facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 80
  •  
  • 2008/06/14(土) 20:17:46
>>57
スマン。一生懸命調べたんだが見つけられんかった。
ヒントだけでも教えてくれないか。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/06/14(土) 22:30:11
>>80
>>57で検索してみたら、目的のブログと画像がピンポイントでヒットしたよ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/06/14(土) 22:47:58
西大分のGEO
いつできるの?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/06/14(土) 23:33:30
>>57

見たw

そもそもゆかりのとり天という商品が存在するのだろうか?
商品情報が全くないな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/06/15(日) 00:17:07
やった!今月は待ちに待ったボーナスだ!
この時期こそ公務員やっててよかったなと心の底から思える!
生きていてよかった。
一般企業ではボーナスがカットされたり不景気ででないところもあるんだぞ。
下克上の世の中サバイバル時代なのだ!
俺の親父は自営業で青果店を経営してるがその悲惨なこと。
世間の波どころか町内の波にもすぐ影響され経営不振になってしまう。
まるでウインドサーフィンだ。
それを見て幼いころの俺はおもったね。大人になったら絶対親父の二の舞はよそうと!
安定した公務員になってボーナスで外車でも買って環七を10往復しようと!
そのような思いがあるからこそ!ボーナスのうれしさは人一倍なのだ。
きみたちも私のように将来を設計し自分の道を選ばんといかん!

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/06/15(日) 02:05:44
>>86
農家の嫁なんてただの働き手&生む機械としか思われなさそう。
跡継ぎ生まないなんてありえないでしょ?
農業しないわけにはいかないし。そして田舎特有の狭い世界。
想像しただけでもぞっとする。

ここまで見た
  • 88
  • 80
  • 2008/06/15(日) 02:12:02
ゴメン。俺の聞き方が悪かった。
知りたかったのは、例の事件の学校名だったんだ。
丁寧にレスしてくれた人、申し訳ありません。
可哀相だな、この小学生。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/06/15(日) 07:31:32
わいろはわいーろ(わりーぞ)

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/06/15(日) 07:51:40
>>86
厳しい中から公務員になれるまで育ててくれた親御さんに感謝とか親孝行しようとか思わない所が素敵w

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/06/15(日) 08:00:30
>>73
ねじ曲がって伝わってきた物ってなにがあります?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/06/15(日) 08:11:57
てか、日曜にボーナスなんて出ない
マジに受け取るな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/06/15(日) 09:30:11
62です。
いろいろ書き込みありがとうございます!
メジロン人形と、ゆず胡椒と、ざびえる(?)と、定番の吉四六漬け・・・
しおりにメモしておきます。
あと、団子汁セットも美味しそうですね!
カボスと椎茸は母が喜びそうです。
予算と相談しながら、決めたいと思います。
ワインは・・・やっぱり高そうですね><
小さくて安いのがあったら買いたいです(送料高そうだから厳しいかな・・)

71さん。大分でたくさん思いで作ってきます。
体験学習、がんばります!

どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 95
  • 71
  • 2008/06/15(日) 09:46:14
>>94
当日は天気が良いと良いですね!
楽しい旅行になりますように。いってらっしゃい。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/06/15(日) 11:20:34
近いうちに主婦とか若いチャラチャラした女性ドライバーが重大事故起こすと思う。
運転マナー最悪の大分の中でも際立って運転が自己中で酷いのが多いから。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/06/15(日) 14:04:01
>>94
いい旅行になるといいな
・・・あと、2chはほどほどにしとけよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/06/15(日) 14:30:05
ん?94は、ちゃねらーなのか?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/06/15(日) 15:39:38
>>75
本当にひどいですね〜ちなみに両者ともに福岡県の方なんですけどね。
それと、大分県の死亡事故の加害者の例年3割が他県の方なんですけどね。
でも、各種調査でも大分県の方の運転マナーはよくないという結果は出てますが。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/06/15(日) 16:19:13
>>93
もういちど>>86を読み直せ。
今日がボーナス日ではなく今月がボーナス日と書いたんだ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/06/15(日) 16:25:27
>>99
OABのニュースでは、女の名前を伏せてたなあ。
しかし被害者を放置して自宅に帰った加害者をひき逃げと確定できないのは何故?
よくある飲酒を誤魔化すために水をがぶ飲みしに帰ったってことはないのかね?
その後どうなったのか報道ないみたいだし、
被害者の人数や生死の違いによって扱いが軽いと思うのは私だけ?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/06/15(日) 16:28:01
>>100  日本語では、「今月がボーナス月」が正解だ。
「今月にボーナス日が・・・」なら正解だか。
本当に公務員なのか?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/06/15(日) 16:48:57
> やった!今月は待ちに待ったボーナスだ!
正確な表現じゃないかもしれないが、
少なくとも今日がボーナス日という意味ではないことは確かだな、

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/06/15(日) 18:14:23
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213457257/
この息子かっこわりぃorz

ここまで見た
  • 105
  • 100
  • 2008/06/15(日) 18:14:53
>>102
ゴメン。「今月にボーナス日が・・・」
こう表現したつもりだったんだが・・・

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/06/15(日) 18:42:51
>>104
ほれみろ、公務員ってやっぱコネじゃねえか

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/06/15(日) 19:41:56
>104
そーいえば折れの高校時代の知人が教師やってるんだけど
どー考えてもありえん。成ってはいけない類の人だった。
ただ親が教師だったらしい。成ってからもいいとこばかり
赴任してるらしい。まさかとは思うがね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/06/15(日) 21:46:14
>>104
法律が許しても、社会が許さないわな。
結果がどうであれ、浅利君は社会のために辞職してください。
そんな先生に保護者は子供を預けられないだろ。
もし担当ならば、他の先生にするように
正式に教育委員会に申し入れすればいいですな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/06/15(日) 22:04:52
「母さん!誰がそんなことしてくれって言ったよ。僕らは教育者じゃないか、警察に行って全部正直に話そう。」
てな感じで発覚したのなら、まだ生徒も救われる。
息子たちは依願退職の後、実力で試験を受けなおすべきだね。
他の汚れきった人たちは、懲戒免職じゃなきゃイヤ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/06/15(日) 22:06:28
確かにマナー悪い人いるけど結構県外ナンバーだったりすること多いよ。大分ナンバーでも県外からきている学生達だったりすることあるしね。福岡とかから結構大学、受験に来てますよね。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/06/15(日) 22:43:32
いいな田舎の大学生は。こちとら社会人成っても車持てない経済状況なんだが・・・。
福岡から来るってそんなに多くないだろ。天下のQ大があるし、その他国立、公立も複数ある。
それでも駄目ならそこそこのしだいもあるし、なんでわざわざ大分県まで受けにくるの?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/06/16(月) 00:01:02
>>111
Q大より就職率が良いそうだ
まぁ分大に来るのは宮崎・熊本の人が多いけどね
大分県人は結構少ない

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/06/16(月) 00:09:00
>>78
飛行機に乗ろうと逆走で空港まで行ったの?
詳しくお願いします。
噂によると外国並の暴走運転だったのに
権力者の親戚だとかで一切お咎めなしだったて
本当ですか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/06/16(月) 09:48:14
>>113
免停の講習でその人の話を教官がしていたけど
その日の違反で21点だったって

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/06/16(月) 10:03:56
>>114
話がそれてすみません。
お聞きしますが、免停の講習は昔と同じ様に警察OBが威張ってやってるのですか?。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/06/16(月) 10:44:45
>>115
昔ほどは威張ってないけど
威厳あるよね。威圧的な教官もいるけど
最後に教官に対するアンケートもある

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/06/16(月) 12:43:15
スーツ買いたいんだけど、大分で安いところどこかありますか?
身長180ちょいで結構太ってます・・・
スーツ一着1万円とかいうのがあったと思うんだけど・・・

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/06/16(月) 12:53:06
>>113
半角に直してな
http://kikko.cocolog−nifty.com/kikko/2006/03/post_039a.html

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/06/16(月) 12:55:15
>>118
h抜きぐらいで勘弁してくだせー

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/06/16(月) 13:10:20
この犯罪者の息子と娘は、懲戒免職にならないの??

【社会】贈賄容疑で女性校長ら逮捕 大分県教育庁職員に数百万円
1 :汗恥 ◆23.26/ob5w @釣りチルドレン26号(080731)φ ★:2008/06/15(日) 00:27:37 ID:???
 教員採用をめぐり数百万円のわいろを授受したとして、大分県警は14日、収賄の疑いで大分県別府市南立石、
県教育庁義務教育課参事、江藤勝由容疑者(52)を、贈賄の疑いで同県佐伯市常盤西町、市立小校長、
浅利幾美容疑者(52)ら3人を逮捕した。

 調べでは、江藤容疑者は平成19年の公立学校教員採用試験で、浅利容疑者の子が合格するよう便宜を図った謝礼として、
同年8月から10月にかけ、現金など数百万円を受け取った疑い。

 ほかに贈賄容疑で逮捕されたのは大分市大手町、県教育庁義務教育課参事、矢野哲郎容疑者(52)と、
妻で佐伯市立小教頭のかおる容疑者(50)。


そーす:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080615/crm0806150019001-n1.htm

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/06/16(月) 13:34:00
「NHKスペシャル・フリーター漂流」
(2005年2月放映) 日研総業の現場

http://jp.youtube.com/watch?v=aKHAaGe4mQs
http://jp.youtube.com/watch?v=mKSEaogvmIA
http://jp.youtube.com/watch?v=8DKISTpdswg
http://jp.youtube.com/watch?v=EZaaXlxMzp8
http://jp.youtube.com/watch?v=LOr2HknPvck
http://jp.youtube.com/watch?v=cN810Tj2x2k

日研総業役員一覧

代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳

業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆

業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/06/16(月) 20:02:17
>>115
そのとおり。あいつら幾らもらってるんだろうな・・・
ちょこっと話して、ビデオ流すだけじゃん

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/06/16(月) 21:34:32
>112
率より中身だな ちなみにOMUのころ地元駅弁はトップクラスや準トップの連中
は話題にもしなかったな。まったく井の中の蛙大海を知らずだな。マーチの方が
ずっと優秀だよ。(医学科除く)

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/06/16(月) 21:43:38
焼肉食べ放題プレゼントとかないですか?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/06/16(月) 22:46:48
BoAが来てるよ〜〜。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/06/16(月) 23:12:10
スーツ買いたいんだけど、大分で安いところどこかありますか?
身長180ちょいで結構太ってます・・・
スーツ一着1万円とかいうのがあったと思うんだけど・・・

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/06/16(月) 23:27:26
またデカイ服の人が来てるw

ネットで買うのが吉

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード