facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 603
  •  
  • 2012/07/11(水) 12:31:21
>>600
民事再生法申請だってね。驚いた。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/07/11(水) 12:33:22
富山ってメガネをかけてる人が多くない?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/07/11(水) 12:58:44
千石・堀川町・上大久保だけじゃなあ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/07/11(水) 13:53:21
>>601
これは君だろ

603 名前: 雪ん子 投稿日: 2012/07/10(火) 10:10:50 ID:dv83Rn/g [ cw43.razil.jp ]

森市長の本音、
高岡市長が余計なことをしたニダ、
だから高岡の財産を富山市に移転してやるニダ、
高志会館は高ってつければ馬鹿な高岡市民はホルホルと、
勘違いして富山市にお金落としに来るニダ、
そして富山市は高岡市よりも住みやすいねって勘違いさせるニダ、
本当は富山市の方が住み難いのは謝罪と賠償させるニダ。


604 名前: 雪ん子 投稿日: 2012/07/10(火) 22:37:01 ID:U0Uxjqwg [ u155.d040096101.ctt.ne.jp ]

>>603
お前、本気でそんなこと思っているのか。
NZ地震と高速ツアーバス事故では高岡市民も死んだが、高橋市長は森市長みたいな態度ではないようだな。
高志会館の件、意味不明。
高岡市スレに貼ろうか?  そして市民の反応見れば・・


605 名前: 雪ん子 投稿日: 2012/07/11(水) 00:15:39 ID:jSQLXZ8w [ cw43.razil.jp ]

近ごろ気が付いたけど、
俺は元々クズだと言って来たし、今もどうしょうもないクズだけと、
まちBにいる連中はみんなクズだと気が付いたw

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/07/11(水) 16:16:25
>>600
今日堀川店見たら商品入れ替えのため臨時休業してた

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/07/11(水) 17:29:02
>>600
8号線の新湊の明文堂前に昔あったよね?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/07/11(水) 17:54:25
なぜ名前をsakenodaijinにしないのだろうか?
9日の最後のつぶやき

@tanukittt:
やっぱり7月ですね〜。
町内会様の納涼祭の受注が増えてきました。
各町内会の幹事様は大忙しだと思います。ビールサーバーの洗浄・メンテナンスを徹底しなければと思います。。。

町内会の納涼祭幹事のドタバタが・・(><)

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/07/11(水) 18:20:01
最近やまやばかり利用してたが
大して価格が変わらないなら地元資本の店を利用すべきだった

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/07/11(水) 18:38:56
うむ。地元店は大事にしないとね
と、最近よく思うようになってきた

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/07/11(水) 19:12:51
近所に住んでいたときはだいじんによくいった。

布瀬のほうにあることぶきやにいきたいけど、あのあたりに行く機会がなくて。
あそこはフレッシュ佐竹とならんでよい食品作りの会の協力会員企業だから、
本当にいいものが置いてあるね。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/07/11(水) 19:15:52
じゃあ
スーパーは、イオン・アピタ・平和堂・バロー
ホームセンターは、ムサシ・カーマ・コメリ・プラント3
ドラッグストアは、アオキ・シメノ・Vドラッグ
コンビニは、セブン・ローソン・ファミリーマート・サークルK・ポプラ
らーめん屋は、来々亭・ハチバン
ファミレスは、ココス・サイゼリア・ジョイフル・ガスト
等に行くなよ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/07/11(水) 19:24:26
ラーメン屋に関しては間に合ってるから
来来亭やらーめん世界、八番に行く必要はないな

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/07/11(水) 19:33:18
すき家吉野家なか卯
丸亀うどん


映画は大都会だけな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:09:11
モスだけは勘弁してください・・

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:10:40
だいじんは、スーパーやドラッグストアが酒を扱い始めたのが打撃なようだね。
ディスカウント酒屋があるのに食品スーパーで売る必要があるだろうか。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:20:04
安いので瓶ビールをケース買いしてるが運ぶのがしんどい
ディスカウントしつつ昔ながらの家の玄関まで運ぶ御用聞きに徹してれば
違うチャンスも生まれて生き残れたかもしれない

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:27:45
近所のアップルサンショウで酒を扱いだしてから、みんなそっちで食品のついでに酒を買うようになったのが大きいのかも?
だいじんより高いけど、だからといってスーパーで買い物をしたあとに、わざわざだいじんまで行くのも面倒となって、
多少高くてもサンショウで酒を買うという行動に消費者が出たからかな?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:27:55
酒屋さんの(有)まえざわ(富山県氷見 市園)は6 月8日、富山地裁判高岡支部において、 破産手続きの開始決定を受けた。
負債額は約2億円。
[ 2012年6月21日 ]

酒のだいじんが3店舗で負債額6億7000万円で、格安競争の為に在庫を増やしてとか書いてあった

ディスカウントショップの先駆けだったのに

今日すでに債権者集会とは手際よいし、良心的なのか計画的なのかわからないわ
ぼくはサラリーマンだからな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:35:37
>>619
だよな

スーパーの敷地内には酒のディスカウントショップが隣接していたり、ドラッグストアでも売り出したりしているからな。
主婦にしてみれば、車でわざわざ遠くまで行きたくないし、単身者はコンビニでその都度買うしな。

街BBSでも、イータウンができた!スーパーができた!ヤマダ電機ができた!コンビニができた!ばっかりだし

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:58:19

20XX年、街はクロネコヤマトと佐川急便の配送センターだけになってしまいましたとさ。


おしまい。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/07/11(水) 21:01:28
今日は酒ディスカウント・ストアの繁栄と 凋落について考えてみたい。現在も至るとこ ろに酒ディスカウント・ストアが存在する が、成功している店は非常に少なくなった。 個店ごとに日本酒に力を入れたり、ワインの 品揃えを豊富にしたりと特色を出すべく奮闘 しているが、消費環境の厳しさもあり、一時 の勢いはすっかり消えてしまった感がある。

酒ディスカウント・ストアの勢いがあった のは80年代〜90年代であろう。当時、酒の 流通は、いわゆる「町の酒屋」が酒類販売免 許の規制により、独占状態にあった。御用聞 きスタイルで注文を取り、重たい酒類を家庭 まで配達していたのだ。私が子供の頃、70 年代はビールは缶ではなくビンが主流であ り、主婦が運ぶには大変重たい商品であっ た。価格も定価販売であり、今のような値引 き競争はなかったといって良いであろう。酒 屋もメーカーの流通政策により、アサヒ系、 キリン系など、関係の深いメーカーの製品を 多く売る努力をしていたようだ。町の酒屋は 家族による零細事業者がほとんどであり、昭 和57年において酒小売店109,621店のうち、 個人形態の事業所が90,353店である。その 後、酒小売店は平成19年時点で、47,696店 に半減し、個人形態の事業所は33,614店と1/3に激減している。

現在の状況をつくり、当時の業界慣習を 破ったのが酒ディスカウント・ストアであ る。業態の特徴は、ロードサイドに立地し、 低価格で集客し、ケース単位による大量販売 を実現するものである。低価格を実現するた めの工夫は以下の三つである。

?仕入原価の低減化 ケース売りの大量販売により、仕入原価を 下げる。当時は原価自体を下げるよりも、大 量販売によるリベートの取得を原資としてい た可能性がある。 ?セルフサービス、持ち帰りによる人件費の 低減 セルフサービス、配達しないことによる人 件費の削減である。低価格のため、当時は客 自身もそれを理解したため、積極的に受け容 れた。いわゆるモータリゼーション(自動車 の大衆化)により、持ち帰ることができる時 代が到来したのである。 ?ロードサイド出店による安い出店コスト ロードサイドによる悪い立地のため(当時 は)、安い家賃、広い敷地の入手のしやすさ に加えて、標準化による店舗投資の低減化が 可能となった。

要は、標準的な酒類小売店と比べて、大き く損益構造を変えることによって、低価格で も収益を出せる仕組みが酒ディスカウント・ ストアであり、それが時代に受け容れられ、 大きな成功を収めたと言える。仕入原価、人 件費、家賃、店舗設備等に対するコストを大 きく低下させることで、販売価格を下げる。 そしてその低価格で広い商圏(メインは自動 車客である)から集客を行い、大量販売を実 現して、利益を出すのである。コストの低減

→ 販売価格のダウン → 集客力の向

→ 大量販売による利益の確保 であ る。

しかしながら、これは容易にマネのできる 仕組みであったため、多くの新規参入があっ たほか、規制緩和による酒類販売免許の取得 の容易化により、GMS、スーパー、ドラッ グストア、ホームセンターにおいて同様に酒 類を低価格で販売したため酒ディスカウン ト・ストアの優位性は消失している。他業態 においては、はじめから集客手段と売上のか さ上げを狙った品揃えのため、利益度外視で 集客し、他の利益率の高い商品を同時購買し てもらうことによるメリットを狙った。例え ば、スーパーには生鮮食品があり、ドラッグ ストアには医薬品があり、ホームセンターに は園芸用品がある。

現在、酒ディスカウント・ストアにおいて は、冷凍食品やワイン、食器などの品揃えに より既存の業態からの脱却を図っているが、 もともと利益の取れる柱となる商品がなく、 ビールから発泡酒、発泡酒から第3のビール へと単価が下がっている中で他業態との競争 に勝てるのは一握りの店舗になると推測す る。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/07/11(水) 21:12:39
マネしやすい商売はダメだな
資本がデカイところや利便性が高いところが勝つ
やまやもアマゾンに負けるかもしれん

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/07/11(水) 21:20:32
>>623
なげーよ
ツイッターサイズにまとめてくれよ

ここまで見た
  • 626
  • ■40TOYAMARI
  • 2012/07/11(水) 23:57:04
森市長は、割りと問題無いと思うよ。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/07/12(木) 06:34:19
サンショウで酒を扱うようになったら、食品を買ったついでに多少は高くても酒も買ってしまう。
スーパーで食品だけ買って、酒はサンショウだと高いから、だいじんで買うという消費行動をとる人がいなくなってしまったのが、だいじんの敗因か。
時間と手間を金で買う時代だと思う。
昔は金をかけずに手間暇かけてというのが生活の基本だったが、今は手間暇かけずに金かけての時代になってしまった。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/07/12(木) 15:10:39
>>627
何でも規制緩和すりゃいいってもんでもないだろうけど。
高速ツアーバスの陸援隊が典型。
酒を酒屋という免許制の専門店があるのに、食品スーパーで売る必要があるのかどうか。
酒屋同士の価格競争は必要だけど。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/07/12(木) 15:31:39
安全に関することを規制緩和で野放しにしていたからあのバス事故は起こるべくしておこった。
ハーベストはかなりいいかげんで一度乗って懲りたという人が多い。
たとえばちゃんと予約したはずなのに乗客名簿に自分の名がなかったとか、運転手が柄が悪くてわけありっぽい雰囲気だったとか、
指定場所で待っていたのにその場所とは全然違う場所で待機していて、けっきょく客が帰りのバスに乗り損ねたとか、消費者センターに
苦情の多い業務内容だったのは確か。乗客名簿に名がないなんて基本的な事務連絡すらまともにできないわけで、そんな会社を自由競争で
野放しで好き勝手にさせておけば、大事故を起こすのは必然だったといえる。
私は高速バスは地元の地鉄しか利用しない。値段ははっても乗降場所がきちんと確定しているし、事務連絡もいいかげんではないから。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/07/12(木) 19:28:55
地鉄のステマかよ

ここまで見た
  • 631
  • ■40TOYAMARI
  • 2012/07/12(木) 21:53:36
森市長と野田首相の顔が似てる件について、
典型的な富山顔か?

ここまで見た
  • 632
  • 2012/07/12(木) 22:28:53
とやまガオーッ!

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/07/12(木) 23:23:23
>>631
違うと思うね。呉東は細い目のチョン顔が多い。
呉西は地元のcw43.razil.jpが言うんだからそうなんだろ。
野田の父=八尾=旧婦負郡
森市長=呉羽=旧婦負郡    共通点はあるけど

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/07/12(木) 23:53:06
>>631
野田豚に似てるということは上島竜兵に似てるということだぞ
いくら県都富山を貶めたいからといって無理があるだろ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/07/13(金) 00:46:35
県都くん! お薬多めにしておきますね

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/07/13(金) 01:01:57
>>629
オレもバス使うなら高速路線バスしか使わんが
北陸のツアーバス会社ならまだまともな対応をしていたと思うよ
ハーベストのクズぶりをもっとこういうスレで広めてれば
誰もあんな事故に巻き込まれずに済んだ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/07/13(金) 01:05:46
まっ、規制緩和は代議士のお歴々に実弾ブチ込める大企業にとってのメリット以外無かったな。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/07/13(金) 03:04:43
ディスカウントショップもスーパーもビールの値段同じだった。
何がディスカウントだよ。冷えてるスーパーの方が得だろーが!

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/07/13(金) 10:04:46
冷やす電気代も価格のうちだな
マックスバリューはビール安いが冷え方が弱いので
買いおき以外は多少高くてもコンビニで買ってしまう

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/07/13(金) 20:21:15
森市長は、森喜朗元首相に衆院選辞退の引導渡されたのか。
森元って、影響力大きいんだな。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/07/13(金) 20:31:33
>>640ソースあるの?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/07/13(金) 20:47:01
>>641
きょうの北日本新聞の第一面見てみい。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/07/13(金) 21:00:49
>>642
自民党富山市連から次期衆院選富山1区に出馬を要請 されている森雅志富山市長(59)は12日、北日本新 聞社の取材に対し、要請を断ることを明らかにした。近 く市連支部長の野上浩太郎参院議員(45)に正式に伝 える。
市長は同日朝、都内で森喜朗元首相と富山1区の 選挙情勢について懇談。元首相から市連の候補選考に協 力するよう求められ、承諾したという。今後の選考は、 地域支部から市長とともに推す声が多かった野上氏を軸 に進められる見通しだ。

長勢甚遠元法相の引退表明から間もなく4カ月。自民 党は野田政権に早期解散を迫っており、河村建夫党選対 局長が宮腰光寛県連会長らに再三富山1区の情勢を聞 き、早期選考を求めてきた。この日の懇談は、党や県関 係国会議員らの意向を受け、元首相側から呼び掛けが あった。

2人は国会そばのホテル内で会い、約50分間懇談。 元首相は、市長が来年4月までの任期中は辞任しない考 えを表明していることに理解を示し、その上で次期衆院 選まで時間が限られていることから、市連の候補選考に 協力し、一緒に汗をかくよう求めたという。

懇談後、市長は取材に対し、「(これまで通り)市長 の任期満了前に辞職する気持ちはない。(選考作業に) 汗をかけと言われたので、なるべく早く野上氏と今後の 候補選考について意見交換したい」と述べた。

選考作業を進める中川勇市連幹事長は、市長が出馬要請を断った場合、多くの地域支部が推した野上氏の意向 を確認する方針を示している。野上氏はこの日取材に対 し「正式にお聞きした段階で、コメントしたいと思いま す」と書面で回答し、態度を明らかにしなかった。

?????
協力を承諾しただけでないのかな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/07/14(土) 01:12:15
森喜朗は元首相だからこういう時に駆り出されるだけで
選挙に出るも止めるも決めるのは富山市連と森市長
石川の森喜朗の後押しがあったって選挙には勝てない
綿貫あたりならわからんが

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2012/07/14(土) 01:25:10
フジテレビ 女秘匿捜査官 原麻希
犯人の仲間は、富山市西曙町在住の元同僚

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2012/07/14(土) 04:40:06
市長も自民か

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/07/14(土) 08:17:50
酒のだいじんのKNBラジオ17時の時報CMが消えて久しいが、酒のディスカウント店も体力消耗戦状態だろう。ランボー(魚津にもあったが今は会計事務所?!になっとる)、唯一の全国チェーンやまや(しかも天正寺と掛尾にある)の灯は消えないでほしい。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:45:55
大津市のいじめ自殺で加害者の名前がネットでさらされてるけど、富山市奥田中学校のいじめ自殺ではネット時代じゃないから加害者の名前がさらされなかったね。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2012/07/14(土) 11:18:48
>>647
ランボーの親会社の四十万酒販は、桜木町などの飲食店、飲み屋への業務用販売で
がっちり顧客を掴んでいるな。
その点、だいじんはどうなのだろうか。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2012/07/14(土) 11:58:08
桜木町などの開拓はそれなりに評価できるでしょうが、支払遅延や焦げ付きや急な納品など苦労は絶えないと思うよ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:00:00
僻地の酒屋はコンビニをやりつつなじみの客へ宅配してがんばってる

ここまで見た
  • 652
  • 2012/07/14(土) 23:46:09
ローソン県立図書館前店の近くにセブンイレブン建設中・・・・・
もうちょっと北に行けばサークルKがあるぢ、さらに北にはローソン北代店が・・・・

コンビニばっかいっぱいあっても便利じゃない。。。。
だったら鉄道の一本でも通ればいいのになw

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2012/07/14(土) 23:58:38
死亡事故起こした代行ってどこ?
黒豚?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2012/07/15(日) 01:37:58
>>626
保険入ってるか心配だ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード