■□新潟県新潟市スレッド【129】□■ [machi](★0)
-
- 227
- 2011/08/31(水) 00:19:20
-
ラーメン街というより、県内の飲食を一堂に会するような場所にしてツアーに組み込んでもらうとか
「あそこに行けば県内の食べ物がすべて食べられる」というイメージを
県内外の人に持ってもらえれば古町は復活できるんじゃないかな
美味い食い物いっぱいあるんだからこれを活かさない手は無いと思うんだ
-
- 228
- 2011/08/31(水) 00:19:40
-
>>188
> イトーヨーカドーの並びにある銭湯が気になるんだけど
> 中はどんな感じですか?
そこの銭湯はもう1年くらい営業してませんよ。
自分も近くなので行ってみたかったのだけど残念。
-
- 229
- 2011/08/31(水) 00:27:30
-
あんな行きづらい場所に
ラーメン街はやめてくれ。
わざわざ古町に無理やりラーメン街にしてもしゃあない
-
- 230
- 2011/08/31(水) 00:35:29
-
ビッグスワン周辺は広大な土地あるから新規開拓していくのも良いが
駅移転するとなれば問題多いしJRは新駅建設に乗る気じゃない。
(上所駅の件も建設費用だけじゃなく、収益の問題があってスルー中)
信濃川・万代橋とか歴史的建築物が中心部に多いから固執するんだと思う。
だからと言ってチャイナタウン誘致はお断りだ。
-
- 231
- 2011/08/31(水) 00:52:10
-
ラーメン街はいいと思う
-
- 232
- 2011/08/31(水) 01:54:17
-
古町演芸場って今どんな感じなのかな。
4年ほど前に一度だけ行ってみたときは、そこそこ繁盛してるようだったけど。
-
- 233
- 2011/08/31(水) 02:00:47
-
万代>>>古町は判るが
BP2も今は悲惨だぞ
どの地区に有っても元気の店は、活気有る
-
- 234
- 2011/08/31(水) 02:06:34
-
ラブラとビルボはどうなってるんだ・・・NEXTみたいな状態になりつつある?
日報の新社ビルも出来ると波及効果はあるもんかな・・・。
ふと気になったが、バスセンターも昔は賑わってたな・・・特に2F部分。
レインボータワーとかどうなっちゃうんだろうか。
-
- 235
- 2011/08/31(水) 04:27:27
-
ラーメン街もいいけど、堀&屋台復活がいいな
柳都の名にふさわしく堀には柳を植えてさ
-
- 236
- 2011/08/31(水) 06:21:24
-
そう言えば朱鷺メッセのとこにもラーメン街みたいなのあるんだっけ
あそこは流行ってるのかな
-
- 237
- 2011/08/31(水) 06:59:09
-
ときめきラーメン万代島なんかダイエーと一緒になくなったんじゃなかったの?
-
- 238
- 2011/08/31(水) 07:05:12
-
>>237
今月20日頃に佐渡に行ったけど、あそこ通ったらラーメン屋の店舗あったよ。
-
- 239
- 2011/08/31(水) 07:46:31
-
>>230
駅ビルみたいな機能は徹底的に排して、武骨な高速輸送機能に特化しちゃうとかじゃダメかな?
高架でつないで、新潟駅―ビッグスワン前駅(仮)のみの路線にしちゃって。
商業施設は、周囲の民間企業に任すと。
いずれにせよ、中身として明確なコンセプトがないといけないわけだが。
観光施設なのか、文化系集約地なのか、都市機能の移転なのか。
-
- 240
- 2011/08/31(水) 08:03:22
-
オレ的に古町がどうなってもいいしラーメン街とかもどうでもいいが
三吉とおじさんだけは最優先で守りたいところだ。
旨いラーメンも食いたいが同時に店の雰囲気や人柄や看板も
思い出も味に含まれている気もしなくもない・・・。
作ったところでどう転ぶかは店というかご主人次第。
仮に三吉が100人弟子を取って暖簾分けをしても
100軒すべてが三吉かというとな・・・である。
別にラーメンに限ったことじゃないけど。大量生産の時代は終わった。
-
- 241
- 2011/08/31(水) 08:11:46
-
バスセンター2Fにあった御茶屋がなくなっていたがそこにサブウェイはいるんかな?
-
- 242
- 2011/08/31(水) 08:24:56
-
亀貝インターとパチンコ屋の間
かなり広い土地を整地して工事始まるみたいだけど、何が出来るの?
-
- 243
- 2011/08/31(水) 08:32:23
-
住宅地と公園と道
-
- 244
- 2011/08/31(水) 08:33:24
-
>>242
634じゃね
-
- 245
- 2011/08/31(水) 08:48:03
-
>>196
まったくその通りだわ。
-
- 246
- 2011/08/31(水) 09:01:01
-
小林幸子、結婚だって!
-
- 247
- 2011/08/31(水) 09:19:07
-
新潟駅にケンタができるんだが、これって万代店の移転先かな?
>>246
驚いたw
-
- 248
- 2011/08/31(水) 11:46:36
-
>>247
そのようだ。
ミスドとマックは移転先未定だそうだがどうすんだろね。
ミスドは駅前に1つは欲しい。
-
- 249
- 2011/08/31(水) 12:34:21
-
無難なのは東急ハンズとかな
-
- 250
- 2011/08/31(水) 12:39:25
-
ツクツクボウシ鳴いてるわー at 女池
夏の終わり感じる…
-
- 251
- 2011/08/31(水) 12:41:18
-
いつの間にかセミの声聞かなくなったね
-
- 252
- 2011/08/31(水) 12:55:39
-
×ツクツクボウシ
〇ツクツクホウシ
-
- 253
- 2011/08/31(水) 14:25:56
-
餃子の王将新潟駅前店かなり外装出来てたな
道行く人が結構注目してた
-
- 254
- 2011/08/31(水) 14:33:23
-
○ツクツクスープ
-
- 255
- 2011/08/31(水) 14:34:18
-
>>252
一寸法師
濁点読みが間違いでは無いよ。両方で検索してみればいい。
-
- 256
- 2011/08/31(水) 14:36:19
-
突く突く法師
-
- 257
- 2011/08/31(水) 15:44:49
-
>>253
餃子の王将なの?大阪王将じゃなくて?
-
- 258
- 2011/08/31(水) 15:45:20
-
>>253
vs三宝記?
-
- 259
- 2011/08/31(水) 15:58:59
-
大阪じゃなくて京都王将と確定してるよ
-
- 260
- 2011/08/31(水) 16:08:01
-
>>259
サンクス
しかし、駅前だと車で食べに行くの面倒だな…
-
- 261
- 2011/08/31(水) 17:39:39
-
ツクツクホーシ
ツクツクホーシ
ツクリンヨ ツクリンヨ ジーーー!
と、近所の蝉はなく。
-
- 262
- 2011/08/31(水) 18:02:17
-
>>209
新潟県警にチャイナ街を取り締まれると思うのか?
癒着しまくって『大麻と覚醒剤と売春のチャイナタウン古町』こうなるのが関の山
-
- 263
- 2011/08/31(水) 18:15:18
-
中国マフィアとヤクザの抗争が勃発しそう
-
- 265
- 2011/08/31(水) 21:10:14
-
ムサシはアピタの裏で工事中
-
- 266
- 2011/08/31(水) 21:25:28
-
ガストって新潟は営業してるの?
-
- 267
- 2011/08/31(水) 21:27:25
-
食中毒らしいね。さすがに無理だろ。
-
- 268
- 2011/08/31(水) 21:40:08
-
食中毒どころか赤痢だってさ ヤバすぎ
-
- 269
- 2011/08/31(水) 21:41:07
-
>>265?
なら住宅か?
明日からあのバイパス横の抜け道しばらく通れなくなるから要注意
-
- 271
- 2011/08/31(水) 21:43:26
-
いっそのこと、風俗街にするのもいいんじゃないかな。 >>古町
吉原やすすきのレベルを目指すくらいの。
そういう所であれば、男は金払ってでも行くんだし。
客対象の飲食店なんかもできて、経済的に回ると思うんだよね。
治安の問題はあるかもしれんけど、チャイナタウンなんかよりは何百倍もマシだと思うよ。
-
- 272
- 2011/08/31(水) 21:59:32
-
店舗型の風呂やヘルスは営業許可でないだろ
だからデリヘルだらけになった
-
- 273
- 2011/08/31(水) 22:14:48
-
もう飛田新地みたいにして欲しい
無理だけど
-
- 275
- 2011/08/31(水) 22:26:03
-
oh,,,赤痢なりたく無いなー。
赤痢菌は三類感染症なんだな。飲食店からとか信じられない。。。
何が感染源だったのか気になるなぁ。
-
- 276
- 2011/08/31(水) 22:50:05
-
デリヘルって風営法で取り締まれないの?
うちの近所が本部くさくて、深夜でも出入りがうるさいから交番に苦情言いに言ったら
取り締まれないような事言われた。
そこがデリヘルという認識もしてなかったから、無許可のデリヘルとわかれば
排除できるかと思ったけど。
古町で何やってもいいけど、うちの近所は迷惑。
-
- 277
- 2011/08/31(水) 23:09:35
-
うちの近所にもそれ系の待機所兼事務所みたいなのがあって娼婦みたいなのといかつい風貌のドライバーみたいなのがひっきりなしに出入りしてる。窓は昼間でも目張りしてるし。路上駐車も結構見かけるから警察に相談してみっかな
-
- 278
- 2011/08/31(水) 23:19:23
-
実は苦情を言ったのは昨日で、昨日も夕方また車がどっと増えたのだが、
夜になるとほとんどいなくなって昨晩と今晩はかなり静か。夜に警察が注意したのかもしれない。
車がまた馬鹿の乗る車だからうるせーんだ。それも相当酷い改造じゃないと、ありがちなうるささじゃ
取り締まれないんだと。
このページを共有する
おすすめワード