【外環】南区花畑・中尾・屋形原・鶴田スレ5【開通】 [machi](★0)
-
- 219
- 2011/10/04(火) 18:07:12
-
中尾は全体的に平和で無難ですよ。
特に、1丁目の大和タクシーから入った丘陵地帯は高級住宅地の雰囲気です。
-
- 220
- 2011/10/04(火) 21:25:22
-
でも商店街は活気ない
-
- 221
- 2011/10/04(火) 22:31:55
-
緑の尾根のおきふしに・・・しゅうんれいにおう油山。
窓辺に近し、油山。 お風呂の中でたまに出てきます。
-
- 222
- 2011/10/05(水) 04:42:11
-
↓我が花中の校歌やんけ。
-
- 224
- 2011/10/05(水) 09:10:32
-
223さん
窓辺・・・は花畑小ですよ。
-
- 225
- 2011/10/05(水) 10:42:15
-
黒田藩の花畑(はなばたけ)があった。
-
- 226
- 2011/10/12(水) 12:18:37
-
おいおいww 花畑交番ww ヤっちまったなww
-
- 227
- 2011/10/12(水) 12:24:37
-
なんだどうした?
-
- 228
- 2011/10/12(水) 13:30:01
-
>>226->>227の関連で・・・
交番警官 窃盗疑い逮捕 顔見知り76歳女性から
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/267872
福岡県警は11日、防犯相談を通じて顔見知りになった
福岡市南区の女性(76)から現金約19万円を盗んだとして窃盗の疑いで、
福岡南署花畑交番巡査の中村太輔容疑者(22)を逮捕した。
県警によると、中村容疑者は「盗んだ金はパチンコや遊興費に使った」と
容疑を認めているという。今年逮捕された県警の警察官は2人目。
逮捕容疑は勤務中の8月31日夕、同区の銀行に女性と一緒に行き、
女性が現金自動預払機(ATM)で引き出すなどした現金約59万円入り
手提げ袋を預かってバイクで女性宅に届ける間に約19万円盗んだ疑い。
県警によると、女性は現金が減っていることに気付いて問いただしたが、
中村容疑者は「知らない」と否認。女性は9月15日、民生委員に
「自宅によく来る中村容疑者の行動が不自然」と相談し、民生委員が同月28日、
福岡南署に相談した。女性は10月1日、県警に被害届を提出した。
中村容疑者は1月27日、女性と同居する別の女性(78)から防犯相談を受けて
顔見知りになり、逮捕されるまで約10回、パトロール中に女性宅を訪れていた。
県警は余罪についても調べる方針。
県警の荒巻優二首席監察官は
「事実関係を明らかにし、厳正に処分する。再発防止に万全を期す」と謝罪した。
(ニュース更新で消える為、全文転記)
-
- 229
- 2011/10/12(水) 17:51:44
-
花小に、俺達が作った卒業記念 まだ校庭にあるのかな?
-
- 230
- 2011/10/12(水) 20:40:12
-
>>229
あの白いモニュメントなら
創立50周年の記念碑が出来た関係で
移設されてたよ…経年劣化も進んでいたようだったけど
-
- 231
- 2011/10/12(水) 22:03:24
-
玄関校舎の前にあった白いモニュメントは俺達の何年か先輩。
俺達のは、校庭の隅にあった野外学習園。 壁には、卒業生全員で彫った東京オリンピックの壁画。
-
- 232
- 2011/10/14(金) 17:21:04
-
またバスの試験運転始まる
1年の長さとバス停、路線追加と大きく出たな
なるべく環状線下のバス停は削って入れたほうが交通渋滞起こさないで済みそうなんだがな
-
- 233
- 2011/10/16(日) 17:15:26
-
花畑小学校の皿山通り側にアテネオリンピックの「上野・・・」の横断幕があったけど
やっと片付けたな。
ソフトボールなんて超マイナーな種目で競技人口も少なく日陰の存在なのに。
過大評価だろ。
-
- 234
- 2011/10/20(木) 09:05:13
-
花畑食堂いってきました。安いし、まずくもないけど地味。
数年もつだろうか。
-
- 235
- 2011/10/20(木) 10:36:12
-
>>234
でも出来て数年経ってない?
今度行ってみようっと。
-
- 236
- 2011/10/29(土) 11:03:36
-
昨日の屋形原の事故はすごい渋滞でしたな・・・
どんな事故??
-
- 237
- 2011/10/29(土) 22:10:12
-
昨夜起こった屋形原の事故
詳細知ってる人
教えて!!
-
- 238
- 2011/10/30(日) 15:51:52
-
>>234,235
2、3回行ったけど見かけによらず結構広くて、きれい。
あのあたり、もっと発展して欲しいよね。
-
- 239
- 2011/10/31(月) 13:02:46
-
屋形原バス停のとこの八百屋さん、潰れちゃったみたい〜 結構重宝してたのに残念…
-
- 240
- 2011/10/31(月) 14:15:24
-
花畑食堂の隣の青山は売れてんのかなぁ。
-
- 241
- 2011/10/31(月) 22:19:22
-
緑ヶ丘の道路をバスが走るのは危なすぎる。
路側帯を歩いててバスが通るとマジでびびる。
子供もたくさん歩く道なのに。
緑ヶ丘住宅や松ヶ江バス停はそんなに客いないことだし、
外環状線できたんだから、あそこに路線変更してくれないかな?
-
- 242
- 2011/11/02(水) 20:27:27
-
お前はバスにひかれてしねw(笑)
-
- 243
- 2011/11/04(金) 12:46:56
-
シルシルミシルで隠れたお菓子選手権1位になった「南蛮往来」
私は昔から大好きでしたが、中尾のさかえ屋も売り上げUPした
だろうな。
南蛮往来が認められ、うれしいな。
-
- 244
- 2011/11/04(金) 15:12:12
-
博多小町も美味しかったな
まだあるんだっけ
-
- 245
- 2011/11/04(金) 19:05:44
-
このへんってヤンキーだらけのイメージしかない。
屋形原の福岡病院に子供連れて行ったら
乗り入れ禁止のはずなのに入院病棟の方から十代のバイクの二人乗りが
近道近道♪ってババババババと飛び出してきた。
あのあたり地価安いはずなのにネコの額ほどの一軒家ばっかりだし
貧困家庭が多い。
こんなとこで育った子供はDQNになる。
南方面なら平尾・寺塚・高宮あたりじゃないと無理。
-
- 246
- 2011/11/04(金) 22:06:10
-
↑スルーして♪
-
- 247
- 2011/11/04(金) 23:41:11
-
246さん、大人です。 本当に、ありがと。
-
- 248
- 2011/11/04(金) 23:53:08
-
手遅れだけどな
-
- 249
- 2011/11/06(日) 05:50:18
-
>>241
路線バスが走るような道路ではないよね。
運転手も大変だろうね。
以前、西鉄が廃止しようとしたら沿線住民が猛反対した経緯がある。
それなら道路拡張に協力すればいいのに。
自転車もヒヤヒヤ。歩くのも殺気を感じる。
寂れた寂しい田舎町の雰囲気・・きちんとした道路にすれば発展するだろうに。
-
- 250
- 2011/11/06(日) 20:32:34
-
そのわりに廃止に反対した住民に限ってその路線を利用しないことが多い
-
- 251
- 2011/11/07(月) 16:54:40
-
あの辺では貴重な道路なので拡張して欲しいですね。野間から外環状の間には東西のまともな道路がない。
宮ノ下から東(東若久小学校)方向も狭くて歩道なし。
-
- 252
- 2011/11/08(火) 06:41:56
-
西鉄ストア側でもダイキョー側でも歩けばいいのにな
坂の頂上らへんからでも5分はかからんだろうて
-
- 253
- 2011/11/08(火) 16:30:19
-
なんとか畑に売ってる「福建」の惣菜がめちゃうま。
昔、福建に行ってた頃の味を思い出す。
-
- 254
- 2011/11/09(水) 01:37:41
-
福建って中尾の中華料理屋?
-
- 255
- 2011/11/09(水) 04:00:06
-
昔の、桧原営業所〜野間大池間のバス停の名前。
桧原営業所→大平洋寺→柏原→自動車試験場前→桃の里→皿山→御畠山→?忘れた→農園前→野間大池。
まだ、車掌さんが切符切ってた時代です。
-
- 256
- 2011/11/09(水) 04:02:38
-
↓
すんません。
×大平洋寺
〇大平寺
でした。
-
- 257
- 2011/11/09(水) 09:36:51
-
>>254
そう。小さいころからよく食べに行ってたから思い入れがある。
-
- 259
- 2011/11/12(土) 20:32:18
-
鶴田でガスボンベ爆発事件が有ったんだね!ニュース見てビックリ!!どうりで昨日ヘリが巡回してたんだ〜
-
- 260
- 2011/11/24(木) 04:50:50
-
最近、花畑に引っ越してきました。
近くに「一石二鳥」という焼き鳥屋があるのですが
味、雰囲気などどのような感じですか?
-
- 261
- 2011/11/24(木) 19:18:48
-
>>260
味は文句なし!美味いです。
雰囲気もいいですよ、週末は混むんでお座敷でゆっくり食べたいなら予約した方がいいかも。
ちょっと前まで大将が体調を崩されて休みがちでしたが、最近はいいみたいですね。
-
- 262
- 2011/11/27(日) 17:11:46
-
中尾のサニーで新聞を広げて立ち読みしている人間を3回見た。
男2回、女1回。
他人のことながら腹がたつ。
「新聞の立ち読みお断り」の張り紙をして欲しい。
今度見たらサニーに電話かFAXで教えてやりたい。
-
- 263
- 2011/11/29(火) 10:26:51
-
俺も一昨日みたよ。
すげーなと思った。
-
- 264
- 2011/12/07(水) 00:33:57
-
中尾2丁目当たりにある、ひまわり動物病院の隣の空き地って何が
出来るのかな?
-
- 265
- 2011/12/12(月) 16:59:19
-
>>264
あそこは屋形原1丁目、向かいの渡辺モータースの中古車センターが撤退した後の空き地のことか?
-
- 266
- 2011/12/14(水) 09:38:01
-
このスレも寂れてる。
-
- 267
- 2011/12/14(水) 14:27:35
-
前スレも終わるのに4年かかったんだ
長い目で見てくれ
このページを共有する
おすすめワード