facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2007/10/27(土) 15:32:42
北九州市八幡西区のスレッド第13弾です!引き続き八幡西区情報よろしくデス!
あらし、煽りには絶対にレスせずスルー後削除依頼を!!

前スレ
【只今】はばたけ八幡西区!Part12【26万人】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1182208013
前々スレ
【只今】はばたけ八幡西区!Part11【26万人】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1170772501

【重要】
レス番号290を踏んだ方はスレ立て依頼
↓お願いしま〜す。
スレ立て依頼スレ
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1182208013
ここからリンクたどって行けば行き着くはずです


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/10/27(土) 20:13:02
初めての弐

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/10/28(日) 04:47:41
楠橋城万歳!!

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/10/28(日) 08:27:46
やっと立てられた。
それではどうぞ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/10/28(日) 13:22:25
>>4さん依頼ありがとでした。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/10/28(日) 13:27:41
町内で強制的に、福祉協議会へ寄付やめれ!
同じく、赤い羽根募金やめれ! 100円のところ150円とか集めて
流用するな! と 西区の中心で安易を叫んでみる。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/10/28(日) 14:47:48
こまっ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/10/30(火) 04:02:29
1乙

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/10/30(火) 19:30:31
陣の原駅前のミニストップの店員さん
ネームプレートから推察すると 多分外国の方
”袋は結構です”くらい解ってください
きょとんとされると
わたしが場違いな事言ってしまったのかと想ってしまう....

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/10/30(火) 21:11:13
そこから西に暫く行った所のココイチも、
外人さんで意味が通じない事あるね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/10/30(火) 23:02:37
ていうかコンビニのバイトくらいでそんなに気にすることも無いと思いますよ。
ただでさえ時給が低いのでコンビニバイトって嫌われてるんだし。
どうしても、気になるなら直接その店舗に電話なりしてください。少なくともこのスレで具体名を出して
愚痴を言うのはどうかと思いますよ?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/10/31(水) 18:34:46
>11
ええぇ???
愚痴ちゃ駄目なんですかぁ??
給料貰うって
自覚が無いのかな?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/10/31(水) 20:20:54
折尾サンリブ向かいにあった松屋も末期は酷かったな。

外人さん、注文を順番通りに出す気が無いから、客凄くいやな感じ。
一番酷かった時は、料理作らず1時間近く待たせて、
店内はキレた客でごった返してた。
普段は過疎なのに、その日ばかりは外見上物凄く賑わってたw

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/11/01(木) 20:20:21
折尾駅前というか隣接しているコンビニは
たまにバックヤード方面がすごく煙草臭い時がない?
灰皿の掃除でもしてるのかね?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/11/03(土) 11:49:33
ニートが増えると外国人労働者も増える。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/11/03(土) 12:22:16
ニートは、関係ないでしょう?

それに、留学生じゃないの?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/11/03(土) 19:34:57
環境も文化も違うからね。
@留学生

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/11/04(日) 19:49:18
陣山の3号沿いはなぜ臭いの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/11/04(日) 20:00:35
折尾で花火がドンドンうるさいぞ!
どこで祭りだ?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/11/04(日) 20:02:30
なんか大きな音出していたのと関係あるのか?
朝からうるさかったけど・・・

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/11/04(日) 21:36:35
化成の付近も最近におうぞ。
川もくさい

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/11/04(日) 23:29:50
学祭の関係と思われ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/11/04(日) 23:46:54
折尾では、毎年のこと。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/11/04(日) 23:51:08
あれはどこでやってるのですかね?

一昨年医生ヶ丘から、結構大きく見えたんだよね。
毎年見逃してるので、来年はちょっと見に行きたいです。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/11/04(日) 23:54:15
>24
レスの中にバッチリ答えがw

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/11/04(日) 23:58:34
うそ??www

そうだったんですね。
じゃあ龍ヶ池かな。来年は行って来ますw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/11/05(月) 19:16:01
旧プリンスホテルの横は何も工事していないけど、
何も出来ないのかな〜

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/11/05(月) 19:49:04
>>27
イオンって聞いたよ

それより本城東団地あたりに出前・配達
してくれる店名を晒してください
主に晩御飯やら麻雀中の飯って事で

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/11/05(月) 19:48:56
>>27
イオンって聞いたよ

それより本城東団地あたりに出前・配達
してくれる店名を晒してください
主に晩御飯やら麻雀中の飯って事で

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/11/05(月) 19:59:20
友田あたりに藤寿司って出前寿司が無かったっけ?
銀の皿よりはまし、回転寿司よりは下か同程度。って感じかな。俺的にはね。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/11/05(月) 20:02:17
>>30
ありがと
ネットで調べるとピザとふく鮨とガストしか
出てこないので今後のためにラーメンとか
定食とかのリストが欲しいのさ
他にもあったら教えてくださいm(__)m

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/11/05(月) 20:18:28
申し訳ない。折尾に住んで4年だけど、
折尾って食う所が全然無いんだよな。ましてや出前など。。。
俺も知りたいくらいです><

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/11/06(火) 13:50:01
お尋ねしたいのですが、光貞台のスーパー横にあった
一の粉ってパン屋さんはどこかに移転して営業してますか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/11/06(火) 14:42:22
>>33
びっくりして、電話しちゃった。
店の人に大笑いされた。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/11/06(火) 19:24:35
定食屋マダー?(-。-)y-゜゜゜

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/11/08(木) 10:33:31
北九州の広報誌? 雲のうえ は定食屋が特集ですよ。

役所。クエストで貰って読もう。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/11/08(木) 17:51:58
折尾の「へんくつや」っていう広島風お好み焼はうまかった!

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/11/08(木) 18:48:28
「薦(こも)」、「菩提樹」、「へんくつや」あたりは美味いな。
「cafe de tu?]、「イエローパンプキン」、「ダウ」はまあまあ。
他に許せるのは「きよちゃん」位かな。
折尾は食う所が無いから、自然と自炊率が高くなったよ。orz

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/11/09(金) 20:35:57
>>36
雲のうえって初めて聞いた
ありがと(^_-)-☆ 探してみる

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/11/09(金) 21:53:48
>>39
なかなか 読みでがあるよ。 雲のうえ。

クウネルという雑誌が売ってるけど、それ関係のデザイナー編集者使って金かけて作ってるから。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/11/09(金) 22:28:32
雲と言えば
貫けるような真っ青な空にポッカリ浮かぶ白い雲
最近そんな空を見なくなって久しい・・・

いつも何となく霞んでるような空は何故?
まだ未知の成分Xが西の空から飛んで来てるのだろうか・・・

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/11/09(金) 22:31:32
【小倉城】昔の北九州を教えてちゃ【ジェットコースター】その1
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1162185666&START=108&END=108

108 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2007/11/06(火) 17:29:33 ID:2.XHfKVE [ softbank220061218225.bbtec.net ]
懐かしい風景に浸れるページを見つけました。
昭和30年代前半の八幡市中心部の風景。
ページの作者さんは、当時住まれていたそう。
私の知らない八幡ですが、自分の記憶と重なるところもあります。
ちょっとした「三丁目の夕日」、西岸良平さんの世界ですね。
http://www.mars.dti.ne.jp/~jr6gnk/album-yahata.html

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/11/10(土) 02:11:01
ドンキで買い物して帰ってきてレシート見たら
2個しか買ってない物を3個つけられ
1個分余計に取られてた。120円返しておくれ
くやしいのぅ

ここまで見た
  • 44
  • あいぽん
  • 2007/11/10(土) 10:23:33
折尾のマキ場の丘焼肉店本当にお得で美味しいよ 女の子にお勧めなりよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/11/10(土) 11:25:14
マキ場の丘ってこの前まで耶馬溪牧場だったとこかな?

ここまで見た
  • 46
  • ななん
  • 2007/11/11(日) 12:45:45
永犬丸 最近行っていないが、発展しているとのウワサを聞きました。
直近 どうなってんのかな?生まれ育った 永犬丸の情報求む。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/11/11(日) 22:16:26
雲のうえ読んだよ

嫌いじゃないが…

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/11/11(日) 22:23:05
えいぬまる
なのか
えいのまる
なのかこの40年悩んでいる俺がいる

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/11/11(日) 23:49:57
「えいのまる」で一発変換。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/11/12(月) 20:49:49
出前だけど、本城なら二島のたいほうけん(漢字不明)がラーメンの出前あり
本城中学の裏の池田ラーメンとかも出前すると思う
それと寿ラーメン(車で売ってまわってるやつ)も電話すれば来てくれる
うどんも出前してるとこがあるんだが、メニュー表がみつからない

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード