facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 544
  •  
  • 2010/06/17(木) 22:49:35
>>543
>そんなんだから燕三条駅周辺へ客が流れていってるんじゃねーの?

燕三条知ってんの?

ご精算はVIP待遇です。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/06/17(木) 23:05:29
3〜4年前よりは、あれでもマシになった方。
外人いたりホストいたり、タチンボ地味たのもいた時期があった。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/06/18(金) 00:14:36
>そんなんだから燕三条駅周辺へ客が流れていってるんじゃねーの?
居酒屋とか週末とかだと一ヶ月前に予約してないと入れないとことかあるしね。
まんなかの居酒屋はどうなんだろう。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/06/20(日) 16:56:05
あぁ4連休が終わってしまう

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/06/20(日) 17:07:30
クラフトフェア行ってきた。結構な混み具合だったけど、収支はどうなっているの?
シャトルバスが2路線で、私が帰りに乗ったバスで2台すれ違ったから最低でも3台
バスチャーターしているし、あちこちに警備会社の人がいて、それにあちこちに専用
のノボリ。結構金かかっているよね。

アーティスティックなクラフトが多く、コップ一つで何千円って言った価格で、
ものを買っている光景はあまり見られなかった・・・。
実際来場者が買うのは食べ物ばかりで、出展者の所に客は集まるけど買うまでには
至らない。とても出展者が儲かるとは思えない。
遠くから来ている出展者もいたし、旅費分の売上もいくのかな?と心配になった。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/06/20(日) 19:56:09
>>547
井○の社員ですか?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/06/20(日) 20:39:52
>>548
クラフトフェア、家族で行ってきたが1万円以上使ってしまった…
俺みたいなのは極少数派なんだろうな
一緒に行った小学生の姪っ子2人は食ってばかりだったし

それにしても気になったのはいい湯らてい
クラフトフェアでこれだけたくさん人が集まってるから入場制限するくらい
混雑してるかと思いきや意外に空いてて拍子抜け
しかもジジババが圧倒的に多い
俺は姪っ子2人と入ってきたけどほ子供は少なかったなー

やはり例のレジオネラ騒動で子供連れなんかは敬遠してるんだろうな
特に若い女性なんかは気持ち悪がって来ないと思う
レジオネラは不潔なイメージになるから温泉施設にとっては致命的
潰れないか心配になった

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/06/20(日) 21:37:10
ガチンコの岩ノリチャーシュー醤油ラーメンうますぎ♪

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/06/20(日) 22:32:32
どこ?今度行くから場所教えてええええ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/06/21(月) 00:15:16
網戸に動く黒い影
気になるので懐中電灯持って外に出て見たら…

なんとノコギリクワガタのオスだった!
この雷雨の中どっから飛んできたんだお前w

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/06/21(月) 07:24:40
>550
>潰れないか心配になった

最後はどうせオレたちの税金投入だろ
3セクなんてそんなもんだよ
パルムもそうだし

結局は市民が尻拭い
物言わない田舎市民の美しさ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2010/06/21(月) 07:48:20
速報
第一産業道路で玉突き事故

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/06/21(月) 08:13:59
>>555
救急車の音が聞こえる。
玉突き事故の搬送か…

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/06/21(月) 10:38:47
昨日の三新にでてたワンコイン網戸張替え、利用した人いたら
レポお願いします。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/06/21(月) 14:38:49
日帰り湯、ここんとこ料金見直しで500円が主流。
あの塩素全開で800円はない。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/06/21(月) 18:45:10
パルムも500円だったら流行ってたかな?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/06/22(火) 10:51:25
三条地区で訪問販売を装った詐欺事件発生!!!
二人組みの男らしいですけど、
なんでも箱売りのオレンジを一万円渡してお釣りを請求したところ、
車からお釣りを取ってくると言いつつ、そのままトンズラ扱いたらしいですよ。
怖いですね、ヒドイですね、訪問販売って…
皆さんも、気をつけた方がいいですよ〜

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/06/22(火) 17:07:51
>>559
ポエムの事?

ここまで見た
ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2010/06/22(火) 23:22:25
旧ケーズ電器の店舗取り壊してますね。
確かドンキが出来る予定だったような・・・

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2010/06/22(火) 23:52:30
>>563
ホントなの?ドンキが出来るには駐車場狭すぎるような

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2010/06/23(水) 00:15:16
ドンキができると治安が。。。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2010/06/23(水) 00:19:14
しかし、旧ケーズのあたりはすごく寂しくなったね。
一昔前は、ゲーセンがあって、駐車場内にラーメン屋(小池屋横丁?)があって、
2階には家具屋があったな〜・・・

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2010/06/23(水) 01:03:43
おいしいカレーラーメンが食べたいのですが、おすすめのお店ありますか?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/06/23(水) 06:58:51
>>567
色んなタイプがあるよ。
・カレースープタイプ
・カレーかけタイプ
・濃厚汁なしタイプ
・付けカレータイプ

http://www.curry-ramen.com/index.html
食べ歩きマップ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/06/23(水) 12:18:00
昔はあそこに大谷ホームセンターとムサシが並んでたんだよなぁ。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/06/23(水) 13:20:35
>>567
居酒屋だけど海老勢(えびせい?)のカレーラーメン、(゚∀゚)ノウマーー!!
汁っけねえよ! だが、それがいい…(笑
お玉ついてくるけど必要ねえだろ!? ヽ(゚∀゚)ノ ?! ?!

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/06/23(水) 13:47:17
>>569
電器のセキドもあったような

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2010/06/23(水) 20:23:20
>>561
そうです、ポエムですw
おもいっきり間違えた

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2010/06/23(水) 20:26:56
>>570
あ、私も海老勢のカレーラーメン好き。
なんていうか、ラーメンにキーマカレー乗せたような。
ただ、いつもお酒のつまみとしてだから、シラフでは食べたこと無いけど。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2010/06/24(木) 14:03:21
なにかあった?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2010/06/24(木) 14:11:13
>>573
そうそう! あれで、カレースパなんかあってもいいよね。
店の人、作ってくれねぇかな・・・(≧▽≦)ゞ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2010/06/24(木) 14:27:26
火事はどこ?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2010/06/24(木) 14:40:19
荒町1丁目11番、槻田神社付近。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2010/06/25(金) 09:43:54
三条市で今風のメンズカットしてくれる美容室ありますか?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2010/06/25(金) 17:46:59
今風の意味がわからんが、結構どこでもやってくれるぞ

オススメという意味なら話は別だけどね

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2010/06/25(金) 18:50:49
"オススメ"教えてくださいよォ…

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2010/06/25(金) 20:08:23
男なら美容室じゃなく「床屋!」

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2010/06/25(金) 20:22:41
美容室じゃないけどヘアースタジオ アクーなら今風の髪型してくれるよ。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2010/06/25(金) 22:25:29
おまえはパーマ屋へ行け

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2010/06/26(土) 11:54:51
プリモ一択

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2010/06/26(土) 13:33:45
ゼビオスポーツのあたりにサークルK出来てた。
自分的にはファミマだったら良かったのになぁ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2010/06/26(土) 16:45:57
三条って、Softbankの電波どう?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2010/06/26(土) 17:42:59
今風な髪型って七三分けですか?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2010/06/26(土) 19:34:45
>>586
三条ってひとくくりで言われてもお答えは出来ませんが、私はiPhoneにするために
auからsoftbankになりましたが、電波状況をみると明らかに悪くなったって実感
してます。
自宅や職場、よく行く店、どれをとってもauより悪いです。
docomoからauに変えた時は特には気にならなかったのですが。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2010/06/26(土) 21:57:20
>>586
iPhone使いだけど、電波状況で別に困らないよ。
下田の山奥に入ったらどうなるかわからないけど。

それよりも、前に使っていたWillcomやイーモバイルの方がはるかにひどかった。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2010/06/26(土) 23:51:23
原信四日町店に突っ込んだ車、アクセルとブレーキを踏み間違えたという以前に
なぜあそこに突っ込んだのか極めて不可解だ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2010/06/27(日) 08:29:04
この訓練放送ボリューム凄い
かわいい声だから許す

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2010/06/27(日) 09:00:46
水害訓練にぴったりの天気だ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2010/06/27(日) 09:23:29
早速実践できそうな天気

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2010/06/27(日) 16:10:15
>>592
ウチは逆に放送しているのは判るんだけど、何言っているかまでは判断できないレベル。
音は大きいんだけど、エコーしすぎて判らない。
「選挙の予告か?」と思っていたけど、あとからサイレン鳴ってビビった。
近所の高校の「3年○組の○○さん、職員室まで」の放送の方がクリアに聞こえる。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2010/06/27(日) 21:57:17
こんどから今回の声がいい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード