facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 381
  •  
  • 2015/01/17(土) 11:21:15
>>380
飛行機や船の遭難では乗員乗客何名という言い方をするから、
電車にも適用したんだろ。
目くじら立てる北日関係者のあんたが神経質。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/01/18(日) 07:55:30
> オリアミは使った後、海に落とし、それが海底で腐って
> 湧いたプランクトンが小魚のえさとなった。わらをもらう
> お礼に、漁師は農業従事者に肥料として魚を返し、山と海で
> 仕事を支え合う循環があったという。

氷見の漁労用具が国文化財に選定された件、
定置網漁で魚を船に水揚げする際に使われた
オリアミ(わら網)について、北陸中日新聞は
いいポイントをいくつか拾っていた。
昨日、北日本新聞の後に読んだが、新鮮だった。

>>378の件
>>381みたいな人にヒント:
「も」とあるのは、その前の文で、衝突した車の
運転者について「軽傷のもよう」と述べている
ためと思われるが…

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:19:10
> 対局を楽しむ参加者

今日の北日本新聞18面下方の写真のキャプション。
滑川囲碁倶楽部の大会の模様だが、写真を見ると
盤面の配石も、対局者の表情・姿勢も、ピンと張り
つめたものがある。
見開き左の19面「お正月の遊び 小学生が楽しむ」の
記事の写真とは、雰囲気が大違い。

ま、いいんだけどね。そのうち北日本本因坊リーグの
記事でも「対局を楽しむ両者」とかのキャプションが
付くようになるのか、ちょっと気にならないでもない。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/01/21(水) 04:54:45
>>383
いいんなら書くな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:25:44
文苑堂書店には浄土真宗親鸞会絡みの書籍がたくさん置いてあるなぁ。
親鸞聖人を学ぶ、1万年堂出版、高森顕徹で棚一段がぎっしり埋められてた。
なぜか店頭のランキングにも親鸞本が入ってきてるし。

単純に信者が多くて買ってくれてるから、っていうふうには見えなかったな。
そんで逆に創価学会、幸福の科学の本は見当たらなかったし。

文苑堂書店さん、そのへんになんらかのバイアスが無いですか?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/01/22(木) 20:17:00
>>385
>>371-374の関連? 宗教関係でもローカルな
情報誌があれば、誌名書いてもらえばスレチに
ならないけど。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/01/28(水) 00:15:01
産経新聞HPの富山ページ、最近更新したな。
最近だと朝日町の火事やら載っている。
前は掲載してなかった事件もついでに載せているようだ。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/01/29(木) 19:52:44
後藤サンの奥さん
イスラム国とやらに人質にとられている後藤さんの母親は連日TVや新聞で
命乞いをされています またTVのコメンテータ―などもそうですが 
一方奥さんは全くマスコミには登場しないが 想像するに彼女はきっと 
経済的に自立しておられるんでしょうね
それと 母親と違って亭主のおかれた立場をよく理解した高度な社会常識を
お持ちの方と思われます 彼が生還した場合そんなことは考えたくないが
イスラム国は 日本人は金になる とばかりに周辺国で日本人の拉致 誘拐 
身代金の要求事件が発生しなければよいが と思うのは老婆心でしょうか 
ハイジャックも含めてのことですが 
万一そのようなことになるようですと 後藤サンの立場は微妙な事になるのでは
関係国の日本大使館領事館は厳重警備の必要ありでしょうね これは心配性の
私一人でしょうか こんなことを書き込むと皆さんからバッシング受けるかもしれませんが

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/01/30(金) 07:55:47
富山新聞の昨日の時鐘が酷かったらしいね。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:06:35
> 情報公開手続きなどの過程で明らかになった「開示」の
> 時期は同容疑の「行使」に必ずしも当たらず、〜

今日の北日本新聞31面おくやみ欄左上あたりから。
その時期は「何が」行使に必ずしも当たらないのか、
判らない書き方になっていた。
記事タイトルは「富山地検に補充書面再提出」。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/01/31(土) 22:45:36
>>389
ツイッターで盛り上がってたね
確かにアホみたいな内容だった
北國らしいね

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/01/31(土) 22:51:56
これがその内容。
https://i.imgur.com/Lz8UUou.jpg

これ書いた人はそんなにネットが嫌いなんだろうか。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/02/01(日) 16:15:47
>>389,391,392の関連
> 共通するのはネット利用の若者たちだ。

1月29日の富山・北國新聞コラム「時鐘」から。
何に共通するのかというと、文脈的には動機が
「人を殺してみたかった」である殺人犯。

富山新聞も普通に公衆無線LANなどの記事を
載せているわけだが、そういう中で「ネット利用
の若者たち」という括りは、あまりに粗すぎた。

そういえば、いつまでたってもをVプリカを理解
できないまま特殊詐欺の記事書いてる人(>>249等)が
北日本新聞社にいた。いい勝負かもw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:14:58
一部に393が指摘する文脈のおかしい点はあるが、北國の言うことは理解できる。
まちBBSは削除機能が働いているのは承知のとおり。
だが2ちゃんねるはほとんど野放しだ。ニュース速報板などは不穏当な書き込みやヘイトスピーチもまかり通っている。
警察から削除要請があっても執拗に抵抗する2ちゃんねるの存在は、
北國新聞の指摘が間違ってないことの裏付けとなる。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/02/02(月) 10:47:50
その2ちゃんねるで散々指摘されているけど>>392の問題点は若者の大多数がネットを利用しているのに、
若者の犯罪はネットのせいであるとするヘイトスピーチだというところ。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/02/02(月) 11:42:41
>殺してみたかった

>20年前から急激に増えた

この冒頭がまずかなりおかしい

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/02/02(月) 14:43:23
若者の凶悪犯罪数が最悪の世代は
テレビゲームもネットも無い世代なんだけどね

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/02/03(火) 21:06:14
>>393補足
> そして、中東のテロ集団もこのシステムを
> 利用している

そのコラムにはこんな文もあった。「このシステム」は、
前の文に出ているSNS。このコラム書いた人には、
> 北國新聞スマート、まるごと金沢アプリ
> SNS投稿の機能追加
http://www.47news.jp/localnews/ishikawa/2013/10/post_20131013044812.html
の記事について教えてあげたくなる。

>>392,395
ネットが嫌いとかヘイトスピーチとかいう以前に、
時鐘の執筆者はインターネットが既に社会の基本
インフラになってしまっている実態を理解できて
いない、社内天然記念物的な人のような気がする。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/02/03(火) 22:15:07
Lienとかいう親バカフリーマガジン
あれ毎回1,2人しか可愛い子供出てないじゃん
それで毎回同じ子供が名前の由来のとこに「可愛かったから!」って書いてあるし

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/02/04(水) 20:40:32
広告に申し訳程度の記事が付いているだけのフリーペーパーって
読まれているんだろうか

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/02/04(水) 21:51:44
ふみたんとか?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/02/07(土) 22:41:32
> 富山駅の先は大きな左カーブ。「ご覧ください」と
> 言わんばかりに、しばらく立山連峰と併走する。

きのうの北日本新聞29面の右上の大きな記事から。
北陸新幹線試乗ルポだが、立山連峰も走っている
ように見えたのだろうか?
鉄道と国道が併走みたいなのなら用例もあるが、
動いている物が止っている物と並走という用例は、
珍しいと思う。いや止っている線路と立山連峰が
併走との反論には、「しばらく」が抵抗する:-)

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/02/07(土) 23:14:39
記事にだって詩的な表現は使っていいと思う。
慣用句になりえていない、まだ表舞台に出てきていない組み合わせでイメージを喚起するのも、ありだと思う。
それが理解できない人もいるだろうね。アスペルガーのかたたちは申し訳ないけど当てはまるかもしれない。
そうじゃなくても、感性の差異が影響する分野。

横に長い長い巨大な屏風のような独特の連峰(やま)と、長大な規模の列車の中からの視点
「並んで走る」
ありだな。絵が浮かぶ。そのときの状況にドラマチックに入り込んだよう。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/02/07(土) 23:47:59
>>403>>402の件)
絵は浮かぶ。
立山連峰がマンガ的に走っている絵がw
「併走する」は「船とイルカが併走する」みたいな
動くもの同士が基本形。たとえ長いもの同士でも、
「列車が遠くに見える長い長い送電線と併走する」
のは無理がある。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/02/08(日) 00:25:51
山が走る絵になってしまうのは、言いたくなかったが、一度心療内科とか行ったほうがいい。

ここまで見た
  • 406
  • 2015/02/08(日) 03:12:02
>>402
地球が自転して立山連峰も動いていると思えば、まあ何とか。
ただ、その場合は車内からの観測だから不適切ではあるが。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/02/08(日) 09:07:40
>>402
乗ってから言え

ここまで見た
  • 408
  • sage
  • 2015/02/08(日) 09:30:19
山の風景がついてくるんだよ
無理矢理な拡大解釈はギャグにもならん

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/02/08(日) 13:49:44
俺ならこっちの記事のほうがw
きょうの朝刊に富山市のマレーシア訪問団出発の記事が載ってる。
写真にあるように森市長も参加しコンパクトシティやら何やら紹介するという。
それはいいが、この訪問団はいつ富山に帰るの? 記事には書かれていない。
市長が参加してるのだし富山に戻る日は書いておくべきと思う。

ここまで見た
  • 410
  • sage
  • 2015/02/08(日) 21:32:39
>>409
>富山に戻る日は書いておくべきと思う。

基本的な質問ですまん。なぜ書くべきなの?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/02/08(日) 23:28:35
>>410
市長という公人だから。
総理大臣や知事の外遊出発記事にはいつまでとか帰国日が書かれている。
単身赴任の石井知事がいつ東京の家に帰るかは全くのプライバシーだから書かなくていいが。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/02/09(月) 07:08:50
必要性と線引きだな
他が載っているからとかでなく

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/02/09(月) 14:27:20
>>402
鉄道と国道が併走の表現を受け入れているのならば
目くじらたてることでもないだろう。

どちらも動いていないぞ。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/02/09(月) 21:40:36
>>413
「いや止っている線路と立山連峰が併走との
 反論には、「しばらく」が抵抗する:-)」

>>402のこの部分について解説しよう。
動かない線路と立山連峰が併走するとの意味なら、
「しばらく」して列車が去った後も、両者は併走して
いる状態のままのはず。
「(走る列車が)しばらく立山連峰と併走する」
の解釈でないと、「しばらく」の顔が立たない。

そして「しばらく」の顔を立てると、立山連峰が
走るハメになる:-)

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/02/09(月) 22:57:56
擬人法で一旦ヒトの動作に見立てたまま元の対象物としての現実に戻ってこられないならおかしい

大概の人間は比喩と想像力と表現のバランスを感じ取る
擬人化が成句以外にないわけじゃなし難解な前衛的な手法が使われてるわけでもない
常識の範囲でイメージできる人が真っ当じゃなく少数派だって?
自分はそうは思わない

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/02/10(火) 05:20:53
連峰だからだろ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/02/10(火) 18:34:04
>>414

しばらくは抵抗もしないし。

しばらく黙っていたら?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/02/10(火) 19:26:11
> イスラム教徒「心配」 北陸でも 懸念の声 
1月22日の北陸中日新聞から

> 「湯川さん殺害」画像 無事願う気持ちは同じ
> 県内イスラム教徒が祈り
1月26日の北日本新聞から

どちらも、北陸に住むイスラム教徒の立場からの
記事タイトル。いちばん誤解されやすい立場の人
達に、北日本新聞は気付くのが遅いように思った。

それと「無事願う気持ちは同じ」かは疑問。
人質が無事でなかったら風当たりが強くなる立場
だと、より切実なものがあっただろう。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/02/12(木) 21:09:28
>>418
なお北陸中日新聞の取材したイスラム教徒の「心配」
には、普通の日本人とは異なる理由もあった。

> 金沢市に家族五人で住むエジプト人の○○○・○○○○さん(45)は、
> 現地での「誤解」を心配する。安倍晋三首相が難民支援に投じると表明した
> 二億ドルについて、エジプトの新聞では「テロ組織と戦うため」と報道され
> ているという。

地元の北陸で取材して、こういう国際的な情報を
拾ってくれた記者には拍手を贈りたい。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/02/13(金) 21:32:54
北陸新幹線開業に伴い地鉄バスが富山高岡線を新高岡まで延長することになった。
このニュースはNHKや民放各局が伝え、富山新聞は見出しに掲げた。
ところが北日本新聞は見出しは新高岡―海王丸パーク路線開設であり
富山高岡線延伸は本文でサラッと触れただけ。
シェアの高い北日本新聞は見出しに入れるべきだろ。新幹線アクセス公共交通機関の充実なんだから。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/02/14(土) 07:25:53
> 「二度と事件を起こすことなく、更生を期待する」
> と諭した。

きょうの北日本新聞37面の右下から。
記事タイトルは「現金奪ったひ孫 執行猶予判決」。

判決文を読み上げたあと被告に語りかけたのだろうが、
裁判官が公開の法廷で、こんな変な日本語をしゃべる
だろうかと不思議に思い、念のためNHKのサイトを
見ると、
> 「通常なら実刑の判決ですが、被害者が刑を軽くする
> よう望んでいることが大きい。更生を期待しています
> ので頑張って下さい」と語りかけていました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065399711.html?t=1423863114464

カギカッコの中なら、誰しも語られた通りに記述されて
いると思ってしまう。しかし北日本新聞では違うらしい。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/02/16(月) 05:56:31
>>420
海王丸行きのほうが了解されるし
富山から新高岡までのるバカはいないし
それでいいだろ

高岡〜新高岡間だけで十分

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/02/17(火) 20:35:04
> 地裁は県側に非開示とした処分の適法性について
> 主張するよう求めた。

今日の北日本新聞29面おくやみ欄の左上あたりから。
記事タイトルは「県が処分の適法性主張へ」。

本当に裁判所が片方の当事者に何かを「主張」する
よう求めたのなら、それは露骨な肩入れ。
裁判所の釈明権行使の場面の話なので、ここは単に
「説明するよう求めた」、くらいでよかったのでない
かと思う。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:27:26
> 南砺市のカナダ農産で働く宮岸さんは、〜

今日の北日本新聞3面の右下の記事から。
記事タイトルは「宮岸さん(砺波)最優秀」。

南砺市で「カナダ」なら、たぶん「カナダ農園」。
ホームページに、記事の写真そっくりの奴が
写ってるので、まず間違いないw
http://www.farm-kanada.com/user_data/kanada.php
晴れがましい記事なのに会社名まちがえられて、
社長がっくしだろう。北日本新聞は滅多に訂正を
出さないが、これは翌日訂正してあげてほしい。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/02/22(日) 22:41:12
ブンヤに正しい日本語を用いよと言うのが土台無理な話。
一面コラムや社説なんて、悪文の最たるものだし。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/02/27(金) 19:34:49
> がや焼は茅の実をすりつぶして丸め
> 炭火で焼いた菓子で、〜

今日の北日本新聞26面中央あたりの記事から。
記事タイトルは「がや焼アイスいかが」。

茅(かや)とは「茅葺きの屋根」とかの茅。
ススキとかの草本なので「実」と言われても
イメージに困るw 知らない人だと本当に
ススキの穂を連想しているかもしれない。

もちろん榧(かや)という木の実のことだが、
この記事は、えらい誤解を招いている可能性
がある。あと、がや焼は小麦粉も使ってるんで
なかったか、焼くとき炭火限定だったか等も、
少々気になる↓

> カヤの木の実をすりつぶして小麦粉と混ぜ
http://oriakata.blog105.fc2.com/blog-entry-102.html

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/03/28(土) 06:43:03
> まさに「狂気」としか思えないものが、
> パイロットの心の中に生じていたとは、
> 正直言葉を失った。

今日の北日本新聞1面コラム「天地人」から。
フランス南部でドイツ機が墜落した件だが、
10面を見ると
> 機体の不具合の可能性も消えていない。
> 故意の墜落とするフランス検察は結論を
> 急ぎ過ぎている
等の国交省航空局幹部の意見が載っている。
1面コラムの書き方は、まずいんでないかと
思った。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/03/29(日) 06:49:50
> やがて一人勝ちした店が価格を思いの
> ままにしないか気になる

今日の北日本新聞1面コラム「天地人」から。
県内で一人勝ちしている北日本新聞が価格を
思いのままにしているかは気にならなかった
らしいw
なおテーマは、県外資本のドラッグストアや
スーパーなどの自由競争への疑問。超素朴で
ツッコミどころ満載なので、皆さん楽しめる
と思う。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/03/29(日) 07:54:07
高岡木津の話しだったな

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/04/05(日) 06:38:12
> 茅の実を使った地域伝統の菓子、がや焼

昨日の北日本新聞25面、中央下の記事から。
記事タイトルは「城端名物 食べ歩きを」。

>>426が再発。城端の人は優しくて新聞社に
苦情を入れなかったのか、あるいは黙って
いればまた間違えるぞと楽しみにしていた
のか、そのへんは知る由もないがw

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/04/11(土) 07:30:30
> ワクチン代に寄付せず

今日の北日本新聞32面左下のベタ記事タイトル。
「エコキャップ推進協会」とかいうNPO法人が
ペットボトルのキャップを集めて、売却益から
ワクチン代に寄付するとしながら、実は一昨年
9月から寄付していなかったという件。
http://www.asahi.com/articles/ASH495W6ZH49OIPE01Y.html

ちょうど昨日、集まったペットボトルのキャップを
業者に渡すカラー写真が、22面・23面に載っていた。
どちらも売却益が「エコキャップ推進協会」に寄付
されるという記事で、どちらもワクチンについても、
しっかり書かれていた。
それなのに今日の記事、昨日の2つの記事との関連が
まったく書かれていない、しかもベタ記事。こういう
ところが、いかにも北日本新聞。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード