facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/07/21(火) 00:37:35
◆◆◆次スレは990が責任を持って立ててください◆◆◆

前スレ
【数え七年に一度】長野県長野市スレッドpart89【善光寺御開帳】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1433341966/l50

長野県内リンク集/過去ログ編/長野市スレ
http://jamfunk.net/~nagano/kakohokushin.html#nagano
【その他】
善光寺の七不思議
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1048693199
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart17●●
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1207658505
第三次・長野市中心市街地活性化スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1084701080
信州そば ここが一番 3食目
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1162666471/
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀7杯目∀【東信・南信】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1362631500/
煽りや荒らし、関係のない話題は下記のスレッドに誘導をお願いします。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1403994826/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/07/21(火) 00:42:50
毎回思うが次スレの建立990じゃ正直遅いよね。

970辺りで動いて欲しい

ここまで見た
  • 3
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/07/21(火) 16:59:28
暑い・・・

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/07/21(火) 18:12:08
暑〜〜

↓ 数ヵ月で

寒〜〜

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/07/21(火) 18:27:55
早く
休日ごとに高速使って
今回は上田
前回は長野
次回はたぶん上越かな
と渡り歩くことがないようなジャスコがある
長野になって欲しい

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/07/21(火) 19:01:58
ジャスコ()

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/07/21(火) 19:13:09
前回は長野ではなく中野でした
名前変わってもジャスコはジャスコでしょ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/07/22(水) 00:38:38
田舎型モールは時代遅れだよ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/07/22(水) 00:48:53
暑過ぎる!!!!

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/07/22(水) 11:10:45
低能な長野市民の皆さん 須坂のジャスコで会いましょう!
とか聞こえる
行かねぇよ 須坂くんだりなんか

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/07/22(水) 13:33:42
上松、檀田、三輪あたりで9〜10階建てくらいのマンションってありますか?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/07/22(水) 14:21:12
低能な長野市民の皆さん 須坂のジャスコで会いましょう!
とか聞こえるのは、きっと低能な人だけ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/07/22(水) 14:31:55
infoweb警報発令

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/07/22(水) 14:49:37
暑い! 体内の水分が蒸発しそうだ!

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/07/22(水) 17:26:40
須坂のモールにまで反対する気満々かよ商工会
もはや自分たちのことしか考えてない利権どっぷりだな
そりゃ若い人逃げるよ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/07/22(水) 17:35:10
>>13
三輪のイオンとか低能市民の証じゃねーかww

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/07/22(水) 17:49:38
infowebが好きなキーワード
低能
セメント

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/07/22(水) 17:57:45
バカだからボキャブラリーが少なくて、同じことを連呼するしか出来ないんだな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/07/22(水) 18:19:22
>>16
田舎は市長、有力企業の社長、商工会・・・みーんなお友達
しかも考えが古くさく排他的
故郷だけどうんざりする

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/07/22(水) 19:57:43
>>12
> 上松、檀田、三輪あたりで9〜10階建てくらいのマンションってありますか?

あるよ
三輪6丁目 ダイアパレス

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/07/22(水) 21:43:33
>>16
田舎過ぎだな
頭が固すぎる古すぎる
自分達の利権を振りかざして
市民のこと、生活の利便性
生産性の無い街並み

すべてが糞

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/07/22(水) 21:46:03
授業後の長野東高校生が自転車でイオンモールに全力ダッシュ!!

ここまで見た
  • 24
  • 12
  • 2015/07/23(木) 00:15:45
>>21
ありがとう。自己解決できました!

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/07/23(木) 07:34:22
SBCラジオの朝の番組の天気予報で、
「ムシムシする」っておっさんがいうと気持ち悪い。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/07/23(木) 12:12:57
大丈夫。
イオンモール須坂市がやってくれます。
ってか須坂市の事だから長野市は関係ない。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/07/23(木) 12:31:21
>>26
長野市の商工会はあの手この手で妨害してくる予感。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/07/23(木) 12:44:54
俺達も商工会の邪魔しようぜ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/07/23(木) 14:49:01
そもそも商工会とか、いまどき何の役に立ってるの?
自己保身してるだけ?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/07/23(木) 15:05:51
なんだかんだ言っても今回のイオンモール須坂長野東は
開業出来ると思う。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/07/23(木) 15:52:20
低能なセメント屋が発狂してるなww

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/07/23(木) 16:22:24
セメント屋ならイオンの建設は推進すべきだろ。
たださえ長野のセメント協会の力が強くてセメント単価が統制されてるのだから。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/07/23(木) 16:24:27
低能だから低能としか言えないinfoweb警報発令中。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/07/23(木) 17:22:48
>>13
三輪のイオンよりも、メガドンキのほうが大きいよね。www
ww

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/07/23(木) 17:38:39
明日はうなぎの日だよ〜

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/07/23(木) 19:39:58
低能とセメント屋しか語彙がないお馬鹿infoweb

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/07/23(木) 19:45:33
ガソリンが高いのはなんで?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/07/23(木) 20:17:20
SBCのビッグにあんなに喜んだんだから
もっともっと大きな須坂ジャスコができたら大喜び
っていうのがふつうの長野市民じゃないのかな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/07/23(木) 20:47:39
長野市は市会議員や県会議員や国会議員の先生をフルに活用してあらゆる企業に圧力をかけて数十万の反対署名を集めて千葉に持っていけばひょっとしたら計画中止もあるうるね!

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/07/23(木) 22:04:38
三輪のイオンタウンは繁盛してますね。末長く頑張って欲しい。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/07/23(木) 22:42:34
>>38
ああ、大歓迎だよ。
須坂インターの交差点が大渋滞にならなきゃね…

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/07/23(木) 23:02:10
どなたか教えて頂きたいのですが、20年位前に駅前にあった小林のりんご(会社名?)は
いつごろ無くなったのですか?倒産とかですか?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/07/23(木) 23:11:47
う〜〜〜んw
反対ではないんだけど、郊外型大型店がそんなに良いかなぁ?
普段の買い物はマツヤとかでで事足りるし、他になにかある?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/07/24(金) 00:06:02
マツヤは高い
税抜き価格がでかいし

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/07/24(金) 02:18:39
ミスチルのライブ終わって帰省する時にみんな須坂インターで高速行くから右折レーンが腰抜かすほど長い列だった

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/07/24(金) 05:46:05
やっぱり地元の店で魅力のある店が少ないのがいけないのかな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/07/24(金) 06:57:21
買い物する商業施設店の選択肢が少ないっていうのが長野市の残念な事だね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/07/24(金) 07:07:57
ファミマがオープンする時にも徹夜で並ぶ位なんだから、皆んな新しい物に餓えているんだよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/07/24(金) 10:02:04
稲葉のGU無くなってたけど、SBC通りにできたせい?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード