あついぜ早良区!! Vol.4 [machi](★0)
-
- 289
- 2011/05/10(火) 23:38:11
-
懐かしい早良区〜
-
- 290
- 2011/06/11(土) 09:48:42
-
893と関わりのあった宗教法人ってどこ?
ずっと893の資金源になっていたのに、「やっと手を切れた?」
ざけてんのか?糞が
-
- 291
- 2011/06/19(日) 11:23:30
-
飯倉のひらた歯科に弾痕が有ったよ
いま警察が鑑識中
弾痕の位置や形状からして、背の高い車か、向かいの駐車場の奥の高台から9mm拳銃かな?
-
- 292
- 2011/06/19(日) 11:24:49
-
地元でこんな事件がおこるとは。。
マスコミはまだ誰もいなかった
-
- 293
- 2011/06/19(日) 11:53:03
-
>>292
これから取材で夕方のローカルニュースで放送じゃない?
-
- 294
- 2011/06/19(日) 12:00:52
-
バス停にいた人たちは全然気付いて無かったw
平和ボケし過ぎw
-
- 295
- 2011/06/27(月) 20:26:16
-
飯倉で安い月極駐車場情報ありませんか?
-
- 296
- 2011/07/03(日) 09:33:16
-
>>295
2丁目なら路地裏に月極P結構あるよ
-
- 297
- 2011/07/10(日) 20:14:12
-
雷すごか〜
-
- 298
- 2011/07/30(土) 12:43:36
-
test
-
- 299
- 2011/09/12(月) 06:54:05
-
田隈小の近くのセブンイレブンが
無くなってる〜?
-
- 300
- 2011/09/12(月) 12:27:22
-
あのセブンは駐車場がイマイチだし、建物自体がボロくて汚く見えた。
-
- 301
- 2011/09/23(金) 22:36:39
-
そのセブンの向かいあたりにあるギャラリー兼カフェみたいな店、入ったこと
ある人いる?
いっつも駐車場にポールが立てられてるんだが、潰れてるの?
-
- 302
- 2011/09/26(月) 09:57:12
-
唄う手打ちうどん稲穂ってそんなにウマいのか?
やたらブログで褒めまくるシタリ顔の輩が居るんだが。
-
- 303
- 2011/09/28(水) 23:55:37
-
>>302
その店もう無いよ・・・
-
- 304
- 2011/09/29(木) 01:29:25
-
>>302
居酒屋になったみたいだけどうどんもあるっぽいね
ttp://www.utau-udon.com/blog/2011/05/post-40/
-
- 305
- 2011/10/02(日) 10:15:25
-
>>304
居酒屋も辞めて完全に閉店見たいてす。
-
- 306
- 2011/10/02(日) 10:23:32
-
>>302-305
情報サンクス
やはりヤツが褒める店ってのはロクな事ないな
-
- 307
- 2011/10/02(日) 15:54:24
-
場所が悪すぎたな。近所だが、見つけるのに苦労した。
開店してすぐに2回ほど行ったが、こんなもんかと行くことはなかった。
その後、開店してしばらくたつし、やたらほめる奴もいるし、
もう一度行ってみるかと思ってたのだが・・・つぶれたのか。
-
- 308
- 2011/10/06(木) 03:33:23
-
珍走うぜー
-
- 309
- 2011/10/06(木) 18:08:04
-
次郎丸の湯楽亭の跡は、
斎場になっちまうみたいだな。がっかりだ。
田隈の弁当のかまどや、
いつの間にか無くなっちまいやがったな。
-
- 310
- 2011/10/09(日) 00:52:02
-
脊振ダム行ってきた
-
- 311
- 2011/10/20(木) 12:28:54
-
10年振りに福岡に帰って来たよ。次郎丸って昔のイメージだと、いやイメージすら持てなかったくらい辺境の何もない土地だと何となく思ってたけど、木の葉モールとかできて地下鉄まで通ってるしビックリ&嬉しいよ
関東にずっと居たけどラーメンよりも福岡のこしのないうどんがずっと恋しかった。
-
- 312
- 2011/12/24(土) 10:58:21
-
何かネタはないんかい。
-
- 314
- 2012/01/04(水) 00:58:09
-
野芥の縁切地蔵の最寄バス停は野芥4丁目でよいのでしょうか?
-
- 315
- 2012/01/04(水) 13:38:14
-
>>314
西鉄バスのHP見れば分かるはずだよ。
かなり便利だから(バス利用者にとっては)お勧め。
-
- 316
- 2012/01/04(水) 21:29:05
-
要するにアナタには分からないってことですねありがとうございました。
-
- 317
- 2012/01/04(水) 22:38:49
-
なんだこいつw
-
- 319
- 2012/01/10(火) 16:47:19
-
>>314
野芥4丁目のバス停で良いです
http://www.mapion.co.jp/m/33.53624722_130.34854444_10/
-
- 320
- 2012/01/10(火) 23:52:01
-
簡単な調べごとさえ自分でできない奴を甘やかせる必要はないんだが
どうしても親切な人が甘やかせちゃうんだよな
-
- 321
- 2012/01/24(火) 02:48:33
-
雪、降るかなぁ?この後、徐々に春になってくれたらいいなぁ。
もう寒いのはヤダ。…でもまだ2月も寒いかなぁ?
-
- 322
- 2012/01/24(火) 03:20:43
-
早歩きするだけで温まる
走れば暑くなる
夏はそうはいかない
じっとしていても暑い
-
- 323
- 2012/02/01(水) 21:46:31
-
今度祖原公園の近くに越して来るけど周辺に安いスーパーありますか?
出来たら夜は弁当やおかずが半額になる店を。
-
- 324
- 2012/02/01(水) 22:12:35
-
ない。
-
- 325
- 2012/02/02(木) 10:36:44
-
寒いねぇ〜。道路は積もってないけど、屋根の上とか真っ白。
木の葉モール徒歩圏内に越してきたから、スーパーはサンリブメインになるだろうと踏んでいたけど
ハローデイの圧勝だった。サンリブもうちょっと頑張ってほしいなぁ。
肉はまだいいんだけど、魚介コーナーイマイチすぐる。
-
- 326
- 2012/02/02(木) 22:27:42
-
>>323
サニー高取店が24時間営業で便利
サニーの惣菜は殆どが3割引までしか値下げしないけど全般的に他のスーパーより安いから一番利用するかな
サトー食鮮館昭代店は19時くらいに行ったら半額が多かった覚えがあります
-
- 327
- 2012/02/02(木) 22:54:12
-
>>326 その辺は祖原公園からは遠すぎるし、行動パターンから外れる。
昔祖原公園の目の前に住んでいたが、西新の地下鉄がメインになる。
そうなると西新から祖原までは店はほとんどないので、
西新で買い物して帰るしかない。
-
- 330
- 2012/02/13(月) 23:41:44
-
かどた曙店も近いんじゃない?
-
- 331
- 2012/02/18(土) 17:10:02
-
雪すごかったねーーー
-
- 332
- 2012/04/30(月) 15:42:26
-
百道浜のホークスタウン以外でお勧めorここはやめとけって飲食店ありますか?
ランチでもディナーでも。
-
- 333
- 2012/05/12(土) 16:04:50
-
なんかやけにヘリコプターがうるさいな
-
- 334
- 2012/05/14(月) 21:53:17
-
>>332
おすすめ↓
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400203/40016019/
やめとけ↓
http://loco.yahoo.co.jp/place/b02140d3c95eae940524b593d01f7a20779c621c/review/878589/
-
- 335
- 2012/05/19(土) 18:04:16
-
干隈じゃんじゃん閉店。
残念。
-
- 336
- 2012/05/20(日) 03:27:49
-
>>335
おもた。残念。
-
- 337
- 2012/05/24(木) 05:38:23
-
室見新橋の真下の隙間みたいな部分に、なんか茶色いのが見えたから何かと思って昇ってみたら
皮がずるむけで肉が露出した猫の死体・・・
肉が完全に腐ってて、ウジが大量に湧いてた
あんなグロいの見たの生まれて初めてだ。吐き気がした
保健所に電話したけど営業時間外
HPで保健所の営業時間調べたけど、自分ずっと仕事で電話できないし、メールフォームすらない
誰か変わりに連絡してくれませんか?
-
- 338
- 2012/05/25(金) 00:05:09
-
>>335
つい最近近所の飲食店で領収書切って飲み食いしているの見たけどな。
よほど儲かっているんだなと思ってたが・・・
このページを共有する
おすすめワード