( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・27件目 [machi](★0)
-
- 722
- 2013/03/24(日) 01:28:00
-
>>719(続き)
>普通は「みんなで気をつけよう」で終わるし、
>ムリヤリその先に話を進めようとしても
>前提条件が「なんでもあり」になるから話にならない
話にならない?
キミが屁理屈のために、右折被せしてもいい条件を限定できないから話にならないだけだろ。俺が面白半分に>>544に書いたような条件を。
他の違反による「危険回避のためのやむを得ない行為」というのなら違反に問われない可能性もあるが、単純に無謀な右折被せが新たに危険を作り出しているだけ。
(しかし、右折側が危険回避のためにやむを得ず曲がることについては、キミは一切触れなかったし、今ここで俺がはじめてその可能性を言った)
まさか衝突したり人を轢かなければ取り締まりされなければ合法で許される行為だと思っているのかい?たとえば万引きも。
>よってオマエが右折車を「違反だ!」と追求できる唯一の設定は
>「右折車以外全て適法に走行」と言う条件だけになる
何が、よって、だ、自分に勝つ見込みがないから、俺にそういう条件を飲ませるだけじゃないか。
唯一の設定は、右折被せが道交法37条に違反しているかどうかだ。
何度も言うが他の違反は関係ない。
ほら、読んでみな、"他車の違反が認められるときは、直進または左折の進路を妨害して右折してよい"なんて書いてあるかい?
『車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、
又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。』
>その上、松本スレでお前が「違反だ!」と書き込んで来た時は
>「右折被せ」と言う言葉が出ていただけで
>「他の車が違反をする可能性が〜」なんて一言も書かれてない。
書く必要ないよ。
他車の違反の有無に関わらず、右折被せは違反だから。
>自分の書いている文章の指す意味も理解せずに
>「違反だ!」とかホザいてたのか、本気で頭が悪いんだなw
悪いけど、俺との会話についてこれていないキミの方こそ頭足りてないんじゃないのかな。
>現実には左折車はロクに速度落とさないし、
>直進車は右に頭振って前に出てくるからなかなか行けないって事は前述したし
それは、右折以外だれも違反しない仮想空間よりも、現実は遥かに右折被せが危険な違反行為だってことだよ。
>現実の状況なんて千差万別だとも書いたが、
>他人へのレスに横レス入れるのが得意なお前のクセに
>読んでないかのごとき白々しい文章読むに耐えんなw
現実の状況なんて千差万別だが、右折被せが違反であることは千編一律。
俺に読んで欲しければちゃんと俺へのレスだとわかるように書くべき。
明らかにs241018と会話してて、関係の薄い俺にも読めってのは、筋違い。
俺がどう回答しようと自由じゃないのか(誤りと間違いを訂正してあげてるだけだし)。
他者がどんどん入ってくれば、話が発散してテーマが分からなくなるよ、現にキミはテーマの理解も覚束ないようだし。
それよりも、読んでないかのごとく白々しく人の質問から逃げ回ってないで、全部まともに回答したら?(笑)
>>「安全な速度と方法で進行しなければならない」範囲内での加速は違反ではないと言ったはずだが
>↑
>それがオマエの妄想、加速をすれば危険なのだから加速自体が違反
>右折車が何らかの「止むを得ない理由」で一時停止したらどうすんだ?
>「直進優先だぁ!」って叫びながら突っ込むか?w
加速をすれば危険であれば加速自体が違反
加速して危険でなければ加速自体は違反ではない
しかし、キミの言う条件は、左折の後続が来ることが分かっているにもかかわらず右折を始めようとし、左折の後続車両は交差点内に入った状態だろう。
それだけでは、「安全な速度と方法で進行しなければならない」範囲内での加速で危険とは結びつかないな。
ま、危険かどうかは右折側の人間の判断できることではないな、衝突でもしない限り。
>ちなみに右左折直進限らず「止むを得ない理由」での交差点内での停止は違反じゃないからなw
だったら、直進が来るなと思ったらリスクを犯さず止まればいいのでは、右折が。
このページを共有する
おすすめワード