■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その19■■ [machi](★1)
-
- 825
- 2016/10/13(木) 12:07:42
-
>>824
プララよ、面倒くさい奴やなぁ(-_-)
-
- 826
- 2016/10/15(土) 20:51:32
-
見てね http://39.benesse.ne.jp/blog/1988/
-
- 827
- 2016/10/15(土) 21:33:02
-
>>826
いらんこと書くなよ。
-
- 828
- 2016/10/16(日) 08:08:11
-
個人ブログかな?スレと関係ないので見る必要ない。
-
- 829
- 2016/10/16(日) 11:25:02
-
しかも千葉在住とか、朝倉と何の関係も無いやん…
-
- 830
- 2016/10/16(日) 12:13:55
-
単なる馬鹿な野郎の書き込みだろう。
-
- 831
- 2016/10/16(日) 19:00:53
-
それにしても赤ちゃん可愛いなぁ
-
- 832
- 2016/10/16(日) 21:31:07
-
甘木川
-
- 833
- 2016/10/16(日) 21:37:08
-
牛皮
-
- 838
- 2016/10/17(月) 06:58:39
-
何が言いたいのか?
-
- 844
- 2016/10/17(月) 13:14:11
-
嗚呼!!
甘木川の赤橋が全面通行止め決定らしい11月1日から12月24日間で全面
通行止め様だ。
どうしても対岸へ行きたい方は川を泳いで渡るしか無いようだ!!
しかし生活道路、通学路なら少しは配慮出来ないものなのだろうか?
筑後川の両筑橋や小田の橋の時は自動車車は無理でも自転車やバイクが通過できる
仮り通路が設けられて居た、そう考えると朝倉市が貧乏になった様に感じる。
チョツト大げさかな?・・・
-
- 845
- 2016/10/17(月) 21:23:48
-
>>844
大袈裟 大袈裟じゃない!その前に!
赤橋って何処?(`Д´≡`Д´)??
自分だけ分かっててもしょうがないぞぉ!(´〜`)
-
- 846
- 2016/10/17(月) 22:50:31
-
自分も赤橋調べてみたけど分からなかった。通称かな?
-
- 847
- 2016/10/17(月) 23:00:35
-
パララはもう少し細かく書かないと(-_-) 質問だらけになるやん。
-
- 848
- 2016/10/17(月) 23:14:34
-
牛木橋?
-
- 849
- 2016/10/18(火) 01:26:44
-
バッタ
j∠____,ヘ
(ll_/三ヲ二∧フ
_/ ̄兀 ̄|_, \_,
-
- 850
- 2016/10/18(火) 09:28:26
-
やっぱみんな探したんだな。
俺も探したけど見つけられなかった。
おそらく甘木ばしの一本秋月側の橋なのかなっと。
-
- 851
- 2016/10/18(火) 12:07:16
-
>>844
赤橋はどの橋なのか詳しく。
-
- 852
- 2016/10/18(火) 12:55:23
-
みんな優しいな。
赤橋…丸山公園は?
-
- 853
- 2016/10/18(火) 13:46:44
-
赤橋知らない人、多いんだ!!甘木橋と新甘木橋の間にかかる昭和40年代に
造られた朝倉市の簡易人道橋という事だよ。
橋の足元の橋脚の取り合いの鉄コツが腐り穴が開いている状態だから、
橋の上のアスファルトと土砂取り除いて調査を行うのが目的らしい。
ひどければ解体されて無くなる可能性も皆無ではなさそうだ!!
理由はその少し下流のけやき通りに自動車と歩行者が通る事ができる新甘木橋程度の
橋ができる計画が赤橋が出来た当時からあるようだ!!
これが完成すれば甘木橋に架け替え工事も可能性も出てくる、この橋も昭和30年代と
古い橋を改造を繰り返しているからそろそろ、作り直さなければならない時期に来ている。
おそらくだがけやき通り全面開通と橋が出来まで後1000年かかるかもしれない
朝倉市の計画は計画が出来て家が立ち地価が大幅値上がり計画完成延期が多い
このけやき通りは象徴的なものだろう。
-
- 854
- 2016/10/18(火) 14:19:07
-
かもしれない、らしい、だろう
じゃなくて、もっと具体的に現実的な話で頼む。
って、今さらぷらら君に言っても無意味かw
-
- 855
- 2016/10/18(火) 14:23:33
-
>>853
理屈ばかりでサッパリ解らん!
σ(・ε・`●)
オイラは頭が足らんから!もっと分かりやすく!
歴史背景は後出しでも結構ですし! 出来れば!貴方の頭の引き出しにしまっといてもらうと助かります!
-
- 856
- 2016/10/18(火) 14:38:12
-
ググったら甘木公園の中にある橋と出たんだが。
-
- 857
- 2016/10/18(火) 14:46:25
-
甘木公園の橋は確かに「赤い橋」だなw
-
- 858
- 2016/10/18(火) 17:29:36
-
人しか通れない橋を赤橋と言われてもその地区の人しか知らんやろ。それがなくなっても甘木橋、新甘木橋があるから特に問題視する必要もないね。はい解散。
-
- 860
- 2016/10/18(火) 17:50:42
-
気になること1点、小石原川の一斉清掃を毎年2回行われて居ますが、
これは朝倉市の関係する行事ではないということで障害保険や事故保険は無い様です。
自治会でも行事毎に保険かけ居る可能性は低そうです。
朝倉市では、結構無保険で暇な方お手伝いしてくださいボランティアが多いようです
このため作業内容を知らないで問題をこす場合があるようです。
ボランティアで河川の草かったのは良いが通行人に跳ねて石が当たるなどケガを
させた場合は作業した当人の責任で弁償補償しなさいではやる方はたまらないと
思われます。
朝倉市さんはどう考えて居るのでしょうか補助金も、年間3万円程度燃料代にも
ならない様ですまた保険かけるにもこの費用ではむりなようです。
情けないボランティアというのが現実なようです。
-
- 861
- 2016/10/18(火) 17:58:32
-
プララのおっさん絶好調だね。
-
- 863
- 2016/10/18(火) 20:17:37
-
老松醤油ってどこ?
-
- 864
- 2016/10/18(火) 21:03:58
-
>>863
八幡町の派出所分かりますか?
あそこのミニ交差点を松屋方面に入って1つめの左角ですよ!
-
- 866
- 2016/10/18(火) 21:48:20
-
>>865
パララだから仕方ない(-_-)
-
- 867
- 2016/10/18(火) 23:14:53
-
ぷららのお爺ちゃんって昔からいるの?
-
- 868
- 2016/10/18(火) 23:36:25
-
他に行き場がありません
-
- 869
- 2016/10/19(水) 06:55:43
-
プララのおっさんは甘木川が好きなようだ。
夏くらいは川で泳いでるやつがいるって騒いでたし、
花火大会は耳が遠くなって聞こえなかったようだ。
-
- 870
- 2016/10/19(水) 07:35:44
-
老松のポン酢美味いよなっ!!
-
- 871
- 2016/10/19(水) 10:54:44
-
老松のポン酢、たしかに美味しいですよね〜!
ぎょうざ食べる時はもちろん、サラダやパスタ、
炒飯の味付けに使ってます。
特に炒飯は、あれひとつで味がととのうから、すごく助かってますよ。
-
- 872
- 2016/10/19(水) 11:20:18
-
えー食べてみたくなるー
ポン酢はどこで手に入ると?
-
- 873
- 2016/10/19(水) 11:33:40
-
さすが朝倉市?
市長へのメール送ったらわすか12時間程度で現地対応、
以前 河川の清掃を含め朝倉市主催のボランテイアでのな事故が起きて居たようだ
それで、朝倉市が認可したボランティア団体を含めた事故保険に加入している
らしい、これで乗用草刈機で割られたガラスも直せるかも?
誰が運転作業していたかの確認が必要らしいからその当たりダメなら、芝刈り機の
所有者責任になる可能性も微々たる処だがある様だ。
要は管理がきちっとしていれば100%保険でカバーされるという形らしい?
この1周間なんだったのだろうか?誰もこのことを知らないと言うのには驚いた、
市役所の末端の職員とも2日程度電話で、交渉したがだめだった。
さらに、福岡県の土整備事務所には、河川敷を管理して居るのは此処なのだが
少なくとも何処と話をすれば良いかくらいは把握して置いてほしいものだ!!
いろいろ迷惑おかけしてすみません、これで暫くだんまりできるでしょう、
でも朝倉市にはおおしろい方たくさんいそうですね。
このページを共有する
おすすめワード