子供のころポケモン見てた?」と聞かれた

「子供のころ、ポケモンなんて無かったよ」

「うそー!パパはあったって言ってるよ」

「パパ、何歳?」

「28歳」

私は40代後半だ!
あれ?若く見られた?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/08/06(水) 23:20:19.48
俺なんか24だけどディアンシー見に行ったぜ!ディアンシー可愛かったって言ったらキモいって言われたけど

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/08/06(水) 23:28:11.88
無能故の向上心学習意欲の無さ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/08/07(木) 00:05:03.44
ディアンシーとはなんぞや????

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/08/07(木) 01:49:38.96
ポケモンや

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/08/07(木) 21:28:22.89
夏休みももう少し頑張ればお盆休みになるね〜。

少し先が見えてきたよ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/08/07(木) 23:59:00.02
2ちゃんまとめで学童のバイトが辛すぎて3日で辞めたって見かけたけどそんなにツラいの?バイトなのに

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/08/08(金) 05:09:11.66
子育てしたことない人にはつらいかもねー
発達支援児がどれくらいいるかにもよるけど
うちなんかは発達支援児対応がバイトの仕事だし

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/08/08(金) 05:43:33.37
個人によるとしか……。

3日で辞めるのは、職場に抱くイメージと実態が合ってなかったのでは?
3ヶ月で辞めるのは、体力と精神力の不足?
3年で辞めるのは、普通。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/08/08(金) 08:26:23.70
子どもって平気でむごいことをするんだ、と知ってしまい、失望することも原因のひとつかもしれません。

それから、あまりにも大勢の児童が乱暴だったり、言葉遣いが悪かったりするのを相手にしなければいけないのも理由かも。

3日は早すぎると思いますが

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/08/08(金) 16:17:35.95
夏休みだから
子どもも8:30〜17:00、
延長児童は19:00まで学童で過ごす

私たちは半日で交代するからいいけど、
最近は、子どもたちもお疲れ気味です。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/08/08(金) 16:20:56.66
午後(13:30〜)勤務の指導員が
午前勤務(〜14:00)の指導員の粗さがしするから疲れるー

自分が午前勤務の時はミスがあっても
誰も言えないから黙殺して
こっそりフォローしてるのに
人のミスはしつこくねちねち咎めないと気が済まない意地の悪さ

子どものトラブルよりも、こっちのほうが疲れます

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/08/09(土) 00:06:24.97
子どもって本当に言うこと聞かないし、指導員が注意しても反発するやつばかり。いじめも平気でする。
何度口で言ってもルールを守らない。ぶっとばさないと子どもは分からないんじゃないかと思うときがよくある。

体罰が万能なわけではないし、他にも教育手段はあるけど、体罰が全否定されるのは納得いかない。

体罰反対する人って、子どもを育てたことがあるのか問うてみたい。いくら正しい理屈を述べても、実際にできるのか疑問だ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/08/09(土) 00:31:24.31
俺は頭ひっぱたくくらいは余裕でするけどな。子供が蹴ったり叩いたりしてきたらひっぱたくよ。叩かれたり蹴られたりしたら俺でも○○でも痛いんだよ?って

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/08/09(土) 00:33:30.95
>>792さん

791さんの学童は叩くのが認められてますか?それから、叩いて保護者等ともめたことはありますか?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/08/09(土) 07:00:39.68
>>791
ルールを守れる子はひっぱたかなくても注意されればきくし
守れない子はひっぱたいてもさほど効果ないと思う

一番難しいのがいうことをきけない、発達障害&ボーダーの子たち
多動とか衝動性(暴力含)はひっぱたいたところで抑えられない

だからといって「この子は病気だからひっぱたくわけにいかないけど
こっちの子はノーマルだからひっぱたく」というようにはいかないし

結局無駄な子になにを言おうがやろうが無駄なんで
「バカはほっとく、邪魔なら隔離」が一番だよ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/08/09(土) 08:54:29.69
>>794
俺もそんな感じ。
診断降りてる子は基本的に放置
診断おりて無くてもこりゃだめだわと思った子にももう基本的に放置

静かにしなきゃいけない時間に暴れまわってる・騒ぎ回ってる時は流石に注意するけど、普段から積極的に付き添ってる指導員には脱帽するわ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/08/09(土) 15:27:23.04
>>793
認められてるかどうかは知らん俺が勝手にひっぱたいてるだけ
保護者の前でも頭はたいたりしたことあるけどもっとやったってくださいって言われたし揉めたこともない

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/08/09(土) 15:37:44.65
子育て経験あるけど、ひっぱたいたりしないよ〜。
どっからクレーム来るか分からんし。
冗談ででも殴ったりのしかかってくるような子は、
「私にも優しくして」と空気読まない雰囲気で優しく毅然と言って、
子どもポカンしているうちに逃げる。
そうこうするうちに暴力は減ったと思ってみる。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/08/09(土) 16:15:48.16
>>797
わたしはよく先生からひっぱたかれたな。
わたし以外の子もひっぱたかれたな。
恨みには思ってない。
あの当時はああだったんだろうな。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/08/09(土) 17:45:02.23
男性指導員のが女子に甘かったりしますか?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/08/09(土) 21:53:40.62
>>799
そんなの保護者にバレたら即刻問題になるよ。子どもなんて家に帰ったらあることないこと親に話すんだから隠すなんて無理だし。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/08/10(日) 09:40:41.11
>>794
まったくその通り
>結局無駄な子になにを言おうがやろうが無駄なんで
>「バカはほっとく、邪魔なら隔離」が一番だよ

私も最近、ハッとその気持ちになった・・

なんでこの子をそんなに躍起になって、クタクタになってまで
真っ当な子にしようとする必要があるんだろう?
って思えてきて
所詮、学童に預かっている間だけ、怪我をさせずに
他の子の迷惑にならないようにしておけば
それいいんじゃないか?って。

私たちには教育する義務も権利もないんだし。

夏休みは特にそう思えてきました。

わざわざ(指導員に)リスクのある体罰なんかするなんて
馬鹿らしいですよ

相手次第では大いに揉めますw

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/08/10(日) 11:25:28.88
>>801

確かに、言うこと聞かない児童に無理に指導する必要ないとのことですが、これには同意します。

ただ、放っておけない場面もあると思います。先日こんな出来事がありました。

うちの学童では夜8時まで預かり、6時から指導員1人で延長保育が始まります。

その時間に児童3人がいたのですが、あろうことか室内でサッカーボールでバスケを始めました。

ガラスが割れたり、物が壊れたらいけないので、止めに入りました。

私はボールを奪ったのですが、児童がボールを叩いて取り返しました。

もう1度、ボールを私が奪うとまた児童がボールをアッパー(ボクシングの?)で取り返そうとし、その時その児童の拳が私の右目付近にあたり、負傷しました。

視力は大丈夫でした。ただ、このクソガキ3人はただ室内でバスケをするだけでなく、注意する私に色々、暴言、挑発を繰り返しました。

結局私はバスケを止めることができませんでした。

こういう場合はそのクソガキをぶっ飛ばすしかないんじゃないかと感じたのです。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/08/10(日) 11:47:24.39
何で一行空けるわけ?
読み難いんだけど

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/08/10(日) 12:22:22.46
>>803読みづらいですか?1行あけたのに特に意味はないですが、、、

まあ、結局子どもに舐められてる私が悪いんですけどね、、、

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/08/11(月) 01:34:57.00
>>801
それでその場ではどんな指導を子どもにしたの?ボール遊び、指導員の怪我含め

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/08/11(月) 01:35:47.81
>>802だった

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/08/11(月) 09:39:58.37
>>806

2度ボールを止めましたが、すぐ取り返されてしまいました。
そして私はその時、目を傷めたので、しばらくうずくまっていました。

そして児童の保護者が迎えに来て終了。

アッパーをした児童の保護者に伝えましたが、あまり保護者は悪いと思ってなかった感じでした。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/08/11(月) 17:00:16.07
>>807
甘く見られているな。
眼科にはいった方がいいですよ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/08/11(月) 19:45:46.16
みなさんは、あいさつについてどの程度子どもたちに教えていますか?
私は、なんらかの事情でお世話になる、今から会う方や近隣の方(学校外に学童があります)にはあいさつをするように言っていますが、
自分に対してやお迎えの保護者に対してもしっかりするようにはうるさく言っていません。
それを新しく来られた指導員さんに、ここの子どもたちはあいさつができていないと注意を受けました。
おはようと言えばおはよう、おかえりと言えばただいま、とこちらからは必ず言いますが、
子どもが言わなくても、しっかり言い返すようには言ってきませんでした。
言わせて言ってもらっても気持ち良くないというのが理由ですが、改めてないといけないかなと思っています。
あいさつなどは、家庭で教えられるものだと思っていたところもあります。

それと、男女が別れてグループを作ることが気になると指摘されました。
男女で遊んだり話していることもよくありますが、並んで歩いたり座ったりする時に、
男の子同士女の子同士でくっつくことが気になるようです。
ケンカしたり嫌いあっているわけでもないので、気にしていませんでしたが良くないことでしょうか?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/08/11(月) 20:45:32.38
>>807
多少感情的になってでも室内のボール遊びの危険性、失明の危険性をその子らに厳しく問うべきだっと思うけどなぁ
また同じことが起きたら怪我損じゃないか

子どもが怖い?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/08/11(月) 20:48:19.12
>>809
挨拶とお礼は最初は言わせてでも浸透すべきものと思うけどね

男女別れて遊ぶのは問題ないじゃん。そういう成長なんだから

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/08/11(月) 23:19:41.63
>>808 心配ありがとうございます。目は大丈夫です。眼球ではなく、眼球の周りにあたったのです。

>>810 子ども多少恐いです。集団で悪さすると手がつけられないです。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/08/12(火) 00:59:27.25
>>812
とりあえず複数人に緊急で注意する時、とにかく注意の引ける声で「やめなさい!」なり「危ない!!」なりで、声で辞めさせる指導力は必要だよね。
それで一旦は辞めさせることができてやっとスタートライン

ボールとりあげんのは1度辞めさせた後にまたやり始めた時にとりあげればいいけど、それで子供如きに取り返されるようじゃあ・・・・
身長差あるんだから、なんとでもできるでしょ。
すぐに子供の届かないとこに置けば済む話じゃ???

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/08/12(火) 01:09:38.11
>>809
挨拶はこっちの挨拶に返事をしないのなら指導は必要かもしれんけど、子供自らさせるまでする必要はないと思うなぁ
挨拶なんて、社会的に必要になれば自然とできるようになる も
んでしょ。
小学生のうちは挨拶に返事をするだけで十分だと思う。


男女に関しては、仲良い子同士(男子同士、女子同士)で一緒にいてなにがだめなのかわからん。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/08/12(火) 05:35:33.40
挨拶は習慣にしないと自然にできるようにはならないよ。
近所のおっさんおぱばさんでさえ一定数挨拶できない人はいるし
おっさんに至ってはこちらからしても挨拶返せない人がかなりいる。
中高生だって挨拶返せなかったら恥ずかしいと思うけど
「そういうお年頃だから〜」とか平気でいっちゃう親がいるし。

まあだからといって、それを学童でいちいち指導する必要があるかと言えば
そんなことまで面倒みてやる必要はないと思うけどね。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/08/12(火) 17:28:38.55
お盆休みですなー

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/08/12(火) 21:32:00.28
>>794
うちのは、目立ちがり屋で
自分中心じゃないと気がすまない、目立ちたがりのヤツなんですよね
ほっといても隔離しても、前に前にうっとおしいんですよね

かーちゃんは、かーちゃんでクレーマーでねぇ・・・。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/08/13(水) 08:05:16.74
で、クレーマーのかあちゃんいる子をひっぱたきたいわけ?わけわからん

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/08/13(水) 21:46:05.44
美人ママいないかなー

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード