facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/24(木) 04:36:55
   現代の最強忍者初見宗家を讃えよう!!
 
  一致団結しグラップラーバキ作者から宗家を守ろう
     ↓
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200411530/l50




ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/08/01(金) 20:46:06.06
スレざっと読んだが、やっぱり忍術って、実際にどうだったかよくわかっていないものなんだね。
それなのに海外じゃ忍術が大人気なんだな。
イランじゃ忍術学校が大盛況だし。
みんなそれを本当の忍術だと思ってるし。
「カウボーイスクール」と称して、インチキの投げ縄や射撃を教えるようなもんかね。アメリカ以外の国で。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/08/02(土) 00:48:35.96
>>898
忍術が何か、という難しい命題なんて、
武神館で稽古している人は、気にしてないよ。忍術の定義こ曖昧さとは裏腹に、武神館でやっていることははっきりしている。普通に武道です。

その辺は誤解されていないと思うよ。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/08/02(土) 04:45:47.28
>>896
どんだけ初見のDVD見てんだよ?
ただのファンかよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:38:30.49
>>890 上下着ていたらどうなるでしょうか?という試み
それがまさに捏造

>>891 九鬼神伝流は南北朝時代らしいぞ
アホか
お前、病院行ったほうがいいぞw

>>892 ほんとは誰も何も知らないよね。
知らないのはお前だけ

すげえな
15段の初見の弟子が必死

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:40:20.04
>>893 言うだけなら何とでも言えるわ ソースが無いんだよ

高木流のサイトの系図見てみな
高松は角野寅太郎の中極意までしか習っていない笑

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:45:12.72
>>894

>石谷武甥が、明治42年(1909)、高弟・高松由吉(高松寿嗣の父)の家で死去。とあるから、
>>高松の家はもともと高木流師範を客人としていて」というのは正しそう。
>また、上の web page によれば、高木流はいくつもに別れていて、
>角野寅太郎もしくは楊武館が本流とは到底思えない。本流なんて無いんじゃない。

高松の父が武術やってたなんて聞いたことが無い笑
子どもの頃、いじめられっ子だった高松は父親の命令で
親戚の戸田の道場に通わされたんじゃねえのかよ

ハイ、ハイ捏造

楊武館の系統がいまの宗家だから本流なんだよ
インチキ忍者笑

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:46:25.96
>>895 こんな話は聞いた事が無い。同じ事が書いてある本もしくは web page を教えて。

それはお前が勉強不足だからw
自分で探せよインチキ忍者

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:49:46.48
>>896

>武術は使えてナンボや。
>武神館の初見はんがどんな技術をどの程度の水準で教授しとるかなんて、
>DVDでも、YOUTUBEでもいくつか見れば、十分やろ。

そうでっか〜
インチキ忍者はインチキ関西弁が得意なんやな〜
ひょっとして15段ですか〜w

あんたも上下着けてインチキ忍者ごっこやってはるんですな〜w
武珍館で強い奴がいるって聞いたことないわ〜ww

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:50:52.72
>>897 あなたの見解には全面的に同意する。

自演お疲れさん
インチキ忍者w

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:52:01.79
上野貴も佐藤金兵衛も高松さんに習って免許皆伝もらってるが忍術として習っていない。
戦中、大陸での高松さんの名刺には「柔体術、棒術」としか書いていない。

武芸流派大事典(初版)には戦前の立川文庫の影響とあるが
戦後の忍者映画、ドラマとかが流行った頃から忍者を名乗りだしたんだろうな
ちょうど初見さんが習っていた頃あたり

インチキ忍者w

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:53:09.67
50 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 00:26:16 ID:CoG0el0u0

戸隠流
高松寿嗣が、大正後の忍術読物の流行を利用して新しく編成した系譜である。
戸田真竜軒の口伝による伝承という。
戸田真竜軒は明治十三年に七十三歳にて死去。
高松はそれより四年後の生誕。
この系譜によれば、異?という者より発し、
養和年間の 白雲道士の白雲流より分かれ、甲賀・伊賀両流の忍術になり、
百地三太夫の系統を経て、紀州落名取流に入り、
戸田信綱以降は戸田氏に伝承したことになっている。
しかし、その系譜は、諸伝の 資料や口伝を参照して、潤色を加えた点が多く、
文献上実在の人物も実際より年代を古くしているなど、
なかなか苦心の労作である。

綿谷雪『武芸流派大辞典』より

インチキ忍者

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:54:51.11
15段のインチキ忍者さん
号泣

ソースと称するものは高木流がほんの少し
しかも宗家筋からは中伝までしか習っていないと言われる始末w

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:01:42.39
戸隠流のソースは?

玉虎流のソースは?

玉心流のソースは?

虎倒流のソースは?

神伝不動流のソースは?

雲隠流のソースは?

義鑑流のソースは?


早く出せよ
インチキ忍者w

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:05:49.69
忍者の本業は情報収集

しかし武珍館の情報は全てインチキ
歴史もインチキ
武術も強くなくて殺陣ごっこw

15段だって
プッ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:06:55.23
戸隠流のソースは?

玉虎流のソースは?

玉心流のソースは?

虎倒流のソースは?

神伝不動流のソースは?

雲隠流のソースは?

義鑑流のソースは?


早く出せよ
15段のインチキ忍者w
プッ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:31:15.28
忍者だったら本物が伊勢戦国時代村とか太秦映画村とかにいっぱい
いるじゃないか。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:32:19.70
大阪にもいるぞ。ググってみろ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/08/02(土) 20:09:30.30
>高木流のサイトの系図見てみな
>高松は角野寅太郎の中極意までしか習っていない笑
そんなレベルでソースになるなら何とでも出来るわ
子供かお前は

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/08/03(日) 12:58:12.53
やはり戸隠流は偽忍者だったか。15段とかギャグだろ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/08/03(日) 13:05:53.74
歴史を捏造する流派は必ず神の天罰が下る。初見のいる千葉、野田には独立した元弟子の道場だらけ

昔だったら敵に囲まれているようなもので兵法としては最悪、弟子に去られるのは人徳が無いからだろう

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:18:03.54
>>915 そんなレベルのソース

インチキ忍者が涙目w
高木流宗家のサイトの系図にはっきり書いてある
「高松は角野寅太郎の中極意まで」すら否定しようとする捏造根性笑

芯から腐ってるのがよくわかりますね

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:19:40.81
ねぇねぇ、インチキ忍者さん、インチキ捏造がバレて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:20:59.93
ねぇねぇ、インチキ忍者さん、戸隠流のソース出せなくて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:21:45.13
戸隠流のソースは?

玉虎流のソースは?

玉心流のソースは?

虎倒流のソースは?

神伝不動流のソースは?

雲隠流のソースは?

義鑑流のソースは?


早く出せよ
15段のインチキ忍者w
プッ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:22:49.54
15段のインチキ忍者さん
号泣

ソースと称するものは高木流がほんの少し
しかも宗家筋からは中伝までしか習っていないと言われる始末w

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:23:39.36
50 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 00:26:16 ID:CoG0el0u0

戸隠流
高松寿嗣が、大正後の忍術読物の流行を利用して新しく編成した系譜である。
戸田真竜軒の口伝による伝承という。
戸田真竜軒は明治十三年に七十三歳にて死去。
高松はそれより四年後の生誕。
この系譜によれば、異?という者より発し、
養和年間の 白雲道士の白雲流より分かれ、甲賀・伊賀両流の忍術になり、
百地三太夫の系統を経て、紀州落名取流に入り、
戸田信綱以降は戸田氏に伝承したことになっている。
しかし、その系譜は、諸伝の 資料や口伝を参照して、潤色を加えた点が多く、
文献上実在の人物も実際より年代を古くしているなど、
なかなか苦心の労作である。

綿谷雪『武芸流派大辞典』より


インチキ忍者

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:25:22.28
上野貴も佐藤金兵衛も高松に習って免許皆伝もらってるが忍術として習っていない。
戦中、大陸での高松の名刺には「柔体術、棒術」としか書いていない。

武芸流派大事典(初版)には戦前の立川文庫の影響とあるが
戦後の忍者映画、ドラマとかが流行った頃から忍者を名乗りだしたんだろうね
ちょうど初見が習っていた頃あたり

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:26:34.55
昭和33年 初見が入門

昭和37年〜41年 映画「忍びの者」シリーズがヒット 初見が時代考証

昭和47年 高松死去

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:27:32.44
戸隠流のソースは?

玉虎流のソースは?

玉心流のソースは?

虎倒流のソースは?

神伝不動流のソースは?

雲隠流のソースは?

義鑑流のソースは?


早く出せよ
15段のインチキ忍者w
プッ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:29:02.22
ねぇねぇ、インチキ忍者さん、玉心流、雲隠流のソース出せなくて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/08/04(月) 18:58:34.16
>>901
>>>890 上下着ていたらどうなるでしょうか?という試み
> それがまさに捏造

武道の絵伝書では、長裃の姿がかかれているものもある。
だから、昔の人はたまには長裃で稽古する事はあっただろうし、
長裃を着たときの動きの秘訣等が伝わっていることもあるかもしれない。
高木楊心流にそれがあるかどうかしらないけど、無いと言い切る根拠等無いでしょ。

仮に、自分の推測のように、長裃を着た場合の研究事例の紹介だとしよう。
それを批判するのは、文化の伝承や芸事の上達についてまったく理解が無い。
たぶん、古武道とは伝わった型のコピーに専念することと考えているのでしょうね。
芸事の上達の段階は「守破離」といわれますが、型を守れるようになった後は
あえて破って(違った事をして)守の意味を知ることもできる。
そういう意味で、昔の人の衣装を試す事は意味ある事だと思うけど。

また、武道の技術的な目標は、場面と相手にあわせて瞬間的に技を創造できる
ようになること。例えば裃着ているときとか。
あなたがいう「捏造」こそ大事なことだよ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/08/04(月) 19:31:36.39
>>903
どうも勘違いしているように思えるが、

http://ikkansai.kakurezato.com/takagiryu.htm

は、書いた人は、初見氏ではなく楊武館から発信した情報を元にしているのではないかしら。
初見氏発信なら「本體楊心高木流」ではなく「高木楊心流」となるし、楊武館のこといっぱい書いてあるし。

> ハイ、ハイ捏造
楊武館側が捏造したという意味になるけど、そう言う意味では言っていないね。
ちゃんと読んだのなら、上の事が読み取れて、こんな事言えないよ。

> 高松の父が武術やってたなんて聞いたことが無い笑
あなたが知っている事がすべてとは、すごい自信だ。

> 子どもの頃、いじめられっ子だった高松は父親の命令で
> 親戚の戸田の道場に通わされたんじゃねえのかよ
なぜ父親が武道を教えないのか?ということかしら。
高松さんちの詳しい事情等知る由もないが、いろいろ想像は出来きるね。

> 楊武館の系統がいまの宗家だから本流なんだよ
上の文章では、
「本體楊心高木流は藤田伝、石谷伝、石橋伝の3つの系統に分かれて伝承され、飛躍的に発展していった。」
とある。明らかに、どれが正統だなんて書いてないね。
どこが本流かなんて重要ではないので、拘泥したくはないが、
楊武館は石谷伝の一つにしか過ぎないのに、何を持って本流といいきるの?
高松-初見(武神館)の系統は藤田伝+石谷伝だね。また人数だけなら、武神館の方が圧倒的に多いよ。
でも、武神館/初見氏が本流だと主張している訳じゃないから。

ここまで見た
  • 930
  • 899
  • 2014/08/05(火) 00:19:17.49
>>899
あ、どうもです。
すると、「初見流武道」ということなんですな。
日本の会員たちは、ちゃんとそう認識した上で稽古してる
ということなんですね。
なら問題ないですね。

海外では?
あのイランの女の子たちは、あれを本当に日本の忍術だと思ってた
みたいですよ。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/08/05(火) 01:27:31.89
>>929
すごい捏造根性にあらためて知能の低さを感じるww
さすがインチキ忍者w

お前はいつも後手の屁理屈、ごまかしばかりで実は何も言っていない。
そのあやふやな誤魔化しといい実に人間性がよくわかるインチキ忍者だw

まず高松の父親が武術をやっていたことは公刊物には一切書かれていない。
初見の著作や、秘伝の記事などに目を通していたが(お笑いを見る感覚で)
みな父親が親戚筋の戸田のところで武術を習わせたという記述

初見自身の著作「秘伝戸隠流忍法」にもだ。以下の雑誌記事も初見の発言がソースになっている
武珍館の特集号よりw

小さい頃は泣きみそとあだ名される、いじめられっ子だった。
9歳の頃、高松師を将来軍人にしようと思っていた父は
「いまのうちにこの子の弱い性格を叩き直してほしい」と
親類の叔父にあたる戸田真竜軒という武芸者に頼み、高松師は毎日、この戸田の
道場へ通わされ厳しい稽古を課せられることになった。
高松師はこの戸田真竜軒から後に神伝不動流柔体術、虎倒流唐手、そして戸隠流忍法の
印可を授かり、ついにはその他の極意をも継ぐことになる。「秘伝」1997年2月号

軍人にさせたかった?そこまで強くしたかった?
なのに武術を知ってるのに9歳まで泣きみそを放置?
今のうちにこの子の弱い性格を叩き直してほしいだと?
自身が武術を知っているのなら何故教えなかったんだろうねえ?wwおかしいことだらけ笑

秘伝と同様の文章が秘伝戸隠流忍法にもある。

高松の父親が武術家というその情報こそ根拠のまったく無いもの〜ww
ソースを出せよ笑
神伝不動流柔体術、虎倒流唐手、戸隠流忍法のソースと一緒にな〜w

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/08/05(火) 01:30:39.71
高木流の戦前の形態、幕末、江戸期の様子がどうであれ
いまの宗家筋は楊武館からの流れであることは確か

その宗家が直々にサイトで主張していることすら批判する卑怯なインチキ捏造忍者笑

そして石谷伝の系統が滅びて、また歴史的にも何の確たるソースも出せない以上
それは過去の遺物でしかない。

後継者も(そして何らかの著作をも)残せなかったということは戦略的に負けて歴史的にも評価されなくて当然

これは天神真楊流の諸派然り、関口流然り、天然理心流然り・・

残ったものが宗家になるのは当たり前だろうがw
ましてやその高木流宗家が、そしておそらく九鬼神伝流もwikiで書いたように
高松を評価していないし迷惑がっているww

高木流の中伝のくせにインチキ捏造して忍者ごっこやってるからw

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/08/05(火) 01:31:39.95
ねぇねぇ、インチキ忍者の930さん、玉心流、雲隠流のソース出せなくて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/08/05(火) 01:32:32.95
ねぇねぇ、インチキ忍者の930さんもあの恥ずかしい15段貰って喜んでるわけ?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/08/05(火) 01:35:48.97
>>928 「捏造」こそ大事なことだよ。

ねぇねぇ、武珍館がインチキ捏造忍者だって自身で認めて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/08/05(火) 01:39:24.74
高木流は中伝までしか習っていないことはよーくわかったから笑


戸隠流のソースは?

玉虎流のソースは?

玉心流のソースは?

虎倒流のソースは?

神伝不動流のソースは?

雲隠流のソースは?

義鑑流のソースは?


早く出せよ
15段のインチキ忍者w
プッ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/08/05(火) 05:49:49.53
>>932
>残ったものが宗家になる

なにそのキチガイ理論。

あと、親子だと厳しく仕込めないから他に修行に出す。
ってのは昔から芸の世界じゃよくある話。

修行はじめが9歳ぐらいってのも別に普通。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/08/05(火) 09:57:08.88
>>930
> 海外では?
> あのイランの女の子たちは、あれを本当に日本の忍術だと思ってた
> みたいですよ。
やっていることや情報は、これでもかと言わんばかりにオープンになっているから、
内容そのものに対して誤解は無いと思う。
それを忍術と呼ぶかというと、日本人の門弟は誤解されがちとなる事が分かっているので、忍術とはいわない。
でも、外人さんは、忍術という言葉が好きみたいね。

そんなことより「初見流武道」をちゃんと持っていっていなくて、コスプレ体操教室みたいな内容の方を問題視したい。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:42:23.20
>>932
> 高木流の戦前の形態、幕末、江戸期の様子がどうであれ
> いまの宗家筋は楊武館からの流れであることは確か
>
> そして石谷伝の系統が滅びて、また歴史的にも何の確たるソースも出せない以上
> それは過去の遺物でしかない。

ちゃんと、
http://ikkansai.kakurezato.com/takagiryu.htm
を見てください。
石谷伝は滅んでないんか無い。楊武館は石谷伝だよ。事実誤認すぎる。
話の前提が違うので、何を言いたいのかわからん。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/08/05(火) 13:42:37.81
>>918
> 高木流宗家のサイトの系図にはっきり書いてある
>「高松は角野寅太郎の中極意まで」すら否定しようとする捏造根性笑
角野寅太郎(16代)から習ったのかね?
年代的には、石谷武甥(14代)だと思うけど。
角野寅太郎もいた石谷武甥の道場で中極意まで稽古して、
そのあと、石谷松太郎(15代)にマンツーマンで教わったと言う事なんだろうね。
さらに、水田芳太郎から藤田伝を学んだという事なので、
高木流の稽古が足りてないという事はなさそうだね。

こういう状況を知っていて「中極意まで」と言いふらし、ミスリーディングを誘うのはどうなんだろうね。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/08/05(火) 23:09:35.80
そいつ気違いだから相手にしない方がいいよ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/08/06(水) 12:51:02.30
全部が嘘と決めるのはよくないなあ
それに初見さんは高松さんの教え通りやってるんであって、善意の第三者的な立ち位置だろう
歴史的な部分は、高松さんの虚構部分と事実を分ける必要はありそうだが

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/08/06(水) 20:34:37.32
またこの流れかよ・・・

そんなことは、日本で習っている人のほとんどが興味無良いんじゃないか?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/08/11(月) 02:56:51.63
高松氏が正式に修行した流派を調べればどれが伝統武道でどれが高松氏の創作武道か分かると思うんだが。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/08/12(火) 03:45:23.32
高松氏が修行した流派は高木揚心流と天心古流拳法だろ
玉虎流、虎倒流、玉心流、雲隠流、戸隠流、義鑑流は
天心古流と高木揚心流をもとに創作した武道。
良くできた武道なんだから初見氏が勇気をもって
これらの武道は高松氏が立ち上げた新流儀の武道だったと公表すれば良いと思う

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/08/12(火) 10:22:43.36
>>859

馬鹿が

草と呼ばれる忍者は、侵入した土地に溶け込んで

侍・町人・農民・・・・・何にだってなるんだよ。

だから甲冑を身に着けるのは全然不自然ではない。

そもそも平和な世の中になる前の江戸時代の初期までは

甲冑武術が常識だろうが。

忍者も戦時は甲冑来て戦闘に加わったことは、服部半蔵が家康の側に

就いていたことからも明らかだろうが。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/08/12(火) 19:20:40.37
天心古流っていつ習った?
弟子の上野貴にならったのか?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/08/13(水) 06:18:36.60
互いに交換教授したようだね

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード