facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 710
  •  
  • 2012/03/24(土) 19:55:52
>>706
日本に工場を作るメリットはありませんよ
まあ周りから日田市民が韓国人になったと思われるだけですねw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/03/24(土) 21:20:04
>>710
そんなことわかってるよ < 日本に工場を作るメリットはありませんよ
703に反応しただけだよ。
むしろ704に意味が無いと言え。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/03/24(土) 21:27:48
>>710
レノボが日本の工場でPCを生産することになるらしい。
メリットがあるということだ。 少しかもしれないが。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/03/24(土) 21:30:25
>>712
レノボとNECはPCで合併した
納期短縮の為にNECのラインで生産するだけだろうから、早く言えば現状維持だとおもう

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/03/25(日) 06:18:43
>>709

お前みたいな奴が増えたから、日本がダメになったんだよな。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/03/25(日) 16:55:09
>>714
瓦礫問題そのものがナンセンスでしょ。
わざわざ千km以上大量のガソリン使って運ぶのがゴミ?
そのガソリン代とか手間の人件費の分、地元の産廃業者で働く人たちに仕事あげたら?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/03/25(日) 17:06:21
>>708
心意気は偉いと思うんだけど、ゴミの受け入れよりも、100円でも地元で処理(仕事)するための募金してくれたほうが東北地元民は喜ぶでしょ。

安全な九州は変な事に労力使わないでマトモに仕事やって稼ぐ義務があるよ。
そしてそれを安全率とかで県ごとに割合決めて東北に支援金送れば良いだけだと思う。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/03/25(日) 17:35:47
>>715
アホか。

わざわざ遠くに運んででも処理しないと、
自分のところじゃ処理しきれないと散々言ってるのに。
地元の産廃処理業者は、動ける所はフル稼働何だよ。
それでも何十年分の瓦礫だから処理できねーって言ってんだろ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/03/25(日) 18:03:09
>>717
今朝のテレビで、相馬市長は埋め立てに使う瓦礫が大量に欲しい
のだが、環境省が被災地から被災地への移動は想定外で許可して
くれないので困っていると言ってました。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/03/25(日) 18:49:15
かわいそうまさん

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/03/25(日) 20:20:40
流れ読まぬ書き込みすいません。
江藤愛アナのファンの者です。
5月の連休に愛ちゃんゆかりの地を訪ねに
日田へ行こうと思うのですが
ここは押さえとけ!な場所はありますか?
(勿論、実家などの個人宅への訪問は予定してません)
出身地の日田高校には行ってみようと思ってます。
鉄道利用です。丸一日は時間取れる予定です。
その外、名物の食べ物や名勝地に行けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/03/25(日) 20:44:35
江藤愛関係なく、いわゆる観光的な意味で?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/03/25(日) 21:01:57
愛ちゃんの出身校や、そこの生徒さんが行ってたお店や公園とかに
できれば行ってみたいのですが、
多分それだけでは時間が余ると思うので、
一般的な観光地にも行ければと思ってます。

ここまで見た
  • 723
  • すとーかー
  • 2012/03/25(日) 22:12:40
通学コース模擬体験
?-1日田校→大原前信号→ひさつトンネル→
?-2日田校→大原屋で買い食い→田島陸橋→
?-1 久大線沿いに三隈川(玖珠?)そばの家に向かう
?-2 国道沿いに家に向かう
徒歩1時間もかからないと思う 方向的に玖珠側がヒントです。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/03/26(月) 07:44:25
>>717
お前みたいな糞が増えて日本が駄目になったんだよな。表面しか見ない、見れない
浅はかな馬鹿( ゚д゚)、ペッなんで、処理しなきゃいけないんだよ?
>>718のレス100万回読め、カス

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/03/26(月) 07:48:12
1995年の阪神・淡路大震災のときのボランティア活動でも知られる新党日本の田中康夫代表は、がれきの広域処理を進める環境省に対し
「笑止千万」と、2012年3月8日号の日刊ゲンダイ(全文参照)で異論を述べた。

阪神大震災の際のがれきは2000万トン、東日本大震災は2300万トンだとして、「被災面積当たり」のがれき分量は「相対的に少ない」と指摘した。
地元首長の中からは、広域処理の必要性に疑問の声も上がっているとして、「これぞ産廃利権!」と書いた。「利権」ゆえの広域処理ではないか、
という指摘だ。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/03/26(月) 12:51:13
>>724
>>725

必死だなw

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/03/26(月) 12:54:33
よくさ、>>725みたいに阪神淡路大震災と今回の震災を比較する奴いるけど、
そもそも比べちゃいけないほどの災害だろ。
おまけに津波と放射能もあるし。
被害にあった範囲も人数も違い過ぎる。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/03/26(月) 12:56:33
しかもソースが田中康夫www
今何処で何してるか分からないおっさんの戯言持ち出されてもなw

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/03/26(月) 13:13:28
まぉあれだ、反対してる奴らは被災地に出向いて
正々堂々と被災者の前で訴えてみたらどうよ?
利権まみれだからお断りしますって。
テレビにちょくちょく出てる左翼みたいな奴らって、
絶対被災地では訴えないし。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/03/26(月) 13:14:13
>>728
衆院議員で党代表じゃない?
今テレビ()で見かけないって意味?
あんたテレビっこ?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/03/26(月) 13:40:49
知ってるよ。
新党日本()の代表でしょ?
脱ダム宣言以降共産党と手を組んだんだっけw
でも党代表なら、尚更国会で発言出来るんじゃね?
「瓦礫を移動させるなー!」・・ってさ。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/03/26(月) 14:15:02
>>717
>わざわざ遠くに運んででも処理しないと、
>自分のところじゃ処理しきれないと散々言ってるのに。

50年かけてがれき処理すれば良いんですよ。
残り一生なくならない仕事。
国庫負担だからって、全国に放射能散らしながら1年で終わらせたら、現地の人の仕事なくなるでしょ?
全てがマイナスでしかない。

「がれき処理」っていう立派な公共事業の仕事を、
なんで被災地の人から奪うわけ?

ほんとこの問題はナンセンス。
全国の産廃業者が産廃バブルで国家予算をぶんどろうとしてるにしか思えないよ。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/03/26(月) 15:01:56
まず反対派の前提がおかしいのは、放射能を撒き散らすとか言ってる事。
何故放射能出まくりと決めつけてるのか。

福島のガレキは当然移動出来ないが、他県に協力してもらう瓦礫ってのは、
放射線量が基準値を遥かに下回ってんだろ?
それが信じられないという奴がいるが、あんだけ細野がメディアに出て
安全を強調してんだから、もう信じるしかないだろ。
もしそれが嘘なら大変な事になると分かってるはずだから。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/03/26(月) 15:05:05
で、ちなみに現地の人の瓦礫に関する仕事って何?
いくら人増やしても、処理場の数が決まってるなら、人数だけ増やしても
どうしようもないんじゃないの?
まさか人海戦術で皆でスコップでダンプに瓦礫を積み込むとか?w

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/03/26(月) 15:31:53
>>734
それこそ福島に処分場を複数作ればいいと思うよ。
これから先福島は企業誘致しても無理だろうからね。従業員が福島転勤嫌がるし。

だから福島や東北の処分場の建設が先。
その後がれきの受け入れ。
全国の産廃業者が、もうそれしか産業ない可能性のある福島の処分場建設を邪魔しちゃいけない。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/03/26(月) 16:17:39
まるで福島県全域がもうダメみたいな言い草だな。
これは酷い。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/03/26(月) 17:13:26
>>735
全く現実的じゃ無い。
まず新しい処分施設を作るとの事だが、土地の買収から始めると
かなり時間がかかる。ましてやすんなり土地を売ってくれるとは思えんし、
近隣住民の反対もあるだろう。

それよりか一つ質問。

あくまでも仮定だが、他県に持ち込もうとしてるガレキが放射線を
基準値以上に出してるとしよう。
ではそれを承知の上で、被災者は放射線を浴びてでもいいから
その瓦礫の処分を仕事にしろと言ってるのか?
自分達は放射線を浴びるのは嫌だが、被災地の人間ならしょうがないと言うのか?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/03/26(月) 17:19:07
それとどうも不思議なのは、あの山本太郎な。

あいつは東京が瓦礫を受け入れるなら、放射能が嫌だからと
大阪に引っ越したんだよな。

原発反対の抗議なら、全国どこでも参上するのに、
どうして瓦礫の搬出の際には、搬出先の被災地に出向いて
抗議デモをやらないんだ?
被災者の前で、「瓦礫搬出はんたーい」とデモ行進をやってみれば良いのに。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/03/26(月) 21:15:26
毎年汚染物質がたっぷり入った黄砂をたっぷり浴びているのに
今更汚染汚染って喚くのはどうなのよw

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/03/26(月) 21:31:43
高橋「フィギュアスケートのイナバウアーとは体を反らせることではなく、足を開き、つま先を180度開いて真横に滑る技なんだぜ。」
鈴木「えっ、そうなの?」
佐藤「知らなかった」
稲葉「うわぁ〜!」

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/03/26(月) 22:45:56
>>740
各地のスレッドで見かける駄洒落をそのままコピー&ペーストしただけ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:03:52
【昔】赤信号、みんなで渡ればこわくない
【今】放射能、みんなで浴びればこわくない

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:17:33
放射能を浴びた1万円札が大量に出回っているらしいぞ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:18:50
確か日田市は非核宣言してなかったか?
震災ゴミ引き受けるなら宣言を引っ込めるのが先だろう

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/03/27(火) 00:00:22
>>744
いままで原発で作った電気を使っていたくせにご都合主義なんだな

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/03/27(火) 03:26:16
>>736
浜通りっていってもここは日田板だから通じるの?
わざわざそんなとこに今から出て行く企業あると思う?

もうその辺は産廃処分場とか刑務所とかしか産業ないんじゃない?
もし玄海が同じ状況で、風下日田が放射能汚染されたら、瓦礫受け入れなんかどうでもいいから、綺麗なままの土地に移住させろって思うよ。

要は日田市役所などの採用に被災地枠とか作るのが先じゃね?瓦礫なんかより。
瓦礫はどうしても地元に残らなきゃいけない人間が一生の業として処理するって。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/03/27(火) 03:32:22
>>737
>ましてやすんなり土地を売ってくれるとは思えんし、
>近隣住民の反対もあるだろう。

陸前高田や南三陸など被災地付近の海際、そのまま処分場にしちゃえばいいじゃない。
国が被災前の地価で買い上げ。

それだと瓦礫輸送コストも最小限だし、家流された人の補償にもなるし。
どうせその土地をそのまままた使う事はないんだから、処分場兼堤防にすれば良い。

早く手を上げた被災地からそう言った、被災前の地価で土地買い上げ補償して行けば、あれよあれよというスピードで処分場なんてできるから。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/03/27(火) 03:37:08
>>737
>自分達は放射線を浴びるのは嫌だが、被災地の人間ならしょうがないと言うのか?

そういう日本軍的考えがマラリアを蔓延させたりして全体をダメにすると思うの。

被災地民の事考えるからこそ、九州は綺麗なまんまで移民受け入れして、
どうしても地元に残らなきゃいけない人間には地元でずっと出来る仕事を残してあげなきゃ。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/03/27(火) 05:59:08
>>723
愛ちゃんち中学校はどこなん?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/03/27(火) 07:00:29
>>744

何故「核=震災ガレキ」になるのかさっぱり分からん。
そんな理屈が通るなら、原発で作った電力も貰っちゃいけないな。

「子ども達を放射能から守れー!」と目の色変え、まるで何かに取り憑かれたように
プラカードを掲げてデモ行進するのはいいが、それまで散々インスタント食品や
お菓子、ジュースなどを与えて糖分や塩分や食品添加物をいやという程体内に取り込み、
挙句に小学校低学年から成人病を発症させたり、アトピーが出てきたりという事は棚に上げて置くという矛盾が素晴らしいw
それに簡単に自分の生れ故郷を捨てろと平気で言えるのも凄いなw
結局「復旧も復興もやるな」と言いたいのだろうか。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/03/27(火) 13:50:14
>>750
>デモ行進するのはいいが、それまで散々インスタント食品

論旨ズレ。東北民の為にならん議論は拡げない事。


>簡単に自分の生れ故郷を捨てろと平気で言えるのも凄いなw

成人だけなら残るけど、子供がいたら故郷捨てる選択もあるでしょ。
要は東北民にも残る残らないの選択があって、瓦礫を全国にばら撒くのはその両方にとってマイナスの大愚策でしかない。

子供の為にせっかく故郷捨てたのに、その先で故郷の瓦礫とコンニチワ。義憤の気持ちは分かるんだけどアホなんですか?瓦礫拡散推進派は。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/03/27(火) 14:31:30
>>751
アホはお前だと思うぞ?

まず前の方の書き込みにもあるが、何故反対派は「ガレキが放射線をまき散らしてる」
事ありきで話をするんだ?
それと全然論旨はズレてないと思うが?
今まで子供の健康なんか顧みず、お菓子やジュース等散々与えた挙句、
成人病を抱えさせた親が、今更ケンコウガーと叫ぶのは可笑しいだろ。

ま、御託はいいからまずそのヘンテコな主張を被災地で声高に叫んでみろよ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/03/27(火) 14:46:27
>今まで子供の健康なんか顧みず、お菓子やジュース等散々与えた挙句

反対派でも肯定派でもないけど。

食生活と瓦礫を同列に話すのはやっぱりずれてる。
まともな親なら食べ物には気を使うと思うよ。

うちはジュースなんか滅多に飲ませてもらえなかったし、
お菓子もおせんべいとか昔気質の物だったからな。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/03/27(火) 14:48:13
瓦礫搬出時に1回。

持ち込み時に1回(ここで基準値超えてたらそのまま返却)

焼却後に1回。

最低でも3回は放射線量を計るんだろ?
それでも震災ガレキが放射線を撒き散らしてると主張するなら、
自ら計測に行って証拠を示せばいい。
それもしないでただ騒ぐだけなら、TVに出てた集団ヒステリー起こしてる
おばちゃん達と同じレベルw

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/03/27(火) 14:51:02
>>752
>何故反対派は「ガレキが放射線をまき散らしてる」
>事ありきで話をするんだ?

賛成派もでしょ?俺そこに拘ってる両方がアホだと思うよ。つまりあなたのこと。

賛成派が憤ってるのって、昭和くさい全体主義に乗らない人がいるからで、
俺の意見はそんなことどうでもよく、「大量ゴミを千キロ以上以上運ぶ不経済」を問うてるの。

ましてやこれだけ風評が悪いものを、全国に撒き散らしたら世界から笑われもんだよ。

【チェルノブイリの土を全土に撒き散らして放射能薄めてみました!ぜひロシアへようこそ!!!!】

おバカなのはあなた。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/03/27(火) 14:57:27
>>755
お前さ、マジでアホなのか?

何回も出てるが、ガレキが放射線をまき散らしてると言うなら
証拠を示せと何度も(ry
少なくとも細野や受け入れを決定した自治体は、ちゃんと計測して
公表してるだろ?
それが嘘だと言うなら、反対してる連中が持ち込みされた瓦礫を
計測して示すしかないんだよ。簡単だろ?何でやらないの?

ま、なにはともあれ世の中は受け入れの方向で動き出してるからな。
風評なんて言ってる奴が「復旧・復興」なんて口にするなってこった。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/03/27(火) 15:01:41
それとな、

>「大量ゴミを千キロ以上以上運ぶ不経済」を問うてるの。

このセリフを直接被災地の知事に陳情してみたら?
「ガレキを他県に運ぶのは不経済だから、オタクらでどうにかしてください」
ってな。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/03/27(火) 15:05:57
話は簡単。
危ないガレキは拒否すればいいし、
そうでないガレキは処分に協力すればいい。
それだけの話。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/03/27(火) 15:13:19
>>756
>証拠を示せと何度も(ry

証拠云々言い出してる時点であなたもう論外なの!!
政治としてアホなのはあなた。
これからどれだけ世界に風評被害広めるわけ?
東北民の為に残りの日本は儲ける必要があるの!!
何回いえばいい???

容疑者が捕まって「証拠を示せ!!」
といってる時点で、殺人被害はもう起きてるんだから、政治が議論すべきはまず残された家族とか被害者救済だろ???
犯人探しよりまず救済。

あなたみたいに起きてしまった殺人にいつまでもあれこれ後ろ向き言う人がいるから、肝心の政治決定が遅れるのよ。
例え善意でも、あなたみたいなアホは国のお荷物。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/03/27(火) 15:17:44
>>759
はいはい。だからそのまんま被災地の知事に直接主張してくださいな。
「東北民の為に日本は儲けなきゃなんないからガレキは要らないよ」ってさ。

安全なガレキだから、少しだけでも処分に協力してくれませんか?
とお願いされてるのに、根拠もない放射線をネタにして無気に断る。

本当に日本人なのか疑うよ。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/03/27(火) 15:22:27
それとお前が例えてる容疑者って、
多分ガレキの事を指してるんだと思うが、
容疑者は容疑者であって、証拠が無ければ無罪なんだよな。
いくら原発近くにあったガレキだからと言っても、
計測して放射線量が出なければ何の事は無いんんだよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード