☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その90★☆ [machi](★0)
-
- 594
- 2010/06/27(日) 16:10:15
-
>>592
ウチは逆に放送しているのは判るんだけど、何言っているかまでは判断できないレベル。
音は大きいんだけど、エコーしすぎて判らない。
「選挙の予告か?」と思っていたけど、あとからサイレン鳴ってビビった。
近所の高校の「3年○組の○○さん、職員室まで」の放送の方がクリアに聞こえる。
-
- 595
- 2010/06/27(日) 21:57:17
-
こんどから今回の声がいい
-
- 596
- 2010/06/28(月) 07:36:10
-
今日の山新聞
一面にアホな文字が・・・
田代○○
笑かしてくれる
レベル低ぅー
-
- 597
- 2010/06/28(月) 19:06:06
-
三条新聞を読んでない僕から見ると
596さんの書き込みがレベル低ぅーって思うw
(冗談ですよ)
「田代○○」って何?
-
- 598
- 2010/06/28(月) 19:35:48
-
>>597
旅行に行った。帰った。みんなはメールで乙。私は手紙で乙。お手紙万歳。
-
- 599
- 2010/06/28(月) 20:30:42
-
ぜってぇ※利から惨状新聞にクレームいくかと期待したけど何もなかった...
-
- 600
- 2010/06/29(火) 02:13:50
-
今三条から出て行く車だけを至る所で検問してる。
事件でもあったのかな?
-
- 601
- 2010/06/29(火) 07:53:14
-
見附市役所近くのセブンと三条・大面のセブンで強盗。
拳銃のようなものを持っていたとか。
-
- 603
- 2010/06/29(火) 13:03:13
-
SoftBankは家で圏外になりやすい。
ドコモ、AUはそんな事はなかった。
周波数の特性によるものでしょう。
ホームアンテナを申し込んだけど、届くのは何時になるやら。
-
- 604
- 2010/06/29(火) 13:07:08
-
>578
第二産業道路沿いの、STILL HAIR なら、理容、美容のハイブリッド
-
- 605
- 2010/06/29(火) 13:08:10
-
オレん家はiPhoneでも圏外になる場所ないなぁ。
デジタルツーカーの頃は窓際じゃないとダメだったけど・・・。
-
- 606
- 2010/06/29(火) 13:22:06
-
市町村の境目近くだと圏外になりやすい
SBに連絡すると同じように使用者多ければ対応早いが
無難なのはやはりホームアンテナ申請
-
- 607
- 2010/06/29(火) 15:35:10
-
コンビニ強盗捕まったね。
良かった良かった。ttp://www.kenoh.com/2010/06/29goto2.html
-
- 608
- 2010/06/30(水) 17:58:11
-
>590
入り口に止めるバカジジババよくいるじゃん。
-
- 609
- 2010/06/30(水) 21:51:41
-
パルム終わっちゃったね
22年かぁ、今は亡きじいちゃんに連れられて氷室のカセットを買ったのが思い出
-
- 610
- 2010/06/30(水) 23:55:50
-
ドンキ、パルムに入ればいいのにね
-
- 611
- 2010/07/01(木) 00:00:04
-
>>609
出来た当初は、よく遊びに行ったなぁ...
ちゃりんこだと近所のスーパーって感じで、親と車で立体駐車場から入ると
ちょっとだけ新潟市っぽい感じがしたのは俺だけか?
-
- 612
- 2010/07/01(木) 00:53:06
-
立駐に停めて2階の通路から建物に入るってのがたまらなく都会的なものに思えたんだよなあ、あの頃は。
-
- 613
- 2010/07/01(木) 01:04:40
-
クリモケがメインで休憩がてらパルムいってたな
なつかしい
-
- 614
- 2010/07/01(木) 11:56:59
-
パルム良く行ったわ…なつかしい
そろそろ三条帰って、親と暮らしたいけど仕事ありますか?
-
- 615
- 2010/07/01(木) 16:55:36
-
職種選ばなければ沢山あるんじゃね?
で、結局パルムの立体駐車場は残すのか?
あれが無くなると本寺小路だれも飲みにいかんだろ?
-
- 616
- 2010/07/01(木) 18:20:57
-
本寺小路かぁ・・・
最近は全然飲みに行ってないなぁ〜
昔のギラギラした雰囲気が好きだったんだが、
今は閑散としてて・・・
行きゃ行ったで楽しいんだが、金が無ぇ〜 Σ(゚Д゚)ガーン
-
- 617
- 2010/07/01(木) 19:07:19
-
615
選ばなくてもねえよ
-
- 618
- 2010/07/01(木) 20:34:44
-
今日の山新聞1面。赤旗の引用って…。
-
- 619
- 2010/07/01(木) 20:39:59
-
三条にマティーニ飲ませてくれる、一見が一人で行っても
アウェイ感無く落ち着いたバーってありますか?
-
- 620
- 2010/07/01(木) 21:38:32
-
619
佐藤sバー(サトーズバー)
ならカクテル何でも来い
という本格的なバーです
カウンターもあり
マスターが話し相手になってくれる
とても気さくな店ですよ
-
- 621
- 2010/07/02(金) 09:37:45
-
ひめさゆりメール。スウィーツw
-
- 622
- 2010/07/02(金) 17:25:31
-
ダンチックだと狭いよなぁ・・・。ラスティネイルセカンドは?あとバー サロンだっけか。
まぁサトーズバーがいいのかな。ピアノ置いてある。
-
- 623
- 2010/07/02(金) 19:32:37
-
>621
>ひめさゆりメール。スウィーツw
そうだね、いつまで続くか?
-
- 625
- 2010/07/03(土) 17:08:52
-
今更だが、石上大橋前の交差点(コメリ前)は、信号見間違えの信号無視が多いな。
事故って以前に比べ減ったのだろうか?
なんか信号無視する車、しょっちゅう見るんだが。
-
- 626
- 2010/07/03(土) 18:01:30
-
あそこ信号無視ってすげーな
-
- 627
- 2010/07/03(土) 18:07:53
-
さっきジョーシンから帰ってくるときに車で石上大橋を渡ったが
その先の直進と右折に分かれるとこで無理やり割り込んだ白のキューブに
シルバーのBOXYが急ブレーキかけて停車
BOXから怒り心頭のヒゲの男が出てきて怒鳴ってた
キューブの男も度胸があるようで出てきてヒゲ男を掴んで脅してた
俺はそれだけ見て右折してしまったがあのあとあの2人どうなったんだろう
殺人事件になってなければいいが
-
- 628
- 2010/07/03(土) 20:11:38
-
>>627
自分も三条人だけど、交通マナーの悪さは恥ずかしいものがある
あと、市内違法駐車悪すぎ
パルムが廃れたのも、駐車場に止めずに路駐ばっかりだったのも一因だと思う
-
- 629
- 2010/07/03(土) 20:12:02
-
殺人事件でも起こらない限り
三条の道路事情は良くならないの鴨
-
- 630
- 2010/07/03(土) 20:21:03
-
>>627
あそこは、橋渡る前から左車線にいる律儀派と、橋渡ってからも2車線だから
そこから合流して何が悪いって合理性を訴える人と二通りいるよね。
私の考えとしては、橋を渡る前から左に寄らなくてもって思いますね。
土手を左折したい人も大変です。
出来れば、石上大橋の市街よりの信号は赤の左折信号を出せば左だけ
異常に混む事は無いと感じますが。
-
- 631
- 2010/07/03(土) 23:55:36
-
>>630
左折する車と直進する車とでは、圧倒的に直進車が多いわけで
そんなの3車線にでもしなきゃ余計に渋滞するのは目に見えて明らか
-
- 632
- 2010/07/04(日) 09:29:24
-
石上大橋が異常な混み方をするから
渡って県央に行こうという気になりません><
-
- 633
- 2010/07/04(日) 09:35:08
-
ラジオの交通情報聞いてると
一日中混雑してるのは三条市ばかり
行政の無力さが露呈して恥ずかしい
-
- 634
- 2010/07/04(日) 09:39:32
-
菊田代議士
竹山、佐藤県議
国定市長
この4人が三条の道路行政を
どう考えているのかだろうなぁー
まあ今のところ4人とも【無関心】のよう
これではいつまで経ってもダメ
県議にでるらしい坂田さんはその道路沿いにある
坂田さんに期待してみるかなぁー
-
- 635
- 2010/07/04(日) 09:49:09
-
石上大橋と競馬場のとこの橋の間に、もうひとつ橋造れば
石上大橋もだいぶ渋滞緩和せれるんじゃないかな
と、簡単に言ってみた。
-
- 636
- 2010/07/04(日) 10:09:07
-
635も分かるけど
それでは第一、第二産業道路の渋滞は解決されず
やはり、石上大橋と景雲橋の間に橋を造るのが良い
そして第三産業道路を・・・・・
将来を見据えたらこの手しかない
衆院選、県議選、市長選
この選挙で市民の声を出すしかない
-
- 637
- 2010/07/04(日) 10:25:19
-
・・・
どこにそんな金あって、償却できるのよ?
-
- 638
- 2010/07/04(日) 15:49:44
-
いっその事土手禁止。
そうすれば403加茂方面の人は景雲橋を利用する。
あと、旧荒町三叉路の信号もひどい。
石上大橋から来て右折するクルマ、矢印で3台位しか行けない。
逆に体育文化センター方面から石上大橋に曲がるクルマ、信号青でも
5台位しか曲がって無い。横断歩道も無いのにあそこは混雑しすぎ。
-
- 639
- 2010/07/04(日) 16:09:15
-
>>638
旧荒町三叉路はひどいよねえ
あれを設計した奴を本気でぶっとばしたいよ
-
- 640
- 2010/07/04(日) 16:13:16
-
>>638 石上大橋から来て右折するクルマ、矢印で3台位しか行けない。
ほんとはそこ右折したいけど、そんな感じだから
しかたなく直進するために左車線走るから、余計混む。
>>逆に体育文化センター方面から石上大橋に曲がるクルマ・・・
ひどい時は、元マックプラザの所まで繋がってるよ
だからその手前の、セブンの所の手押し信号を左折して次を右折すると
動物病院の横から信号無しで左折して石上大橋方面に出れるから早いよ
-
- 641
- 2010/07/04(日) 17:02:35
-
何で三条市は道路が狭いんだ?
-
- 642
- 2010/07/04(日) 17:21:27
-
四日町の榎本外科の前の通りも酷いな。
どこの発展途上国の道路だよ!?
凸凹継ぎ接ぎだらけで車が傷みそうだよ・・・
-
- 643
- 2010/07/04(日) 17:45:00
-
新潟市とか長岡市の道路を見慣れすぎだよw
東京だってちょっと郊外に出れば同じようなもんだよ。
神奈川や埼玉、千葉なんて三条以下の道路がゴロゴロしてるw
このページを共有する
おすすめワード