富山のコンビニ事情13店目【閉店・ 出店・評・秘話】 [machi](★0)
-
- 1
- 829
- 2016/07/23(土) 23:44:59
-
関係者や事情通による各種情報から利用者の所感まで
【前スレ】
富山のコンビニ事情11店目【閉店・出店・評判】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1309613069/
富山のコンビニ事情12店目【閉店・ 出店・評・秘話】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1363681428/
-
- 506
- 2020/07/23(木) 17:24:24
-
富山市の北新町交差点の北銀向川原支店跡は
ローソンのようだな。コンビニにはもったいない立地かも。
-
- 507
- 2020/07/23(木) 20:36:06
-
>>506
数年前までここにローソンがあったけど駐車スペースがほとんどなかったな
https://www.its-mo.com/maps/address/162013490000000500008/
-
- 508
- 2020/07/24(金) 20:42:02
-
>>507
地図貼ってご苦労さん。
そのローソンは日之出町だから交差点より西側、ここと言うよりいたち川より西だな。
流行ってたな。
-
- 509
- 2020/07/26(日) 06:55:39
-
ローソン日の出町店は流行ってたと思うけど、わからないものだ。
-
- 510
- 2020/09/03(木) 23:50:35
-
ローソン 富山花園町店
9月26日で閉店
-
- 511
- 2020/09/10(木) 18:35:02
-
ポプラ、24時間営業の店舗を中心に140店舗を「ローソン」「ローソン・ポプラ」へ転換
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200910_03.html
https://www.poplar-cvs.co.jp/ir/pdf/index/2020/news_20200910-1.pdf
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1406557_2504.html
-
- 512
- 2020/09/13(日) 15:30:17
-
ローソン富山北新町店は10月2日オープン。
-
- 513
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 514
- 2020/10/04(日) 15:34:15
-
ローソン富山若竹町店10月9日隣接地に移転オープン。
-
- 515
- 2020/10/31(土) 10:51:13
-
>>504
> 野村のアルビスやクスリのアオキと道挟んで向かいのローソン(下田交差点から能町方面に行ってすぐの)
11月1日、ついに再開。リノベ半年かかったのか。
-
- 516
- 2020/10/31(土) 22:21:13
-
リノベって言うよりオーナー変更か何かでは
-
- 517
- 2020/11/26(木) 22:13:56
-
旧山田村にコンビニができたらしい。
-
- 518
- 2020/11/26(木) 22:25:18
-
>>517
縛りが緩いことでおなじみヤマザキショップ×JA山田村
https://webun.jp/item/7713398
-
- 519
- 2020/11/26(木) 23:17:56
-
>>517・>>518
日曜が休みのコンビニ。トミ子さんがレポしている。
> 元々、JAの中にあった売店を改装して
> 『ヤマザキショップ』として
> オープンしたみたい!
http://toyamadays.com/archives/36558651.html
-
- 520
- 2020/12/08(火) 22:24:19
-
旧8沿いのローソン富山願海寺店が閉店してた
近くに富山短大や国際大付属高があるけどダメだったか
-
- 521
- 2020/12/09(水) 04:25:26
-
>>520
中にミニコンビニあるし。
-
- 522
- 2021/01/21(木) 12:12:36
-
ローソン富山経堂店、1/28閉店
-
- 523
- 2021/01/24(日) 11:35:34
-
セブンイレブン上市正印店2月28日オープン。
-
- 524
- 2021/02/15(月) 19:32:29
-
セブンイレブン富山安養寺店2月27日オープン。
-
- 525
- 2021/02/15(月) 21:39:25
-
昨年秋には既に方向が明らかになっていたが、確定したので
ポプラ 富山県内から撤退 来月7店舗、希望退職募集
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05621059335e320f8d158dcb2a6bb5c004e9a34
旧ポプラ、いくつ残るのやら
-
- 526
- 2021/02/15(月) 21:49:42
-
残らない
寂しいが業界再編の流れだし致し方ない
サーKも3豚も惜しむ声はあったが今や跡形もない
-
- 527
- 2021/02/18(木) 00:31:17
-
R8といわせの通りの下田交差点からちょっと能町方向行ったところのローソン(>>515)、裏手に新店舗作ってて現店舗は今月末までらしい。
3日ほど休んで駐車場広げて来月1週目にオープン。
ポプラの戸出春日も今月26日までとか。
ローソン転換だな。
これに先駆けて閉店した小杉インター手前のポプラも来月12日、ローソンとなって再スタート。
-
- 528
- 2021/03/21(日) 19:31:36
-
城南公園前交差点にケーズデンキの店舗が建設されるが、
交差点角のローソンも用地にかかったのだな。
解体され跡形もない。
-
- 529
- 2021/03/22(月) 22:16:31
-
>>528
きょう通りかかったら、ローソンは存続してた。申し訳ない。
-
- 530
- 2021/04/05(月) 19:16:03
-
ローソン宇奈月温泉店4月16日オープン。
-
- 531
- 2021/05/03(月) 08:20:34
-
高岡米島のローソン 4月末で閉店
-
- 532
- 2021/06/19(土) 20:23:36
-
砺波市高道のローソンチューリップ公園前店、6月30日で閉店の模様
-
- 533
- 2021/06/30(水) 02:00:19
-
ローソン蓮華寺店もきょう6月末まで。
閉店ラッシュもコロナ関係してるのかな?
コンビニ業態はかえって客来そうだけど、
ローソンはそんなことなかったりする?
あと守護町交差点の店も改装中だったり、
この前まで赤祖父のはま寿司の並びの店も
そうだった。やってないローソン目につく。
-
- 534
- 2021/06/30(水) 14:34:07
-
富山はゴキブリ多国ですか?
-
- 535
- 2021/07/01(木) 03:18:11
-
>>533
それらの店がどうなのかは分からないが、
つい最近「1店舗平均の日販金額でファミマに抜かれてローソンが3位転落」
ってニュースがあった
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16E5Y0W1A610C2000000/
-
- 536
- 2021/07/01(木) 13:45:07
-
>>534
おまえみたいなゴキブリが沢山いるぜ
-
- 537
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 538
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 539
- 2021/07/09(金) 18:44:59
-
近くにスーパーやドラッグストアできればそっちに流れるよ
-
- 540
- 2021/07/23(金) 16:37:00
-
新湊郵便局向かいにセブンイレブン建設が始まって8月27日オープンと出てた
あの場所だと駐車場が狭そうだが大丈夫か
-
- 541
- StayHome続行中の雪ん子
- 2021/12/05(日) 22:47:42
-
高岡・牧野金屋のローソン(旧セーブオン) 閉店
※未確認だが公式の店舗検索からは消えている
-
- 542
- StayHome続行中の雪ん子
- 2021/12/06(月) 21:50:25
-
>>541
11月30日で閉店した
-
- 543
- StayHome続行中の雪ん子
- 2022/07/22(金) 11:55:28
-
セブン-イレブン南砺細木店本日オープン
-
- 544
- StayHome続行中の雪ん子
- 2022/08/12(金) 10:43:38
-
飲みもんとアイス1個ずつぐらいで袋入れるか聞いてくるのウザ
-
- 545
- StayHome続行中の雪ん子
- 2022/09/28(水) 12:43:19
-
セブンイレブン小矢部市役所前店に強盗
-
- 546
- StayHome続行中の雪ん子
- 2022/10/15(土) 01:24:34
-
>>545
逮捕されたね
-
- 547
- StayHome続行中の雪ん子
- 2022/11/01(火) 20:54:27
-
ローソン行ったら通販のアナウンスが店内BGMで流れてて、富山の白えび雪見鍋を「しらえび」って発音した
全国の店舗でそう流れてるんだろうなと思うと、なんかむずがゆい
-
- 548
- StayHome続行中の雪ん子
- 2022/11/01(火) 21:21:43
-
シラエビのほうが全国共通の名前
あれをシロエビと呼ぶのは富山ローカルで
全国的には別のエビを指すからね
-
- 549
- StayHome続行中の雪ん子
- 2022/11/01(火) 21:25:57
-
それはウィキに載ってる
>概要
>
>シロエビ、ベッコウエビ、ヒラタエビなどの別名もあるが、標準和名の「シロエビ」はクルマエビ科の一種>Metapenaeopsis lataに充てられていて、エビの分類上でも全く別系統の種類を指す。さらに方言呼称での「シラエビ」は地域によって異なり、浅海で漁獲されるヨシエビ属諸種やスジエビ類、シラタエビなどを指すことが多いので注意を要する。
>
>唯一漁場をもつ富山県では、一般に「白えび(シロエビ)」と呼ばれ、沿岸地域では「ヒラタエビ」と呼ぶこともある。
-
- 550
- StayHome続行中の雪ん子
- 2023/02/08(水) 21:10:58
-
黒崎郵便局前のセブン2月27日で閉店だってよ
-
- 551
- StayHome続行中の雪ん子
- 2024/01/15(月) 11:24:57
-
約1年近く書き込みが無いとは
-
- 552
- StayHome続行中の雪ん子
- 2024/05/23(木) 20:50:06
-
さっき南砺スレに書いた「アルギットにら」を使った おにぎりと弁当、
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1711540140/7-8
販売される店↓
> 「アルギットにら」を使ったおにぎりは、北陸3県のセブンイレブンで販売されるほか、
> お弁当は県西部の61の店舗で販売されます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1185656?display=1
-
- 553
- StayHome続行中の雪ん子
- 2024/06/09(日) 02:38:21
-
砺波駅の市街地側のセブンイレブン、いつの間にか閉店してた
先月初めころはまだやってたと思ったけどなあ
-
- 554
- StayHome続行中の雪ん子
- 2024/06/09(日) 07:11:43
-
>>551
ナンテコッタ
-
- 555
- StayHome続行中の雪ん子
- 2024/06/09(日) 07:15:12
-
ゴーゴーコンビニ!
-
- 556
- StayHome続行中の雪ん子
- 2024/06/09(日) 09:11:30
-
このスレッドあること忘れてたな
R8高岡の富山市方面行き側、CoCo壱横のファミマが無くなって一高並びのセブンに運ちゃんやクルマ客が集中する時間帯あったが、横田小並び(アプレシオ跡、てんや横)に新たにセブンできて分散された感
物流の派生需要におけるドミナント戦略てこれかと思った
まーその前後のローソン(道の駅横と旧地場産センター横)もそこそこ入ってる印象だけど
このページを共有する
おすすめワード